X



【秋の叙勲】旭日双光章受賞 覆面レスラー ザ・デストロイヤーさん「日本ファンの前でマスク脱がない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 ★ 【特別重大報道】
垢版 |
2017/11/03(金) 12:54:14.75ID:CAP_USER9?PLT(15100)

「白覆面の魔王」として日本のリングで数々の名勝負を展開しテレビタレントとしても人気を博した元プロレスラーは今、ニューヨーク州北西部の小さな町、アクロンで妻のウィルマさん(84)と静かに余生を過ごす。

 「日本人のファンの前でマスクは脱がない」とレスラー時代の覆面姿で現れ、受章の一報に「自分がふさわしいかは分からないが、日本での経験は素晴らしかった」と笑顔をみせた。

 1963(昭和38)年に初来日。力道山と対戦し空前のプロレスブームを起こした。
日米通算約8500試合の中でも力道山は最高の対戦相手だったという。「彼の空手チョップは他の誰のよりも強烈だった」

 1980年代からは日米の青少年交流に尽力。「かつて敵だった日本人は、初来日から仲間のように接してくれた。
同じ経験を米国の子供たちにさせてあげたかった」と話す。80歳まで水泳を指導。地元では優しい「コーチ」として親しまれている。

http://www.sankei.com/images/news/171103/lif1711030006-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/171103/lif1711030006-p2.jpg
http://www.sankei.com/images/news/171103/lif1711030006-p3.jpg
http://www.sankei.com/images/news/171103/lif1711030006-p4.jpg
http://www.sankei.com/images/news/171103/lif1711030006-p5.jpg
http://www.sankei.com/images/news/171103/lif1711030006-p6.jpg


産経新聞 2017.11.3 05:00
【平成29年秋の叙勲】旭日双光章 ザ・デストロイヤー=本名・リチャード・ベイヤー=さん(87)「日本ファンの前でマスク脱がない」 - 産経ニュース
http://www.sankei.com/smp/life/news/171103/lif1711030006-s1.html
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 15:15:30.95ID:IDcrFHpp0
この人は外人タレントとしても成功してるからなぁ
プロレス見ない層には下手な日本人レスラーより知名度あったんじゃない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 15:16:38.83ID:odmUxpSK0
前田が長州の顔面蹴って
「卑怯もの!お前それでも日本人か!」
って言ったの誰だっけ?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 15:32:26.87ID:SEVrAGja0
辻希美さん、かぐや姫姿を披露するも大炎上wwwwwwwww※画像あり

https://goo.gl/AH36to

【画像あり】 佐々木希のブルマ姿がヤバすぎるwwwww※完全シコ画像

https://goo.gl/R6nbAx
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 15:35:25.91ID:HxgHOa5n0
覆面レスラー:ワタシが素顔でリングに立っても観客は反応しないだがリングにワタシの覆面が置いてあれば客は悲鳴をあげて何が起こるのかと総立ちになる
覆面レスラー:マスクがワタシの本体だ
記者ら:はい?
覆面レスラー:ワタシの本体はマスクだ
カシャカシャカシャカシャ
立会人:今日はここまで試合の疲労もありますから、ほらいくぞ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 15:44:09.34ID:IOyapwYK0
>>51
スーパーファイプロ3のジ・イリミネーターだよ
力皇山とダッグ組んでる
空中技はとくに無し
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 16:06:45.64ID:zC8uZvj40
「恥ずかし がる女の子のパンティーを脱がすみたいでおもちろーい」
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 16:26:45.69ID:FZJ/6GN30
>>153
業界の人は「タケシは馬鹿」って会った事ある奴全員言ってるな

たけしの口開けたままクチャクチャ音出してメシの喰い方みただけでも
あいつが常識ない、マトモに母親に躾をうけてない
最下層の貧乏人だってことが分かるな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 16:28:25.88ID:FZJ/6GN30
昭和天皇は戦争責任をとらんまま死んだから
今度の天皇は天皇制を終わらせたり何かアクション起こすと思ったけど
何もできん脳ナシだったな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 16:37:06.46ID:G1DyUu0X0
勲章受章の時に天皇陛下御前で四の地固めの演武
かけられる相手はやはり 徳光和夫
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 16:42:26.45ID:qZmMCgyzO
>>204
クチャ喰いって事故って怪我してからじゃない?
今は知らないけど武は魚の食べ方とか綺麗で驚いたとか誰かがテレビで言ってたぞ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 16:44:11.33ID:/JHOZlcN0
一時期 
正体は キラー・カール・コックス だ
って言う説が流れた
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 16:44:42.11ID:WGW23Afh0
>>194
銀さんと新八で再生してしまった…
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 16:46:48.94ID:eUoWGSWn0
この理屈でいくとキダタローが勲章もらったらアレ剥ぎ取られるのか
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 16:46:59.36ID:OuRMqgRE0
小倉「私もファンの前では脱ぎません」
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 16:48:13.18ID:NIlHAt/80
>>11
初代タイガーマスク
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 16:49:07.76ID:NIlHAt/80
>>39
あとハンセンな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 16:52:01.12ID:Nds2mlRs0
力道山とも馬場とも猪木とも戦っている
今なら天龍戦を見たいな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 16:54:24.19ID:ABuzoC4X0
>>92
そういやそうだなw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 17:02:00.36ID:SJPgpbnh0
あれ?奥さん日本人じゃなかったっけ?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 17:04:07.24ID:i4oHoR220
>>112
それは仕事中の話だろ。
勲章もらいに行くんだから、基本的にはマスクは取るべき。
EXILEのATSUSHIだって陛下の前ではグラサン外したじゃん。
仮にタモリが叙勲受けても当然普通のメガネで行くのが常識
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 17:12:24.97ID:xnY1n8rPO
野球の江本や、大村崑。ならびに、学者の治部大輔斯波義信が叙勲された
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 17:23:38.60ID:n4N/aifI0
マスク被ってないと誰も誰だかわからんだろ
成りすましだったらどうすんだ?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 17:31:03.72ID:gqEz9E3m0
>>194
なるほど、通りすがりの女にパンツ脱がせてそれだけ盗んで行くパンツドロにとっては
女のマ○コよりパンツが本体だというのと同じ原理なわけだ、な
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 17:31:20.84ID:T7RB6DIV0
さかなクンさんみたいに
マスク被ったままにしてほしい
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 17:33:56.48ID:qDC4Uk3y0
デストロイヤーに勲章とか粋だなぁと思ったら
江本まで貰っててワロタ。

>>229
さかなクンがOKならデストロイヤーもOKだと思うけど
アメリカ人だから授与式ではマスクを取ってマスコミの前では着用するのかも。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 17:44:39.95ID:ayuHLf330
金曜10時!うわさのチャンネル‼
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 17:46:02.07ID:8Zugxp2+0
メキシコの英雄的レスラーのエル・サントは本人の遺志で
覆面つけたまま埋葬された
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 18:13:39.28ID:geZroCXA0
>>229
さかなクンから歩行器を奪えと!
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 18:36:46.35ID:K94OM64v0
おいしんしゃー、おし!!
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 18:37:55.56ID:x4WTH2W10
>>226
永田さんはそのうち貰えるやろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 18:49:31.57ID:CihtDHz70
四の字固め以上にアメフト仕込みのタックルが強烈にかっこよかった
プロレスの天才でしたね
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 18:55:01.73ID:V8foIkVc0
>>157
まとめて拝謁できる。
でも俺の親父が一番下っ端のやつもらったときは、天皇がインフルかなんかで
替わりに皇太子だったの。せっかくの機会だったのにな(´・ω・`)
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:01:42.03ID:mtOq4Pqm0
デストロイヤーとして受賞したならマスクつけたままでいいんじゃない
外したら誰だかわからんと言うのもあるが
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:09:57.02ID:rixSExp40
そいや息子のカートって何やってんだ
一時期全日本に来てたが、ガタイはデカいのに親父とは似ても似つかぬデクで
じきに来なくなったけど
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:24:10.79ID:+unePr5C0
受賞理由は?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:24:41.94ID:F0fWwLPr0
力道山が生きてたら今100歳近くだから、この人は結構年下だったんだな。
一方 馬場さんは存命なら79歳か。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:26:29.58ID:xTfpFCCe0
にいさん……
白覆面の魔王といわれ、ものすごい殺気をまきちらした
デストロイヤーとはまるで別人みたいだね
みていて、なんだか悲しくなるよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:34:02.52ID:dFTDE+lZ0
>>9
4の字固めの元祖はバディロジャース
バディロジャースは力道山が日本に呼ぼうとしたがあまりに人気があり忙しく実現せず
馬場がいちばん高く評価するレスラー
ネイチャーボーイの愛称で、金髪に派手な身なりの、汚い手で防衛を重ねるダーティーチャンピオン
リックフレアーはバディロジャースを、相性、試合運び、得意技などそっくりコピーして大成功
体型も似ている
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:36:13.02ID:dFTDE+lZ0
>>217
天龍とも戦っているのでは?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:36:55.60ID:dFTDE+lZ0
日本人対外人の時代に日本側について馬場とタッグを組むのが新鮮でした
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:37:29.29ID:F0fWwLPr0
一時期全日本に所属して外人レスラーと戦ってた時あったよね。
あれは馬場に負けたらそうするって約束があったように記憶してる。
ちょうどその頃地元の体育館で試合見たわ。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:37:36.31ID:Z9CDkGMI0
デストロイヤー元気だな 和田はアッコにおまかせに呼んでやれよ 叙勲が気に入らないか
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:39:10.61ID:RbjQ+w3R0
ガードルがマスクの生地に最適だからと女性下着売り場で何枚もガードルを被って一番しっくりくる物を選んでたんだよな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:39:23.53ID:3de1staF0
元プロレスラーで80代まで生きるなんて凄いな
もう10年くらい前にもうすぐ死ぬのかと思ってたわ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:39:25.44ID:Z9CDkGMI0
>>254 たぶんやってそう 天龍がブレークする前だけど
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:42:24.02ID:ViQcUzwz0
>>100
誰が言ったのか忘れたけど
芸能人がテレビでチャゲの変装は帽子と取ってサングラスをはずすとね
バレないでしょうねw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:43:50.88ID:899JPkic0
金美齢が勲章貰うっておかしいだろ。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:44:05.25ID:F0fWwLPr0
>>259
ブッチャーも今年76歳だけど元気そう 多分
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:46:44.69ID:aQvqFBA50
キン肉マンの元ネタ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:48:46.03ID:ygHP1zVF0
プロレススーパースター列伝ではデストロイヤーが悪党、マスカラスが善人だったな
事実は真逆なのに
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:51:08.66ID:ReFipM070
>>259
んなことねーよ
ステロイド時代以前のレスラーは長生き
力道山も刺されて無かったらまだ生きてたかもよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:52:37.36ID:a5J2v8BQ0
なんかうれしいね
覆面レスラーが勲章もらうってのは
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:53:34.15ID:a5J2v8BQ0
>>263
なんで?
日本に帰化してるよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:53:42.27ID:YkFeTW960
地方会場で待ってたとき日本車をマスク姿のまま運転して会場入りした時は笑ったな(´・ω・`)
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:55:07.49ID:qDC4Uk3y0
>>263
日台交流への尽力は立派な理由だと思うが。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:56:49.15ID:hXBo+4Wx0
8500試合w
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:58:51.52ID:SJPgpbnh0
>>222
訂正ありがとう。
バカバカ俺のバカ!
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:59:53.71ID:T7RB6DIV0
>>233
デストロイヤーだってマスクが本体かもしれないだろ!
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:03:12.71ID:SJPgpbnh0
>>267
他にもニック・ボックウィンクルやブルーノ・サンマルチノのような人格者が卑劣な人間に描かれてた。
>>268
力道山に関してはかなりの薬漬け、暴飲暴食、ストレス等でどのみち長生きはしなかったんでは?とは言われてる。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:03:17.34ID:+unePr5C0
>>246

スポーツ界の発展及び日本・アメリカ合衆国間の友好親善に寄与
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:06:51.05ID:gonUV2wV0
ボボ・ブラジルのNHKでの名称はブラちゃんだった
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:07:10.42ID:ViQcUzwz0
人命救助すると一般人でももらえることもある叙勲
名誉なことでも親授式への参加はとてつもない額のお金が消える
しかも自腹
金持ちではない知り合いが受賞して困り果ててましたね
差別ではなく困るから貧乏人は受賞させないでほしいものだ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:07:15.32ID:/hU3mjGg0
84ってレスラーなのに長生きだな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:07:41.14ID:4nrTwYoK0
力道山と対戦経験があるレスラーで存命しているのはこの人位かな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:08:42.48ID:gonUV2wV0
>>283
子猫物語のチャトラン方式だから・・・
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:12:55.46ID:OltrRJw10
ジャイアント馬場、ザ・デストロイヤー 対 ジン・キニスキー、ブルーノ・サンマルチノ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:21:24.06ID:9pliRRlz0
YouTubeで観た力道山との試合は凄かった。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:30:57.90ID:z5zAHibN0
力道山とキラーコワルスキーのタイトルマッチに花束を持って現れ、コワルスキーに近寄ると、いきなりビンタをかましてにらみ合いになったけど、コワルスキーは手を出せなかった。っていう逸話が好き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況