X



【ボクシング】山中慎介が現役続行を表明、ネリと再戦する意向

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/11/01(水) 13:34:15.97ID:CAP_USER9
11/1(水) 13:31配信
時事通信

 世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級前王者の山中慎介(35)=帝拳=が1日、現役続行を表明し、8月のタイトルマッチで敗れた新王者のルイス・ネリ(メキシコ)と再戦する意向を示した。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171101-00000062-jij-spo
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:35:15.82ID:YJZmN1ef0
B検体も陽性だったくせに,ファイトマネー3000万用意しとけとか
ネリは吹いてたけど,再戦するのかあ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:35:22.43ID:ULZZbMC/0
キター!信じてたよ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:35:41.28ID:RtuLuwqo0
絶対に勝てよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:36:07.43ID:7IpG1ghk0
これで負けたら何だかなぁ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:36:47.80ID:ZffsbjCO0
WBC的にはお金がガッポガポ入る嬉しいニュース
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:37:13.14ID:mtb2Gerh0
誰だよモチベーションがどうたら言ってた奴
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:37:46.70ID:iNArqIvs0
もう身体そうとうなまっとるんやないすか?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:38:04.12ID:23M3WrOB0
これはうれしい
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:39:04.92ID:+rgi17dE0
いつやんだ?ネリは二戦予定入ってるぞ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:39:48.93ID:C830O4Xz0
山中もご飯にステロイド混ぜて食え
WBCはOKらしいし
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:40:03.45ID:FiOoJ4E10
楽しみや
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:40:20.92ID:VEaADA4g0
断固抗議しろよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:40:56.81ID:vdJRStcr0
え?まだやんの?こいつ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:41:01.63ID:F7WXtown0
まああの処分結果からして
山中側と協議した上でのことだろうしな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:41:23.71ID:YjS7MZYB0
タイトルマッチ?ヤク陽性でベルト保持できんの?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:42:09.12ID:BvpkYMKF0
完敗だったのに再戦しても同じ展開になるだけだろ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:42:40.18ID:vdJRStcr0
山中の方がドーピングなんか目じゃないくらいにインチキしまくりなのにな
本来なら山中の方が先にタイトル剥奪されてるべき
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:42:41.22ID:wI3tTnu70
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から11年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件(メイウェザーパッキャオ割合 38%・142万件)
2007年 480万件(メイウェザーパッキャオ割合 79%・383万件)
2008年 375万件(メイウェザーパッキャオ割合 52%・196万件)
2009年 360万件(メイウェザーパッキャオ割合 88%・317万件) 
2010年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 84%・336万件)
2011年 460万件(メイウェザーパッキャオ割合 83%・383万件)
2012年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 87%・348万件)
2013年 392万件(メイウェザーパッキャオ割合 92%・364万件)
2014年 340万件(メイウェザーパッキャオ割合 78%・268万件)
2015年 585万件(メイウェザーパッキャオ割合 85%・500万件)
2016年 161万件 ←笑
2017年 *17万件(4月現在)


*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:43:52.58ID:wI3tTnu70
総合格闘技・ボクシング視聴率比較

・総合格闘技UFC(地上波FOX)
2015年1月24日 305万人(メインイベント:グスタフソンxジョンソン)
2015年4月18日 278万人(メインイベント:ロックホールドxマチダ)
2015年7月25日 275万人(メインイベント:ディラショーxバラオン)
2015年12月19日 278万人(メインイベント:ドスアンジョスxセラーニ) 

・ボクシング(地上波NBC)
2015年3月7日 337万人(メインイベント:サーマンxゲレロ)
2015年4月11日 282万人(メインイベント:ガルシアxピーターソン)
2015年6月20日 232万人(メインイベント:ポーターxブローナー)
2015年9月26日 217万人(メインイベント:ワイルダーxデュナパス)
2015年12月12日 181万人(メインイベント:フィゲロアxデマルコ)
2016年4月16日 124万人 (メインイベント:スペンスxアルギエリ)←爆笑
2016年6月18日 120万人 (メインイベント:フォンファラxスミス)←爆笑

*ボクシングは低視聴率で打ち切られてから20年ぶりの地上波復活を果たすが放送開始1年で視聴率が半減以下の大惨事



テレビ視聴率でもボクシングは総合格闘技より低視聴率のためテレビ局から支払われる放映権料もだいぶ安い

・テレビ局放映権料比較

UFCが米地上波FOXと放映契約を締結した模様だと SportsBusiness Daily が伝えた。放映権料は年間9000万ドル (2018年の契約更新では年間2億ドル以上に跳ね上がることが確実視されている)

://mmapayout.com/2012/01/hbo-showtime-in-bidding-war-for-boxing-in-2012/
一方、ボクシングはHBO+SHOWTIMEの予算(放映権料+制作費や宣伝費等)が35M+28Mの年間6300万ドル(放映権料のみだとこれよりだいぶ下がる)
しかもボクシングは視聴率が低下し続けているため毎年のようにテレビ局がボクシングの予算削減中
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:44:03.11ID:z1eGLTTv0
きたな
次は勝てよ、全然勝てる相手だから
慎重にボクシングしつつ左刺していけば普通に勝てる倒せる
中盤以降積極性強めて
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:45:05.36ID:wI3tTnu70
SPIKE TV比較

・総合格闘技ベラトール
7月17日 72万人(コレシュコフxリマ)
9月19日 80万人(マギリーxオーティス)
11月6日 81万人(ストラウスxフレイル)
12月4日 65万人(トムソンxイヤセカ)
6月24日 60万人(ランペイジx石井)

・ボクシング
3月13日 87万人(ロペスxベルト)
4月24日 57万人(ディレルxジャック)
5月28日 76万人(カーンxアルジェリ)
6月12日 44万人(ララxロドリゲス)
9月12日 58万人(スティーブンソンxカーペンシー)
10月16日 31万人(ファンファラxクレバリー、亀田x河野)
11月13日 46万人(ロドリゲスxシール)

*今やボクシングは世界チャンピオンの防衛戦を組んでも2流総合格闘技団体のベラトールにすら負けるほどの低視聴率コンテンツとなってしまったのがよくわかる
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:45:42.61ID:NXs6nG4m0
どっちにしろ連勝記録は止まったのが確定か
村田と一緒で記録はそのまま
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:45:56.20ID:wI3tTnu70
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴率
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴率
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴率
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴率
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴率
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2013年HBO『最高』視聴率
2013年10月05日 155万人 ミゲール・コットvsデルビン・ロドリゲス
 ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴率
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ

*10年あまりで視聴者数が6分の1に激減
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:48:27.43ID:VpBQdDma0
>>14
普通に山中が圧倒してるように見えたが
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:51:09.45ID:XA94k6sO0
おかしいでしょ
ネリがドーピングしていたのなら
一定期間は試合してはいけないはず
そういう原則を破るのは最低です
スポーツではないです
もしこの試合を山中さんがやったら、今までやってきた分の信頼も無くすと思います
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:53:02.13ID:t61WL4Z60
こんなのおかしいだろ
陽性の奴がチャンピオンで良いのか?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:55:39.05ID:MPnr8E6l0
いや〜止めとけもう無理だって危ないわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:56:05.43ID:tRKgsMJz0
勝てたら引退かな
ただ村田みたいに疑惑の判定とかではないし敢えて強い相手選んでたみたいな話してたし普通に負ける可能性もあるのがな
リスク高いよね
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:56:45.31ID:182RMGYy0
ドーピングが発覚しても新王者だなんて検査の意味がないじゃない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:57:22.75ID:0iCs2E9T0
これでまた負けてもすっきるするだろ、あの負け方で辞めたら一生もやもやと後悔が残る
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:58:44.05ID:a1if0Dla0
これからは「ドーピング前科者」は永久追放ぐらいにしないとファン離れが加速する

シャブ中と同じで罪が軽いから再犯する

ネリなんか絶対まだやってるだろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:01:49.74ID:bKg9bMZO0
WBCは糞だが、これ受け入れる帝拳も大概だよ
山中がリマッチ以外は引退と言ってたからしゃあないが、お薬込みのネリじゃ何度やっても勝てないぞ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:03:27.30ID:VSiZnIug0
>>45
むしろ山中が永久追放じゃなきゃいけないんだけど
これまでのインチキ三昧からして
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:03:41.98ID:fXbUFUGp0
薬やってなくても負けてただろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:04:58.20ID:E8DFY/Ub0
>>35
死を覚悟するボコられ方だったが
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:05:47.24ID:w4+XJnQW0
また楽しみが増えたなw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:06:42.92ID:Ytu0qFWZ0
相当打たれてしまってるから
タオル投げられるんやでぇ
まぁあれはないわな
あんなのでタオル投げられちゃ
ボクサーなんてボクダンサーみたいなもんや
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:06:51.71ID:VSiZnIug0
山中って帝拳の政治力使って正規王者のドネアを追い出して
日本ランカーにすら3ラウンドKO負けしたエスキベルと世界タイトル決定戦だからな
そのエスキベルにすら接戦でギリギリ勝てたぐらい

その後は指名試合放棄しまくって二回級ぐらい下のロートル相手に防衛してただけ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:08:24.12ID:x7ZucoT10
土人!
 


 


少子高齢化は、むしろ人手不足が産業の合理化を促す。
人手不足はチャンスだ。

少子高齢化は問題ではない。AI人工知能の進歩で、
今後は人間の労働がどんどん必要ではなくなっていく、
現在の少子化対策で産まれ育てた子どもが、成人
すると失業者となっていくということがすでに現実なのだ。

人手不足が問題なのではない、いつまでも旧来の方式に
こだわっている日本の産業界が問題なのである。
人手不足は、産業界のマインドを大きく変革させ
産業の機械化を押し進めるチャンスである。日本の
生産性は異常に低い。

コンピュータ、インターネット、ロボット、そしてAI、
諸外国と比較すると日本の産業界の合理化は
遅れに遅れている。だから、日本は経済成長しないのだ。

アメリカの経済学者シュンペーターもいっているように
人類の科学技術の進歩が資本主義経済に経済成長を
もたらす、このことだけが真実であり、これ以外には経済の
真実は無い。


 


 
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:09:45.56ID:TiMw/DOt0
ネリ普通に何事もないように試合やるんだなw ペナルティもなしだし、WBAどうなってんだ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:10:23.53ID:VSiZnIug0
山中の世界戦は
日本ランカーにすら3ラウンドKO負けしたエスキベルと接戦だったり
亀田次男と接戦だったソリスにすらダウン取られたり
8回戦のカールソンにすら手こずったり
フェザー級新人王にすらスパーで軽くボコられたツニャカオにすら接戦だったり


マジで亀田より弱いんじゃないの?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:12:36.16ID:8UIA/GND0
山中ってネリに負けた後に取材受けてたけど自宅は狭いコーポみたいなとこだったな
世界タイトルを12回も防衛した男がアパート暮らしってどうなん?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:15:24.26ID:fhitQ9A60
まあ普通は再戦は若い方が勝つもの
山中は引退した方がいいと思うがねえ。負けたらどうしようもなくなるぞ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:15:53.48ID:tdk0zuH60
タオルが早すぎるとか言ってた会長は再戦でボコボコにされて死んだら責任とれよ
次やっても勝てるイメージ全くないぞ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:18:04.15ID:c7O0fje10
村田に刺激でも受けたのかね?
防衛回数の割には晩節を汚すと言うほどの名誉もないから、やりたいようにやればいい
次は止まらないから豪快にぶっ倒れるだろう
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:18:06.05ID:8UIA/GND0
山中は帝拳じゃなかったら世界チャンピオンなんて夢のまた夢なんだし
本来なら日本ランカークラスの実力しか無い
帝拳のおかげでたっぷりと良い夢は見れたんだしもう引退でいいんじゃないの?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:19:43.48ID:OM+RsWQt0
そもそも日本ランカークラスの実力しか無い山中がガチの世界ランカークラスのネリに勝てる訳ねーよ
ドーピング云々の問題じゃない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:21:48.59ID:COzpGm110
亀田長男>山中>亀田次男だろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:23:47.85ID:uzz1bo4s0
結局連続貿易の記録はどうなったの?
タオル投げてるから負けはそのまま?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:26:57.66ID:COzpGm110
>>64
バンタム級の世界タイトルを12回防衛したスーパー王者という肩書きとリング誌認定ベルトまで貰っちゃってな
テレビのバラエティ番組では最強王者と紹介されて芸人達には持て囃される


これ以上に無いぐらいに分不相応に良い夢を見れたよな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:27:44.10ID:bl7T+Kdo0
ネリがまたドーピングしてきたらどうするの?
処罰が甘いなら、強い相手にはドーピングして形だけでも勝っておいたほうが得と考えるじゃんw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:29:18.08ID:ZAwqgTzj0
よくて判定で負けだな。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:33:12.34ID:U3RmfLuh0
知名度も
実績も
ボクシングの実力も
得た金も

山中は全てにおいて亀田以下
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:33:31.35ID:VwuyNP+S0
たぶん内山コースだろうな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:34:33.64ID:U3RmfLuh0
>>72
でも金は全然持って無いよ
未だにアパート暮らしだし
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:35:33.32ID:FmpPm9QI0
13度目の防衛戦の扱いになるの?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:36:56.37ID:E8rwqp6/0
山中ほどインチキしまくってきた奴って未だかつて居る?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:38:00.96ID:E6qrer2m0
WBCの処分が軽すぎるわ
なんでドーピング野郎がすぐに試合してんだよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:38:25.79ID:VBJNEh8e0
>>2
ドーピングだったのに結局タイトル奪われた形なのか、ひでーな
コンディション悪そうだったし次はキッチリ仕上げて欲しいわ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:40:21.62ID:3V8yd7Hh0
>>64
現時点で同階級最強の王者ではなかったにしろ
さすがにそれは言い過ぎ
そこそこ強かったぞ山中は
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:40:35.84ID:C1UNfTNC0
ドーピングやったもん勝ちだろ
なんで日本人は強く抗議できないんだ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:42:40.40ID:uzz1bo4s0
防衛記録無駄になったのかよ
もうモチベーションもないだろうから負けるだろうな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:44:16.14ID:vAVWdbLv0
よく気持ちを立て直せたな
これは応援したいわ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:44:30.53ID:U9fIO/OG0
弱い相手ばかりの防衛記録の人か
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:48:16.43ID:FmpPm9QI0
しかし決定戦なら具志堅の記録は地雷をふんで更新できなかったわけだな。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:49:06.14ID:Mfbj7nGI0
>>30
やめてもしばらく何らかのプラス効果はあるって聞くが
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:49:55.38ID:rZy9tc0o0
ドーピングって魔法の薬じゃないから劇的に強くなるわけじゃないしな
せいぜい5%増程度だしあの実力差じゃ勝てるわけないわ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:50:37.86ID:pd6RMIol0
後輩の村田に頭を下げてフィジカルトレーナーを貸してもらうしかない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:53:55.27ID:NAgI5t3v0
亀田のせいで「帝拳=正義、本物」とか思われてるのはどうしてかね
知ってる人間から見りゃ同じ狢なのに
亀田ジムを除名できないのは本田が帝拳のスケープゴートにしてるからだろ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:55:16.43ID:qRW2x5uf0
ぐうの音も出ない完敗した相手にダイレクトリマッチを挑んでも勝ち目ないよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:56:55.89ID:GcV0z3tf0
>>85
そこそこ強い訳ねーじゃん
>>55>>58だし雑魚も雑魚
世界チャンピオンとして他の奴と同列に並べるのがおかしいぐらい
日本ランカークラスだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況