X



【テレビ】フジ「みなおか」&「めちゃイケ」来春終了 業績不振で大ナタ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2017/11/03(金) 06:53:09.35ID:CAP_USER9
[ 2017年11月3日 04:20 ]

フジ「みなおか」&「めちゃイケ」来春終了 業績不振で大ナタ

 フジテレビの看板番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」(木曜後9・00)と「めちゃ×2イケてるッ!」(土曜後8・00)が来年3月で終了することが2日、分かった。
「みなおか」が前身番組から数えて30年、「めちゃイケ」が22年の歴史に幕を下ろす。テレビ史に刻まれる2大バラエティーの同時終了は「笑っていいとも!」終了以来の衝撃を呼びそうだ。

 「バラエティーのフジ」をけん引する存在だった2番組。「みなおか」は人気キャラクターや名物コーナーを送り出した。
番組から生まれたユニットがNHK紅白歌合戦に出場するなど、局の枠を超えてブームをつくり、90年代には平均視聴率20%を超え「オバケ番組」と呼ばれた。
「めちゃイケ」は斬新なコントや体を張った企画で若者のハートをキャッチ。04年10月には歴代最高となる視聴率33・2%を記録した。

 そんな国民的2番組がなぜ来年3月に終了するのか。ともに近年は視聴率争いで苦戦。5%台に落ち込むこともあり、改編期になると終了がささやかれていた。
一方、かつて12年連続で視聴率3冠王を獲得したフジテレビも、視聴率の不振で業績が低迷。6月に亀山千広前社長に代わって就任した宮内正喜新社長の下、どんな大ナタを振るうか注目されていた。

 そんな中、来年4月に大改編を断行することを決断。20年以上にわたってフジテレビを支えてくれた2番組を終了させるのは難しいとの見方もあったが、
「局の復活のためには聖域なき改革が必要」(同局関係者)という覚悟のもと、苦渋の決断に至った。

 「めちゃイケ」は4日の番組内で終了を発表するとみられる。番組の終了発表は約3カ月前が通例だが、約半年前に発表することになる。
「みなおか」も近く発表することになりそうで、関係者は「残り半年を盛り上げていきたい」と説明。功労者の「花道」を準備し、盛り上げるために早めたようだ。
14年3月に終了した「笑っていいとも!」と同様、2番組は今後、有終の美を飾るべくラストスパートに入ることになる。

 「みなおか」は88年に「とんねるずのみなさんのおかげです」としてレギュラー放送がスタート。ゴールデン・プライム帯の最長寿バラエティー番組として親しまれている。
「めちゃイケ」は96年10月にスタート。ナインティナインのほか、極楽とんぼやよゐこら人気者がレギュラー出演する。

 「いいとも」「SMAP×SMAP」に続く、2大番組の終了。視聴者に一つの時代の終焉(しゅうえん)を思わせそうだ。


とんねるずの石橋貴明(左)と木梨憲武
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/11/03/jpeg/20171103s00041000043000p_view.jpg
「めちゃイケ」の出演者たち
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/11/03/jpeg/20171103s00041000046000p_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/11/03/kiji/20171102s00041000433000c.html


前スレ(★1=2017/11/03 04:35:53.34)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509651353/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:08:30.19ID:GNrix3470
見なくなってだいぶたつけど無くなるのは寂しいもんやのう
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:08:57.24ID:AQpZ2MIO0
いまの若い子はとんねるずに歌提供して秋元がブレイクしたの知らない子もいるんだろうな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:09:13.75ID:yz/e+woN0
うじてれび
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:09:24.35ID:H0yjYYFs0
>>99
めちゃイケより遥かに金かかってないのに、遥かに面白いもん

めちゃイケはずっと無駄に金かけて作ってるし
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:09:32.71ID:8QEX06D90
>>12
俺も、めちゃイケは、小粒芸人の寄せ集めって感じがして、うっとうしいから見てない。
とんねるずは安定して面白いから見てる。全盛期知ってるからかな。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:09:33.03ID:KBin7hzY0
>>1個人的には残念とんねるずには他の番組を作って頑張ってほしい!
男気じゃんけん詰まらん!
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:09:34.35ID:jSnfjr+d0
>>99
みなおかなんてテレ東の和風総本家にほぼずっと負けてるやん
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:09:37.45ID:fUvT7YKp0
テレビ自体オワコンだから、こんな番組が続こうと潰れようとどうでもいい
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:09:50.10ID:3KS6r3jO0
とんねるずはたまに見るが、めちゃイケはホント見なくなった。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:10:23.69ID:RoJ90Mvf0
ゲス芸人が悟りの度に出る時がやってきましたね^^
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:10:34.42ID:JzSrWswE0
めちゃイケは予約録画設定消したけど、マンネリ期過ぎた最近のみなおかは面白くなってきてたのになぁ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:11:01.75ID:7RUyR4KX0
番組自体の魅力がなくなったというよりも局が勢いを失った結果の気がするけどね
後番組で盛り返すのも無理でしょ
コストが安くて済むから赤字幅が減るだけのマイナススパイラル
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:11:03.85ID:0Jm1CqoB0
たかが時代に取り残されたみなおかとめちゃイケが終わるだけで
きめーんだよキモヲタつうか老人
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:11:09.06ID:2aDa1z/XO
>>83
ガキの使いも惰性でやってる感じだが、最近トーク復活させたのは評価したい。
さすがに昔ほどのパワーは無くなったが。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:11:53.89ID:NnwxJ1FW0
比べるのも失礼だが、年上のBIG3のほうが挑戦的で、
次の世代の芸人は自己模倣を繰り返して消耗して消えていくって
どういうことだろうな。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:12:00.75ID:AGMpN4tf0
低視聴率ダウンタウンが終わらないのが不思議
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:12:02.39ID:HJW3RLkRO
めちゃイケは27時間テレビが最高だったな
極論だがあれが集大成で以降越えられない壁になっていった気がする
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:12:16.06ID:H0yjYYFs0
信者といっても過言でないくらいめちゃイケ好きだった俺が
全く見なくなったもの。ずっとアンチやってる奴が見ない見ない
言ってるのとはわけが違う。本当残念
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:12:21.89ID:u09bUr7+0
>>119
秋元が初ミリオン出したのガラガラヘビが初めてだからな
そういう意味ではとんねるずの功績は大きい
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:12:52.33ID:6/9BBV410
松本を使い夏野とか東とか三浦とかがレギュラーの政治討論バラエティーじゃーないかな?次w
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:13:22.00ID:unZxj7Xi0
これ止めても後番組が
さらにつまらなくなって
フジおわた展開あるね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:13:24.35ID:5rqPR3rq0
>>93
お前がなんでしってんだよ?めちゃイケの制作関係者か?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:13:26.81ID:lH01mDGf0
むしろ終わらせるのが遅かったくらい
一番面白いくらいの時に止めた方が好印象のまま記憶に残るし惜しんでもらえる
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:13:30.29ID:7RUyR4KX0
>>98
それはやらないかんでしょw

以前偉くなった岡本が久しぶりに山崎にビンタ食わしたけど単なるパワハラだったけどなw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:13:35.94ID:jGKx8DAe0
>>83
ガキ使も見なくなっているけど、
芸能人釣り大会はまだやっているんだろうか
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:15:05.15ID:QG2zVuLn0
みなおか最近は新しい企画が定着せず迷走してる感あったからな
単発ばっかでやる気ない感じ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:15:20.37ID:AGMpN4tf0
>>126
松本にそんな知能はありません
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:15:32.24ID:J0H3JEn50
めちゃイケの最終回予想。

みんなで正装して集まってパーティ。
懐かしの映像を見ながらワイワイの3時間特番。
最後には何故か江頭が乱入してきてグダグダのまま終わる。こんな感じかな。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:15:41.76ID:nBLfHzP50
めちゃイケは近年だとバカ決定テストと岡村オファーのSPくらいしか観てなかった
とんねるずはほぼ観たことないからどうでもいい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:15:42.31ID:IDFoLc4M0
つまらない番組が終わるのはいいが
後番組もつまらない番組なら経費削減以外の意味がないな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:16:06.93ID:tKKBWIR90
とんねるずなんか残りの人生で使い切れないくらい金はあるだろうし
石橋も木梨もプライベートは悠々自適でここ数年は番組を盛り上げるというより、自分たちをバネに関東の若手やスタッフを育てたいという感じになってたから
打ち切られても別にたまにゲストで出たり特番やるくらいで十分なんだろうな
特に石橋はたけしと組んだ日曜ゴールデンが大コケしてから露骨にやる気を無くしてた気がする
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:16:18.56ID:jMMaixDv0
(´・ω・`)ぼく、ちゃちゃっとキッチン好きだった…
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:16:22.63ID:u09bUr7+0
めちゃイケは本当に新メンバー大量に入れたのがすべての引き金だろ
入れるにしても多すぎなんだよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:16:55.19ID:KY2fwD2v0
めちゃイケはいいけど
みなおか無くさないでほしいななんか寂しいわ
とんねるずも見れなくなっちゃうし
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:16:59.19ID:4CnliPxA0
おぎやはぎが言ってたけど、今のテレビにはほんと夢がないよな
昔はギャラも高くちょっとしたクイズ番組でも何十万円もする家電や旅行があたったりして華やかな生活が出来る芸能人に憧れもあった
今時、儲けの旨味も無く私生活が晒されるだけの芸能人になりたがる奴って異常だわ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:17:10.55ID:LlT7/9UC0
めちゃイケの方は見たことすらないけど、仮面ノリダーがあってた頃はみなさんのおかげですを見てた。
年取るわけだな。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:17:15.04ID:IMhN/Ft30
学生だった頃に何が1番楽しみだったかと言われたらめちゃイケだったな
動けた時の岡村は本当に凄かったわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:17:44.53ID:tu+MZHzP0
視聴率取れない
ダウンタウンも素直に去ろう
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:17:49.24ID:3XJHX1o20
>>133
もう何年もやってないよ
あんなに芸能人集める予算がないんだと思う
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:17:52.14ID:8fEUy7Ix0
>>122
吉本だから
どうせめちゃイケの後番組も吉本芸人司会
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:18:25.64ID:TJXsXZw10
めちゃイケは見る見ないの前に
単純に嫌いな番組になってたから当然だな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:18:26.63ID:hsEp9W1A0
後番組、ワンピースとかにしてほしいわ。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:18:34.55ID:H0yjYYFs0
>>128
モー娘。の修学旅行は死ぬほど笑ったわ

てかコントメイン時代が一番良かった。連続タライ小説とか
笑う男とかクイズ濱口優とか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:18:49.61ID:P0FEah1W0
>>144
その時間、確実にフジつけっぱにしてるが、番組名も誰が出てるかも冗談抜きで分からんw
逆にスゴイ番組だわw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:19:05.93ID:5oQ2G9jA0
後継番組もどうせ芸人がウジャウジャ出て来てギャーギャー騒ぐだけの番組だろ?
もう時代がそういうの求めてないって気付けよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:19:10.58ID:CfBi0R/k0
>>139

意味はあるだろ。
とんねるず、ナイナイ、極楽加藤のギャラだけでその辺のひな壇芸人やグラドルなんか何十人は呼べるし。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:19:12.64ID:APTN/tCZ0
この2つ終わらせて地獄みたいなクソ番組を始めるのがフジ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:19:17.76ID:ZkKeKxX60
そして、みんなAmazonテレビで本当にやりたい企画を始めるんだろうね
誰かさんの計画通りテレビの時代は本当に終わる。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:20:19.44ID:nBLfHzP50
>>165
最近ちょいちょい出してるから
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:20:23.44ID:hwZcy2qW0
みなおかを打ち切るのは止めろよ・・
見てないけどすごい寂しい

めちゃイケとみなおかは違うだろ
とんねるず批判するけど、いざとんねるずの番組が無くなるとさすがにつらい
批判されても続けろって
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:20:30.48ID:kKIROh/l0
みなおかはたまに面白いけどめちゃイケはびっくりするほどつまらないもんな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:20:31.31ID:+ujrB6f70
88,89年のみなさんの〜は腹抱えて笑ったな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:21:32.64ID:KcAyoca20
>>1
遅すぎるけどよく決断したよ
どっちの出演者も、もっと前に切られるところを惰性で金もらい続けたんだから相当得したしいんじゃね?
とんねるずの方は力が抜けて内容は前より良くなってたけど客は戻って来ないしコスパ悪そうだったな
めちゃイケの方は大昔は良かったけど、ダメな番組の見本に成り下がってたから醜態さらし続けるより終了して正解
出演者もスタッフもやる気ないし、つまらない番組だと思いながらやってたろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:21:45.73ID:H0yjYYFs0
>>162
何十人も呼べてもゴミ番組だったら何の意味もないよ。

コスパ悪いだけでこの2番組は壊滅的な視聴率というわけではないし
ギャラ安い新番組で視聴率だだ下がりしたら何の意味もない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:22:03.89ID:L0wV0RIr0
めちゃイケは終わるのが確定みたいだな
あの無駄に長い引っ張りや岡本にケツを振ってるようなナレーターの声を聞かなくなると思うとスッキリや
が、ゴチで無駄に長い引っ張りは見るしファミマでクソナレーターがやる大学宣伝で声は聞くから変わらんな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:22:05.74ID:5HEI3cI50
>>168
もっと前から。おにゃんこクラブの(夕焼けニャンニャンじゃなく)プロデューサーだったから。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:22:09.60ID:jSnfjr+d0
>>173
バイキングは安定してきたな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:22:14.93ID:jj9sHh5x0
>>172
じゃあおまえが大金積んでスポンサー名乗り出れば?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:22:46.22ID:W+t+4Sz/0
略すなら みなおか ではなく した。派
ここでみなおか言われると人名かと一瞬考えてしまうわ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:23:20.33ID:8QEX06D90
>>39
俺は、おもしろいと思って見てたよ。トークが主で飯はおまけだろ。
小粒芸人を大勢出してガヤガヤやるより、じっくり見れて良かった。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:23:21.85ID:GTT8zi880
この2番組終了は長年世間が望んでた事なんだろ?
だからといって後番組は見るのかと言われたらそれとこれは別だと掌を返されそうだが
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:23:45.10ID:BgvxQkc+0
とんねるずは雛壇番組の司会とか出来ないから悲しいな
今は仕切れるお笑い司会者が使われる時代だから
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:24:09.68ID:tKKBWIR90
この2つの番組って、キチンと金かければかける程面白いんだよな。逆に金かかってないとクソつまらない。
最近の、特にみなおかの方は明らかに金がかかってなかった。
制作費は昔の10分の1程度だと言ってたが、それでも高いんだろう
打ち切りの理由も経費削減なんだろうし、まあ止む無し。

石橋は金がかけられないから頭を使わないととインタビューで答えてたが
昨日のみなおかなんか日本シリーズとドクターXの裏で
石橋、小木、トレエン斎藤の3人だけで北海道ロケで1時間
マジで誰がオンタイムで見るんだよ?ってなったわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:24:54.80ID:L0wV0RIr0
後継番組は幽☆遊☆白書とよろしくメカドックを流しとけばオッケー
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:24:58.43ID:suoWsnk20
後に引き継ぐ番組もどーせナイナイととんねるず
というオチじゃないの?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:25:06.61ID:6BNt28MS0
出演者の年齢と一緒に番組変えていかないとな未だに踊られてもって
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:25:47.72ID:H0yjYYFs0
>>187
あのコーナーは、スポーツ選手が出た時に、とんねるずの2人の
プロ選手リスペクトが物凄く感じられて全く不快にならないとこが好きだった
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:25:50.71ID:0uIs6jg90
バイキングだってくそつまらんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況