X



【野球】<フロリダ・マーリンズ>球団側に選択権があるイチロー外野手(44)との来季契約を更新しないと発表!★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2017/11/04(土) 09:23:55.25ID:CAP_USER9
米大リーグのマーリンズは3日、球団側に選択権があるイチロー外野手(44)との来季契約を更新しないと発表した。

イチローはフリーエージェント(FA)となり、今後はマーリンズを含む全球団と交渉可能となる。

今季、イチローは136試合に出場、打率・255、3本塁打、20打点の成績を残した。シーズン代打安打の大リーグ記録28にあと1本に迫るなど50安打し、

メジャー通算安打数を歴代22位の3080本に伸ばした。2001年にマリナーズ入りしたイチローは12年途中にヤンキースに移籍、15年からはマーリンズでプレーしていた。

マーリンズはデレク・ジーター氏が最高経営責任者(CEO)に就任し、イチローとの契約を更新するかが注目されていた。

11/4(土) 3:46配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00000167-spnannex-base

写真
https://lpt.c.yimg.jp/am

2017/11/04(土) 04:03:22.45
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509735802/
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:20:27.89ID:H3TCoBZk0
シンシナティレッズみたいな弱小不人気球団なら客寄せに取ってくれるんじゃないの
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:22:18.84ID:wGg0MwJp0
>>57
もう日本でも昔ほど注目されんよ。
安心して帰ってきな。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:23:45.24ID:RLDyYZen0
中日に移籍して客を呼んでやれ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:24:59.16ID:MzX7JNT80
金は腐るほど有るんだから、先ずはどんな低額提示でもメジャーに残ろうとするだろ
それでダメなら引退か、毎年毎年コンタクトしてたオリックスしか無いだろうよ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:25:01.79ID:KKLkHns60
レッズは日本人とらないので有名だろ
てかもう諦めろって
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:26:01.87ID:F3dRN1n/0
イチローって結局よくわかんないタイトルだけ稼いだ人って感じね
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:28:01.55ID:6FL0XnIE0
だいたいヤンキースをクビになったイチローと契約したマーリンズの経営陣の頭が狂っている
まともな人間のジーターが役立たずで自己中のイチローと契約するはずがない
そんなイチローを日本の球団が拾えば恥をかくだけ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:29:04.92ID:63fIhB8XO
最後は日本でプレーしてくれよ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:30:06.03ID:KKLkHns60
落合はあれで現役時代から教えるのが好きで若手によく指導してたな
宇野と一晩中打撃について語り合ったこともあるとか
指導者の素養はあったといえる
イチローはそういのきかない
自分以外の人間に興味がなさそうにみえる
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:30:22.01ID:XUOEUMS10
ダラダラ続けてみっともない
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:31:09.58ID:KKLkHns60
ジャイアンツは人気強豪チームだからネタ要員はとらないだろ
マーリンズしかなかったのよw
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:32:45.66ID:axM8g7+20
日本の球団なら3年12億円は出してくれるぞw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:40:21.60ID:qspEVJAW0
野球少年だった寺尾聰が一言↓
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:40:54.82ID:FbVfBCUA0
>>369
海外サッカーでもそうなんだが
日刊スポーツとか日本語の記事なんてあてになんねえのよ
現地でGMに直接インタビューしてるとでも思ってんのか?
日刊スポーツを現地の代弁者と思ってるのお前だけだ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:42:09.52ID:m4c/g8xw0
>>835
別に球場からMVPコールが起こったわけでもないし
イチローのMVPは低レベルで恥ずかしいってこき下ろされているからどうでもいいでしょう
ライトなファン層を騙すにはうってつけだけど
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:42:41.67ID:NQw1fHyI0
44とか野球界では仙人レベルだもんな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:43:29.04ID:KKLkHns60
ゴードンはメジャーナンバーワンの俊足の持ち主なんだけど
イチロー曰く「俺のほうが足が速い」だもんな
ちなみにイチローの脚は下から数えたほうがはやいくらいの鈍足
冗談でいったのか見る目がないのかよくわからん
指導者にはまったくむいてないのはわかる
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:43:46.69ID:M58c5/vQ0
終わったか
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:44:23.18ID:m4c/g8xw0
>>864
有吉「イチローのアダ名って知ってる?『ゴキロー』だってwww」
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:44:37.65ID:H3vld8ps0
指導者にはならないと思う
向いてないし
引退後はタレントになって気ままに暮らしそう
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:44:42.72ID:jxWdC2Ll0
日本で一年くらいやって引退しなよ。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:49:00.18ID:/OjeOKiUO
松坂もハンカチも村田もイチローもみんなオリックスで。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:53:34.02ID:pDjQ7J+A0
>>875
イチローのシーズンMVPって向こうじゃ疑惑のWVPとして有名らしいな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:55:58.81ID:XBfIMLJ90
>>687
>ヤンキースもイチロークビにして即PS復活
その後4位になったのは見ないふりですね、わかります
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:56:43.36ID:FVFhXZhV0
まあ正直言って今季記録の更新が出来なければ無理かなと思っていた
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:00:23.55ID:vJef/T4A0
>>884
ちょまてよ
ハンカチも解雇されたのか?
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:02:21.85ID:ByLCQyTh0
ジーターって共同経営者じゃなかったっけ
単独じゃないぞ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:02:27.85ID:m4c/g8xw0
>>887
NYYは2014年にイチローをクビにして2015年にWCでPS復活
今年はWS寸前まで行った

マリナーズなんてイチローをクビにした残りのシーズンは勝ち越したし
以来5年間で消化試合なんて無くなってほぼ毎年のようにPS進出寸前まで行っている
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:06:17.59ID:MMDzkMmZ0
イチローFAなら「どのチームも獲得検討」 Dバックス球団社長言及「興味深い」


次はDバックスかな?
日本ならまだまだ引っ張りだこだし、どこ行くか楽しみだな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:06:40.02ID:lgiDB84m0
松坂とバロムクロス!
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:08:36.91ID:Rck3vSf00
>>870
イチローは才能もさることながら
努力もすごいから
指導者は向いてないだろうね
プロ選手が自分より才能もないくせに
努力も少なかったらイライラするだろうし
さりとて高校野球の監督じゃないから
プロ選手にあーしろこーしろ練習増やせとか
あんまり言えないし
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:12:17.82ID:KKLkHns60
イチローは鈴木啓示と似てるかもね
指導者になったら自分の価値観を押し付けるタイプだろう
ノムさんのように自分の手のひらで遊ばせる器の大きさもない
いや面白いからぜひ監督になってほしいけどさ
松井もイチローとはタイプが違うけど監督向きじゃないコーチには向いてると思うけど
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:15:18.03ID:Ry7j6QMb0
10年前なら良かったけど
イチローが高卒ルーキーの剛速球にモタモタするとこ見たくないや
悲しくなるもん
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:15:55.60ID:lg056Cgp0
>>891
それって>>887へのレスではなく、>>687への追加でしょ?
結局>>887の内容には一切触れないようにしてるもんね

ちなみに昔はワイルドカードが1チームだったからな
2チームだったらイチロー在籍時に更に2回PSに進出してたでしょ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:17:20.36ID:J1ZWL9ex0
>>897
他人の事に興味を持つの基準が分からんが、ゴードンにバットケースをプレゼントしたりしてるな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:17:44.60ID:/VFWorHE0
今後は解説者でいいだろう。あの持ってまわった言い方で解説してくれよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:19:40.48ID:KKLkHns60
他人に興味がないのに解説なんかできるのかな?
選手の名前も覚えなそう
それはそれで面白いんだろうけど
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:21:09.82ID:lgiDB84m0
鬼軍曹タイプのヘッドコーチならやれそう
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:21:30.06ID:wywTuazs0
さすがに何打席ヒットなしとかが増えすぎだからなあ
もう引退だろと何度も思ったシーズンだったわ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:23:39.70ID:MZnmat+90
>>34 やっぱり東洋人は白人にとってはちがうんだよ。
はからずも、ダルビッシュも差別されてたね
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:24:23.54ID:ErAF6/ZM0
>>903
一時は近鉄との合併で、自分が戻りたかったブルーウェーブは無くなったってコメントしてたけど、もう気が変わっててもおかしくない。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:24:53.05ID:4QZ5DqpR0
大親友のアッコさんに相談中です。しばらくお待ち下さい。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:27:56.58ID:lmwlxRSB0
You're cut.
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:27:59.22ID:PdBUBU/FO
せめて去年で自ら引退しとけばなあ
それがダメなら最悪解雇になる前に日本に戻れば良かったのに
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:28:04.37ID:G9Os9HpU0
日本でやればいいのに
十分すぎるほどの集客力があるだろ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:29:44.76ID:m4c/g8xw0
>>899
>>2チームだったらイチロー在籍時に更に2回PSに進出してたでしょ

2013年は
BOS
OAK
DET
LAA CLE TBR
ここまでが6強だからWCが2チーム制だとしてもNYYは進出無理

2014年は
LAA
BAL
DET
KC
OAK
SEA
ここまでが6強だからマリナーズは翌年からのWC2チーム制なら進出できていた

イチローが来て2年連続でPS進出を逃していて
2012年はNYYがぶっちぎりの1位だったけど
イチローが入ってから勝率落として残り3試合の時点でBALと1ゲーム差にまで詰め寄られていた

2015年にPS復活している以上2016年の地区4位とかどうでも良い話
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:34:35.91ID:AG0c8W8g0
ここ数年のイチローは、野球に対する姿勢とか疑問に感じるというか違和感しか感じさせないからね、当然の結果だと思う。

チームの勝利とか関係なく、自分のヒット数だけを追いかける為だけに現役に拘るのがカッコ悪すぎだった。
普通のスーパースターは、自分のバッティングが出来ないと潔くバットを置いた。
イチローは、自分の打撃が出来なくなって情け無い姿を晒してもヒット数を欲しがった。

良い意味で解釈するなら
たぶんダルビッシュじゃないけど、アジア人への差別を感じる中でヒット数のレコード上位に名前を刻むことでアジア人としての矜持を示したかったのかもね。

でも、優勝を目指すチーム競技でのイチローさんは常に浮いているんだよ。
チームの勝利の為に自己犠牲を厭わずやっていたジーターとは対極の立ち位置なんだ。

まあ、ご苦労様でしたという時なのかな。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:37:39.95ID:pl4KkD/70
イチローコーチに「野球を舐めてる」って呪いをかけられると、豚になって死ぬ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:38:31.19ID:hFRZI5/IO
>>14
卅年来のヤクルトファンだが

(^○^)はっはっは!
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:38:58.30ID:sFLfWk1v0
>2015年にPS復活している以上2016年の地区4位とかどうでも良い話

マリナーズにイチロー加入で116勝してるので、その後はどうでもいいみたいな理論だな
ちなみに2012PSのイチローはヤンキースの中ではいい方だったな

ついでに言うとヤンキースは全盛期から緩やかに下降している
例えば
1996〜2002年の7年でワールドチャンピオン4回(ここが全盛期)
2003〜2009年の7年でワールドチャンピオン1回
2010〜2016年の7年でワールドチャンピオン0回

2016年は24年ぶりの4位を記録
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:44:45.21ID:G9Os9HpU0
イチローコーチって良さそうじゃん
選手に「フォームを俺の言うとおりに変えないと試合に出さないぞ」なんて
絶対言わないだろうし

そもそもメジャーのコーチってアドバイザー的なポジションらしいけどな
選手に無理やり自分のやり方を押し付けるとかはしない
当たり前だよな、選手は人生かかってるのに何でコーチの言うとおりにしないといけないのか・・・
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:46:51.13ID:mFlxMX3V0
>>900
すごく勝手な意見だと
自分のことを好きなら好きって雰囲気を感じる
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:48:08.74ID:m4c/g8xw0
>>915
イチローがいたころのマリナーズがWC2チーム制ならPSに行けたか?ということか
それならば2003年のマリナーズは5位だからWCゲームには出られた
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:51:55.73ID:H30V1bw2O
ヤンキースに移らず引退すればイチロー=数字のイメージが少しばかりは薄れたのにな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:52:58.98ID:irXE1I7w0
メジャーに行った選手は数字だよ
そうしないと生き残れないじゃん何言ってんだか
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:57:04.16ID:sFLfWk1v0
>>926
生涯マリナーズなら、余計数字数字言われてたんじゃないの?
むしろ明らかに力が落ちてから補欠も厭わずの条件でヤンキースに移籍した事で、数字のイメージは無くなったけどな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:01:19.49ID:zTmBelnl0
イチローは引退しても良いだろ
40過ぎまで野球やれたことが幸せだよ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:03:39.10ID:+S2Onr9V0
イチローはもう自分がどこまでやれるか、趣味の域というか、研究者みたいな境地で現役やってるのかと思ってた
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:04:13.35ID:m4c/g8xw0
>>919
マリナーズはイチローが来る前からPSに進出し始めていて右肩上がり
ヤンキースはイチローが来て2年連続でPSを逃して地に落ちたけど
イチローをクビにしたら即PS復活

2012年はヤンキースに来てから最後に1週間ほど帳尻して3割でWPAマイナス0.1だから何も貢献してはいない
勝利に便乗しに来たと評価されている

1996〜2000年の5年でワールドチャンピオン4回(ここが全盛期)
2001〜2009年の9年でワールドチャンピオン1回(リーグ優勝は4回)
2010〜2016年の7年でワールドチャンピオン0回
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:04:49.91ID:4lXR9fHS0
このまま引退セレモニーもなく消えていくのか
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:05:09.86ID:VvL/uKSr0
>>929
しかも、プロで、大リーグで、高給を得ながらだからな
長嶋、王、金田、野村、落合など名球会の連中よりか遥かに成功してた
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:05:26.94ID:7ysyXeRl0
野球もこれで終わりだね
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:06:34.93ID:HgclOy3k0
>もしイチローが来季もメジャーでプレーを続けるとなれば、2012年に45歳でプレーしたオマー・ビスケル以来の野手となる。
>これは1986年のピート・ローズ以来、フリオ・フランコを含めて3人目となる。

メジャーの中でもここまで続けてる選手なんてこれしかいないんだから
そりゃ無理だよ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:09:02.85ID:nkfRcyC20
イチローに、ダル、上原、青木と今年は日本人のストーブリーグが熱いね。
更に大谷まで居るし。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:10:00.24ID:z6p9Emkg0
>>848
136試合と言っても代打出場が多く、
今季は昨季の自己最少記録を150も更新する215打席の出場にとどまっていて、
規定ギリギリの502打席換算ならば約7本塁打47打点ペースです

今季の規定打席到達者の中でも
この打席数あたりの数字と打率の三部門全てで
イチローを下回っている打者が三人いますね
といっても二人は遊撃手で一人は盗塁王を一本差で惜しくも逃した選手ですが
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:12:22.58ID:WbkevrCg0
遊びじゃないんだから、どこの球団もイチローなんていらんだろ。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:21:15.45ID:H30V1bw2O
>>928
まあ、そういう意見も分かるが、ヤンキースとマーリンズ時代はヘロヘロピッチャーVS代打イチローばかりでたまに速球派相手だと大抵三振だったからなぁ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:24:07.34ID:3JXeaSA00
ついに日本人野手が絶滅か
イチローから続いてた日本人野手メジャーリーガーの終焉

年が経つにつれ増えるどころか減って行く一方
この10数年で日本野球のレベルの低下を痛感する結果となった
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:26:21.35ID:B13h02pO0
>>932
その区切りだと2001〜2009年の9年でリーグ優勝は3回では?

あと、リーグ優勝重視なら↓の区切りの方がいいな
1996〜2003年の8年でワールドチャンピオン4回にリーグ優勝6回(ここが全盛期)
2004〜2009年の6年でワールドチャンピオン1回にリーグ優勝1回
2010〜2016年の7年でワールドチャンピオン0回にリーグ優勝0回
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:27:12.02ID:H30V1bw2O
しかし、メジャー移籍1年目はチームも漫画みたいな強さで楽しませて貰った。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:29:56.39ID:ZNjutY8q0
>>916 その通り、あまりに的確な意見
あなたはいまからスポーツ記者になった方がいい
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:34:15.60ID:HPkQFcfw0
>>933
メジャーってスター選手といえども大体そんなもんだよ
ジーターみたいなのは異例中の異例といっていい
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:34:55.69ID:65jojeHy0
>>949
>その通り、あまりに的確な意見
>あなたはいまからスポーツ記者になった方がいい
これ便利な言葉だねw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況