X



【芸能】松本人志、亭主関白批判に「俺、間違ってない!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2017/11/06(月) 10:42:24.83ID:CAP_USER9
松本人志、亭主関白批判に「俺、間違ってない!」
11/6(月) 10:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00046315-nksports-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00046315-nksports-ent.view-000
https://lpt.c.yimg.jp/amd/
000-view.jpg

 ダウンタウンの松本人志(54)が、賛否を呼んだ「嫁にイラッとする」エピソードについて、再び「絶対、俺まちがってない」と主張した。

 松本は5日放送の日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」で、最近のテレビ番組は過激な言動をするとすぐに苦情が来ると嘆き、「文句言おうと思ってテレビ観てる人、いっぱいいますから」と私見を述べた。

 その例として、過去に放送されたフジテレビ系「ワイドナショー」で、妻に対する不満を語ったときのことを振り返った。松本は、夫が帰宅した時、妻は電話をしていたとしても切るべきだと主張したが
「『考えられへん。昭和の古い考え方や』みたいなこと言われて」と、亭主関白ぶりを批判されたことに不満をもらした。

 今回も「いやいやいや、『切れや!』って思うじゃないですか。旦那帰って来てるし」と同じ主張を繰り返したが、観覧客からは不満の声。それでも松本は「出た、この空気。絶対、俺まちがってないからな!」と引かず、
「旦那が仕事から帰ってきて、1回切ったらええと思わへん? 『ちょっと今、主人が帰ってきたんで、1回切ってまた後で掛け直します』が正解やと思う。それで(電話を)切って『おかえり』って」と説明。
しかし相方の浜田雅功は「(電話は)用事があるからしょうがないんじゃないの。何がムカつくかわからへん」と首を傾げた。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:44:28.00ID:wpKlFIJs0
くだらねー雑談なら切るべきだろ。
旦那と嫁が逆で、旦那が電話しててもそう思う。

大事な要件なら切らなくていいけど。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:46:13.37ID:QFRkuGSg0
内容によるよな。アホ女友達との雑談ならその通りだけど、深刻な相談とかならしゃーないだろ。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:46:18.65ID:JWqbxOUP0
ホンマでっか!?TV ダメ男の見抜き方SP! モラハラ男の特徴 
2015年4月29日 150429
ttps://www.youtube.com/watch?v=5nOqbMRjoqg
・自分のルールを他人に押し付ける

・行きつけの店で「いつものアレちょうだい」
自分勝手で束縛心の強いダメ男
自分の行動を他人に解っていてほしい
それが出来て当たり前

・店員や後輩に偉そうな態度をとる
・自分が 威張るため 優位に立つために年の離れた、
弱い立場の女ばかりと交際する 
・歳の差婚をする
・後輩や妻などに対して「オマエは常識を知らない」 が常套句

・誤りを指摘されれたり反対意見を言われると怒る
・凶悪犯罪を起こすサイコパス傾向の強い男

松本人志ってこれじゃないの?


キム兄と同じ朝鮮人なんじゃないの松本も
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:46:22.78ID:GO01EQ590
間違ってもないが、正しくもねーよバカ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:46:26.59ID:zpeV46lA0
世界の富豪のほとんどは亭主関白が当たり前

女は馬鹿だから財布を握らせると無駄金ばかり使ってしまう

日本くらいだよ

嫁が財布を握って当たり前とか思ってるの
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:46:31.04ID:J82QAng40
娘がまわされても仕方ないとか言う親が間違ってない?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:47:12.63ID:vCInXwwP0
これ嫁と見てたけど、まっちゃんちのパワーバランス露骨だなあ、でも奥さんが納得してるなら別にいいんじゃないの、という話になったな。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:47:40.61ID:xiOZjvT50
人の電話の声って気になるんだよね、電車内で通話禁止なのもその理由でしょ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:48:22.86ID:QFRkuGSg0
>>7
自分も、今はバツイチだけど、結婚してた時、財布渡せって強要されたなぁ。
曰く、「友達のとこはみんなそう」「今どき財布渡さないなんてDV」
もう飽きれて反論する気にもなれんかったわ。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:48:23.38ID:JWqbxOUP0
>>1の内容は亭主関白以前の問題
普通じゃない
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:48:54.49ID:X9A7iYdC0
チョンを嫁にしている時点でおまえは間違ってる
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:49:34.16ID:GO01EQ590
松本家がそれで回るならそれでいいことであって、
それを間違ってないと強弁するのは、亭主関白は絶対ダメと批判する奴と同じじゃねーか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:50:14.79ID:vvwEDXq70
旦那が帰ってきたときに話さなければ
ならない要件なんてほとんどないだろ
親や兄弟の危篤くらいか
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:50:25.97ID:JWqbxOUP0
秋子は穣一が帰ってくると電話切ってたんか?
どういう家庭で育ったらこういう発想になったんだ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:52:06.50ID:/w/zxd4G0
ワザと話してるふりされたんでね?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:52:17.30ID:g4xMd3T70
ここらでキチンと離婚するのが松本らしいと思うんだがな
良い悪いじゃなく
と言うか、昔の松本なら離婚しただろう
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:52:31.59ID:AWCoTVOr0
世間に俺の主張が正しいと同意を求めたが賛同をえられなかったからって
ムキになるなよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:52:50.93ID:vCInXwwP0
>>11
電話の声は気になるよねえ。
ひそひそでも気になるし、大声ならうざいし。
嫁が俺の知らない人とケタケタ笑いながら電話してると何かモヤっとするし。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:53:20.15ID:u4JIJ8Bx0
浜田が常識的すぎて笑うわ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:53:39.28ID:JWqbxOUP0
>>13
奥さん別れて正解だったな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:54:21.25ID:DrUb5Mbf0
そらあれだけ仕事して、稼いで帰ってきて、優先されてあたりまえじゃね
仕事もしないでプラプラしてる旦那ならあれだけど
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:54:27.35ID:JWqbxOUP0
旦那に生活費をもらえない・・・あなたも「経済的DV」に当てはまっていませんか?

近年、様々な種類のDV(ドメスティック・バイオレンス)が取り沙汰されていますが、専業主婦に起こりやすい「経済的DV」というのも認知されつつあります。
経済的DVとは、生活費を渡さない、家計の管理を握る、収入額や貯蓄額を把握させない、など配偶者の金銭的な自由を奪う暴力行為のことです。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:54:35.92ID:CGOFltqv0
内容によるだろう。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:54:36.40ID:xMKmPbZV0
浜田は便器が他にあったから嫁に寛大なんだろ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:55:14.84ID:qi7W4TOU0
横山やすし・・・漫才をチンピラの立ち話と酷評される。それに対して「チンピラの立ち話でもそれがおもしろかったらいいと反論」
爆笑問題・・・アディダスの広告塔発言。「パイプ椅子で殴られるか芸能界を辞めるか土下座してわびるかどれか選べ」
飯島愛・・・AVの話をしないでに激怒。
トミーズ雅・・・雅に、「お前、俺の悪口言ぅてるらしいな。」と言われる。雅に紹介してもらったバイト先から逃亡。
織田裕二・・・「猿君、猿君」発言。 浜田「あいつ廊下で挨拶したら無視しよった」
TOKIO・・・・紅白勝敗予想の回、love you onkyを聞いて、「こんなの即興で作れる歌やん」
SMAP・・・紅白勝敗予想の回、$10を見て「この人たちの値段?」
田村亮子・・・・「妖怪タンコロリン」 
江角マキコ・・・「合コンでもこいつだけはパスするけどな」
林マヤ・・・「CMのアップの顔がキモイねん」この後、ガキの使いの葉書を持ってくるスタッフに化けて登場。浜田びっくりする。
中山秀征・・・当時それほど東京では売れてなかったダウンタウンは当時東京でダウンタウンよりは人気のあったABブラザーズの野球ネタとかぶったため、変更を余儀なくされた。「でもな。その漫才を見たら、ちーーーとも面白くないねん!」
藤本義一・・・「君らは卑怯だ!」と言った藤本義一に「こんな番組二度と出たるかい!」と怒鳴り返して舞台を降りたコンクールには初めてやるネタをやる等、いろいろな制約があったらしいが実際には殆どのコンビがそれを守ってなかった。
ダウンタウンはそれをキッチリ守っていたにも拘らず時間が短かったとかその程度で色々言われたことに対してキレた
貴乃花・・・阪神淡路大震災のあと、ファンのためにがんばります発言に対し「被災者の中には貴乃花に負けた力士のファンもおる。誰かのためにがんばるもんやなくて、己のためにがんばるもんや」
B'z・・・「なんやねん。あの半ズボンは」
松たか子・・・・「顔がホンコンそっくり」
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:55:30.83ID:4qQthJlU0
帰ってきてからずっと電話でギャハギャハやられたら悲しいもんがあるな
急に家に居場所がないお父さんのイメージに
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:55:36.44ID:Fg6F1SDW0
>>1
>文句言おうと思ってテレビ観てる人、いっぱいいますから

番組で文句を言ってるの芸能人じゃん
それで成り立ってる番組もあるし
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:57:16.43ID:Du3kMLoF0
>>1
嫁に対してと言うか、よそ様に対して傲慢だよね
嫁の電話相手の都合や迷惑も顧みず、俺様を優先しろってことでしょ
うちのルールはこうです、って言うのならまだしも、
それを声張り上げてゴリ押しする感じが老害感凄かった
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:57:37.26ID:B1vvNTpf0
松本ほどの収入あれば いいんちゃう
それ込みで 結婚したんだろうから
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:57:37.26ID:JWqbxOUP0
財布渡さないのは 自分が浮気するため
嫁が老いたら棄てる 自分が離婚しやくする為らしいね
それはもうモラハラ男の特徴らしいよ
弁護士の先生曰く

あとメールが長文とか
妻を教育してやる っていう考えの人はモラハラ男らしい
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:58:08.63ID:GJ2LSgTb0
松本って毎日嫁に怒鳴ってそう
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:58:31.05ID:e6vdvRgV0
コレははっきり言って嫁の親の躾がなってないだけ、帰ってきたのが旦那であろうが子供であろうが親であろうが電話を切って「おかえり」が普通、ごくごく当たり前の行動だよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:58:37.53ID:/2zNkT3V0
これ徹底しとかないと昼間ダラダラして夫でも妻でもいいが仕事から帰ってくる時間に合わせて電話始めるぞ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:58:53.02ID:ISFhqvGk0
http://www.asagei.com/excerpt/24259
浜田雅功 「後輩におごるため」と言って数百万円を愛人グラドル
につぎこんでいたワケ

13日に元グラビアアイドルとの不倫を写真週刊誌に報じられたダウンタウン
浜田雅功。翌日、浜田が謝罪文を発表。妻の小川菜摘も自身のブログで夫を
許すコメントをし、騒動は幕を閉じた。

「割を食ったのは不倫相手の吉川麻衣子です。妻子ある男性と不倫していたわ
けですから自業自得ですが、この件を機に事務所を解雇されています。浜田さ
んは義理人情に厚い人なので、今後会わないとしても吉川をフォローしてあげ
たい気持ちは強いと思います。ですが、小川さんにお灸を据えられた浜田さん
が、何かできるかというと疑問ですね。なんといっても恐妻家ですから」
(芸能関係者)

 それにしても浜田ほどの大物が、なぜ有名アイドルではなく無名のグラビア
アイドルと不倫したのだろうか。

「浜田さんはああ見えて凄い臆病なんです。今はTwitter等もあり、週刊誌だ
けでなく一般人の目も怖い。有名人と恋仲になるとバレやすいですし、万が一
の時に相手の事務所から猛抗議を受ける事もありますからね。それに芸能界で
は超大物でも、家庭内では姉さん女房の小川さんに頭が上がらない。でも売れ
ない芸能人なら浜田さんの事を持ち上げてくれますからね。それが心地よかっ
たんでしょう。今までは『後輩におごったりするため』と、浜田さんは月に数
百万円のお小遣いをもらっていました。そのお金を使って不倫していたわけで
す。今回の事でサイフの紐がきつくなるでしょうから、しばらく女性関係は難
しいでしょうね」(前出・芸能関係者)

 視聴者としては女性話題ではなく、笑いのほうを提供してもらいたいと願う
ばかりだ。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:58:59.65ID:JWqbxOUP0
じゃあ松本は

自分が電話してる時に嫁が帰ってきたら電話切るの?

意味分からんわ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:59:09.34ID:4Nb/FpJJO
まーいいじゃないの
俺の嫁なんか話もできないよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 10:59:34.26ID:92XaDF5i0
夫婦間それぞれに正解があるから
それが正解の家があっても不正解の家があっても良いよね
今日も天気いいね
みんなにとって良い一日でありますように
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:00:44.29ID:JWqbxOUP0
>>41
嫁を躾けられる
と思ってるのがモラハラ男の特徴らしいよ
弁護士の先生曰く
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:00:50.08ID:ArC7JI690
間違っているかいないかじゃなくて、話がつまらないんだよ
ダウンタウンの番組はそろそろ終わりにして欲しいな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:02:26.17ID:hRedwqcf0
>>47
その時点で対等な関係と思ってないからな
自分では何がハラスメントか理解できないパターンだろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:03:46.21ID:/cROU3tJ0
チョン嫁なんか貰うからww
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:03:57.84ID:hRedwqcf0
ワイドナショー見ると松本の頭の悪さにビビるわ
出演者の中で一人だけ理解できてないこと多々あり
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:04:51.90ID:goPgZN5x0
分かる気もする
でも一番はお前自身が大してマナーも守れない人間だろってことじゃないのかな
他人に言動ばかり偉そうに批判して自分のことは棚に上げてるタイプでしょ
2ちゃんに向いてるよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:04:56.22ID:NKfg6WUW0
10億稼いでくる旦那なら当然だろ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:05:16.33ID:wnIA7dGj0
夫婦の稼ぎの差によるだろ
専業主婦なら三つ指ついて迎えるべきだし男が無職の専業主夫でも同じ
共働きでも稼ぎや生活費の出してるバランスによる
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:06:30.95ID:JWqbxOUP0
>>51
何の立場?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:06:54.89ID:rY6RWWZN0
うちの嫁は自宅で食事中にテレビ観る人だからそういうの気にしない人と思い
俺も自宅で食事中にスマホを見てたらやめてほしいと言って来た

俺から特に求めたり注意することはないと思うけど
たぶん帰宅時に通話辞めて欲しいと言う考えにも理解を示すだろう
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:07:51.77ID:f8Sv2Opf0
>>53
誰一人共感できない話を自信満々でぶっこんでくるからな
上がったギャラがうまい棒5000本分とか同業者すらドン引き
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:07:56.87ID:IPF7GzXv0
稼いでれば亭主関白でいく選択肢は与えられていいな
それを受けるかどうかは夫婦次第だけど
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:08:27.33ID:2JllR9zn0
>>24
出た昔の松本w
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:08:28.59ID:49hIsBiB0
家の嫁なんか電話しながら帰ってくる時あるからなw
大事な話ある時はなかなか切らないでイライラするわ
くだらん話しかしてないのに
ジェスチャーで早く切れてやってもなかなか切らない時は相手に聞こえるように早く切れと大声だすw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:08:37.57ID:JWqbxOUP0
>>57
>三つ指ついて迎えるべき

これ好きだよねw
 2ch.netの独身おじさんは
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:09:02.70ID:DRcLigWD0
>>2
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:09:22.79ID:q6+2zscy0
もうメディアのビジネスモデルってやつは・・・。

TVで松本人志をみて、そのテレビみた感想で50本ぐらい記事書いてるよな。
すげー簡単な仕事で儲かる。反則だよ、不条理だ。

政治も小泉進次郎、小泉進次郎、小泉進次郎、ってやって商売になるし
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:09:25.21ID:YNMTmy1/O
嫁は韓国語で話してるのかw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:11:12.96ID:DRcLigWD0
>>54
ジムのガッチャン音は絶対マナー違反だわよね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:13:42.78ID:nVh4SnLQ0
馬鹿が喋ると全てが安っぽい
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:14:17.13ID:yaOk1neL0
半分ネタだろうにこんな記事にされるって大変やな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:14:56.19ID:4Qvsj5h90
帰宅した程度でなんで電話切らなあかんのや
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:21:54.88ID:Gmnn25Z+0
切るのが正しい
切らない奴はむしろ病気
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:22:10.52
松本が理解できない君達へ

@電話を切れ→相手(旦那)を思いやれ、それ程大事な電話か?
AよくつかわれるTPOみたいなもんだ。状況を理解しろって話
B旦那が帰ってきて、飯が作ってあるのか無いのか、何か伝える事はないのかあるのか
一旦電話を切って仕切りなおししてもいいんじゃねーの? 電話をしていないといけないほど重要な話なのか?
C自分がやられたらどう思う? 真面目な話をしてるのにテレビを見ながらとか
雑誌を読みながら話を聞くとかの"ながら"行為

亭主関白というよりも、相手の気持ちを考えれば切って当然
理解出来ない奴ってのは社会人経験もないニートか
親の脛かじってるガキくらい
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:22:15.55ID:rSlRUGqT0
>>28
その浜田の方が仕事は貰うだけで愛人も沢山こしらえてるんだけどね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:26:18.12ID:AgBISrHF0
世の中てめえで回ってるから
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:26:22.36ID:Mcp3qaF10
こんなのそれぞれの夫婦間で議論することでしょ
共働きの貧乏夫婦と年収〇〇億円の松本家じゃはなしがまるで違う
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:26:37.24ID:6HU3+lJn0
完全無視で通話続けてたら腹立つわ
こっち見てお帰り的なジェスチャーするならまだいいけど
それでも何十分も続けられたらイライラするわ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:26:40.52ID:GJ2LSgTb0
俺は浮気がバレて小遣いが7万から15000円になった。お陰でタバコがやめられた。
嫁には感謝してる。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:29:15.94ID:Mw3Q9rwv0
>>80
長文の割に頭悪そう
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:29:57.21ID:SyxTeZcI0
>>86
なんかすごいなw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:31:48.87ID:9oycKtp40
これは松本の気持ちもよくわかる
夫婦なんだからさ
まずは自分を優先して欲しいよ

そらまあ、どんな時も常にってわけには行かんだろが
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:32:04.71ID:fQJtvpx00
嫁は韓国人だし男性上位が身についてるからそれでいいんじゃないかな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:32:24.34ID:ZDZLEHZT0
>>1
ガキ使の待ち合わせの企画
お題『有名な橋と言えば

きんに君『カレンに首輪つけないと

カレン『松本さん古いから日本橋
伊勢谷『松本さん日本の始まりやから日本橋って言いそう

きんに君『日本橋から全部始まってんねん

合流

きんに君「そーやんな!ここしかないって!
2人『(お前に合わせたからな)
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:32:45.88ID:7+TuBLwH0
亭主関白というより子供だな
母親が自分を優先してくれないと嫌だと駄々をこねる姿と同じ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:32:51.53ID:rSlRUGqT0
>>80
それは妥当だと思う
言い換えれば、大会社で社長と打ち合わせを予定している課長レベルの人間が
先に会議室に入っていて誰かと電話してたとして、社長が入って来たのに
無視してダラダラ電話を続けて待たせるか?ってのと同じ

夫婦は平等、男女は平等って言うのは勿論だが、家庭内においても
結局そういうことはけじめをつけるべき、勿論子供が帰ってきた場合は切らないでも
良いとも思う
人間社会にはそういう目に見えない相手に対する礼儀と言う部分ではヒエラルキーが有って然り
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:37:10.42ID:ojJDFJga0
典型的な男尊女卑
自分を大統領か神と勘違いしてるんだろう
そんな細かい事気にしてもしょうもない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:37:24.21ID:yaOk1neL0
切らないにしてもおかえりは言ってほしい
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:39:38.43ID:HLjHtcFv0
松本もそんなこと言うからネットが荒れるんだよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:41:04.56ID:7+TuBLwH0
>>94
世間的には配偶者は家庭での共同経営者と見なされるから社長と課長の例えは的外れだな
結婚前に条件についての契約書を作っておく必要がある
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:41:15.64ID:qiXbD3nW0
旦那が出かけるときと帰宅したときは妻は見送り出迎えするのが基本
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:41:24.77ID:QFRkuGSg0
>>96
逆に松本が、嫁が帰ってきたときには必ず一旦切るってことを実践してんなら
筋が通ってるよ。男尊女卑とか関係ない。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:41:35.99ID:zB+sKWAS0
歳とってから浜田のが肩の力抜けてて自然体でいいな
松本はどんどんしんどいオッサンになっていってる
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:42:27.71ID:obOWhuvh0
>>1

>「文句言おうと思ってテレビ観てる人、いっぱいいますから」

そいつらに餌与えて視聴率稼ごうとする
炎上商法じゃん
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:43:34.64ID:LqVfH+xq0
>>104
浜ちゃんは貧乏時に結婚してる
松本はすべてを手に入れたから結婚 嫁に偉そうにするだろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:46:36.53ID:ISFhqvGk0
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1382509035/l50
“取り巻き”が多すぎる松本人志と『R100』早期打ち切り危機

松本人志(50)が監督を務めた映画『R100』(ワーナー・ブラザース)の大コケぶりが話題を集めている。

一部報道によれば、振るわない興行に早くも打ち切りを検討している映画館があるほどで、
全国ロードショー作品としては異例の事態に陥っているという。

 そんな状況の中、松本の新作を宣伝するテレビ番組
『監督松本人志カナダへ行く さだフェッショナル〜松本愛の流儀〜』(フジテレビ系)が20日深夜に放送された。
 同番組は、松本の付き人的存在である放送作家・さだ氏にスポットを当て、
NHKの『プロフェッショナル』風に作られたドキュメントバラエティである。

あまりにも多忙な松本を撮影できなかったためなのか、
それとも最初からこうした企画だったのかは定かではないが
“松本愛”を地で行く放送作家のさだ氏の奮闘という内容は、
あまりにも業界向けで、かつ、松本の周囲にはイエスマンばかりがいるという印象を視聴者に与えるものだった。

松本の番組を担当しているというフジテレビの社員が、彼のために常に“ゆずこしょう”を持っているというのは、
松本がいかに周囲から気遣いを受けているかという証拠だろう。
松本の新作映画を宣伝する番組でありながら、彼の付き人にカメラを向けた構成は宣伝という色合いが薄れ、
視聴者受けの良い、面白い試みといえる。

さだ氏やフジテレビ社員の過剰な気遣いは、見ていてあまり気持ちのいいものではなく、
ネットユーザーたちがこぞって指摘する“裸の王様”という指摘が、そのまま画面から滲んでいるようでもあった。

 そして、そんな状況にある松本は、番組の最後に、「この何年間は“楽しんでたらいいわ”って思ってたが、
基本的に仕事をもうちょっとこだわってもう1回やろうと思っている」と語っていた。
これからの仕事には量より質を求めるというのだ。確かに今の松本であれば、
何事も自分の思い通りに進める事ができるだろう。周囲に、彼に意見をするような人材は見当たらない。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:54:08.83ID:m5HllEZj0
まあ批判は当然だ
松本は嫁が出かけてて自分が電話
してて嫁かえってきたら電話切るか?
という話で
松本が求めてるのはだんなのほうが
偉いという権力じゃん
それを嫁が自然とやるならご勝手にだが
稼いでるから俺のほうが偉いって
のを押し付けるのはこの男女平等
の世の中無理だぞ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:55:40.92ID:ISFhqvGk0
家庭の中と夢の中までには天才松本様にところにいつもずっといてヨイショと
世話を先回りしてやってくれる取り巻き金魚のふんが入り込めないからな。
嫁さんなんか一般人なんだし。お笑えない芸人のような金魚の糞達ぐらいの
必死の気遣いはできないだろう。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:56:29.04ID:148GOdIe0
まっつんの場合、億万長者になってから年下の嫁貰ったからねー
ハマタの家庭とは違うだろうな
どっちが正しいってことはない
家庭のルールとしてお互いが納得してるなら問題ない、嫁が窮屈してるなら三船美佳やら小日向しえみたいになるケースもある
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:57:55.00ID:EMytRG070
>>106
浜田が結婚したのは1990年で既に関西では大スターだし全然貧乏じゃねぇよ
いいともレギュラーだしガキの使いははじまってたしで全国的にも売れかけてた時だしな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:58:04.94ID:JWqbxOUP0
男尊女卑は韓国の文化だからな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 11:59:01.58ID:ETYBHKEQ0
「俺、間違ってへんよな!」
「愕然としたわ!」
「エグくない!?」
「いや、だからこれね…」
「膝から崩れ落ちたわ!」
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:00:03.18ID:J8nZodiT0
自宅はリラックスする場所だろ
なんで細かな事でギスギスしてんだよ
電話ぐらいいいだろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:00:38.80ID:8Wuwu2gE0
帰ってきたタイミングで電話中なんだから仕方ないじゃん
ほっとけばいいんじゃないの?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:00:50.95
松本だから脊髄反射して
「めんどくせぇ」とかぬかしてるバカが多いな
松本じゃなかったら納得すんのか?ww

脳ミソ疑うわwwキチガイども
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:02:28.75ID:m5HllEZj0
これは松本はその場で怒って注意して
こういうこと言ってるのか
言わなくてテレビを使って言ってるのか
どっちなんだろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:03:51.78ID:m5HllEZj0
>>119
おまえのほうが基地外じゃん
こんなの誰が言おうが批判されるだろ
松本が批判されてたら脊髄反射とか
思い込むってかなりヤバイぞおまえw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:08:18.80ID:Fl4iSAud0
>>57
馬鹿馬鹿しい
飯食うときに三つ指ついていただきますしてるか?ってくらいに
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:09:20.04ID:CovjlWSH0
周りにイエスマンしかいないだろ
周りも大物芸能人には逆らえないからチヤホヤするしかしないだろうし
芸能人というのは大体俺様気質だろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:10:00.17ID:KQKydM560
ぜんぜん面白くなかった
浜田が丸くなりすぎ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:10:00.52ID:sDHyBRPi0
こんな事言っといて芸人は浮気して当たり前とか思ってるのなら神経疑うけどね
不貞行為せず家庭を大事にしてるなら別にいいんじゃね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:11:33.75ID:JWqbxOUP0
ttps://www.youtube.com/watch?v=JzK8ndG5Wxc
バツ4のキム兄も
モラハラサイコパスが原因で離婚
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:12:03.39ID:FBaGYb9F0
>>13
お前みたいなヤツ結婚するのが間違いだわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:13:49.07ID:R0toB9GH0
昨日のガキ〜での話は引いたよな(笑)電話ぐらいいいだろうよ。あれでキレるってことは松本の中には、
“誰のおかげでイイ生活出来てると思ってるんだ”って考えが普通の男性よりも強いのが窺えるわな。

ってか松本は身体を鍛え始めて細かくなったよな。俺も経験あるがダイエットとかストイック生活すると細かいことが気になり出すんだよな(笑)神経が鋭敏なるみたいな。
浜田の松本を見る目が明らかにめんどくさ〜ってなってるのがアリアリ。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:15:38.35ID:RBqENo570
こういうのを言わなくても出来てなおかつ気付いてあげられる人間でありたいよね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:17:27.96ID:jklt96lU0
松本 甘えん坊なんだな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:18:15.42ID:ISFhqvGk0
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20140607/Menscyzo_201406_post_7816.html
和田アキ子への異常なまでの礼賛も、視聴率低迷でもう「アッコにまかせられない」

『アッコにおまかせ!』には、見過ごすことのできない悪しき慣習が常態化し
ているという。それが、和田アキ子への異常なまでの礼賛だ。

「生放送がある日曜日、『おまかせ』スタッフは早朝4時からスタンバイを始
めます。

それは、これからやって来る和田に振る舞うための朝食を作らなければならない
から。そのおかずはなんと36種類で、和田の好物であるおかゆは、共演者でTBS
アナウンサーの安東弘樹氏がよそうのがしきたりです。さらに、放送を終えた彼
女が帰るときは、わざわざTBS社屋玄関口まで10人以上のスタッフが見送ります。
和田自身も『これじゃあ、刑務所あがりの親分みたいだなあ』と笑っています
が、普通、スタッフが見送るのはせいぜい収録スタジオがあるエレベーターく
らいまで。やはり、大物となると違いますよね」(業界関係者)

 実社会との隔たりを感じずにはいられない、和田アキ子の“君臨”エピ
ソードの数々。だが、これらも視聴率が良ければそれが免罪符となるが、
最近はそれさえも芳しくないため、局内からは「もう、アッコには任せられな
い」と、少なからず不満が噴出しているという。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:20:45.11ID:JkAP9qpQ0
>>41
100歩譲っておかえりを言うとしてもわざわざ電話を切る必要はどこにも無い
旦那の方にちょっと顔向けておかえりと声かけた後に電話お相手との会話を再開すればいいだけ
0137道さゆ
垢版 |
2017/11/06(月) 12:20:56.00ID:rP9hQw1f0
>>1

わざわざ切ることもないかな
急迫性の無いことなら一旦保留にして一言おかえりと言うような気遣いがあったら嬉しいかもしれない
でも強制はしない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:21:42.05ID:JWqbxOUP0
電話の相手に失礼だわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:22:06.63ID:JWqbxOUP0
嫁にげてー
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:23:45.90ID:lfh3EqJo0
松本より雑談電話のが大事って事
つまり愛などないお前といるのは金だけ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:24:07.92ID:SAYC5EKB0
芸人ならくだらねー話してないで芸をやれよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:24:35.17ID:yemBocil0
>>7
お前はリアルにその世界の殆どの富豪と知り合いではないだろw
日本でも金持ちで財布渡してる人は少ないよ
あと亭主関白は全然当たり前じゃないからなw中国の金持ちくらいだわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:24:40.56ID:Dh/wQ6wtO
まっつん、ガッカリやで。
なんか紳助っぽいねん、そういうとこ。

BIG3はそんなこと誰も気にせんと思うわ。
せやからまっつんにBIG3の格は無理や。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:25:27.14ID:KBvnZoGt0
松本の嫁の実家ってNHKしか見なくて松本知らなかったんだろ
こんな意識高い系の家庭環境で育ったら礼儀ぐらいしっかりしてそうだけど
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:26:12.75ID:RidlumuX0
>>46
なんか惚れた!
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:27:08.17ID:JWqbxOUP0
韓国人は財布は男で男尊女卑で亭主関白
日本は財布女が主流
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:27:52.21ID:EH4iX7HP0
正しい
http://9ch.net/3a
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:28:07.84ID:+q6OYM8V0
ばからしいw
何でこいつ結婚したんw
毎日日替わりで365日、
違う女とSEX出切るだけの金持ってるだろw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:29:14.90ID:cldP3Hit0
まぁ、松本ぐらいの稼ぎがあれば嫁がいなくても何不自由しないだろうから、そう思っても仕方ないだろ。
嫁が家庭にいるから仕事が順調ってわけでもないし。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:30:10.11ID:rSlRUGqT0
>>101
だからお前みたいなわからない奴のためにそういう例えを敢えてしたんだよ

男女同権、夫婦同権は法律上は勿論の前提
しかし、一家庭において、働いていない妻が「気持ち的礼儀」として
働いて大金を家に入れてる亭主が帰宅した瞬間ぐらい気持ちよく迎えるくらいの人間対人間の
関係性は有って然るべきという事

その瞬間の「気持ち的礼儀」に関しては社長と課長くらいの差がついていると表現した訳だ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:30:28.86ID:GJ2LSgTb0
>>148
子供ができちゃったからだろ
いつもみたいにおろさせようとしたけど嫁が朝鮮人で嫁のバックにビビったんじゃ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:31:09.50ID:JWqbxOUP0
>>148
今も嫁以外とSEXしてるだろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:31:14.60ID:RidlumuX0
電話の話より水の話しの方がビックリしたわ
0154道さゆ
垢版 |
2017/11/06(月) 12:31:31.38ID:rP9hQw1f0
ほんの1分でも保留して
嫁「お疲れさまー夕飯食べる?」
松本「食べる」
嫁「了解!今電話中だからちょっと待ってて」
松本「うん」
とかそういう会話するだけでもいいと思う
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:34:42.94ID:GJ2LSgTb0
帰宅して電話はわからんが、子供が寝て久しぶりに嫁とセックスしようと思ったらずっとラインしてるときはオレのビンビンになったチンコよりラインのほうが大事なのかって文句言ったことあるわな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:35:18.83ID:btB9zMBq0
仕事して帰ってきて電話続けられたらちょっとムッとするな…
大事な要件だったら電話の後に「ごめんね、切れなくて」って一言あれば別にいい
雑談であれば正直「旦那帰ってきたからそろそろ切るね」って切ってくれてもいいのになとは思う
まあそれくらいの事でキレたりはしないが
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:35:41.68ID:rSlRUGqT0
>>103
全く意味がわからん、
働いている奴の方が大事な電話が多いのは紛れも無い現実

松本が仮に大事な仕事の電話をしていたとしても働いていない妻が帰宅した時に
それでもイチイチ電話を切って妻を迎えろとでも?

それに男尊女卑を持ち出す事が完全におかしい
仮に男が主夫をしていて、妻が働いて家計を支えてるとしたら
全く同じ事を主夫がしたら、そりゃおかしい、お前は電話を切ってそれなりに妻の帰宅に
礼儀を表しろって事
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:35:58.45ID:4jOGeh9T0
うちの嫁は友達がいないから電話なんてほどんどしてるの見たこと無い。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:37:14.37ID:J6fkNhez0
>>13ウチの嫁も

「友達の所もそうしてる」
「友達も言ってた」こればっかり。

俺は「お前の友達とかどうえでもええわ。知らんがな。」とハッキリ言うw

あいつらは直ぐに多数決で数的優位に立とうとするからな。多けりゃ勝ちと思ってるただのアホ。

他所は他所ウチはウチ。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:37:50.80ID:1zefuBPi0
旦那だろうが嫁だろうが
朝に行ってきますって出てった家族が
当たり前に家に帰ってくると思うなよって話だよね
今日も無事帰ってきたね
おかえりなさい 安心したよ
震災以降はそんな気持ちだわ
無駄話の電話ならとっとと切って家族を迎えたい
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:38:28.62ID:SlDFwHLR0
まっつんの嫁が間違ってまっつんの携帯に「今旦那がいないから解放されてます」的なメールしたらしいけど
ほんとめんどくせー旦那なんだろうなw
加湿器の水や携帯の充電が満タンじゃないとイライラするから嫁に定期的に水入れさせてるらしいけど
イッセー君みたいになるなよー
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:39:10.03ID:kzVjYxCC0
>>159
女は自分が有利になる意見を持ちだしてくる天才だからな
天才といっても、その場その場だけの有利さであって、論理的という意味ではないw

ホリエモンも収入がアホほどあるのに
最初のヨメにカネあずけろって言われて「なんだそりゃ」って感じだったらしいな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:39:13.71ID:OM8rtVA80
帰ってきたら急いで電話切られたらそれはそれで不穏な感じがするわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:39:21.46ID:IJ8T1FDo0
メシはうまく作れ

いつもきれいでいろ

できる範囲で

構わないから
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:39:41.69ID:6pZS5S5N0
>>39
男女入れ替えても成立するな

旦那の稼ぎ没収するのは 自分が浮気するため
旦那が老いたら棄てる 自分が離婚しやくする為
あとメールが長文とか
旦那を教育してやる っていう考えの人はモラハラ女らしい

自分の周りの結婚した女友達は、最初が肝心、きちんと旦那を躾なきゃ!って言ってる
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:40:21.38ID:bUTcCg/E0
まあ、松本とかたけしくらい稼いでたら亭主関白だろうが、外で女作ろうが文句ないわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:40:33.49ID:q1JY1xeD0
稼いでる額が普通じゃないからな
少しくらいわがまま聞いやってもいいだろ
一般人の意見なんて気にしなきゃいいのにな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:40:55.21ID:/PbWO4vn0
それぞれの夫婦の形があるから、お互いが納得しているのであれば他人がとやかく言う事じゃないなこれ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:41:44.83ID:/nM/41XJ0
まあ、女は夫より友達を優先ってのがデフォだからな
何の責任のない友達の意見のほうが真剣に考える夫より受け入れたりするから
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:42:06.39
結局、この問題を否定する奴って
ガキのころから自己中で親も注意しないクソ一家
そのまま大人になって
「ありえないww」とかぬかすクズ
問題の本質が何かまったく理解出来ないんだよな
相手を労る気持ちとか自分がされたら嫌だとかまったく考えないで生きてきた自己中

そう、>>122みたいなキチガイ

こういう奴って社会に出ても周りを引っ掻き回したり
常に自己中
自分が正しいから徹底的に攻撃的になる
自分が間違っているにもかかわらずww
0172道さゆ
垢版 |
2017/11/06(月) 12:42:48.64ID:rP9hQw1f0
>>158
そういう人は寂しくて不倫に走ったりしやすい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:43:13.55ID:rHtZFBdU0
松本は昔から「稼いでるんだから、その分俺が偉い」って考え方もってるからな。
高速の渋滞についても「俺の方がそこら辺にいる奴の何倍も税金払ってるのに
なんで一緒に渋滞に巻き込まれなアカンの?高額納税者だけ優先的に走らせるとか
そういう制度つくらなおかしいわ」って言ってたじゃん。
一事が万事そういう考え方。
だから、金目当ての女とピッタリ。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:43:40.54ID:xnm/AoQx0
松本の考えが当たり前だと思ってたから意外な反応
うちの母ちゃんは必ず電話切り上げてスーツハンガーにかけたりご飯だしたりしてやってたな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:44:44.74ID:BfoMC95H0
フジテレビを韓国体制にしたのが松本一派なのにネトウヨってなぜか松本叩かないよな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:45:09.69ID:b3NmfDrY0
こういう奴って帰宅時にただいまーって自分からは言わないんよな
お帰りと言っても無言だったり
子供はその姿見てる
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:45:20.22ID:5XMMiQdY0
少し解らんでもないけどな
なんというか帰ってきて当たり前のように電話されてたら蔑ろにされてる気がせんでもない
ましてや凡人より高い地位で特権意識があれば尚更だと思う
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:46:59.60ID:UCdy2c740
まあでも松本くらい稼いでて贅沢なくらしさせてもらってる嫁なら
旦那が帰ってきてもガン無視はまずいかなw
0185道さゆ
垢版 |
2017/11/06(月) 12:47:05.17ID:rP9hQw1f0
この話の根本は亭主関白じゃなくて人としてのマナーだな
子供が帰ってこようが旦那や嫁が帰ってこようが同じように当てはまること
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:47:18.47ID:kzVjYxCC0
>>182
昔は父ちゃんが稼いできてくれる人って感じだったしな
いつごろからだろうね。父ちゃんがATMって言われ始めたのはwww
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:48:22.13ID:6pZS5S5N0
>>144
それ金持ち芸能人に接近する時の常套手段だから。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:49:34.35ID:rHtZFBdU0
>>182
今は平成
共働きの家庭が7〜8割の時代だからなぁ
事情がかわってもしゃーないんちゃう?
旦那に仕えるってのは専業だけだろう
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:50:57.90ID:Yik6ULIT0
映画がコケた理由がよくわかる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:51:13.03ID:fsq7IsXV0
>>45
キミ結婚してへんやん
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:51:24.24ID:xnm/AoQx0
おかえりなさい
ごはんにする?おふろにする?それともあたし?
とか存在しない時代になってしもうた
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:51:43.58ID:2qXcyKiS0
>>1
嫁が主婦なら正解。
旦那が嫁を養ってるなら正解。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:52:06.38ID:l/BcglLN0
切る理由が分からん
電話の相手に失礼だろ
家でも偉そうにしたいのか?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:52:41.19ID:JWqbxOUP0
>>189
プロ彼女だっけ
淳の嫁もそんな感じだったな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:53:01.03ID:kzVjYxCC0
>>199
ごめんなさい主人が帰宅したので失礼します ←これで大体の電話は切る口実になる
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:53:08.78ID:JWqbxOUP0
私が切られた相手なら松本の事嫌いになるわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:53:15.00ID:ciinO33W0
>>1
お前は安倍のケツ舐めだけしてろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:53:27.94ID:xnm/AoQx0
これが松本じゃなくてみさえとひろしだったらお前ら手のひら返してひろしに同意するんだろ?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:54:13.68ID:kzVjYxCC0
>>144>>189
そんなのすぐボロが出ない? NHKだけと言いながら、サザエさんの話をノリノリでしたりw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:54:21.50ID:JWqbxOUP0
>>174
何その渋滞のくだり
やっぱおかしいよこのひと
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:54:59.55ID:JWqbxOUP0
>>167
二人とも朝鮮人だな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:55:46.56ID:4KgSlJRb0
高校の時いじめてた奴にチクられて停学になったアイツ頭おかしいって言ってた奴だぞ。
まともな奴じゃ無いのはわかってるだろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:55:51.34ID:fsq7IsXV0
>>65
どういう欲求なの?
礼儀の話し?
舐められてる気がするとか?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:55:56.74ID:rSlRUGqT0
>>174
その高速のくだりの話はフットの後藤が言った話しじゃなかったっけ?
後輩がその台詞テレビで暴露して話題になってたような記憶があるが
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:56:32.79ID:BDP0OTYW0
まっちゃんより稼いでるだけ文句言ってね。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:56:43.31ID:rHtZFBdU0
>>212
そりゃ、そこで切るってことは
「電話の相手より旦那の方が上です」って言ってるのと同じだからな。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:56:44.64ID:JWqbxOUP0
>>166
稼ぎ没収するのは
家庭を守る為でしょ

男が余計に金持ってたら浮気するよ
それで不幸になるのは子供
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:56:56.76ID:2qXcyKiS0
>>196
昔嫁が言ってくれてたな
そんな俺は今バツイチ。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:57:23.26ID:IsjbXX0D0
松本くらい稼ぐ主人がいる家の専業主夫なら当たり前のような気がするけど
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:57:51.82ID:CovjlWSH0
>>144
芸能人知らないアピールして芸能人に近づくのがプロ彼女かと
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:57:54.99ID:XoTCWXwT0
松本くらい金あったら嫁に偉そうにしていいだろ
それも許さねえのかマンコは
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:57:57.90ID:xnm/AoQx0
>>217
それ当たり前のことだし、それを失礼と受け取るような電話相手は旦那の使えるお殿様くらいのもんだろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:58:08.50ID:bpyULpDF0
>>1
嫁に対してと言うより電話の相手に迷惑だよな
よそ様の要件より俺への帰宅の挨拶を優先しろって
電話終わった後でもいいだろう
器の小さい男だ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:58:10.83ID:5XMMiQdY0
>>199
いや逆じゃね?
むしろおかえりーとかただいまーとか聴こえたら気遣ってこっちから切るけどな
結婚したら相手誘い辛くなるのと似てるけど相手いる人には普通色々気遣うもんだぞ
帰ってきた理由で切られたから失礼!とは絶対ならないよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:58:12.73ID:kgp6gOJ50
年収も教えてないって言ってたよね
特殊な夫婦だからどうでもいい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:59:13.98ID:rHtZFBdU0
>>215
昔、深夜のトーク番組でまっちゃんが言ってたのテレビで見たわ。
まだまっちゃんが坊主だった時代。
「俺が通るための道路どかーんと通さんか。
それくらい税金払ってるねん、こっちは」みたいな言い方だったかもしれんけど。
個人的にまっちゃん好きだったから、これで「えぇ……?」って思った。
その後、映画とかやりだして絶望した。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:59:14.30ID:dOWEOJ4o0
韓国の文化かな?
松本の嫁ってソンヒナって名前で活動してた在日系だよね?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:59:21.93ID:BfoMC95H0
松本死ね
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:00:21.21ID:mPOGazhz0
間違ってないな。俺の前でそんなふざけた態度してたら殴るわ。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:00:35.83ID:JWqbxOUP0
>>212
人が喋ってるのに
電話切って俺の相手しろって
割り込みじゃん

順番くらい守りなよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:00:51.10ID:IsjbXX0D0
>>220
浜田の浮気発覚直後の菜摘のリフトアップ整形で固まった笑顔が切なかったけどね
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:00:55.85ID:rHtZFBdU0
>>225
電話の向こうが旦那より実際下の相手ならそれでもええけど
そうじゃないなら、おかしいやん?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:01:05.73ID:asjH8YzR0
なんだハマタ最高やん
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:01:25.65ID:rSlRUGqT0
>>217
当然だろ、普通に礼儀をわきまえてる人間だったら、誰であれ、嫁の親でもそこの嫁と何かしら電話で話してる時に
「旦那が帰ってきたから」って言われたら「あーいいよいいよ切って」って考えるだろw

その感覚がわからない人間は多分どんな相手でも、仕事相手や友人関係で
自分が気づかないまま相手に対して普通に失礼な事やらかしてるだろう
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:01:40.51ID:xnm/AoQx0
波平もマスオが帰ってきてもサザエが電話いつまでも切り上げないと確実に叱るだろうな
みさえなら切るけどサザエは結構喋り続けてそう
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:01:54.77ID:mFg3lXjh0
>>228
流石松本信者は常識が無いな
普通身内よりよそ様の都合を優先するよ
ましてやたかがおかえりくらい、後でもなんとでもなるし
何事も他人より自分の家庭優先するって日本の文化では無い
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:03:08.04ID:JWqbxOUP0
>>220
浮気は松本も浜田もしてるからなー
だったら浜田のがマシだよねってなるわな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:03:17.90ID:rHtZFBdU0
>>241
女が夫に仕える昭和時代なら、主婦にとっては夫は絶対的な権力者で最優先事項だけど
女性の共働き率が増えている現在、主婦だけじゃなく社会人としての側面も持ち合わせている以上
そのカビの生えた昭和ルールを適用させるのは、おかしくね?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:03:56.50ID:6pZS5S5N0
>>200
淳のとこもコレだったのか。
たかじん事件スレだったと思うが、ソース付きで色んな事有名人の馴れ初めが出てたわ。見事に同じやり口でゾッとした。そういう組織でもあるのかねぇ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:04:15.54ID:rSlRUGqT0
>>231
あぁ、じゃフットの後藤はその話を脳裏に刻んでて自分が稼げる立場になったから言ったんだろうな
後輩が「一緒に車に乗ってて、後藤さんが渋滞に嵌ったら、お前らどけどけ俺は税金沢山払ってんでーって
言った時はさすがに引いた」って暴露してたな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:04:16.40ID:c6sJpdDl0
韓国って男尊女卑レベルの亭主関白なんだっけ?
他人に対する礼儀より自分の家庭最優先な自己中心的なところもあっち系の文化かな

韓国の血筋のソンヒナがそれでいいんならいいんじゃない?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:04:30.44ID:Gmnn25Z+0
電話切らない嫁を貰った松本が可哀相
普通は切るよね
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:04:49.41ID:19I0aLvH0
ただ頭下げたくなくて逆ギレしとるだけやないですか
いい年齢しとるのに中身は子供やなぁ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:04:49.64ID:VIx8uBHk0
あんだけ稼いで嫁は無職なんだから言う権利はあるなw
派遣とかじゃダメだけど
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:05:26.34ID:2qXcyKiS0
>>241
旦那を立てて良い嫁だなあ、としか思わんよな普通。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:05:48.06ID:JWqbxOUP0
>>243
ほんこれ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:06:40.06ID:K6iaWZJ30
松本家は韓国家庭だから男尊女卑が普通なんだよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:06:55.95ID:bHtElrNp0
滅多に家に帰らんから二人とも
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:07:12.35ID:rSlRUGqT0
>>246
だから、スレの流れから読んでくれよ
俺は「男尊女卑」を持ち出すのはおかしいと前に書いてるよ

当然立場が逆の「主夫」で有った場合は、主夫(男)が電話を切って
働いて家計を支えてる妻を迎えるべきだと
勿論共働きなら、「仕事の重要な電話?」の場合もあるから妻に電話を切れとまでは言わない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:07:21.31ID:OM8rtVA80
>>248
芸能人としてじゃなくてありのままのあなたを好きになりましたって思わせるテクでしょ
普段から特別扱いされてるからそういうのでやられちゃうんだろう
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:07:25.50ID:2qXcyKiS0
>>246
嫁が主婦なら昭和ルールで良いだろう
何かおかしいか?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:07:29.05ID:LROf3jOw0
双方でうまくやってるんならいいんじゃない?うちは妻に全部やってもらってるわ。家のことやってくれる人探してたし。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:07:39.00ID:rHtZFBdU0
>>257
「この話に関しては」切るのが正解だと思うよ。
でも「一般的に」切るのが正解ではないだろ、って話やで。

嫁が専業なら旦那最優先は当たり前。
そうでないなら、話が違うからな。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:08:16.07ID:JWqbxOUP0
娘テラの習い事の先生でも切れというんかね
松本よりも、先生のが社会的地位上だろうに
バカだねぇ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:08:28.69ID:xnm/AoQx0
昭和の日本そのものなのに韓国とか言い出しちうところが本当に気持ち悪い
素直に昭和の日本を批判するだけならともかく
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:08:43.30ID:rHtZFBdU0
>>260
だから

>電話を切るのがどうして失礼なんだ?

というから「失礼な理由」をあげたんやで?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:08:44.51ID:UCdy2c740
まあ電話の内容次第かなー

嫁がしょーもない世間話してるだけなら一旦切れやなめとんのかってなるのもわかる
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:09:13.72ID:JWqbxOUP0
>>253
それモラハラ男
家事・子育てしてる妻を無職扱い
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:10:29.16ID:5XMMiQdY0
>>243
こんなんで信者認定しちゃう非常識なお前から常識とか言われても全然響かんわw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:10:42.69ID:JWqbxOUP0
>>266
昭和かなぁ うちの祖父母
両方ともそんな感じじゃないぞ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:10:55.05ID:VIx8uBHk0
育ちが悪いか下品な女は切らないと言うことがこのスレでわかったw
大和撫子って何かね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:11:10.40ID:rY6RWWZN0
職場、勤務中なら私用電話禁止だなぁ
守らず書き込みしてる俺が言うのもアレだが
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:11:28.98ID:6pZS5S5N0
>>218
大丈夫。お前には浮気を心配しないといけない旦那もいないし、不幸になる子供もいない

なに、寂しがることはない。お前は218コメの時点で21コメも書き込んでるじゃないか。輝いてるぞ、お前
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:12:23.40ID:xnm/AoQx0
ひろしが
「みさえ〜、俺が帰ってきたのに長々電話続けてほったらかしかよぉ」

って言ったらみさえなら

「ごっめーん!つい盛り上がって切れな
かったのよ〜」

って言いながらご機嫌取るところだな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:12:25.96ID:zt3z6gqm0
日本の一般常識なら自分の家庭の都合よりよそ様のご都合を優先するよね
嫁に対してどうこうとか言ってることが間違ってる
松本は嫁との関係性までしか見えてなくて、電話先への迷惑が全く見えてない
典型的なマナーのない自己中
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:13:14.94ID:9B7GQxb00
世界の美意識はこん`なに違`った。女性の”完璧なプロポーション”は?(比較画像)
http://www.klooguii.shop/jpg_201711062.html
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:13:48.70ID:8L5/P1mY0
松本は全てにおいてめんどくさそう
浜田はちゃんとコミュニケーションできそう
浮気はどっちもしそうww
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:14:04.41ID:JWqbxOUP0
>>277
その通り
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:14:38.86ID:X1ARY9Ik0
問答無用に切れって言うのは亭主関白だの昭和だのって揶揄されるのも分らなくもない
大事な用事の電話なら無理に切らなくてもいいし
下らないアホ話してるなら切って掛けなおすでも良いと思うけど

そこらへんて電話だけに限らず普段からの人間(夫婦)関係が大きいからなあ
旦那は財布とか思ってる人はアホ話でも絶対切らないでしょこれw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:15:18.46ID:g9dnjkm00
てかハンズフリーにすればいいじゃない?そしたら余裕でどちらにも対応出来るでしょう(´・ω・`)
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:15:33.37ID:UCdy2c740
>>277
相手の旦那が帰ってきたなって察知したら
切ろうかって提案するよな日本人だったら
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:15:43.67ID:oyMAzdg30
松本は結婚してやってる感がすごいんだろうな。
ただでさえキチガイじみた考え方のやつだから相当きついと思うわ。
金にしがみつくチョンだし仕方ないけどね。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:16:16.16ID:rSlRUGqT0
まぁもう、釣りで書き込んでる奴も居るとは思うから最後にするけど
結論は「松本信者」でも「男尊女卑」でも「昭和ルール」でもなんでもなくて

働いて家計を支えてる人間が帰ってきたときくらい、せめて専業主婦(主夫)は
緊急電話意外はだらけた感じでチャラチャラ電話をしてないで、せめて一回切って
キチンと迎えて対応するくらいは家族間であっても人間関係の最低限のマナーだという事だな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:16:21.77ID:vgL229ZO0
受け身女にとってはリードしてくれるから頼もしく見えるんだろうけど
亭主関白男は歳取るとより横柄で頑固で手に負えなくなるから悲惨だぞ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:16:43.49ID:h9T8mKty0
大事な要件→相手に少々お待ちをと言って旦那に説明してから電話を続ける
どうでも良い話→早急に電話を切る

子供が帰宅時だとしても無視して電話を続けるのは言語道断
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:17:39.26ID:vxxRFuPB0
普通の男は、わざわざ電話切ることないのにって言うよ
松本がおかしい
ムキになっておかしくないと言い切ってるところみると一種のキチガイなんだろう
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:17:47.13ID:ANksEs3q0
>>46
クッサ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:18:03.53ID:oyMAzdg30
ガキ使トークなんて非常識の塊人間の考え方で斬新とか言われて笑われてたからな。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:18:20.73ID:/nM/41XJ0
>>283
こういう連中って旦那がいろうが飯時であろうが休みの日だろうが平気で長電話をかけるタイプだから
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:19:24.46ID:r7vA8S0S0
>俺、間違ってない!

じゃあ 奥さん に判断してもらえ(無慈悲)
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:19:40.40ID:6pZS5S5N0
>>261
チョロいなぁ。
まぁ、相手は性格やら好みやら人間関係やら全部調べ上げて来てるから躱すのは難しいわな。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:19:42.92ID:xnm/AoQx0
ま実際結婚できるのはみさえみたいな女で、叩いてる女は40なっても独身なんだけどな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:20:03.48ID:gXmta2m30
旦那なんか適当に持ち上げて
気持ちよくさせといて
良質なATMにすりゃいいのだよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:21:04.55ID:x2jBTZlT0
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる

浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚

浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)
更には安室の引退

これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい
どう見ても浜崎の完全勝利

安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ
安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった

引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから

引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから
劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

安室って20年後はCAN YOU CELEBRATE?の一発屋として認識されてそうw
去る者は日々に疎し

今はまだ引退ブースト中だけど、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ。芸能界はしょせん、椅子取りゲーム。芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は「偽物」だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理
百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
あと安室自身、もうテレビに出てないし

安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ

本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

安室の引退は敗北だよ。結局、安室はなにか表現したいことがあるアーティストじゃなくて作詞も作曲もしてないアイドルだったという事

なにか表現したい事のあるアーティストだったら絶対に引退なんてしない。引退するのはアイドルだけ

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりwwwwww
安室サイド、やり方が卑怯すぎた
引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃぃぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/

安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent

安室の不倫相手も京都の安室のマンションの直ぐ近くに物件購入していた!

安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:21:13.85ID:oyMAzdg30
税金なんてみんな同じ割合払ってんだからその理屈は通らないだろうw
請求より自ら多く差し出してるならまだしも。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:21:56.66ID:aZ2YGLUW0
松本とか毎日同じ時間に帰ってくるわけじゃないだろうし
いちいち電話切らせる意味がわからない
モラハラ夫は嫁の交友関係も終わらせたがるというのは本当だね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:22:57.18ID:x2jBTZlT0
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:24:17.96ID:JWqbxOUP0
>>283
しないよ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:24:18.58ID:E8BpCdhS0
これワイドナショーでドン引きされたのをガキ使のトークでドン引き込みの笑いにしようとしてただけでしょ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:24:22.28ID:nUr/XE2g0
この幼児性をこの年まで保存できているのがスゴい。
ただCMや万博はやるな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:24:26.33ID:M1Twn3ET0
これは切るべき
うちなら正座説教1時間で反抗的な顔をしたらビンタで裸エプロンで晩飯作らせてノーパンミニで買い物に行かせる
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:24:40.04ID:x2jBTZlT0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:25:34.80ID:JWqbxOUP0
>>288
うちの父もそうだよ

妻や電話の相手を尊重する
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:25:46.30ID:2qXcyKiS0
>>284
松本ほどの稼ぎがあるならその価値観でも良いのでは?
雀の涙ほどの稼ぎで「おらー!帰ったぞオイ!」は馬鹿だけど。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:28:06.77ID:2qXcyKiS0
>>305
とびっ子装着も追加でw
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:28:34.06ID:M1Twn3ET0
>>288
出ました
なんの根拠も無く「普通」とか言うゴミカス

>>307
相手とか自分の前に旦那を尊重しろよ
誰のお陰で飯が食えてんだハゲ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:31:24.40ID:aZ2YGLUW0
あれしろこれしろ命令して言いなりになるだけの嫁と添い遂げて楽しいのかな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:32:26.99ID:ch8G2g/o0
朝鮮人と結婚式したんだから朝鮮人の常識に従えよ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:32:41.22ID:cCngWipI0
ろうがい
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:34:17.85ID:EPsoSbxu0
最低でも年5億くらい稼いでくるダンナ様のお帰りなら電話くらいソッコー切るわw
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:36:23.88ID:PldCnqSA0
かまってちゃんかよ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:36:29.35ID:GujvVRHV0
主人が帰って来たからまたねって言って電話切るのが普通だよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:37:25.23ID:8MKkkPJ/0
松本とか武田鉄矢はアラブとかそっちの人権がなくて男が王様で女は下僕ぐらいの国のほうが合ってるよ
根っこの部分がそれだから。ハマタって根っこは柔軟性あるし優しいんだよなぁ
松本とか武田って不良実は優しい理論の人だから。自分の優しさをもう一人の自分が俯瞰で見て悦に入るタイプ。つまり本質は他者への優しさじゃなく自己愛が強いだけ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:38:10.85ID:WikxvkqL0
>>316
そのくらいの気持ちもないのは
やっぱそのレベルの女を娶ったからだよなぁ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:39:41.52ID:WikxvkqL0
>>320
ムスリムでも女には女の人権があるよ
原理主義者ならキリスト教だってキチガイだしな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:40:13.43ID:OM8rtVA80
子供産んだ時点で嫁の逃げ切り確定だからな
仮に離婚しても財産半分と子供の成人までの養育費で左団扇だろうし
そりゃナメた態度にもなろう
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:46:12.58ID:2qXcyKiS0
最低限家は結婚前に買っておくのが良いな
離婚で半分コは結婚後に出来た財産だから。
そして松本の結婚前の貯金も対象外。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:46:40.73ID:DuASRp8C0
>>1
文句言おうとしてテレビ見てる訳じゃなくてこれまでは心のなかで文句言うだけに留まっていたことがSNSの普及で誰もが心の声を発することが出来るようになっただけの話
天下の松本であろうと脳筋老害みたいな思考してるとあっという間に世間から総すかん食らうぞ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:46:46.73ID:D+ry0VZp0
松本は周囲をイエスマンで固めた環境に慣れすぎてるんじゃないの
もっと目茶苦茶叩かれた方が良いよ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:47:55.62ID:wHMwBVBf0
>>316
ほんとこれ
白湯だって出すし肉だって一枚一枚隣で焼くわ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:48:50.45ID:h9T8mKty0
実際は、旦那が帰宅したらすぐに電話を切るような女が妻なら、
わざわざ切らなくていいのにとなる。
そういう配慮ができないバカ女を嫁にしたら、
松本のように声を大にして正当性を訴えるか諦めるしかないんだろうな。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:50:51.35ID:2orzD05x0
>>80
相方の浜田はニートなの?
むしろきちんと相手思いやるなら俺優先しろなんてガキ臭い事言わないけどな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:03:27.79ID:vJbYG7bz0
まっちゃんの嫁は専業主婦だからということでしょ?
電話相手が仕事相手じゃないしなぁ
子供の先生筋ならまた違うだろうが
ほぼ一旦電話切れない相手ではない前提の話じゃないの?

それなら松本のいうことも別に変じゃない気がする
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:06:01.75ID:vJbYG7bz0
でも松本は自分が帰ってきたら嫁がそそくさと電話切ってたら
それはそれでなんかいいそうだけどな
誰なんだ?って話になりそう
小うるさい人って何をやっても面倒なリアクションする部分はあるw
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:11:28.28ID:R0toB9GH0
>>316
松本が間違ってるのは一般の我々や観客に向かって同意を得ようとしてるところなのよ。

お前さんが言うような論調ではっきり云えばいいのよ、「俺は年数億稼いで貯金もいっぱいあるしそんな俺様が帰宅したら電話ぐらい切るのが普通だろ?」って。

聞いてる方は「まぁそうですね。」で終わりよ。
世の旦那全ての代弁者みてーな言い方するから稼ぎの低い旦那を持つ主婦側からすりゃそこまでする必要あんの?ってなるし、
稼ぎの低い旦那側も、そこまで嫁に求めてないですって話でさ。

鼻っから「数億稼いでる俺」という前置詞を置いて話せってことよ。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:12:26.86ID:kQKduBWi0
俺ならむしろチャンスと思ってさっと前を通り過ぎて風呂へ退避する
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:12:52.42ID:pwLtIuW90
そもそも、帰る前にメールなり電話してるんじゃないの?
おおよその到着時間をわかっているのであれば、それまで電話は避けてほしいわ。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:15:27.32ID:sFPM5zIo0
そりゃお前の家ではそれが正しいんだろう
他の家も巻き込むなよ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:15:33.39ID:JWqbxOUP0
>>317

亭主関白希望の男ほど
結婚できてない
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:15:38.71ID:Bi8cnKTE0
文化が違うんだろうから仕方ない
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:15:55.12ID:vJbYG7bz0
松本は自分の意見を一般論と思って話すのが間違い
かなりズレてる話をしていても自分では最後まで気がついてないこと多いもんな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:18:11.61ID:71QQYN4F0
>>336
向こうからかかってきた電話かもしれんだろ
子供の学校のクラスメートの親やらママ友、先生にも
「明日の松本の帰宅時間は何時ですので、その時間は電話かけてこないでください」
というの?
松本なんか何かあれば週刊誌でただでさえプライバシー気にしてるだろうに
自分の帰宅時間なんか嫁の知り合い全員にラインで一斉送信されたいかなあ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:19:17.13ID:JWqbxOUP0
>>340
松本って家系的にも
儒教思想に染まってるから
普通の日本人からすると
かなりズレてるんだよなぁ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:20:08.52ID:sXyd0Qi/0
5年くらい前までは木村祐一やジュニアと一緒になって
旅行行った先の従業員やレストランの店員の態度にイチャモンつけてたけど
そもそも松本って許容量が少ないんだよ

さんまやたけし、相方の浜田からも粋なエピソードがちょくちょく聞こえてくるけど
松本から出てこないのはそういう部分が起因してるんだろうな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:21:39.30ID:u72smkU00
え?
こんな古い人いまだにいるんだ〜
ってただのネタだと思うけどw
実際は気にせずほかのことしてそう〜
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:24:11.95ID:ISFhqvGk0
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/03/10/0009987402.shtml
松本人志 相方・浜田に声荒らげクレーム「声かけろよ!」

ダウンタウンが10日、フジテレビ系で放送された「ダウンタウンなう」
(金曜、後9・55)に出演。2月14日に都内で営まれた俳優・藤村俊二
さん(享年82)のお別れの会に、浜田雅功が1人で出席していたことに、
相方の松本人志がプッツン。「声かけろよ!オレだけすげえ薄情みたいな感
じやんけ!」と声を荒げた。

 俳優・梅沢富美男との「本気でハシゴ酒」でのトーク中、松本は、芸能界
の大御所になぜか気に入られているという浜田にジェラシーをむき出しに。
「こないだワイドショー見てたら、オヒョイさん(藤村さん)の葬式、1人
で行ってる…声かけろよ!!オレだけすげえ薄情みたいな感じやんけ!」と
浜田をケンカ腰で問い詰めた。

 坂上忍が「なんで声かけないんですか?」と浜田に聞くと、浜田は「なん
で声かけるの?50過ぎのオッサンに。『お別れ会あるから行こか』って」
と返すと松本はそれでも「いちいち1人で行って…」と納得いかない表情で嫉妬。

 浜田は、藤村さんとは、「上の子(長男)が生まれた時からなんかくれ
たり…」と仕事だけでなく、プライベートの付き合いが長かったことを説明し
ていた。

 浜田の妻でタレントの小川菜摘は藤村さんの死去が明らかになった2月
1日、「とても可愛がって頂きました」とツイートしていた。

 藤村さんは「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)にたびたび出演し、
ダウンタウンの2人にいじられるキャラだった。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:26:53.26ID:vJbYG7bz0
かかってきた電話でも旦那が帰ってきたからと電話切りあげるのはおかしくない
子供の教師とかなら失礼にあたるが
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:29:59.09ID:OyLsgqzM0
浜田は嫁が何をしても文句を言える立場にないから、

何とも言えないだけじゃね?
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:31:49.18ID:JckVIf6A0
もうずっと見てない
金髪になっててびっくりした

似合ってないよ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:32:54.61ID:ja1ePVua0
>>0浜田のコメントに好感持てる。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:33:09.36ID:2YnTDY+v0
古い新しいは関係ない
旦那が仕事から帰ってきたら電話切って出迎えるのは当然だよ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:34:34.28ID:GX0Pq2Jn0
嫁を下に見てるんだろうな
自分を上だと思わないと出ない発想
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:36:42.25ID:2qXcyKiS0
>>339
そりゃあ甲斐性なしが亭主関白ヅラしとうとするからだろ。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:43:07.42ID:7jpB8zsn0
これは見てないけど
松岡修造の関白ぶりは男の俺でも見ててムカついたわ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:53:29.74ID:VFQRSfRK0
お前の映画はつまらん
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:54:22.69ID:cRGpcgIj0
いやなんで切るの?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 14:58:07.72ID:boFdLhia0
電話切れはありえない
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 15:01:23.82ID:oYTh5pwa0
うちの奥さんはたまにしか電話してないから何にも言わない
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 15:06:46.66ID:TklSt4yB0
>>350
でもまあ浜田も別に
帰って嫁と喋ることないって感じだろ

こういうのは相性があるよね
構ってほしいって夫婦と
ほっておいてほしいって夫婦と
互いがどう思うかやな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 15:08:00.19ID:InwB9ncXO
嫁が専業主婦の場合なら、松本は正しい。

嫁も働いているならば、松本のような言い分
(亭主関白)は通らない。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 15:09:54.77ID:1wuWceS20
TOKYOモーターショー2017 美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオンまとめ
http://hzblog.top/2017/11/116.html

【美女200人超え】TOKYOモーターショー2017|コンパニオン&キャンギャル画像まとめ
http://hzblog.top/2017/11/1111.html
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 15:15:45.36ID:GxFcEJlv0
ワイドナショーとダウンタウンなうとガキの使いで計三回聞いた
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 15:16:53.28ID:hcSiG4zp0
内容はどうあれやっぱり二人の掛け合いは見てて面白い
昨日見てて気づいたが、高校生くらいの友達とふざけたことを言い合ってるのに似てる、だから見てて楽しくなるんだろうな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 15:20:25.24ID:R0toB9GH0
むしろ俺が旦那なら「旦那帰ってきたから〜」で切られる方が俺はやだけどな。
やましい電話なのかな?って一瞬思うし。
以前同棲してる時「彼女帰ってきたから〜」ってダチとの電話切ったらめっさ問い詰められて携帯見せてだのになったことあるし(笑)
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 15:20:46.67ID:NqknsXTm0
>>1
これは俺もそう思ったわ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 15:28:00.76ID:u1JCsSXR0
専業主婦なら手短にして電話は切るべきだろ
おかえりーも言わんとダラダラ電話されてたらイライラするわな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 15:36:19.94ID:iBFAdvOA0
通報メモ:今日の在日朝鮮人

11/06(月) ID:ISFhqvGk0 Total 16(7 8 9 10 11 12 14時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20171106/SVNGaHF2R2sw.html


芸スポで1日中松本に粘着してるニートのアンチが、しばき隊だったと話題に
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1505057734/32

ゆえに、社会の底辺ほど「成功した日本の芸人を妬む」という在日の心理が判明
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 15:37:31.10ID:PImSDXwcO
電話の相手が「夫が帰ってきたので」って切ったらDVに遭ってるのかと心配するわ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 15:41:11.39ID:yleHsfBO0
>>370
松本信者はなんでアンチを在日ってことにしたがるんだ?

在日は松本の嫁だぞ

松本人志 嫁 ソンヒナ

でググってみて
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 15:41:38.03ID:JWqbxOUP0
>>371
そんなに旦那にビクビクしてるのかと
可哀そうになるね
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 15:43:28.18ID:XK7F2qYp0
嫁に対してと言うより電話相手のことを何も考えてないよね松本は
家庭内の挨拶よりよそ様を優先するのが日本のマナーだと思うが
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 15:43:29.87ID:NENxXWdM0
場合によるね
重要な要件なら切れないこともあるだろうし
切るタイミングを逸しただけの井戸端会議ならこのタイミングで切れば良い
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 15:45:30.15ID:o7/RR1Ak0
仕事として考えたらどうなんだよ?
仕事の電話ならいい、そうじゃないなら仕事に戻るべきじゃないのか?
家事は仕事じゃないというならそれまでだけどな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 15:46:15.35ID:CI28YDUE0
>>1
松本って本当に自己中心的だね
引越しの手伝いを引越しの数日前に後輩に頼んで、
バイトがあると断ったらバイト休めと強要してたこともあったし
後輩は世話になってる松本に義理があるだろうけど、
バイト先の迷惑とか考えないのかね
松本は視野が狭い典型的な自己中心的思考だね
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 15:47:15.50ID:btB9zMBq0
一度や二度の事ならキレる松本がおかしい
帰るたびにしょっちゅう電話してる状況なら嫁がおかしい
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 15:47:54.27ID:txWfKvRh0
自分はワイドショー番組やってて他人のことについて言いたい放題なのに
自分の事についてはいわれたくないというのが面白い考え方だ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:05:42.66ID:UobGrXGg0
こればっかりは育った家庭環境によるからな
松本の家庭は父親の権限が強かったんだろう
大人になってもその手の感覚は残るよ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:10:59.29ID:4c5ZGME10
>>381
あの母親のキャラが強烈過ぎて父親が空気だったから
イマイチ亭主関白家庭って感じがしない

松本レンジャイの時の枯れた老人なイメージが強過ぎるんだろうか
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:17:44.86ID:HyHdTWBz0
誰が金稼いできてるんだって話だ
ウチも嫁がカード渡せ渡せうるさいけど絶対渡さないわ
専業主婦がふざけんなよ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:18:16.39ID:teXJtRRv0
本当の松本見たかったらタウンワークのメイキング見てみろ。
顔つきが全く違うから。これは、バラエティーの顔
、つまりネタの側面があることは間違いない。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:22:00.77ID:i6YP8ZQ30
実際には松本とかめっちゃ嫁と娘に舐められてそう
寛容な浜田の方が嫁と息子に慕われてそう
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:31:13.00ID:71QQYN4F0
>>369
松本の自己申告(自己満足)だから分からんな
亭主関白の父親見てると娘は父親大嫌いになりそう
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:33:38.29ID:JWqbxOUP0
>>369
娘は松本のこと嫌いかもなぁ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:34:33.24ID:KsL8CV5q0
金目で猛チャージしてきたし
財産分与の関係で2人目作りたがらないし
日本で生まれて日本で育ててる子供にチョンネームつけるし
そういう嫁なんだろ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:36:51.64ID:dQsYTokv0
稼いでるから正義
甲斐性ないやつは黙れ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:36:58.93ID:4c5ZGME10
>>389-390
昭和のホームドラマにありがちな
頑固親父で娘としょっちゅう喧嘩してても
実は内面はしっかり繋がっているみたいな
親子関係を夢見てるんだろうな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:37:26.47ID:fDJOhKJq0
松もとさんは座間の事件と似たようなことされてません?

尼も座間も層化も在日もタレント系も    松もとさん 似てますねぇ  

悪いことしなきゃこんな贅沢できないですよねぇ? メデイア業界で。

また来ます。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:37:38.38ID:ICJ0/lfP0
松本にワイドショー系は無理
笑いを取らないと不安になるなら違う番組でやれよ
他にもっとマシなコメンテーターいるって絶対
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:38:52.10ID:JWqbxOUP0
>>391
松本は子供は2、3人欲しがってたから
老人性不妊で出来なかったんじゃないの
46歳だもの
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:53:44.33ID:n2IjluXG0
ダンナが帰ってきて、慌てて電話切るのって怪しくない?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 17:37:26.79ID:9p84iIMS0
でも旦那はこれやられたら嬉しいんじゃない
「旦那帰ってきたから掛け直すね」って電話切ってから「おかえりー」って振り向かれたらこいつはなんてかわいい嫁なんだと思うと思う
同じこと言うにしても松本はヒステリックに言い過ぎなんだよ
できて当たり前と言うのはよくないけどこれができる嫁とできない嫁なら確実に男は前者を選ぶ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 18:30:14.49ID:R7ChLNth0
帰ってきて嫁が電話しながら笑ってると安心するけどな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 18:30:14.75ID:R7ChLNth0
帰ってきて嫁が電話しながら笑ってると安心するけどな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 18:31:23.78ID:bwi3NjX00
>>401
思う

友達が遊びに来ててLINEやりだしたら腹立つよな
無視しとけって思う
そういうの近くねえか

優先する順番ってもんあるよ
専業主婦が糞大事な仕事なんてないやろ
働いてる人ならあると思うけどさ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 19:29:12.21ID:iBFAdvOA0
在日は「ヨメガー」を連呼するけど、「和太鼓」に嵌まるくらいだから嫁も右寄りだろ

>>372
11/06(月) ID:BfoMC95H0 Total 7(12 13時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20171106/QmZvTUM5NUgw.html
> 【芸能】松本人志、亭主関白批判に「俺、間違ってない!」
> 179 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/06(月) 12:44:44.74 ID:BfoMC95H0
> フジテレビを韓国体制にしたのが松本一派なのにネトウヨってなぜか松本叩かないよな

11/06(月) ID:4F2mljQ60 Total 14(5 8 11 15時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20171106/NEYybWxqUTYw.html
> 713 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/11/06(月) 11:30:37.32 ID:4F2mljQ60
> 商いに男も女も関係なかろうに
> 女をひいきするったぁどういう理屈だい?
> この安倍ってのはフェミ豚リベラルババアに媚びてばかりだな


松本叩いてるニートのIDたどると、見事に「反日のパヨク」しかいないから

芸スポで一人で大暴れするIDコロコロしてるとんねるずヲタ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1505057734/135
>「ハングル帽」、「ソンヒナ」、「ナリアンチ」、「ソース出せ!」、「石橋固執」連呼するので一人しかいないのがまるわかり

お前がIDコロコロしてるのも、「安倍総理を叩いてる朝鮮人」なのがバレるのを恐れてるからだろ?
同じID出せないなら、「その通り」とみなす>ID:yleHsfBO0
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 19:29:35.45ID:mbC5Jwta0
不倫出てから浜田のこうかんどあげようと最近ずっと自分を下げてるのかな
そんな感じしてきた
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 19:48:02.63ID:J20IGDv40
>>404
言いたいことはわかるけど旦那は友達じゃないじゃん
友達は客だけど旦那は家族じゃん
マジレス電話の内容による
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 19:57:28.80ID:en8D2H9U0
和太鼓にハマったら右寄りって馬鹿すぎて笑えるな
右寄り左寄りをそんなレベルでしか考えてないバカも珍しい

日本寄りだったらソンヒナって韓国の名前選ばないだろ
名前と言う対外的なアイデンティティの重要な要素を日本ではなく韓国の方を選んでるんだから

アンチは在日と言うけどその根拠が一切ないが
松本の嫁がソンヒナって事実や、松本がプライベートでハングル帽被ってた事実を指摘したら在日扱いって
日本人とは思えないほど論理性が欠如してるな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 20:09:30.13ID:u5wUdOaD0
>>1
昭和でもあり得ないわ

まっちゃんは、自分が自分の力だけで成功してきて、そういう選ばれし成功者には何か絶対的な権利があると思ってる
全てのコメントがそう
何か脳の病気レベル
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 20:10:22.85ID:DQ7wFu2X0
山崎邦正
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 20:11:50.58ID:YNMTmy1/O
>>408
ダウンタウンのヲタはバカだから許してあげてw
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 20:17:36.62ID:1Rocxats0
帰ってきたの無視してテレビ見てダラダラしてるんならムカつくが
電話は相手があることだからな
嫁との関係性ってより他人への配慮が欠けてるよ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 20:29:19.44ID:xMFlOdCe0
料理の途中でずっと電話続けてるのはイラつく
作ってからかけ直せ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 20:36:00.43ID:Dou7zW0Y0
乳首吸い選手権とか収録して帰って来て
嫁が電話してるの見て激怒してる姿考えたらおかしいわw
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 21:27:52.07ID:3LAp3aHn0
それまで談笑してたのに帰ってきたの気付いた瞬間
真顔になって切ってから作り笑い浮かべて「あなたお帰り」で満足か?w
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 23:51:27.63ID:sf2x7sdj0
>>1
松本って常に自分が正しいと思い込んでて、
異論を投げかけられても論理的に反論するわけでもなく、
俺は間違ってないの一点張りで声張り上げるだけだよね。

大日本人を褒めなかったスタッフを、本人不在のラジオで
取り巻き作家と一緒になってこき下ろしてたのを思い出した。
タレントでもない一般の裏方スタッフを名指しでこき下ろすって、
公開処刑みたいで怖かった。
松本を褒めないと自分も公開処刑されるって恐怖感じたスタッフがいてもおかしくないと思った。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 02:37:59.40ID:OYjzWMa30
>>405
>「ハングル帽」、「ソンヒナ」、「ナリアンチ」、「ソース出せ!」、「石橋固執」連呼するので一人しかいないのがまるわかり

408 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/11/06(月) 19:57:28.80 ID:en8D2H9U0
和太鼓にハマったら右寄りって馬鹿すぎて笑えるな
右寄り左寄りをそんなレベルでしか考えてないバカも珍しい

日本寄りだったらソンヒナって韓国の名前選ばないだろ
名前と言う対外的なアイデンティティの重要な要素を日本ではなく韓国の方を選んでるんだから

アンチは在日と言うけどその根拠が一切ないが
松本の嫁がソンヒナって事実や、松本がプライベートでハングル帽被ってた事実を指摘したら在日扱いって
日本人とは思えないほど論理性が欠如してるな


あっ、ほんとだ。この朝鮮人の口癖って解かり易いね
「在日」っていうと必死になるとことか、ファビョったキムチ野郎みたい

>>412
ひょっとして、中田からのプレゼントだったのかな>ハングル帽
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 04:45:12.68ID:oEeFclVP0
>>409
自分の才能が評価され芸能界でそれなりの地位にいる自分には、それだけの特権が与えられて当たり前と松本はマジで信じてる
成功して偉ぶる芸能人は沢山いるけど、この世代でこれほど自分の権利に揺るぎない自信を持ってる芸能人は珍しい

ワイドナ観てると、その辺の一般のバランス感覚が崩壊してる様子がどの発言にもよく出ていて興味深い
メンツと力の法則で脳が動いてる
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 04:52:35.05ID:TtksqY1L0
【画像】 スポブラ一枚で胸見えちゃってる日本人♀モデルの写真 ※(画像あり)
https://goo.gl/vg5PxQ




hydeの卒アル写真をご覧くださいwwwwwwww※画像あり
https://goo.gl/mDf8yD
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 04:57:41.66ID:TtksqY1L0
【画像あり】岡副麻希アナ、超ミニスカでオシッコポーズwwwwwwww
https://goo.gl/pvoLNY




【動画あり】武井壮(45)の投球速すぎワロタwwwww
https://goo.gl/JVX77E
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 05:04:34.91ID:d4HnVDI60
新婚でラブラブの状態か夫が超金持ちで嫁が一回り下とかならわからんこともない
松本の場合は後者だからまぁわかる

親の時代は亭主関白でそれ見て育っただろうし20代で売れまくった金持ちだしな
職場の人間だけじゃなくプライベートでも店員や周りの人間全てが気を使ってる状態で何年間も過ごせば嫁の態度が横柄に見えるかもな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 05:16:45.11ID:/eDTZ5/A0
笑いの才能以外ないのに気がついてないんだな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 05:21:47.79ID:46HtAOem0
まあこの家庭は完全に松本の金で豪邸に住んで
高級車乗って高い飯を毎日食って、明日への不安一つない状態なのだからなぁ
昭和スタイルでもいいんじゃないかと思う。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:04:40.59ID:HqlpHndD0
なぜ全ての人に共感してもらおうとするのか
8割から非難されたら辛いだろうが
4割に共感されるならそれでいいだろうに
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:08:34.36ID:HqlpHndD0
>>427
結婚前の松本の金は松本の物だが
結婚してからかせいだ金は夫婦で稼いだ金
専業で支えてくれる妻がいるから松本は仕事が出来る

松本に食わせて貰ってるって認識は間違い
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:12:24.05ID:05+8bGah0
>>381
松本の年代の家庭なんて母親は
専業主婦ばっかだし松本の母親の
年代は高校短大卒業したら結婚が
当たり前だし家じゃ父権が強いのが当たり前
だけどね
そういう家で育ったけど自分はやらない
ってのと自分もやるって違い
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:13:02.95ID:VYop4GyMO
やはり自分の親が夫婦像のモデルになってしまうのだろうな
今の若い世代(特に男性)が結婚しないのも親の世代が既に女尊男卑だから
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:14:17.26ID:IRByRsDz0
>>429
だから男が結婚したくなくなるんだよな

松本は独身のときから稼いでたわけで
結婚後も松本にストレス感じさせたいようにしないといけないだろ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:15:55.72ID:slUDZmTR0
>>197
結局、そこだよね
男尊女卑とか亭主関白とかじゃなく

逆に、もし嫁が稼ぐなら、仕事の話とか収入に関係する電話かもだし
すぐ切れとは言えなくなるしで
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:17:07.83ID:05+8bGah0
>>429
それも変じゃね
松本の財力ならお手伝いさん雇いまくり
できるし
それは一般人の話で松本みたいな
大金持ちは違うな
男女平等って無理やりひねりだした
理屈って感じ
大金持ちのやり手女と結婚して家事とか
やってだんながささえてくれてるから
この大金持ちのやり手女は仕事が
できるなんて男女入れ替えると言わない感じ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:21:04.49ID:IRByRsDz0
まあ、あーだこーだ言っても
松本がこの嫁選んだんだから
いくら松本の金浪費しようが松本をイラつかせようが
嫌なら別れればってだけの事だけどなw
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:23:29.03ID:slUDZmTR0
>>436
子供がいると嫌なら別れりゃいいというわけにも簡単にいかない
財産ある人は余計に
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:24:16.11ID:05+8bGah0
>>436
ただ嫌で別れるなんて莫大な
慰謝料が発生するからな
ただで別れられるなら嫌だから別れる
新しい女がいいって金持ち男は
多いだろうが
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:25:25.87ID:nIIfHU9s0
>>435
そうそう、男女逆だと情けないヒモ亭主とか言われる。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:25:37.89ID:dk4+u2fq0
松本もいまや東京でロケやっても通行人の誰も気にも留めない
大阪や福岡でロケ番組やってるのも少しでも自分の顔を刺してほしいって願望が明白でな
でその流れで嫁まで俺様を無視して軽んじるんとはもう許さへんってなってるんだろう
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:26:07.53ID:royeNKpK0
亭主関白家庭も在っていい
鬼嫁は何故か褒められてるのだから
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:29:30.94ID:4rqtidjS0
>>47
躾が必要な嫁なら最初からやめときゃいいのに
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:31:43.44ID:b4BRqBKN0
>>2
俺もこれだな。
嫁が帰ってきたときに俺が電話してたら
「あ、嫁が帰ってきたわ、切るよ」と言って切ることにしているし、
嫁も俺が帰ってきたら電話を切るよ。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:36:39.65ID:4rqtidjS0
>>57
稼ぐ方も納得して妻や夫を専業主婦にしてるだろうのに、何で三つ指つかなきゃいけないの?

稼ぎの高低でバランス決めると定年後辛いぞ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:38:07.25ID:4rqtidjS0
>>90
そうだな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:59:23.65ID:gFFeXT3T0
>>441
女房関白

「浮気は絶対にしません、少しするかな? ちょっと覚悟はしておいてねー」(山尾議員)
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:00:37.16ID:VAOgBo190
娘テラが学校で大怪我して
ママ友と喋ってるのに
俺様のお帰りだ 無職寄生虫は
三つ指ついてお出迎えせいと
いうのかな

幼稚すぎるわ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 17:13:27.13ID:B4mDytKQ0
夫が好きなら夫を優先する
松本の嫁は松本を好きじゃないのかもな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 19:08:48.01ID:qtlNro9G0
>>144
しっかりしてるけど松本の言う礼儀は初耳だったんじゃない?
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 19:17:51.13ID:jRzUb7tw0
セックスレスっぽい
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 19:24:36.25ID:6b8e6/MM0
間違ってるよ
この話つまんないもん
お笑い芸人として大きな勘違いをしている
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:10:41.54ID:uyGrts7m0
嫁は専業主婦だから当たり前とか食わせてもらってるんだから当然て書込みがあるが
そういう王様気取りで嫁を下女扱いの男が定年退職後に嫁から熟年離婚か死後離婚されるんだな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:18:59.43ID:VAOgBo190
モラハラ男はどこへ行っても嫌われる
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:39:19.83ID:RjkiAxy00
>>456
男が仕事してる間遊んでると思ってんのかね
家の中守ってる奥さんがいるから仕事できてんのに
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 00:03:40.86ID:uy9+TO4B0
>>454
一茂「僕はむしろ嫁なんかと話したくないのでずっと電話してろって思う」

一茂と同じモラハラタイプ?
まぁ「仕事で疲れて帰ってきてもまず嫁と話したい」とか、松本は愛妻家なんだろうね
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 00:21:28.30ID:KU3mRuda0
数十年前の一般家庭だと旦那の部屋着の用意、スーツの片づけ、夕食の支度をするから電話を続けられない
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 12:03:44.51ID:A5d9HxaZ0
誰の子供育ててやってると思ってるんだ?

誰がお前の子供を産んでやったと思ってるんだ?
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:39:45.21ID:Nh7CfbNY0
まっつんなんて一人暮らし長かったんだから
一人で勝手にどん兵衛でも食ってればええやん
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 22:47:53.12ID:y3g2KnDc0
読売新聞のチンピラ勧誘員に「いま電話中だから」と言ったら「切れば良いじゃないか」ときれられたの思う出した。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 23:41:36.58ID:tmAiNm8F0
>>10
でも娘に「人を叩いたりしたらあかんよ」よ教育する松本と
「でもパパいつも(浜田に)叩かれてるじゃん」と即答する賢い娘と
「パパはお仕事頑張ってるのよ!」とフォローしてくれる中々良いご家庭のご様子
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 01:57:32.20ID:6VPp9KwD0
でも娘と一緒にに寝ないんだろ
好きな時に可愛がるペットスタイルか
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:49:07.82ID:SvvZui3E0
>>464
きっしょ

松本はイジメしてたのにねぇ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 15:55:34.68ID:lnGnGRUA0
こんだけ金持ってくる旦那なら何も文句ないだろ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 16:56:26.56ID:SvvZui3E0
>>467
財布は松本だから
嫁はつましい生活だぞ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 16:58:27.66ID:tEJamYj50
松本は嫁が好きなんだろ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 17:01:12.72ID:ORcJV7T/0
電話を切る意味がわからん
大事な電話でも切らないといけないのか?
松本のその理由を聞きたいんだけど
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 18:31:21.20ID:okt1ooZf0
>>471
「ダウンタウンなう」でこの話が出た時は、「大事な話ならしょうがないけど」って言ってたけどね
まっちゃんが言うのは、「しょーもない話を、ダラッダラ、ダラッダラ・・・それも同じところを繰り返すんですわ、
またそこかいっ!ってなって。こっちは明日の予定で伝えなあかんことがあるのに」みたいな感じだったときのことだとか
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 20:51:42.42ID:tckv9VYw0
田布施システム(明治維新150年)
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 22:31:27.60ID:As85sAV90
松本と嫁の関係は勝手にしろって感じだが
電話の相手先に迷惑だよね
夫婦関係よりよそ様の都合を優先するのが当然のマナーだけど、松本にマナーを期待するだけ無駄って奴か
他人への配慮より嫁への征服欲を剥き出しにする男ってバカで恥ずかしい
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 23:50:59.82ID:6VPp9KwD0
しょーもないかどうかは嫁が決めることだろ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:50:05.66ID:V+8HF7wb0
こんなエロい椎名林檎に高校生の息子がいるという衝撃の事実wwwwwwwwww※画像あり
https://goo.gl/NUg9QT




竹内由恵アナのボテ腹wwwwwwwwwwwwwww※画像あり
https://goo.gl/bNUvoh
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況