X



【サッカー】<ドルトムント、>王者バイエルンに屈し4戦未勝利…香川真司は惜しいシュートもゴールならず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/11/05(日) 04:30:39.37ID:CAP_USER9
 【スコア】
ドルトムント 1−3 バイエルン

【得点者】
0−1 17分 アリエン・ロッベン(バイエルン)
0−2 37分 ロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン)
0−3 67分 ダヴィド・アラバ(バイエルン)
1−3 88分 マルク・バルトラ(ドルトムント)

https://keiba.yahoo.co.jp/race/denma/1708050211/

 ブンデスリーガ第11節が4日に行われ、MF香川真司所属のドルトムントとバイエルンが対戦した。香川は公式戦2試合連続、リーグ戦では4試合ぶりとなる先発出場を果たした。

 勝ち点20で2位のドルトムントと同23で首位に立つバイエルンの直接対決。ドルトムントは香川のほか、ピエール・エメリク・オーバメヤンやアンドリー・ヤルモレンコがスタメンに名を連ねた。一方のバイエルンはロベルト・レヴァンドフスキやアリエン・ロッベン、ハメス・ロドリゲスらが起用された。

 先制したのはバイエルン。17分、左サイドからチアゴ・アルカンタラがエリア内右にクロスを入れると、このパスを受けたハメスがワントラップから後方に落とす。最後はロッベンが左足ダイレクトのシュートをゴール左隅に蹴り込んだ。

 1点を失ったドルトムントは30分、スルーパスでエリア内に抜け出したヤルモレンコが決定機を迎えたが、右足のシュートはGKに阻まれる。さらに32分にはカウンターからエリア手前右の香川にパスが渡ると、勝負を仕掛けた香川が左足でシュート。DFの股下を抜けたボールはGKの逆を突いたが、惜しくも右ポストの外側を叩いた。

 するとピンチを凌いだバイエルンが追加点を奪う。37分、右サイドを駆け上がったジョシュア・キミッヒがグラウンダーで折り返したボールをレヴァンドフスキが右足ヒールでシュート。DFに当ってコースが変わったボールがネットを揺らし、スコアは2−0となった。

 後半も先にゴールを奪ったのはバイエルンだった。67分、左サイドからダヴィド・アラバがクロスを上げると、GKの手前に走り込んだレヴァンドフスキが右足で狙う。レヴァンドフスキは足に当てることができなかったが、流れたボールがそのままゴール右に吸い込まれた。

 3点ビハインドとなったドルトムントは68分、香川に代えてマリオ・ゲッツェをピッチへ送り出す。しかし、なかなかゴールを奪うことができずに時間が経過。終盤の88分にマルク・バルトラがエリア内右から右足の強烈なシュートを突き刺して1点を返したが、反撃もここまで。このまま3−1でタイムアップを迎えた。

 敗れたドルトムントはこれでリーグ戦4試合白星なし。一方のバイエルンは4連勝となった。

 次節、ドルトムントは18日にアウェイで日本代表FW浅野拓磨所属のシュトゥットガルトと、バイエルンは同日にホームでアウクスブルクと対戦する。


11/5(日) 4:25配信 サッカーキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171105-00664631-soccerk-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171105-00664631-soccerk-000-view.jpg

【サッカー】<香川真司>ツイッターを更新!代表落選も「目標を見失わず」W杯メンバー入り諦めん
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509796445/
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 04:55:13.08ID:69pu8L9Q0
>>130
接触嫌うよなー
肩があったとはいえそんな奴無理だろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 04:55:24.42ID:LaMKIq9b0
3大リーグ以下の中堅リーグの頂上決戦って感じだったなドルが弱すぎて
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 04:55:26.78ID:yjOmvy3S0
セルシオ越後氏などがヨ位ショして斐る
埼玉県のベンチャー企業ら仕い。
https://youtu.be/u_YLrcgoCD4
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 04:56:15.88ID:jxyVGD/80
大分前から一級線からとっくに離脱してるクラブだしなー
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 04:56:22.96ID:n1UWxdys0
綾瀬はるかのオッパイが理想すぎワロタwwwwwwww※超絶シコGIF画像あり
https://goo.gl/yNMdGn




【悲報】坂上忍、逮捕の詳細wwwwwwwwwww
https://goo.gl/UM4urQ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 04:56:37.12ID:r3lxnmcf0
明らかに香川が戦犯
ハリルは正しかった
この調子でブラジル、ベルギーを粉砕してくれ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 04:58:20.15ID:LaMKIq9b0
ホジッチが代表戦力外にしたのを理解できた試合だったな
ガチ試合だとなんもできねー
この試合見たら代表は周りが下手くそだからーというのも言い訳にしか聞こえないな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 04:58:22.45ID:QETdqhTq0
>>143
こんな出来で誉める方がアンチだろ
悪いときは悪いって言うのがファンだろ
こんな出来で満足なの?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 04:59:13.58ID:so8UMv1h0
このレベルの試合のスタメンが落選する日本代表はかなり強いんだろうな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 04:59:34.85ID:r8ke4RpX0
香川はロッベンは大したことないとかレヴァンドフスキのせいで点が取れないとか言ってたのになあ
時代は変わったねえ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 04:59:36.96ID:p6IiHmI/0
関係無いがエジプト代表のサラーって凄すぎだろ
リバプール良い補強したわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 04:59:49.80ID:7gxRLrIn0
決定機もつくってたし、シュートもうってた
負けたのは単に決定力と運の差
相手のおしゃれヒールはリフレクションではいるのに
香川のシュートは相手に当たってポール

つかオバメ重症
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 04:59:59.21ID:a+lFSrMh0
ドルトムント復帰以降のバイエルン戦

香川スタメン 0勝1分4敗

香川控え 2勝2分2敗

因みにマンU時代も香川スタメンでバイエルン相手に負け、控えだと引き分け

もはやバイエルンの守護神香川w
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:00:34.49ID:eKBlK2ID0
香川もうちょっとスペースに相手引き連れて動いてコース作ってやればいいのにな
プリはなんとか突破してくれるけどさ
代表でダメなのはああいうとこが一つじゃない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:00:51.36ID:n8eQhMxw0
シャドーやりたいのはわかるけどオバはレバじゃないんだから
ポストのおこぼれは来ないのにずっとそれだけをやり続けてもさ…
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:01:09.21ID:bqi5zKLK0
>>120
それ、サッカー未経験者の意見

マークを外してフリーになってパスを受ける選手は多いし、そうしたシーンはよく見掛ける
じゃあ、どうして香川はそれをしないのか?
→自らスペースを潰すことになるから。そしたらチャンスメイクできなくなる
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:01:13.30ID:aFWFwY2q0
正面からぶつかって安定の3失点
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:01:17.14ID:MuzpPPyV0
自分のやりたいことしかやりたくない
出来ないことを捨てて長所だけを伸ばす
その結果、自分が触りたいところでしか触りたくない、責任逃れの使いづらい選手になっちまったな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:01:29.25ID:UnTwQxxR0
>>153
前4枚と後ろが完全に分断してるなw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:01:44.17ID:qSWWzL2J0
>>157
むしろ日本代表の試合をチェックしたドルのスタッフがいれば
こんな大惨事は起きなかったろうな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:02:19.28ID:LaMKIq9b0
格上と対戦するにはトゥヘルのやり方が理にかなってる
就任当時ドルトムントを引き合いに出してたホジッチも代表で似た感じで考えているかもな
香川抜きという共通点もある
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:02:23.27ID:zkV4CLbU0
まあボスも雑魚相手に押しこんでる時には無双できる香川に騙されたな

こういう試合でも輝けるプリシッチは本物だった
香川の決定機もプリシッチがすばらしい個人技でボールキープして香川に完璧なパスを送って生まれたもの
香川はそのチャンスを生かせずに打つシュートはみんなDFに当ててた
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:02:30.50ID:bqi5zKLK0
>>156
物凄く良かったわけでもなくが、別に枠るもなかっただろう

お前は香川アンチってよりも日本人叩きたいってだけのチョンなんだろ
大概にしとけよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:02:52.92ID:bVl/Cup/0
本当に日本代表に復帰したいと思っているならプレスだけでも真面目にやってくれないかな
基本ジョギングプレスはもう見飽きた
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:03:26.00ID:x4v2uyhu0
香川をスタメンで使う監督は無能
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:03:52.46ID:MuzpPPyV0
>>171
そういやホジッチはドルを目指してるから香川安泰、本田いらねとか言ってる奴いたな
結局どっちもいらない子だった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:04:13.80ID:aFWFwY2q0
元日本代表の選手はあのシチュであそこから一人かわして
自分で打つあたりようやくようやくようやく危機感が芽生えたかもしれないね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:05:13.75ID:1yLrhu+T0
香川信者って
トゥヘルのことなぜか目の敵にしてるけど
トゥヘルが433の左インサイドにおいて
香川システムっていってもいいくらい、香川に都合のいいメカニズムで戦ってくれた
あの時期の活躍がなかったら
完全に一発屋扱いの選手だったぞ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:05:39.80ID:bqi5zKLK0
確かトゥヘルの1年目はバイエルン相手に0-5で負けたんじゃなかったっけか?

あの時よりも点差も少ないし、内容も悪くなかった
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:05:58.08ID:qSWWzL2J0
とうとうトップ下だとCFがオバメでもパスしなくなったのか香川

まさかオバメすら岡崎大迫と共に被害者になってしまうとは
劣化する一方だな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:06:21.12ID:7gxRLrIn0
>>166
チームメイトもなかなかそれ理解できんのだよなぁ
香川が判断してパス出すの無理ならバックパスするし
香川がワンタッチでチャンスメークできるなら勝手にやるし
使い方は簡単なんだよ

・DF背負った香川にボールを入れる
・同時にFWは前に走る

香川にボール入れる選手は自分のボールの質が怖くて入れられないけど
駄目なら香川がバックパスするだけだから心配せずに放り込めばいい
バックパス後のパスの出し先を考えながら香川に入れるだけ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:06:43.45ID:eKBlK2ID0
周り使うプレーが得意なのはわかるけど使われるプレーもしてほしいね
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:07:30.56ID:K2b87uxF0
ボロ負けですやん
バイエルンキラーとやらは何処へ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:08:33.01ID:qSWWzL2J0
>>182
その試合も香川先発で
香川は文句なしの最低点だったぞ

この教訓を引き継げなかった罪は重い
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:08:48.65ID:x4v2uyhu0
今日のドルトムントはハリルサッカーであるハイプレスからのカウンターやってたけど香川は何も出来なかった

香川は代表にいらない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:08:54.41ID:Wm3Y2n3R0
カガシンキラーだけでなく
ドルトムントキラーにもなったか
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:09:06.13ID:Mc2DKPkF0
マスゴミ「ちぃ・・・ハリル見たか!って見出しを用意していたのに」
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:09:08.01ID:+7CNybBT0
香川ベンチ
香川最低点って煽りたかったアンチが悔し紛れに香川叩いててワロタw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:09:48.01ID:x4v2uyhu0
なおライバルの森岡は今やってる試合でゴールした模様
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:10:20.20ID:3swI/f280
日本代表は呪いの装備ようやく外したのにドルトムントはまだ外せないのか
教会行ってお祈りしてもらえよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:10:56.51ID:3OJMCzoT0
香川あり 0-3 バイエルン
香川無し 1-0 バイエルン
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:11:18.05ID:Wm3Y2n3R0
もう勝ち負けとかパフォ関係なく
試合にでたらどんだけ糞でも勝利宣言か

次はベンチ入りすれば大勝利かな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:13:01.15ID:K2b87uxF0
>>184
ロストするだけなのに
背負ってパスもらえる訳ないじゃーん
何見てきたの今まで。味方は見てきてんだよ!
自分が使われても何もできないからビビって
出来もしない使う方に逃げた香川…

おまえが一番向いてないんだよそれ
センスねーんだよ
おまえの持ち味はパスも受けずに浮遊してこぼれ球をかすめ取ってシュート
それしかねーだろ
ドリブルもできねえパスもできねえキープもできねえ
遠目のシュートはヘロヘロ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:13:27.38ID:1yLrhu+T0
4割は同じやつのレスじゃね
本田叩き、香川叩きに
それぞれキチガイが一人ずついんだよなー
そいつらいなくなるだけでだいぶ違うのに
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:13:32.75ID:LaMKIq9b0
香川のボトムラインが見えてきたな
クラブではキプロスが限界
代表ではカンボジアが限界
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:16:49.16ID:qSWWzL2J0
>>205
それは誤解だ
ドルをキプロス相手に二連続で勝てなくてCL敗退したんだから
キプロスにも絶対に使ってはいけない選手
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:17:18.72ID:GQVCUavs0
>>181
つかトゥヘルは普通に香川使ってた
使わない時は怪我してるかコンディション悪いか
なんでトゥヘルが目の敵にされてたのか謎
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:17:22.20ID:mXIetQ4p0
惜しいシュートを撃つとは流石バイエルンキラーや!
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:17:48.01ID:DiUuwtmB0
改めて香川は味方10人で敵11人とイーブン以上の戦力差が無いと活躍できないというのが証明されたか
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:18:14.18ID:WWheynSH0
ドルトムントのスタメンが招集外になる日本代表
ついでにプレミアのスタメンも招集外

アジアでもこんな国日本だけ
どんだけとびぬけた選手層なんだよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:18:19.05ID:7gxRLrIn0
>>203
散々バックパスって言ってる馬鹿が何を言ってるのw
格ゲーやったことある?けん制のジャブが1発入ると大技が入るフレームが発生すると
イカサマだよね、そのジャブ強いよね

普通はガードされるけど、1発入ると大きい安全な選択
それがDF背負った香川にボール入れるってことなんだよ
バックパスでいいの、1発あたればでかいんだから
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:18:45.33ID:jxyVGD/80
香川中盤の三枚で使うならダイナモのカンテとでかいマティッチ
そして後ろには絶妙なパスを出せるフンメルスと強烈ストッパーのラモスがいる時だな
これが揃った時に使おう
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:20:57.37ID:a+lFSrMh0
昨シーズントゥヘルはシーズン前のスーパーカップで香川に見切りをつけ、香川をバイエルン戦に一分も使わない事によりアウェイのカップ戦準決勝も劇的勝利し、2勝1敗の勝ち越しに持ち込んだのにボシュは無能だな。

バイエルンの守護神香川を使って勝てるわけないだろw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:21:20.22ID:p72bLrbv0
>>212
圧倒的ベテランで年長なのに
いいパスくれないとか何をほざいてんの

自信があるなら自分で要求して成功させて信頼を勝ち取れよ
なに甘えてんの?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:22:37.91ID:WE7klQaV0
え?何このスレ
さっきこの試合観たけど普通に良かったぞ
良い流れの攻撃の時は香川が必ず絡んでたし
ドルの中でも一番安定してボールを持てる選手だった
解説も香川のターンで違いを見せてたこと評価してたし
惜しいシュートの場面は決めて欲しかったけど普通に評価できる内容だった
アンチに訳わからない叩きされて気の毒だ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:22:38.07ID:ZgzHUrYe0
ボス解任だろw
デブール・クーマン・ボス
オランダは使えねえ監督ばかりだなw
トゥヘル解任はどう考えても悪手だったな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:24:24.96ID:7gxRLrIn0
>>216
日本語読める?いいパスでなくてもいいの
香川にパス出す選手の能力は当然高いほうがいいし、香川によいボールを入れるほど
チャンスになる確率は高い

だが、そんな能力は必要ないの
とりあえず入れて駄目なボールならバックパスで帰ってくるだけなの
ボール入れる選手は自分が下手ならバックパス後の選択肢を考えながらパスしとけ

選択肢として安全なんだからその強いジャブを数撃てばいいだけ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:25:45.99ID:+Rj6yFjI0
香川出場 347分 得点6失点9 得点率1.56 失点率2.33
香川不出場 643分 得点22失点5 得点率3.08 失点率0.7

今日は4411でいつもよりウイングが守備に走り香川は前残りできたんだからもっと決定的なチャンスに絡んで数字残さないと割に合わないな。逆にいつもより守備しながら違い生み出してたプリシッチは力あるな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:26:14.74ID:jxyVGD/80
香川が活躍した最初のシーズンの頃のサッカーってまだクッソとろいサッカーやってる時代だからな
ドルトムントはその頃までは圧倒的に速く推進力あるサッカーではずば抜けてた
明らかに時代を変えたクラブではある
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:26:21.91ID:fUDmuZGo0
>>212
香川さんに大技が入るようなフレームはありませーんw
せいぜい中技いいところでーすw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:26:33.30ID:p72bLrbv0
>>219
日本語読める?
自信があるプレーができるならドルトムントのベテランとしてちゃんと周りに要求して
それを成功させて信頼してもらえれば自然に来るようになると言ってんの

でも香川は待ってるだけだよね
そして来ればいい処理するのになーって素ぶりだけはする
役立たずすぎるよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:26:51.49ID:QETdqhTq0
>>217
ターンなんか前半に1回やっただけやん
しかもセンターライン付近で
それでホルホルできちゃうんだ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:27:01.01ID:WE7klQaV0
むしろヤルモレンコが足を引っ張ってた
こいつの無駄なコネが入るからほんと攻撃がワンテンポ遅れる
足元コネコネ個人技の宇佐美みたいな選手
なんでこんなシステムに合ってない選手を獲得して
起用してるのか理解できない
7試合2G3Aだけどチームは弱くなるわ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:28:44.06ID:1yLrhu+T0
香川は敵と敵の間、ギャップで浮遊する選手
敵を背負ってキープしたり、そこから自力で前向くことはできないから
フリーになったタイミングで絶妙な縦パス入れてくれる後方の選手が必須
ただリスクの高いそのパスが通ってもシュートやドリブルはできない
できるのはシンプルに周りを使うこと
前の試合のアシストがいい例
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:28:46.15ID:jxyVGD/80
みんなわかってないけど近年のサッカー凄まじく進化してる
往年の名選手ですら同等の活躍するのが難しいサッカーをやってる
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:29:01.04ID:2IQiNmtZ0
ハリルはペナルティエリア内で勝負してゴールする以前の姿を求めてる
ゴール数が不満なんだろう
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:29:06.50ID:6IE8/zko0
なんで代表外されたか理由が知りたいだって? このドヘタクソ野郎が
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:30:37.46ID:WE7klQaV0
>>229
試合観てないの丸出しだな
今回の試合でも二回ぐらいトラップから自力で反転して前を向いてたし
なんかアンチって捏造してまで叩くようになってるのな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:30:39.01ID:6IE8/zko0
68分に下げられてやんのwwww プププププ! 代表だけじゃなくドルトムントでも居場所なくなるぞ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:31:30.21ID:ECmF72hU0
>>212
肝心の1発が最弱パンチ、香川です。香川です。香川です・・・
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:31:42.74ID:CJ6Joxvr0
ドルトムントは香川どうこうじゃないほどチーム状況が良くない
特にディフェンスが全くダメだし最近オーバメヤンが得点出来てない
立て直しが出来れば良いけどどうなんだろうな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:32:25.54ID:WE7klQaV0
相変わらず香川は能力高い選手だとわかって安心した
守備のパスコースの切り方とかボールの受け方やプレーの判断とか見ると
ほんと頭が良い選手だと思うわ
あのハイレベルの試合でも普通にやれてるのが凄い
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:32:49.43ID:7gxRLrIn0
>>238
だから弱パンチだよ
ただ有利フレームが異常にでかいだけ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:33:36.14ID:ECmF72hU0
>>241
ベロチャットの賜物やね(≧∇≦)
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:34:11.39ID:9Bx+KRSp0
世界で10本の指に入るバイエルンとドルトムント
この高いレベルの試合に日本人がスタメンで出られる
これだけで素晴らしい事だと思うがね

大活躍とまではいかないけどチーム平均点の結果
なのに何が何でも叩きたいのがいるは日本人じゃないんだろ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/05(日) 05:34:48.06ID:WE7klQaV0
明らかにフィジカルというか球際で負けなくなってるんだよな香川
昔と比べるとファーストタッチやキレは落ちた感じだけど
判断力やフィジカルが強くなってプレーの総合力に関しては上がってると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況