X



【サッカー】ハリル監督3ボランチ構想「デュエルにも勝てないといけない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/11/06(月) 05:37:35.14ID:CAP_USER9
日本代表のハリルホジッチ監督が、来年6月14日に開幕するW杯ロシア大会に向けて新布陣をテストする方針を打ち出した。
「2ボランチ、1ボランチ、3つ目の形となる4―3―1―2を試したい」。従来の4―1―4―1、4―2―3―1に加え、3枚のボランチを並べる構想を明かした。

守備に人数を割き、堅守速攻のスタイルが一段と鮮明になる布陣。最終ラインの設定を下げてブロックを敷く時間帯に採用する可能性が高い。
14年W杯ブラジル大会で16強入りしたアルジェリア監督時代は3バックも併用したが「3バックをできる選手がいるかどうか。
3人で守るにはスピードを要求され、デュエルにも勝てなければならない」と人材不足で採用を見送る方針を示唆した。

日本はブラジルとは過去11度対戦して2分け9敗と未勝利。
指揮官は「後半は選手間の距離が空き、前半のような組織力はない。
そこで速攻を仕掛ければ可能性はある」と後半勝負で初白星を狙う

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/11/06/kiji/20171105s00002014379000c.html
2017年11月6日 05:30
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 05:38:47.92ID:WQ96IPu10
浜辺美波ちゃん可愛いすぎぃ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 05:40:56.64ID:rFgiWXLmO
香川「パパ〜ぼくもいきた〜い」
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 05:41:53.69ID:/6uHJjXL0
香川と本田は構想外やね。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 06:15:07.58ID:JBDACWez0
あべちゃん今野森重並べたらスペインでも点取れんだろ、多分
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 06:26:55.70ID:bsYCRDHs0
やっと3ボランチか
本戦では3ボランチしかないだろうと思ってたからようやくだわ
だいたい日本は守備が弱いくせにザック時代の名残でラインが高すぎんだよw
もっとライン下げて相手にカウンターのチャンス与えないようにしないとハイチ戦のようにあっさりやられるぞ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 06:28:36.63ID:c7toPAui0
4―3―1―2の1を山村にしちゃえば
めっちゃ固くなるんじゃね
本番も近くなってきたから
呼ばれることないたろうけど
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 06:32:56.62ID:0plbk4hN0
>>12
今もスリーボランチみたいなもんだけどな
変化があるのは前のならびだからニワカ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 06:35:33.26ID:WMUM8Ewr0
香川が出てた時は持ち場離れるから3ボランチになってなかったけど
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 06:35:55.44ID:oglb6waF0
岡崎外してツートップ?
大迫はクラブでFW で使われてないし久保と組ませるのかな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 06:39:03.48ID:DZcE+K6m0
体脂肪とデュエルを繰り返す壊れたラジオみたいなおじさん
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 06:40:00.47ID:E3BvcjjO0
いやだからハリルが呼んだ新戦力のどこにデュエル勝てる要素あんだよ???
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 06:40:11.33ID:D+QiyMOM0
昨シーズンブンデスでボランチで出たときはその守備力を評価された
香川を外しディレイ守備しか出来ない国内組を入れる理由にはならんよ
それに決定力がないポストタイプの大迫をCFにするなら中盤にも
得点力が求められてくるよ
守備的に大迫だけ前に残してポストさせてダレガ点をとるのって話
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 06:40:27.29ID:bsYCRDHs0
>>14
本当は大迫が一番の適正なんだがな
興梠か杉本か誰かいいFWが使えれれば大迫を1におくのがベスト
>>15
いまはボランチがトライアングルの形
アンカーをおくのとボランチ3枚を横に並べるのは全然ちがいます
サイドからのクロス対策をもう少し勉強してください
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 06:42:53.54ID:WMUM8Ewr0
>>20
香川さんは昨シーズン雑魚相手にしかでてません
相変わらず空中戦は競らないで下から眺めてるだけ
体をぶつけるわけでもありません
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 06:43:49.36ID:ExmFsy0I0
堅守よりも速攻が決まるイメージが湧かない
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 06:43:52.75ID:WMUM8Ewr0
そもそも守備が評価されてたら
守備的にいくときはスタメンだったはず
だけどトゥヘルは守備的にいくときは
必ず香川を外しました
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 06:44:02.69ID:qFM/S4zq0
>>20
高徳ですら評価されてるから意味がないけど
代表で守備をしない以上さらに意味がない
ザックの通訳に指示を聞かないと暴露されてたじゃん
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 06:45:51.81ID:6o+en2Eq0
>>1
>指揮官は「後半は選手間の距離が空き、前半のような組織力はない。

Jリーグの傾向として、60分過ぎからプレスが緩んでくるというデータがあるって昨日の鹿島浦和戦で言ってたね。
単発の試合なら終始ハイプレスは可能だけど、そもそも過去のブラジル戦はプレスを掛けに行っても
ヌルヌルドリブルで交わされて全くプレスが効かないんだよね。
今回も同じことになりそう。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 06:47:27.49ID:D+QiyMOM0
>>25
守備力がないからではなく他にも守備力がある選手がいるってだけだわな
怪我前の長谷部が三人いたらそりゃ香川のをわざわざボランチで出場
させる意味がない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 06:47:56.13ID:e/ZKBiFz0
システムに関係なく
トップ下に本田を置くオプションだけは持っておいたほうがいいぞ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 06:48:00.13ID:aGZPkI+70
インサイドハーフとアンカーって3ボラじゃん
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 06:49:08.40ID:D+QiyMOM0
>>24
そりゃ大迫は速攻のチームのCFではないからな
武藤ならまだ可能性があるけど
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 06:49:26.37ID:8iR+B4N80
>>27
香川が出てたモナコ戦?
ああ、2試合で6失点もしたやつね
香川がいると守備崩壊するってことなんだからダメじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況