X

【野球】内川 試合前ブーイングもV打「横浜を嫌いになったことはない」SB3連勝王手

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/11/01(水) 10:57:11.34ID:CAP_USER9
3連勝で日本一王手! 工藤ホークスが3戦続けて初回の先制劇からDeNAに競り勝った。
第1戦の7球、第2戦の5球に続き、横浜に舞台を移したこの日は10球で先制。
3戦連続で1番柳田が安打を放ったのを足掛かりに、4番の内川が先制の適時二塁打を放った。
DeNAの追い上げを受けながらも、自慢の救援陣がリードを守りきった勝利。きょう敵地で2年ぶりの歓喜をつかむ。

■4番の仕事全う
プロ生活を始めた横浜スタジアムで、内川が4番の仕事を全うした。
初回2死三塁。初球に内角をえぐられながら、ウィーランドの2球目、外へ逃げるカーブに反応した。
打球はワンバウンドでフェンスへ。CSファイナルステージMVPのタイムリー二塁打で、3戦続けて先制した。

「(3番の)デスパに助けられていた。デスパが打てないときは、僕ががんばらないと。それが流れだし、つながりだと思う」

第1、2戦は1打席目が回る前にチームが先制。この日は最初の好機で主将の今シリーズ初打点をマークし決勝点となった。

異様な雰囲気だった。試合前のセレモニー。照明が落とされた中、選手名が一人ずつ呼ばれた。
「内川」の名がコールされると、DeNAファンから容赦ないブーイングを浴びた。
2001年から横浜で10年過ごした男は試合後、「何とも思わなかった。そういう気持ちは終わってから考えればいい」と語った。

内川は言う。「横浜を嫌いになったことはない」。
大分工高からドラフト1位で入団。高卒1年目で開幕1軍に抜てきされた。
当時、1998年日本一メンバーの谷繁、石井、駒田、鈴木らがスタメンに名を連ねた。
「テレビで見ていた人の中にいる。訳が分からず、ただただ必死だった」

10代の内川は試合後、疲労感に包まれながらJR関内駅へ歩いた。
横浜スタジアムから18キロ離れた、神奈川県横須賀市の寮へ。
車を持つまでは、関内駅から乗り換えを含め、30分以上も電車に揺られたが、車内で声をかけられることは少なかったという。

度重なる故障もあり、レギュラー定着したのは、右打者史上最高となる打率3割7分8厘で首位打者を獲得した2008年。
2年連続のタイトルを目指した09年は、4厘差で当時巨人の主砲だったDeNAラミレス監督に及ばなかった。

10年シーズンが開幕して間もなく、巨人戦で顔を合わせたラミレスに「去年以上に打ちたいんだけど」と声をかけた。返ってきたのは、意外な答えだ。
「まだ4月よ。シーズン長いから。勝負は夏からね」。
レギュラーとしてシーズンを戦い抜く心得を知った。

慣れ親しんだ球場で、4番として2安打1打点。2年ぶりの日本一へ王手をかけた。4試合で王者が決まったのは過去に5度だけ。
「日本一に一歩近づいたのは確か。4勝するまで全力でいく」。あと1勝。雑音を消し、勝利をつかみ取る。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171101-00010000-nishispo-base
11/1(水) 10:00配信
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 10:58:05.43ID:5CaBLOIg0
これも横浜を出る喜び
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 10:58:23.10ID:gdx7AGEq0
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?(動画)
http://www.girlkah.shop/webz_zyaK_JPG/20171101_3.html
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 10:58:51.45ID:k+zkbMqk0
ハマファンのふりしたケロカスw
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 10:58:55.44ID:vj4D2bwP0
流石に民度低過ぎ
2017/11/01(水) 10:59:11.22ID:5YufSWVK0
>>1
こいつ前からやられてるだろ
だったら昔から迎合して自分からやるなよダセエ

670 名前:名無しさん@恐縮です :2017/10/31(火) 07:27:54.40 ID:AAsKugoV0
こいつホンマダサいわ
チームメートにからかわれて自分からやってるくせに、人が人種差別と騒ぐと不快だったと言い始める
https://i.imgur.com/6chpmM4.jpg
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 10:59:45.23ID:dJ/EQlk10
神奈川県の凶悪事件の事を思うと
2017/11/01(水) 10:59:52.82ID:xpuLDIIn0
嫌いではないけど出る時には喜びがあった
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:00:03.96ID:qPqaFCSo0
横浜にいたのはロングロングアゴー
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:00:04.74ID:/+HLNq5D0
横浜を出る喜び
内川
村田
山口
そして筒香もいずれ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:00:22.88ID:jLVjCmGv0
内川は横浜の時に背負った借金をソフトバンクで必死に返しているんだ
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:00:53.26ID:bUMOS5BT0
そのうち戻って来て欲しい
2017/11/01(水) 11:02:49.01ID:DJ/lbgPF0
馬鹿にはしてた
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:03:01.21ID:Fa3QKX9n0
でもベイスターズは嫌いなんだろ
2017/11/01(水) 11:03:58.25ID:L1IKjwYv0
アホーターのせいで負け
2017/11/01(水) 11:04:09.81ID:fsjEnb+r0
3位のくせに調子こいてる横浜が悪い こんなゴミみたいなルールすぐ改正しろ ペナント優勝チームは1勝でいい
2017/11/01(水) 11:04:25.22ID:ONnQHh/K0
あの頃は仕方ないだろう
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:05:04.18ID:9jsmIrYC0
横浜だって神奈川県だからなw
民度低いに決まってるw
2017/11/01(水) 11:05:04.55ID:393HYI9S0
こういう試合でのブーイングは声援の裏返しだからな
山口へのブーイングとはわけが違う
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:05:29.11ID:hpzMfanu0
横浜って相手選手を侮辱する行為が昔から大好きだよね
相変わらずこのクズ体質は変わってないんだな
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:05:36.75ID:OQ+UPNHR0
FAしてパ・リーグ球団を希望したんだから信念は有ったんだろうね。
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:05:50.32ID:IRnsj2hv0
ホークスの生え抜きが何を言う
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:06:03.73ID:k+zkbMqk0
村田はともかく山口は激しく後悔してそうw
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:06:28.43ID:lNBAVWbX0
内川はベイに我慢して我慢して義理立てしてたけど結局出て行ったって感じだった記憶
そんな選手にまでブーイングすんのか
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:06:33.42ID:FV5j63gm0
ベイスファンは課金ゲーでもしとけ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:06:53.93ID:Y/KsGdcm0
内川は酷い時でも貢献してたよ。
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:06:58.58ID:k+zkbMqk0
そりゃケロシマだろw
辛いさんとか見てて気の毒だったw
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:07:18.60ID:IBatqCqF0
「僕自身横浜を出ていく喜びもあった」
「ずっと最下位のチームにいて指導者になっていいのか」
「ここにいたら自分がダメになると思った」
「横浜の時は借金から始まっていた」
「いなくなって初めてその存在の大切さみたいなものに気付くんじゃないですか」
「セでは味わえなかったドーンときてガシャーンとやられる感覚」
「去年まで負けても自分のせいではないと思うこともあった」
「昨年までは優勝にかかわることがなかったので、今年初めて交流戦にMVPがあることを知った」
「今まではやろうと思っても、まあいいかと流していた」
「横浜では誰を信用して良いか分からなかった」
「横浜だと勝っても借金が多くて喜べなかった」
「SBからの連絡でスタートラインに立てた」
「打ち過ぎて申し訳ない」
「ソフトバンクに来て良かったと心から思った」
「チームが勝ったうえで悩めるのは幸せな事だと思う 感謝だね」
「何も緊張感のないところで戦うよりも、こういうところでプレーすることにやりがいを感じる」
「昨年までマジックを減らすという経験がなかった」
「オリックスは4位となりクライマックス進出する事は出来ませんでしたが、僕らは優勝しクライマックスシリーズ進出も決まっていますし」
「横浜時代はアゴをさわられるのは道化の材料として使われているようで嫌だった」
2017/11/01(水) 11:09:30.45ID:Uj4COVGX0
ほんとにブーイングをやったのか
7年前のことをまだ根に持ってるのかよ
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:09:31.56ID:PvTExfqO0
一旦止まりかけたのに相手が横浜だったことを思い出してタックルした畜生
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:10:38.56ID:hpzMfanu0
横浜とロッテのファンはガラが悪い印象しかない
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:11:20.99ID:ZlSj4clw0
>>25
はたからみたらモガべーもソフバンもかわらない
2017/11/01(水) 11:11:31.21ID:wDwxJrHr0
好きの反対は嫌いではなく無関心
ブーイングされるだけまだマシ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:13:02.40ID:3emK1Ix90
>>28
これだけ発言してるのによく言えたなw
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:13:32.33ID:S/uYCpBv0
今のベイファンはブーイングとかしなさそう。
7,8年前の勝てない時期は一般ファンでも抗議の横断幕出して批判してたけど、
若い女の子も増えてきて、そのような感じはなくなってきた。
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:13:55.00ID:7+Abw6l40
内川って電車乗っているか
横浜ファンだけどサインもらおうかな
2017/11/01(水) 11:14:08.96ID:bSpFVPoW0
好きとか嫌いとか最初に言い出したのはハメなのかしら
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:17:28.04ID:LwnmLM0j0
いまだにブーイングとかレベル低いな
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:17:32.26ID:VuMBjbzW0
改めて嫌いになることはなく最初から一貫して嫌い続けてる
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:18:31.97ID:NyokxQsP0
ファンも心の底から嫌ってはいないよ
世代変わって新しいファンは内川在籍時を知らないし、
知ってるファンは当時の状況よく解ってるから
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:20:48.26ID:F8IEZJjN0
横浜ベイスは番長三浦、大魔神佐々木、石井琢朗のイメージ
あとはローズとか
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:22:25.91ID:BVW2RWGi0
ブーイングしたんかよ
普通は拍手だろ
野球ってそういうもんだほ
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:22:25.96ID:VsofRgjV0
ブーイングは歓声と同じ
お帰りなさいと言ってるようなもんだ
一番応えるのは無視
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:23:51.87ID:oHiJHPnv0
こいついっつも打ってんな
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:24:53.04ID:3u/bxY3d0
筒香巨人入りwwwww
2017/11/01(水) 11:24:58.78ID:bTE2KQJG0
何言ってんだこいつ
どうでもいいとか横浜を出る喜びとか
ぬかしたくせに
2017/11/01(水) 11:26:12.84ID:HNqHlJVx0
金城にはブーイングしなかったよな。
2017/11/01(水) 11:26:34.10ID:xne5yifu0
今時内川にブーイングしてるのなんてにわかハメカスだよな
最近の交流戦では別に普通なのに
そんで3連敗とかダサっ
2017/11/01(水) 11:28:15.12ID:vXD1qkbm0
ブーイングにバッティングで応えるの素敵やん
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:28:55.09ID:2BlItb080
移籍して長いのにいつまで過去を引きずってんの?横浜の人間は
2017/11/01(水) 11:29:54.23ID:LtLbdph90
>>40
ファッションブーイングってこと?
恥ずかしくないのwww
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:32:35.46ID:xpuLDIIn0
昨日見てたら吉村に大きな歓声なかったな
横浜の人は忘れっぽいのか
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:33:04.85ID:8JYTp1q10
Twitterでバルスって呟く奴と同じ層
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:33:14.76ID:j13vPTxm0
自他共に認めるソフトバンクの名誉生え抜きなのに、いまだに横浜から出て行った裏切り者扱いして粘着してるのはハマファンだけ。
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:33:20.12ID:R9F3+Lsq0
ホークスの生え抜きだから嫌う理由がないよなw
2017/11/01(水) 11:35:45.27ID:5cSnt8ZG0
ブーイング全然されない方がさびしいだろ
古巣のファンにブーイングされるってことは
出ていかれたら痛手になる選手だって認めてたってことだから
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:37:37.83ID:/HL+hMTO0
本拠地、横浜スタジアムで迎えた中日戦
先発三浦が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、昨年の首位打者内川は独りベンチで泣いていた
WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の横浜で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」内川は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、内川ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」内川は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、内川はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した内川が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにベイスターズの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする内川の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「セイイチ、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った内川は目を疑った
「す・・・鈴木さん?」  「なんだアゴ、居眠りでもしてたのか?」
「こ・・・駒田コーチ?」  「なんだ内川、かってに駒田さんを引退させやがって」
「石井さん・・・」  内川は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:石井琢 2番:波留 3番:鈴木尚 4番:ローズ 5番:駒田 6番:内川 7番:進藤 8番:谷繁 9番:斎藤隆
暫時、唖然としていた内川だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
中根からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する内川、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
2017/11/01(水) 11:44:33.12ID:QwH/nMOM0
過去のチームにブーイングは戦力として認められてた証
敵としても拍手で迎えられるのは完全なレジェンド位だろ
2017/11/01(水) 11:53:30.23ID:7UqfBuK80
内川が活躍してた以降にファンになった人が多そうだけどな
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:56:43.44ID:ihm/I0210
内川って複数球団から誘われたけど故障持ちだから
ベイのじっくり育成プログラムに納得して
ベイ選んだんじゃなかったん?
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 11:58:30.84ID:QSeZS4Dd0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同·じ姿」と衝撃走る(動画)
http://www.girlkah.shop/webz_zyaK_JPG/20171101_3.html
2017/11/01(水) 12:01:50.21ID:88C7d4QP0
お前の建て前はどうでもええけど横浜はお前のこと嫌いだからw
2017/11/01(水) 12:02:31.00ID:FTC9fu390
なんか内川コピペみたいな記事だな
2017/11/01(水) 12:07:02.58ID:tfX09TZ30
メジャーのブーイングとか見てると選手として変わらぬ尊敬心の裏返しだったりで本人も笑ったりすることあるけど
日本のってダメだな
ただの逆恨みとかで情けないばっかり
ねちねち未練がましいごく一部のファンなんだけど
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 12:07:35.96ID:3ZMrQv+H0
内川はなんだかんだでみんな好きだと思う。山口はみんな嫌いだと思う。
2017/11/01(水) 12:07:48.31ID:mJzzqwoB0
村田の事が嫌いなだけだ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 12:09:12.77ID:Fsr3E5Dk0
>>37
藤崎しおり乙
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 12:09:35.92ID:JFjtqNlu0
>>32
それは世間知らすぎだわ
ソフトバンクはもはやIT企業じゃないだろう?
2017/11/01(水) 12:10:01.67ID:kuw9B+Gc0
ブーイングするなら勝てよ。
ブーイングしといてタイムリーとかはちょっと恥ずかしい
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 12:10:13.27ID:ht0A99bH0
最近の横浜の応援見ると、にわかが多そう
本気じゃないファッション応援って感じ
2017/11/01(水) 12:11:39.32ID:njfwVaEY0
お前らさ、メタクソ内川大嫌いで叩きまくりだし、
内川だって、横浜のことマジで大嫌いだろうけど、
ここはこう言うしかねえだろw





でも、内川死ね
2017/11/01(水) 12:11:53.41ID:Im4EoX/B0
しょせん金目でしょ
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 12:12:14.79ID:cAzVHk6x0
横浜は嫌いにならないけど松本人志は大嫌い
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 12:15:04.51ID:BVW2RWGi0
個人個人がそれぞれの思いでブーイングするならまだわかるが、集団で挨拶がわりにブーイングしとこみたいなのは違和感があるな
2017/11/01(水) 12:15:10.70ID:Dirajyxw0
内川より高木豊、屋鋪が出てった方がショックだったわ
2017/11/01(水) 12:16:14.59ID:AIIXIK2T0
横浜という球団自体が川崎球場を蹴って出て行った歴史があるんだけどね
ホエールズの名称も捕鯨問題どうのこうの言って捨てたし

でも内川みたいな後足で砂かける奴はスポーツマンじゃねえよ
横浜嫌いならずっとけなし続ければいいのにカッコつけやがって
2017/11/01(水) 12:22:39.49ID:5cSnt8ZG0
>>70
わたしは実はずっと前から横浜ファンです
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 12:22:47.31ID:Ct8W/zq10
ホークス生え抜きだから横浜なんて関係ないしな
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 12:25:37.07ID:CI/hRg1X0
これから4連敗しない限り余裕の発言w
2017/11/01(水) 12:31:56.17ID:3JBXr16w0
ブーイングって横浜ファン酷いな
カープファンでもそんなことしないぞ
2017/11/01(水) 12:35:11.80ID:L1aiWtFa0
もうまったく横浜のイメージないな
2017/11/01(水) 12:36:15.35ID:dYNup8OP0
ホークスのファンで内川が生え抜きと思ってる人それなりに多そう
2017/11/01(水) 12:38:26.68ID:ebzLLwQp0
>>80
ぶっちゃけ慣れっこだしな
2017/11/01(水) 12:39:28.86ID:WGfMzp2z0
さすが西スポ大本営だな

他の新聞には拍手浴びたと書いてあるのに、あえてブーイングされたと書いて横浜下げしたあと、内川「横浜嫌いになってない」と内川上げ

ホント汚いわ
2017/11/01(水) 12:40:40.19ID:WGfMzp2z0
>>80
ブーイング覚悟の内川、古巣ハマスタで送られたのは…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171031-00000102-asahi-spo
今でこそ敵地だが、プロ入りから10年間、慣れ親しんだ球場。試合前にはDeNAファンから拍手が送られた。
「(ブーイングでも拍手でも)どちらでも気にしない」と言いつつ、脱帽し頭を下げた。
2017/11/01(水) 12:41:03.98ID:kuw9B+Gc0
>>84
具体的にどの新聞?
読み合わせてみたいから教えて
2017/11/01(水) 12:49:10.72ID:bS9HnpqK0
内川はあと3年くらいしたら横浜に戻ってくるよ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 12:50:45.55ID:5/GZOCSa0
>>70
このシリーズでなら
ソフバンよりはこっちというのもいる
2017/11/01(水) 12:51:41.76ID:F8S+jC5m0
今の横浜ファンはニコ生とかネットで増えてるから民度最悪なんだよな
2017/11/01(水) 12:54:38.24ID:pszEzmlL0
Aクラス入り→日シリ進出で、内川が羨ましそうにチラチラみたいなAAを見たことがるけど
内川が今のベイスターズを羨ましがる理由がどこにあるんだと思った
2017/11/01(水) 12:59:02.16ID:NVOYsndx0
FAでパリーグ行くやつて稀有なやつだよな

普通巨人阪神かだろ


パリーグなんか島流しで
定岡も引退したからな
2017/11/01(水) 13:00:11.16ID:SXHSBZNX0
田舎選出の政治家2世みたいなセリフ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:07:59.56ID:jnAJyneg0
給料が高くて困ってる 24歳女総合職。
http://blog.pilas.biz/archives/1009
「娘が同級生を不登校にさせた」の増田です
http://blog.pilas.biz/archives/1007
2017/11/01(水) 13:11:21.31ID:joDidryX0
>>85
西日本スポーツは試合前にも内川のインタビューで、ブーイングも覚悟してるみたいな記事書いてたな
横浜を嫌いになったことはないって言ってるけど、そもそものブーイングも、サインねだったついでに横浜に戻ってきて〜っていったファンに暴言吐いたのが原因だって聞いたし
これ内川がベイスターズを悪いイメージ抱かせるよう印象操作するために書かせてるだろ
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:11:23.86ID:/6Ro8Sob0
内川がベイスターズに残ってやり続けていれば、もっと楽に優勝できていたな

とはいえ、ベイスターズは12球団の中で最安の平均年俸でよくやってるわ
2017/11/01(水) 13:15:01.07ID:97C3G5oH0
翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取り、山口は送検された
2017/11/01(水) 13:31:15.99ID:UcHGbLFB0
>>37
こういうの好き
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 13:57:37.19ID:16HuRWB3O
このシャクレアゴ、筒香が出塁した時、一塁でこいつに挨拶したんだが、このシャクレアゴは無視しやがった
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:01:16.46ID:4rnouJtw0
1 中「僕自身横浜を出ていく喜びもあった」
2 二「SBからの連絡でスタートラインに立てた」
3 左「横浜の時は借金から始まっていた」
4 DH「横浜時代はアゴをさわられるのは道化の材料として使われているようで嫌だった」
5 一「横浜だと勝っても借金が多くて喜べなかった」
6 右 (三浦の引退に対して)「関係ないんで。どうでもいいこと聞かないでくださいよ」
7 遊「横浜の時は悔しい思いしかできなかった」
8 捕「セでは味わえなかったドーンときてガシャーンとやられる感覚」
9 三「今年初めて交流戦にMVPがあることを知った」
先発 「ホークス生え抜きの俺が外様のお前をビシビシ鍛えてやるから覚えとけよ!!」
中継ぎ「昨年までマジックを減らすという経験がなかった」
抑え 「今日も勝ちました(笑)」
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 14:07:53.11ID:5/GZOCSa0
煽り記事でしょう
民度とか言ったらどこもそれなりだよ
西武も楽天戦で岸にブーイングして西武負けてた気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況