X



【72時間TV】元SMAP3人、72曲歌いきるもSMAPナンバー、ジャニーズナンバーはなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2017/11/05(日) 20:43:35.01ID:CAP_USER9
 元SMAPの稲垣吾郎(43)、草なぎ剛(43)、香取慎吾(40)による
72時間のネット生放送番組、AbemaTV「72時間ホンネテレビ」の
グランドフィナーレとして5日、「3人だけの72曲生ライブ」を行ったが、
SMAPのナンバーや、前所属事務所であるジャニーズ事務所所属アーティストのナンバーは
1曲も歌わなかった。

 ライブを行うことを番組内で発表した際、草なぎは
「僕ら曲がないので、アーティストの皆さんの曲を」と、SMAPの曲は歌わないとも
解釈できる発言をしていた。

 本番では、矢沢永吉の「止まらないHa〜Ha」や堺正章の「さらば恋人」など、
番組に登場したアーティストの楽曲も含む全72曲を熱唱。

 最後の72曲目は、元ピチカート・ファイヴの小西康陽が作詞作曲した番組のテーマソング
「72」で、香取が音頭を取ってからの歌いだしで、みごとに72曲を完走した3人は、
観客の喝采に「ありがとう!」と笑顔で応えた。

 草なぎは「最後までいったね。みんなのおかげだよ。ありがとうホントに」、稲垣は
「みんなの気持ちと一つになれたのかな」、香取は
「ボロボロだったけど皆さんが支えてくれた」と、観客や視聴者に感謝。草なぎは
瞳をうるませつつ、「泣いてないですけど。今までだったら泣くところもグッとこらえて、
次の階段をのぼっていかないといけないので」と語っていた。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171105-00000118-dal-ent
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:09:44.23ID:8lRnIGmL0
好き放題暴れてて痛快だった
芸能人はこれでいいんだよ
これからも楽しませてくれ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:09:57.90ID:ObdFd4tf0
楽しかったし、感動したわ。

吾郎の涙腺崩壊はびびった。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:10:00.98ID:98RnDOyG0
森くんのずっと仲間だからって言葉良かった
あんなん泣くわ
つかこっちも泣いたわ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:10:23.49ID:zkV4CLbU0
>>36
ジャニーズが嫌がるって事はジャニーズ的にはダメなんだろ
じゃあ不義理じゃんか

一方的に正義を振りかざすような問題じゃないよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:10:36.22ID:e+q68pBB0
次番組でいきなり表示された視聴数が68万
最後までリアルタイムで見てた人数が68万人と思われる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:10:42.57ID:ZgSaxX0U0
中居とキムタクだけのSMAPじゃないんだな
よくこの3人使えない奴たちって言われてたけどそうじゃないね
縁の下の力持ちはこいつらあ3人で支えてたんだろな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:10:49.07ID:1fDLHQIV0
>>100
> 3人で歌うとSMAPだった

そうだね!
全然違和感なかった
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:10:49.25ID:uKktdVyB0
飯島が考えたスマスマの最終回とスマップの新番組って感じだったわw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:10:49.66ID:v2L+UW900
森くんと会えたみたいに、10年後に木村と中居とテレビの前で会えるといいね
5人の誰が悪いとかじゃなくてジャニーズのクソババアがSMAP潰してもいいって思った事を見返せるようにそれぞれ頑張って欲しい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:11:02.79ID:paenKu0u0
72、普通にシングル用の曲だな
明日くらいにネット配信するんだろうか
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:11:09.41ID:M+2jAl8cO
これって実際に歌っても何の問題も無いんだろ?
ジュリメリが激怒するだけで
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:11:43.39ID:01Q2zUho0
>>100
いつものスマスマやったからな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:11:50.61ID:etwRDmuh0
>>67
解禁も何もジャニーズ出た以上、森くんと絡んでも何も問題ないよね

しゃべりで前出る中居と、それ以外だと前出ようとするキムタクがいなくて、
ネットTVだとのんびり3人衆だけのほうがウザサなくて却って良い感じになったね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:11:58.49ID:X9BbXhEr0
3人でも歌うとSMAPっぽかったからな
あれは意外だった
中居は歌でいなくても変わらないにせよw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:12:15.08ID:iSkBYrM90
ジャニーズ吉本AKBザイルいなくても全く問題ない
むしろいない方が全然面白い番組が出来上がったという事実がハッキリしちゃったね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:12:20.70ID:paenKu0u0
>>110
次の番組行く前に動画閉じたけど、結構そういうやつ多いから、80万くらいなきがする
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:12:21.83ID:OAV3F/T/0
長年スマスマ見てて、年長の二人にやたら気を使ってて息苦しそうなグループってイメージが有ったから、SMAP時代から
3人のユニットでも作ればいいのにと思ってたので、ようやく念願が叶った感じ。
ホント楽しそうでよかった。
三人集まる仕事はそんなに多くないだろうけどね。
この先も時折集まって楽しませてほしいね。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:12:33.54ID:z40NBGuv0
>>95
なるほどなあ
解散コンサートやらないのファンに冷たいなと思ってたけど
仕事と割りきって心を閉ざしてファンの前で歌うのは違うなって思ってたのかな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:12:34.25ID:7CeXzeap0
>>3
それは森くんが指摘してたな
なんか目が生き生きしてるねって
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:12:38.29ID:4MWlew5S0
ジャニーズ抜けてなかったら森君とこういう再会も本音語り合うとかもなかっただろうね
一生の友人と再会して励まし合えるとか素直にこれからも頑張ってほしいと思えた
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:12:41.90ID:1fDLHQIV0
やっと素直に泣けた3人を見て感動した
スマスマでは最終回のラストでさえも
顔が死んでたもんな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:13:16.63ID:NCusFSxd0
飯島という化け物の実力を知らしめられた番組だったな
ジャニーズは飯島を追い出したのは痛すぎだろ
ファミリー企業で衰退する姿しか見えない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:13:23.98ID:Z1W3od6j0
ゴローちゃんが泣いたの意外だった〜
これからもどんどん活躍してってほしい!
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:13:49.80ID:SSTiB/uR0
ツイで話題になってる
欅坂、AKBは歌われたのに自称日本のトップアイドル乃木坂はスルーされた案件が
ヒット曲のないミリオンセールスアイドル乃木坂の現状を憂いてて悲しい
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:14:03.87ID:EEv4K9GF0
 <スマップ>
.
心の鏡 
笑顔のゲンキ 
雪が降ってきた  
ずっと忘れない
はじめての夏  
君は君だよ
Hey Hey おおきに毎度あり
たぶんオーライ
しようよ
どんないいこと
胸さわぎを頼むよ
たいせつ
朝日を見に行こうよ
.
ステイ
ドントクライベイビー
君が何かを企んでも
失くしたり見つけたりのエブリデイ
泣きたい気持ち
ソングオブクリスマップ
サマーゲート
ギフト
僕は君を連れてゆく


2000年代のSMAP曲はだいたい惰性だからどうでもいい
既に腐ってた
50曲メドレーSPでチラリと埋もれた神曲歌った程度

3人の新曲はSMAPの新曲のムードだった

そもそも2000年に中居と木村の裏表の恋愛あって
アイドルとしては影ができて裏切り
2001年その結果の稲垣の不祥事カルマで終わり
それをカバーするようにできた2年後の2002年
宗教ソング 世界で一つだけの花 で
SMAPは本当に国民的スターに生まれ変わった
もうアイドルではなくなっていた
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:14:11.57ID:My9ewWPF0
木村のドヤ声と中居のダミ声がなくて
爽快だったわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:14:43.75ID:3Jsdz/9p0
SMAPがリリースした曲って楽曲提供多いけど、ああいうのもダメなの?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:14:54.16ID:ViwUsoBc0
中居がどう思ってんのか気になる。
喜んでんのか、複雑な心境なのか?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:14:57.16ID:YPQY0rBT0
純粋な三人の姿が胸を打ったんだな
地上波の利権にしがみついてた連中が勝てるわけない
初心に戻ればいいだけなのに
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:15:02.88ID:3nB4A+xT0
>>122
これはandroid版のアプリ?
iOS版だとコメントがそんな風に出ない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:15:17.22ID:VrhIW3nG0
番組ラストに流れたファンのコメントに「現代の社会のありように一石を投じたものになったと思う」て
同感だわ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:15:18.11ID:V72zK2HA0
歌は下手だけど中居が居るか居ないかで華やパワーが全然違ったろうな(番組に呼べる人脈も) 
中居を確保できた時点でジャニーズの勝ちですわ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:15:39.64ID:MesQtXJI0
>>108
女社長が嫌ってるからジャニーが間に入って飯島とスマップを子会社に移すことでパワハラを受けないようワンクッション置くことにした
スマップの版権やライブイベントなんかはそちらで管理することになってたのに土壇場でキムタクが拒否してすべて台無し
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:15:56.39ID:8zkL/u9O0
稲垣があんなに泣くの初めて見た
他の二人もだけど、色々堪えてたんだろうな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:16:02.07ID:63mEtkgA0
3人はスマップ時代の楽曲NGてことは
木村は一人で全部抱えてソロCDでもだすつもりなのかね
もしくは露骨に嵐に夜空ノムコウやライオンハートうたわせるのかどうなのか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:16:05.81ID:tOSyZBhs0
司会した27時間テレビを意識した構成だったな
で完全に越えてたわ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:17:03.98ID:fvVCm3y40
>>68
自分もそう思った。キムタクとは世間で言われているほどの決別ではないのかな?と。
選曲はやっぱりこの三人も絡んでるだろうし、
本当に嫌いなら、その人を連想させる歌は歌わないと思う。
ジャニーさん亡くなったらキムタクと中居くんも三人に合流しないかな。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:17:15.96ID:C2G46KdK0
中居はいつの間にかジャニーズのバラエティー班の筆頭みたいになってるし

仕事に融通が効かないキムタクが追い込まれてるよね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:17:28.07ID:My9ewWPF0
youtuber草なぎはレギュラー番組にすべき
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:17:45.09ID:HHJlsqjq0
「72時間TV」元SMAP3人と森且行で「視聴者数6000万人」キー局真っ青
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6260034

 森が加わった時点での累計視聴者数は3800万人だったが、3時間後には4300万人を突破。あくまで累計での数字だが、500万人が増えたのである。

 5日に入ってからも数字は着実に増え、午後1時に6000万人を超えた。ITジャーナリストの井上トシユキ氏もこれには驚く。

「3時間も話し続けられるのが、カッチリした枠を持つ地上波とは異なるネット放送の強み。
とはいえ、6000万人という数はテレビ局にとっては新たな脅威として認識されるでしょう。
いくらスーパーアイドルSMAPの元メンバーとはいえ、いわば四十を過ぎたオッサンたちの井戸端会議を延々と3時間。
しかし、これを見たかったという視聴者がこれだけいるわけです。
地上波のような作られたものではなく、多少の台本はあったのかもしれませんが、素の姿が見られる放送がネット放送には合いますから。
つまり民放が抱えていた企業広告が流れる可能性がある」

一方、在京キー局の編成マンは青ざめる。

「視聴率は1%=100万人と言われています。5日午後で6000万人だと単純計算すれば60%です。
が、元の数字が延べ人数ですから意味がありません。多分、リアルタイムの視聴率を推計すると、6〜7%程度ではないでしょうか。
ネット視聴者層は若年層であり、50歳以上の女性F3層、男性M3層となるとまだまだ地上波に分がある。
潜在的には1.5倍ないし2倍の視聴率が望めます。これを見せつけられたら、彼らにオファーしないわけにはいきませんよ。
ジャニーズは面と向かって言わないでしょうが、共演NGなどチラつかせるかもしれませんけどね」
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:17:55.08ID:10J8TDIb0
歌い終えて稲垣がファンに「てゆーか久しぶり…元気だった?」で涙腺崩壊
こんないい男たち、そりゃついてくよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:18:15.29ID:P08zSftZ0
ウザいくらい何にでも首を突っ込んでくる吉本は出てこなかったな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:18:23.44ID:3Jsdz/9p0
>>144
右上に出てる奴がオンタイムの数字
次の番組になったら数分で500kぐらいになった
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:18:33.76ID:6s56MUpw0
>>154
まあ、あんまり露骨に嫌うといかんので1曲くらいキムが好きなの入れるくらいには大人だろうよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:19:21.82ID:miArX6Uk0
>>125
そうね、ネットがお似合いってよく分かったね
中居木村は地上波でこれからも頑張るから
三人はネットで頑張ればいいよw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:19:28.70ID:saEFmr9y0
飯島の腕は半端ねーよ。
スマスマそのものだが、香取とかホントに楽しそうだったし、
こっちも見てて楽しかった。
メリーは、アホ。ジュリーのためにスマップぶっ壊して、飯島追い出して。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:19:50.92ID:1fDLHQIV0
>>162
芸能界の闇がまだまだありそうだよね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:20:07.45ID:CDWebPh30
アベマTVって初めて観た
なんか、すごく感動した
堺の話もトゲはあったけど、いい話もいっぱいあったし
森くんとの再会シーンとラストのメッセに感動して泣いてしまった…
三人を応援したくなった、ジャニは益々最低だということがわかった
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:20:13.38ID:Pk17KKGR0
>>2
スマップを国民的スターにしたとか聞いてもピンとこなかったけど今回の件でやっぱすげぇ仕事出来るんだろうなと思ったわw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:20:36.11ID:eynt/Goy0
ハモる能力ゼロで
あれほど下手くそな歌を聴きに行く奴がいるんか?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:20:44.25ID:M+2jAl8cO
>>163
てことは実際に人口の半分くらいのアカウントが視聴してたのか
実際は1アカウントで数人視聴してたりするんだよね?
凄い人数だな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:20:48.63ID:YfS1l3Qf0
森くん本当に良かった
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:21:02.26ID:uKktdVyB0
>>161
NHK仮に選んじゃうと嵐やTOKIO含め以降ジャニーズ全グループが不在になりそうだが・・・w
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:21:27.66ID:iHUHT6S90
むしろ90年代メドレーで楽しめた
SMAPのマイナー曲なんてやられたらわからんし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:22:02.64ID:Z8DiTWIn0
歌が上手くなってたら努力してんだなとか思うけど
下手なままだったな
なんか興ざめ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:22:06.99ID:4UY3Dlcu0
ジャニは羊のヒスで、大損害被ったな
予定通り分社化しとけば、こんなことにならなかった
I氏人脈 安倍総理、日本財団、オートレース、サイバーエージェント
ジャニでも圧力難しい
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:22:36.32ID:wP1202js0
>>83
そうかそうか
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:22:45.87ID:eOZ379kP0
観客が写真や動画取り放題なのはジャニーズに対して当てつけのように思えた
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:22:49.89ID:Pk17KKGR0
スマスマ最終回はあんな感じだったから本来はこういう風に終わったんだろうなと何となく思った
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:22:54.89ID:Sy9jawy20
いままで芸能界で干されたやつは東京MXテレビに拾ってもらうぐらいしかなかったが
アベマという救い主が現れた感あるな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:23:01.69ID:M+2jAl8cO
>>148
キムタク一人のせいじゃなくて飯島さんの根回しも(キムタクに対しての)悪かったんじゃね?
キムタクは育ての親(飯島さん)より産みの親(ジャニーさん)を選んだだけでしょ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:23:12.61ID:NCusFSxd0
中居が脱退してたら、吉本どうなってたんだろうなw
木村派のさんま
中居派のDT松本

社長はDTの元マネ大崎となると吉本が脱退組に流れたのかもな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:23:54.22ID:ZgSaxX0U0
吉本いなくてもジャニタレ居なくても成立出来るんだよ
この番組で中心だった浅井企画は株上げただろうな
ずんの飯尾とかあんなMCできるとは思わなかったわ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:24:03.64ID:kixqmDPP0
地上波では見れない
とても良い番組だった。
これは してやったりじゃないのか、サイバーエージェント
年末もやってくれよ。

元自分たちの歌が歌えなくて寂しそうだったのが印象的だったけど
新しい曲身につけて行ってくれ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:24:11.91ID:2hLmkMCWO
草なぎ、香取、稲垣は今まで通りタレント活動てきとーにやってくスタンスでいいけど木村はちょっと失ったもんデカすぎだな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:24:29.35ID:tOSyZBhs0
タモリ
江頭
のん
は出ると思ってたのに
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:24:48.20ID:1ih4dtsm0
飯島さんがこの1年コネをフルに使って周到な準備をしてきたことがわかった
恐ろしい人だ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:24:51.72ID:rc8YEOAv0
作詞作曲家がOKサイン出せば使えるのかな
スガシカオとかマッキーとか
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:24:58.22ID:NCusFSxd0
>>184
木村が選んだんじゃなくてメリーと仲がいい姉さん女房の工藤がそうさせたんだろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:24:59.76ID:M+2jAl8cO
>>150
NGというが無駄に喧嘩売っても仕方がないから避けただけじゃね?
実際は誰の歌を歌うのに許可が必要な訳じゃないんだし
カスラックに金銭が発生するだけでしょ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:25:05.48ID:CHMiQOKX0
>SMAPのナンバーや、前所属事務所であるジャニーズ事務所所属アーティストのナンバーは
1曲も歌わなかった。

当たり前やんw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:25:19.20ID:9ecc2s3O0
一番凄いのは藤田社長でしょ
今回赤字半端ないと思うぞ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:25:26.20ID:r3KT+KTI0
楽しかった。草なぎのプロレスと壮大なコーラの実験大失敗と香取のカトルド トランプは涙流して笑った。そして最後のゴローちゃんの涙でこっちも泣いてしまった。またアベマでも良いので番組やって欲しいよ。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:25:31.54ID:0gfXt2VR0
フジの27時間なんかよりずっと面白かったな
好評だったみたいだし次回も企画されるんだろうけど
今回超えるのは難しそう
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 21:25:32.05ID:MesQtXJI0
>>184
だったら子会社化や田辺エージェンシーにまで話がいってメンバー個々の引受先の話がまとまる前に言うべきだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況