X



【野球】ソフトバンクが大隣、島袋に戦力外通告
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2017/11/05(日) 14:36:47.08ID:CAP_USER9
 ソフトバンクは5日、大隣憲司投手(32)、島袋洋奨投手(25)と
来季契約を結ばないことを通告した。大隣は現役続行を希望している。島袋は育成での
再契約を考えている。

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171105-00045724-nksports-base

 2006年大学生・社会人ドラフト希望枠で入団した大隣はここまで
ソフトバンク一筋でプレー。通算139登板で52勝48敗、防御率3.30をマークした。

 一方、興南高、中央大を経て2014年ドラフト5位で入団した島袋は2015年に
1軍デビューしたものの、2016年、17年と1軍登板なしに終わり、通算2登板で
0勝0敗、防御率0.00となっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171105-00091610-fullcount-base
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 04:36:57.37ID:syh18meI0
島袋やっぱりあかんの?
第二の杉内になれる素質を感じていたのに
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 04:37:59.79ID:syh18meI0
>>99
右はそうだけど、左は身長の影響あんまりないやん
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 04:41:11.80ID:vg1GaYUC0
島袋はプロ入りのタイミングを完全に間違ったな。
大学でのあの状態でプロから指名があっただけでも奇跡だった。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 04:43:50.88ID:c8KQB0SZ0
大隣とか摂津とかいいピッチャーだったのにな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 04:50:45.44ID:3mb2PqOl0
175cmくらいじゃプロは無理だろうなと思ってた
ハンカチもそれくらいだしな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 07:01:05.47ID:s7fXCv470
高校時代の凄さで言えば楽天松井のちょい下、西武菊池のちょい上くらいの凄さだったのにな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:17:02.94ID:MsNnYsrl0
ど不細工大隣ザマーミロ!!
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:19:30.66ID:8Q9rfyUx0
島袋は教員免許取りたくて大学行ったんだよな
しかも大学で酷使されて潰れたし
自業自得
今後は母校興南の監督になって甲子園目指してほしい
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:35:29.09ID:vg1GaYUC0
まあ高校3年の時の確変が凄かっただけの話で、それ以降は全くダメだったという感じだもんな。
怪我もあるけど、ハンカチにしてもこいつにしても、高校時代にデカい偉業を達成してしまった
優越感から抜け出せなかったってのはあるだろうな。
中田翔みたいにスカウトにアピールするみたいな個人的願望が大きい選手の方がプロだと
大成しやすいのかも知れない。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 18:18:52.88ID:snJBh5rU0
高校時代の偉業におごる事なく、プロでも邁進し最多勝取ってメジャー行って
ワールドシリーズ優勝してWBCで2度国を救ってるあの御方の偉大さは空前絶後
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 18:39:12.55ID:2LFFTYSV0
そういえば、ソフトバンクにサウスポーで山田っていなかったっけ?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:42:33.71ID:yqbgsHMY0
島袋はイップスか?故障か?
いずれにせよプロで問題抱えてごまかして戦えないからな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 01:39:35.18ID:eTndN1AB0
>>118
すごく頭の悪そうな文章
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 02:27:15.98ID:KJVqDAg/0
>>119
イップスは一応治った
荒れだすと止まらない気配はあったけど
秋にネズミ除去受けた、暫く投げられない
SBは若い左腕ウジャウジャ状態だから
今投げられないのは置いておけないのかもしれない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 09:07:34.42ID:fsyWO4dAO
>>118
読んで意味を考えたがわけわからんし理解できん
オレの頭が悪いだけかもしれんが
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 14:10:53.32ID:uRA8TXVo0
>>121
ネズミなくなって良くなるかもしれんのよね
3年結果が出なかったから育成落ちなのかと
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 10:18:01.69ID:JHrJpVTC0
島袋はもう全盛期に戻らないだろ
年齢もあるし本人が早めに見切りをつけた方がいい
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:31:07.53ID:myBGe/jJ0
>>118
もったいないな。
独立リーグとかで野球続けられないものかね?
しかし、馬淵の母校とは言えプロ注の選手を拓大にぶち込むのは可愛そうだな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況