X



【野球】<日本シリーズのチケット>なぜ完売したのに空席が目立つのか?「こんな状況が続くと、いつかはプロ野球人気も低下するはず」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/11/02(木) 18:40:12.98ID:CAP_USER9
日本シリーズが盛り上がっている。パ・リーグ優勝チームの福岡ソフトバンクホークスとセ・リーグ3位からクライマックスシリーズを突破した横浜DeNAベイスターズの戦い。11月1日に横浜スタジアムで行われた第4戦はベイスターズが本拠地スタンドからの大声援を味方につけ、王手をかけていたホークスを下し、1勝3敗とした。

 その現場でとても気になったことがある。プレーの面ではなくグラウンド外での話だ。10月31日の第2戦と11月1日の第3戦、大勢のベイスターズファンが球場に入れず、「雰囲気だけでも味わいたい」と外まで聞こえる大声援を耳にしながら、それに合わせて応援している姿が目に入った。その中のファンに話を聞くと、どうやら日本シリーズのチケットが売り切れで買おうと思っても手にすることができなかったという。

 10月28日にチケット販売開始となった今回の日本シリーズ。同日10時に一般販売がスタートしたものの、昼過ぎには大手チケットサイトで売り切れ。約2時間で“プレミアムチケット”となっていた。

 「お金を注ぎ込めばチケットは買える。でも、その値段はあまりにも高い。いくら生観戦したいと思っても簡単に用意できるような額じゃない。自分たちのような熱いファンの気持ちを逆手にとって売り物にしようとするなんて絶対に許せないです。本当に何とかしてもらえないでしょうか」

 前出の熱狂的なベイスターズファンは怒りをあらわにしていた。その怒りの矛先は「チケット転売」についてだ。

 第3、4戦が行われた横浜スタジアムのスタンドの光景を目にして「おかしいな」と感じた人は1人や2人ではないはず。いや、第1、2戦が行われていたホークスの本拠地、ヤフオクドームのスタンドでも、それは同じだった。日本シリーズは全試合のチケットが完売だったにもかかわらず、どの試合でも明らかにいくつかの空席が散見されていたからだ。

●30倍近い値段で売られていた

 球界関係者の1人は次のように嘆く。

 「最初から転売する目的でチケットを大量購入したものの転売サイトなどで買い手がつかず、売れ残った席が試合当日に空席となる。当たり前の話だが、転売目的でチケットを購入する人はそもそもそのイベントに行く気などない。ましてや、そういう連中は会場に行けば万が一、何らかの形で“足”がついてしまうのではないかということも警戒するだろう。だからチケットは『札止め』でも会場の見た目は『満員』にならないというアンバランスな現象が起きてしまう」

 前出の熱狂的なベイスターズファンが「簡単に用意できるような額じゃない」と怒りを露にしたように転売されるチケットの額は法外だ。例えば某転売サイトでは11月2日未明現在、11月3日にヤフオクドームで組まれている日本シリーズ第6戦の「フィールドシートA3塁」というタイプのチケットが、2枚20万円で販売されていた。

 ローソンチケットで通常価格ならば1枚1万5000円。約6.67倍だ。しかも第5戦の勝敗の行方が判明しておらず、結果いかんによってはホークスの日本一が決まって第6戦が行われない可能性もある。それでもこれだけの額が付けられているのだから開いた口がふさがらない。「30倍近い値段で売られていたこともあった」との情報もある。一部の転売サイトには今も5000件以上のチケットがエントリーされており、数多くの売買が成立している。しかし、これは「不正転売」で言うまでもなく犯罪行為だ。

 日本シリーズを主催する日本野球機構(NPB)も10月17日、NPBの主催または開催運営する試合で転売もしくは譲渡されたチケットについては権利が無効になり、球場や会場には入場できない方針を明らかにしている。しかし、これは「有名無実化」していて、実際にはチェック機能が甘く、日本シリーズのチケット転売がネット上で“無法地帯”となっているのだ。

 ちなみに今回の日本シリーズで対戦しているホークス、ベイスターズともにレギュラーシーズンなどの主催試合ではスマートフォンを使って電子チケットが購入できるシステムを導入していて、転売など不正がしにくい状況を確立させている。しかしながら、この電子チケットにも盲点があり、他のイベントにおいてはスマホを取引相手に貸し出して売買を成立させようとした転売者が逮捕されるという事件も起きている。

つづく

11/2(木) 12:19配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00000060-zdn_mkt-bus_all
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 06:37:14.75ID:x9anl//A0
>こんな状況が続くと、いつかはプロ野球人気も低下するはず

2ちゃんのサカ豚はやきう人気ガーといつも喚いてるけど?
まーたサカ豚は息を吐くようにウソをつく
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 06:39:29.30ID:3GPSP4Mn0
いつかは?
今でしょwwwwwwwwwwwwwww
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 06:44:03.21ID:bCd9eEVz0
転売には
マイナンバーカードを提示しないと、売り買いができなくしろ
そして、税金もちゃんと払わせろ

まぁ違法サイトに流れそうだがw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 06:48:35.77ID:x9anl//A0
>>198
今は大人気だってよw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:08:29.64ID:9au5qQwL0
ヤフーやメルカリの出品調べて記事にしないと
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:11:01.15ID:3GPSP4Mn0
>>200
ソースは?
ひょっとして>>193の「気がする」か?wwwwwwwwwwwwwww
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:13:57.42ID:LIeOlpsVO
今日もこの流れかw
この焼き豚皆のおもちゃだな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 07:22:41.58ID:/h5h5DHf0
主催者が身分確認ガッツリやれば転売屋は撤退するけどね
乃木坂のライブも春までは転売屋の餌食になってたが
夏の神宮公演からもの凄く本人確認厳しくなって転売チケット購入者を次々締め出し
だから転売サイトから誰も買わなくなりチケキャンも取り扱いやめた
壮絶な倍率となった東京ドーム公演もチケキャンでは1枚も出品されてない
https://ticketcamp.net/nogizaka46-tickets/?ref=search-history
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 08:03:53.02ID:sxWy0rvw0
>>193
だよなw
「こんな状況が続くと、いつかはプロ野球人気も低下するはず。」ってつまり今は大人気ってことだからなw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 08:04:05.02ID:Bi8W7yO30
>いつかはプロ野球人気も低下する

もう20年くらいずっと言ってるよなw
むしろサッカー人気低下の方が著しいという
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 08:07:15.90ID:sxWy0rvw0
まあようするに単なるサカ豚の願望記事なんでしょ
いつものみたいに
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 09:33:13.45ID:yORm4uoY0
野球はタダの文化だからな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 09:40:05.75ID:6b9nbZbM0
>>213
だよなw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 09:42:44.88ID:DEO+TwYc0
ハマスタのネットとかだふ屋いくらくらいだったの?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 09:45:44.31ID:3Tr+K/EE0
>>215
ダフ屋がいたら売り捌いているだろ。
これは転売屋の仕業じゃねーよ、球団が売ってるんじゃね?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 09:48:23.69ID:kIGsWpIuO
転売ヤ〜万歳!
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 10:01:03.13ID:Ie15Sc+40
それよりも
10年後は新聞取ってる層が死に絶えるから
新聞は流通して無いんだが
読売とか中日は、どうすんだ?
球団売り飛ばすかも知れないが、紙面媒体で野球推しが無いわけだから
年間20〜30億出して負担するメリットも無い
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 10:02:21.61ID:QAd+NF4B0
東京オリンピックのチケットどうなるかなあ。
マイナー競技ですら転売屋に支配されそう
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 10:07:20.72ID:xbA1A1qg0
>>218
セはみんな広島路線で育成始めてる
若手中心に起用すれば年俸も抑えられる
その第一弾が村田自由契約
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 10:11:39.65ID:64ECjZpO0
>>1
この糞記事書いた頭の足りない奴は、転売屋に対して何の対策も取らなかったNPBの怠慢は指摘しないの?

プロ野球利権に群がるマスゴミの奴等は、とりあえず選手批判と野球不人気論を言っておけば全て解決すると思っている無能馬鹿ばかり
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 10:24:07.28ID:oxHlHWWD0
>>218
だからみんな球団単体で黒字出せるように頑張ってるんだろ
そんなことより税リーグどうにかしろよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 13:30:29.85ID:yWLZIh310
>>21
ついでに山尾志桜里もな 直に問題を起こすから注視してくれ 頼んだぞ!
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 13:31:38.95ID:VdF15KRR0
アイロニックに響くな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 17:24:48.46ID:XdZ+tt1h0
そういや某アイドルのディナーショー(チケット完売)に行ったけど、ファンよりもテレビ業界関係者ばっかで
ファンはほとんど居なかった。それと似たようなことが野球でもありそうだ。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:53:29.52ID:R71Ic1uv0
>>226
低迷じゃ無くて下降だからな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 19:58:23.84ID:SmGefOAY0
サカ豚はアホ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:02:00.89ID:nJiXqNqV0
まあチケット自体は売れてるのか
ゴミクズ転売ヤーに対するいい対策は何かないのかね
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:05:04.38ID:XZPH2/FR0
テンバイヤーから購入しないというのは良い姿勢。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:07:40.38ID:EuaYKpUP0
ぎりぎりまで対戦チームがが確定しない仕様上仕方ないんだが
発売開始から実際のイベントまでの期間が短すぎるから特殊なケースだとは思う
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:12:42.12ID:DPUhk3Ig0
ふつうに会員制にして球団がレギュラーシーズンにたくさん見に行った人から販売したらいいじゃんね 75試合以上、50試合以上、25試合以上、10試合以上ってレベルわけてさ。ローソンとかで先着順で売ってるからおかしくなんだよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:31:54.26ID:pWhg+i0k0
>>231
転売ヤーを大損させる。
手段として、購入約束するだけで入金しないを繰り返す。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/03(金) 20:36:54.10ID:nJiXqNqV0
>>235
個別攻撃?根本的な対策にはならんかもしれんが、おもしろそうではあるな
2chとかで大勢でやったら面白いかもな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 00:36:52.23ID:JJK9ZbGv0
やっぱり人気無いなw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 00:41:53.24ID:mLaeXdi10
実際、人気低下深刻で復活しそうにないのはサッカーなんだよ
安倍になってから不人気、露出激減、野球人気復活で国民が避けている
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 00:42:41.66ID:yB+N37hz0
アベガー
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 00:45:02.08ID:BXTTS/470
【悲報】164cmと並んだ時につま先立ちしてしまうキムタクwwww※画像あり
https://goo.gl/kQ7SjM



【悲報】アイドルなのに全裸のようなドスケベ服を着てしまう※画像あり
https://goo.gl/GtWk4x
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 01:14:45.10ID:muz8dBLv0
ガラガラなのは野球が人気ないだけでしょ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 07:53:13.90ID:RmEzebwU0
>>241
ガラガラに見えるなら病院行け
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 08:00:09.66ID:pYNR4i/z0
【朗報】川村ゆきえ(31)さん、年取って益々エロくなるwwwwww※シコ画像あり
https://goo.gl/EVZkwa




向井理 『信じてください。私はケツの穴です。』wwwww※画像あり
https://goo.gl/ab6y2u
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 08:51:25.17ID:K38d14NcO
Jリーグにプレミアチケットって無いもんな
優勝かかった試合でもガラガラだったり定価で手に入ったり
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 08:54:31.59ID:VvL/uKSr0
>>245
あんよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 09:24:37.06ID:t0zJ0S4x0
去年の日シリは広島ファンがビジター席買い占めて、席に座らずホーム側で立ち見してたな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 10:10:00.68ID:kj+P3opg0
野球は満員だろうがガラガラだろうが本気で試合見に行ってる
奴なんて居ないもん
しかし芸スポのサッカースレも焼豚しか居なくなってきたな
こうやってどんどん社会と離れたされた遊離サイト化されてくんだろうな
チョンが押し寄せる場所は人っ子一人、人が居なくな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 10:17:19.30ID:HEws/PQB0
もうとっくよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 10:50:39.38ID:izeVdaMf0
>>250
豚双六も6万人入るといいね
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 11:26:11.97ID:RmEzebwU0
>>251
ハコが大きいからたま〜に一杯になるのが珍しいプロスポーツねえ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 11:29:59.51ID:RmEzebwU0
>>251
ちなみにさ

10月28日にチケット販売開始となった今回の日本シリーズ。
同日10時に一般販売がスタートしたものの、昼過ぎには大手チケットサイトで売り切れ。
約2時間で“プレミアムチケット”となっていた。

これたったの6万枚とかじゃないんだけどねえ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 11:39:25.93ID:LyQECUbv0
>>254
20万枚以上だからね
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 11:39:46.17ID:K38d14NcO
去年のCSの鹿島vs浦和とかいう好カードでもチケキャンで定価くらいにしかならなかったからなあ
日本シリーズの広島ホーム試合は一番安い席で最低2万からだったけど
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 11:50:03.06ID:NLuDmgHV0
本人認証のみで入場できる安価なeチケットと
NPBがオークション方式でチケットを流せばいいだろう
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 12:49:35.45ID:+ro4p2My0
野球って最高でも4万人ぐらいしかはいんねーもんな
ショボすぎ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 12:53:21.07ID:RmEzebwU0
>>258
それが週に3回続いたりするんだけどね

年に1回の決勝「だけ」6万入るのとどっちがショボいかな?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 12:55:44.00ID:+ro4p2My0
MLBですらショボいからな
カンプノウやウェンブリーみたいな10万規模のスタジアムないし
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 13:04:24.54ID:UImg+wl00
コイン落としゲームのテーブルに乗っているのが野球ファン
手前に近い所のコインが50〜80歳台
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 13:05:54.51ID:YhpxWDl00
ふと思ったんだが、昨年の日本シリーズではマツダスタジアムの試合に
中田の母と妻子も来ていたとの事、どうやって入れたんだ?

マツダスタジアムのチケットなんて、全部転売屋に押さえられてて全く余地がないはずだが。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 13:08:51.37ID:YlFNUBoM0
>>262
関係者席って知ってるか?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 13:09:39.58ID:+ro4p2My0
豚双六場って奇形だから、無駄に占有面積でかい癖に客席小さいんだよな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 13:11:25.99ID:K38d14NcO
7万人動員できるスタジアムが本拠地なのに3万人収容のハマスタ本拠地のベイスタより平均動員が少ないマリノスの悪口はそこまでだ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 13:14:45.17ID:YlFNUBoM0
>>267
サンフレッチェ広島「許された・・・・・」
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 13:25:35.69ID:7xWUJS9VO
トンチャリオリンピック
「券を買って貰えないニダ・・・・・・」
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 13:28:03.13ID:YhpxWDl00
>>264
札幌ドームの試合ならわかるが、「マツダスタジアム」でどうしてできるんだよ?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 13:31:24.64ID:YlFNUBoM0
>>270
カープに依頼すればいいだけ
何のための広報部だと思ってるんだ?
少しは頭使えよ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 13:31:59.59ID:OpFqHl/t0
今回はカープファンが大量にチケット買ったけど日シリ逃してしまって転売も失敗てのが原因だと思ってたわ。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 13:36:03.82ID:D0jmKQWv0
さすが不人気レジャーやきうんこりあ(笑)
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 13:42:11.52ID:toVmrvYr0
転売失敗して売れ残っても、売れた分だけで十分な利益が出てる
多少売れ残ろうが全く問題ない
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 13:44:37.82ID:huLZ2kLa0
>>274
は?MLBってアメフトなんやったっけ?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 13:49:59.63ID:Wx31h0IbO
>>259
明らかに野球だろ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 13:50:30.83ID:eMY/y2IS0
転売で買った奴のチケットはゲートで入場不可くらいはしてるんだろ?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 13:55:48.87ID:Wx31h0IbO
>>262
関係者用とかもあるし、発売前なら球団に言えばチケットを押さえてくれる

俺は中日に知り合いが居たから日本シリーズで試合中にベンチ裏まで入らせて貰った事が良い思い出
その時もチケットは事前に押さえて貰った
まあ、シーズン中はベイスファンなんだけどな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 14:01:41.81ID:fLXqXJ230
NPBが公式でヤフオクとかに出したらどうなるかな
高い入札から順にチケット配布
一定額以上の入札でサイングッズとかの記念品贈呈
経費以上の黒字はアオダモ基金に寄付とかさ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 14:01:52.28ID:LyQECUbv0
>>270
知り合いの選手に電話一本とかのレベルで取れるんだよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 14:03:37.77ID:N3jpcZme0
犯罪なら警察が頑張れや
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 15:15:18.96ID:nAFkvWQ40
>>285
豚双六がだなw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 15:28:48.77ID:D0jmKQWv0
アメフトと変わらんよ(笑)


【サッカー】チェルシー、レアル戦のアメリカ観客動員数が10万人超! 記録更新に驚くテリー「信じられない数の人だった」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469966538/


【サッカー】バルサがLAギャラクシーを撃破!9万3226人のファンが集まった米カリフォルニア州のローズ・ボウルで圧巻の内容を披露
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437554695/


【サッカー】<コパアメリカ・USA>観客総動員数が100万人に迫る!最多観客動員は、メキシコ対ジャマイカの一戦で、8万3263人
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466119331/
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 20:00:57.51ID:nAFkvWQ40
>>288
悔しいのうw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:18:19.42ID:PLrIg5/v0
>>291
悔しいね
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 21:55:51.23ID:c0xcf+bx0
>>293
豚双六がオワコンだから?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:10:22.21ID:0BeRT8SK0
>>295
アスペは焼き豚だろ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/04(土) 22:19:06.80ID:fWL7dVrI0
>>1
さっさと第5戦の視聴率スレ立てやがれ、クソEgg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況