X



【テレビ】<おぎやはぎの矢作兼>ハロウィンの仮装に痛烈指摘!「やってる奴らがダサ過ぎ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/11/03(金) 23:11:49.51ID:CAP_USER9
2日深夜放送のラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」(TBSラジオ)で、おぎやはぎの矢作兼が、ハロウィンの仮装に「やってる奴らがダサ過ぎ」と指摘した。

番組冒頭では、おぎやはぎがハロウィンの感想を語り合っていた。矢作は、ハロウィン当日付近に台風が来たことなどを挙げるも、「流行ってる感じしなかったね」とバッサリ。さらに、「こういうのは、オシャレな人たちが始めて、ダサイ人たちがやり始めた時にブームは終わる」というのだ。

相方の小木博明も「去年も『もう終わるんじゃないか』って思ってたけど、盛り上がってた」と口にすると、矢作は「去年くらいで、ちょっと頭打ちな感じがしたじゃん」「やってる奴らがダサ過ぎて」と応じ、「ちょっとイケてる人たちがやってるものがはやってるわけだから」と続ける。

小木は、去年はドラマ「ウォーキング・デッド」がヒットしたことから、ゾンビのコスプレで大いに盛り上がったが、今年は目立った流行りがなかったのも下火の原因ではないかと考察する。

矢作は、来年でハロウィンが今後も根付くかどうか分かると推測。最後に「子どもたちが楽しむだけのものになりゃいいんだけどさ」とコメントして、話題を結んでいた。

2017年11月3日 11時10分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/13840346/
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 00:12:31.08ID:t8k3weRL0
日本のハロウィン=渋谷のダサい人たち

このイメージが定着しちゃったからなあ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 00:17:42.77ID:AItTAx4G0
下層階級にも夢くらい見させてやれよw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 00:24:11.75ID:b7tVD5Qu0
キリスト教徒がハロウィンやったらあかんのか
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 00:29:52.93ID:m/0jTqos0
>>42
ダサい奴がやり始めると
オシャレな人達が楽しめなくなるのでブームは終わります
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 00:35:04.16ID:3uYJuI0I0
>>38
小木はお家で、家族でハロウィンパーティーしてる。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 00:37:48.21ID:HtmXJrmI0
漫才師にダサと言われる情けなさ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 00:42:08.87ID:mCswnOZ30
そもそも真面目な日本人には合わないんだよ
何か無理やりやってる感が強い
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 00:44:00.56ID:BXTTS/470
【悲報】164cmと並んだ時につま先立ちしてしまうキムタクwwww※画像あり
https://goo.gl/kQ7SjM



【悲報】アイドルなのに全裸のようなドスケベ服を着てしまう※画像あり
https://goo.gl/GtWk4x
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 00:46:17.22ID:9UojG60M0
煩いし混むしただのコスプレだしゴミだらけだし広告代理店に踊らされてるだけだし
ただ仮装して渋谷行ったらすげー楽しいんだろうなー
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 00:46:31.84ID:AJ1hMjhQ0
子供が仮装してお菓子貰いに来る祭りだろ?
なんで俺んとこには誰も来ないのさ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 00:47:52.86ID:7yxdZQru0
パチンコ廃止を掲げた丸山 穂高

ハシシタの後援会が、パチンコ屋マルハン
ハシシタが大阪市長のとき、大阪市交通局所有のフェスティバルゲート跡地が格安でマルハンに売却。パチ屋を建てない条件だったのにパチ屋建築に持ち込む。
その時の大阪市交通局長は、ハシシタが登用した民間人・藤本。

まっ黒な流れ、!
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 00:54:01.08ID:9kiZY2Pc0
ハロウィンて埼玉人とか東京の西の端の方の奴がやってるイメージがある
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 00:59:55.49ID:2HceHRAg0
渋谷の交差点中継するなら山口組の本部でヤクザが子供にお菓子配ってる絵のが微笑ましいわ。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 01:12:22.16ID:YQqG6pxa0
>>59
渋谷なんて埼玉の人間が騒ぐところだからな
サッカーの試合でいちいち盛り上がるとか埼玉では良くあるかもしれないけど、東京じゃ考えられない
渋谷で騒いでる人を見たら埼玉人だと思っていい
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 01:29:47.82ID:JuS9CYuN0
>>59
>>61
埼玉県人は渋谷には行かない。
埼玉県人の聖地は池袋。
渋谷に集まってるのは茨城栃木群馬の北関東チーム。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 01:47:23.77ID:zwSZW3O/0
>>1

>>14
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 01:55:14.09ID:4Scu44nt0
田舎じゃ誰もハロウィンの仮装なんかやってない。

チェーン店の本部から無理やり押し込まれたハロウィンパッケージの菓子が、
スーパーに山盛りで投げ売りされてるw

ハロウィン仕様でぼったくり価格の物もあるから、
レギュラーパッケージと内容量・価格を比較して、
レギュラーより安い物だけ買うかもしれない。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 02:01:15.66ID:S7wOEQgj0
コスプレイヤーと何が違うの?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 02:10:08.12ID:dG9xoR/D0
ブサイクが多過ぎなんだよなw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 02:21:45.06ID:bzx8+kri0
>>43
そのうちウサギのコスプレして卵の籠持って街を徘徊する奴らが出てくる
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 02:46:46.51ID:5H4oKnHN0
メガネびいきでは毎度お馴染みの話題です
変わらずブレてなくて良し (´・ω・`)
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 02:52:10.66ID:BXTTS/470
【悲報】川越シェフ、半ニートの極貧生活
https://goo.gl/194MC3



天才的美少女工藤遥のドえろ水着画像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ※画像あり
https://goo.gl/zrthcY
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 02:55:02.65ID:Pop3LUL10
>>62
埼京線や新宿湘南ラインや副都心線が渋谷まで直通なのに埼玉県民は渋谷行かないのか
茨城栃木群馬は渋谷まで直通線無いのに
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 03:06:20.39ID:K0HkXyrk0
オシャレな人がー、ダサい人がー
って分ける感覚が古い
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 03:18:32.95ID:DMDqGs4J0
去年までは、芸能人の卵みたいのを仕込んでいたからな
そりゃ見栄えがいいよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 03:30:20.09ID:59zgQYH70
道で騒ごうってのがせこい
衣装に多少お金かけてるかもだがドンキ以外の経済回してない
クラブとか行って騒げば良いのに
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 03:49:56.58ID:BpnJMCGx0
>>1
> こういうのは、オシャレな人たちが始めて

そもそもこの発言自体ダサいだろ
なんだよ「オシャレな人たち」って笑

まぁ所詮は豊島区民
無理すんな、、笑
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 03:56:24.02ID:vJLypCjX0
ダサイ人達がやってきて
文化を殺した
理由なんてなにもない
馬鹿にただ見つかっただけ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 04:02:26.66ID:PjsywbrO0
>オシャレな人たちが始めて、ダサイ人たちがやり始めた時にブームは終わる

それは全てに於いて言える事
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 04:05:22.95ID:L5A6ke8t0
でもまあサッカーワールドカップの日本戦で騒いでるニワカ層と被ってる感じはある
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 04:11:04.43ID:cuyH6/xN0
>>78
同じ人たちでしょ??
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 04:45:56.46ID:zrr5QPJg0
それでも人生楽しんでる感じがして、なんだかんだ楽しんでるねって思える
流行ったよってTVでやってたら真似するやつとか、行列に並ぶやつとか
人生ってそういう事だよなって。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 04:48:45.89ID:61YEGBAG0
>>6
やるなら本気で仮装してほしいよな
サッカーとかにも言える事だけど、海外と日本じゃ本気度が違うんだよな
ハロウィンに興味がない人が「今年はどんな仮装している人がいるんだろう」と興味を持つぐらい本気のクオリティで仮装してほしい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 04:51:30.85ID:uC468oLh0
若いやつのやってる事を年寄りが批判
すなわちそれは老害
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 04:56:28.97ID:yw0QGupeO
お菓子配ってる山口組の方が、まだちゃんとしたハロウィンやってると思うな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 05:00:40.86ID:wu5BPBD1O
そもそも日本ハロウィンは、ただの電通マスゴミ企業の商業キャンペーンだからな
クリスマスやバレンタイン、恵方巻きと同じ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 05:06:50.90ID:hOVd+nup0
ブルゾンのコスプレとかマネを何で女はやりたがるの?全くおもしろくないんだけど
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 05:11:33.82ID:wu5BPBD1O
>>86
女が好きそうなネタ
男からしたら1ミリも面白くないけどな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 05:12:38.54ID:zTdUoMH40
声優・佐々木未来さんの巨乳、やべぇwwwwwwww※悶絶画像あり
https://goo.gl/VR6HEp



テレ東で筧美和子のオッパイがひたすら強調されまくるwwwwwwwwwwwwww※画像あり
https://goo.gl/vStULz
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 05:14:04.10ID:sUNAb51+0
ハロウィンとかで呑気に盛り上がってる間は安倍自民政権は安泰だな。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 05:15:21.75ID:Xy1HmjU60
おぎやはぎの良さが全く分からないけど
関東の人はこれが面白いんだよね?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 05:20:27.96ID:HLLMlgS+0
関西のひとは間寛平を面白いと思うような感性だもんな・・・
おぎやはぎは面白いと思えないかもしれないな・・・
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 05:40:55.02ID:jM0L7Tnr0
オタクな人たちが始めて、一般人たちがやり始めたらブームになる
そしてそれをオタクたちが批判し始めたらブームは終わる、が正解
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 05:47:15.38ID:Lu3aE8pi0
ハロウィンなんかやらんと
釈迦バースデーパーティーやろうぜ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 05:54:05.63ID:PSxH7b3l0
ガイジンがジャップランドで仮装楽しんでジャップは無理から楽しもうとしてる感じ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 05:55:43.34ID:fCxsaRvG0
>>92
寛平は東で言うと大竹まことの位置だよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 06:31:34.33ID:jcVWYIpC0
>>15
よう、糞
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 06:33:14.66ID:e8ZSs+dv0
若い子の盛り上がりは中高年にとっては目ざわり極まりないんだよな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 06:34:53.37ID:vzUhsMDP0
ハロウィンってもう女子供の文化として根付いちゃったから批判するのも憚られる感がある
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 06:43:42.54ID:z/2wG/wl0
クリスマスとかバレンタインの全員参加強制みたいのはないからまだマシ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 06:45:30.11ID:AnjuJ+7v0
>>1
芸人って一般人が盛り上がるのを批判するよなー
結局は嫉妬なんだろうな
もう芸能人だけが特別な存在みたいな時代じゃないからな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 06:50:28.63ID:h2zpVtbO0
おまえらは仮装しなくてもハロウィン仕様なイケメンだからいいよな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 06:51:57.78ID:2Io6ldUt0
「やってる奴らがダサ過ぎて」と応じ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:01:30.22ID:2Io6ldUt0
T豚S
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:04:52.68ID:5lcEEdNR0
>>7
ダサいと言ってるだけで辞めろと言ってるわけでもなし、
そんなに必死に言われたくない感を出すと、
ああ一応自覚があってつつかれたくないんだなあと思われちゃうよ。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:07:48.44ID:S0HkWKbt0
渋谷とかではしゃいでるやつらからそこはかとなる感じる寂しさをどう感じるかだな
ハロウィンではしゃぐやつらを今更ボロクソ叩く矢作はリア充気取りだな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:11:00.68ID:d0OcWE0v0
陰キャが陽キャ叩いてるだけw引きこもってないで外でろやクソニート共w
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:11:18.73ID:S0HkWKbt0
>>80
ハロウィンで騒いでるやつからは人生楽しんでる感よりも日頃の寂しさを感じるけどな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:18:07.48ID:wu5BPBD1O
渋谷でゾロゾロやってる奴らにも、属性や勝ち組負け組があるだろう
勝ち組
・心から楽しんでる奴
・これきっかけで異性とセックス出来た奴
・コスプレーヤー
負け組
・ホントは糞だと思ってるがみんなやってるから
・無理矢理誘われたから
・異性目当てでやったがセックス出来なかった
・諸々金出ただけ

外野から見たら一律池沼バカにしか見えないけど
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:19:53.84ID:fg8ONH8i0
夜遊びなんかもそうだけどさ
イキってる奴って田舎から上京してきた奴が多いよな
大学あたりから頑張ってみたいな奴
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:20:47.23ID:cuuQJiik0
高みの見物気取ってる面白くもない芸人ってダサすぎ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:23:39.31ID:PiD2YZBx0
他人が自分より楽しそうにしているのが許せないだけ。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:30:14.92ID:wabSuM2f0
>>65
愛知県民はそれをキンブルで激安価格で売られているのをまとめ買いするのがお約束
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:33:35.71ID:6mm7i/y50
嫌いな作品に毎年オワコンオワコン騒いでる奴みたいw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:35:21.01ID:EU9ooFRC0
仮装じゃなくてコスプレしてる奴らがダサい
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:36:14.02ID:PMsHTQJa0
ダサくても楽しんでる方が勝ちだろ
バカか
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:36:31.51ID:PMsHTQJa0
>>7
これ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:37:03.68ID:pYNR4i/z0
【朗報】川村ゆきえ(31)さん、年取って益々エロくなるwwwwww※シコ画像あり
https://goo.gl/EVZkwa




向井理 『信じてください。私はケツの穴です。』wwwww※画像あり
https://goo.gl/ab6y2u
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:37:33.51ID:rF3BzrAD0
楽しんだもん勝ち
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:37:41.41ID:PMsHTQJa0
>>48
おしゃれな人てなんやろうな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:38:29.02ID:oRzkOg4i0
ブスが仮装してるの笑える
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:38:56.32ID:PMsHTQJa0
>>72
この場合のおしゃれな人って意識高い系かもな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:39:55.73ID:2uK+IaUvO
終わるどころかすべてのイベントはハロウィン化していくだろうな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:40:03.63ID:PMsHTQJa0
>>109
それが侘び寂びなんじゃねえの
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:41:10.10ID:+c/TBcK70
なんつうかな例えばダウンタウンがハロウィンいじるにしてもこういういじり方はしない
やってる奴らがダサいとか一番つまらん、ただの悪口。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:43:00.74ID:R8YFu/Mr0
ハロウィンの市場規模は頭打ちって感じだけど、それでもこんだけの規模なら大したもんだよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:43:28.63ID:ueHwf+rp0
まぁダサいよ
子供がやってるのは微笑ましいけど
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:49:54.76ID:eR9GsvtS0
洒落乙がやり始めてお前らが真似し出すと終わるってのは真理だなw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:53:44.59ID:4DK3u8zg0
どっちかな
メガネのほう?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:53:58.43ID:eR9GsvtS0
>>100
30前後のオッサンオバさんばっかだったぞw
いい歳してアホかと
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 08:00:07.98ID:la8TikaN0
>>1こぎやさくに共感なんか田舎丸出しwww
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 08:00:10.08ID:/BnOrcNK0
>>こういうのは、オシャレな人たちが始めて、
ダサイ人たちがやり始めた時にブームは終わる

>>子どもたちが楽しむだけのものになりゃいいんだけどさ

おぎやはぎの発言で最初から最後まで同意出来たのは初めてってくらい同意。
インタビューされてんのもイモ臭いのしかいないしもはや
カッペがインスタ蠅目的で上京してんのとキョロ充が痴漢目的で騒いでるだけ。
幼稚園とか保育園でだけやるようなイベントでいいんだよ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 08:11:54.39ID:GOztAvcq0
マスコミが焚き付けてるんだからマスコミ批判すればいいのに
なぜかいつも批判の対象は一般人
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 08:14:29.38ID:ZR8l8DX30
結局地方出身者がやるだけなんだよこんなもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況