X



【サッカー】親善試合(対ブラジル戦と対ベルギー戦)の日本代表メンバー25人発表★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/11/01(水) 00:35:41.26ID:CAP_USER9
日本代表、強豪国ブラジル&ベルギーと腕試し! 本田、香川外れる…森岡はハリルJ初招集
10/31(火) 15:27配信

 日本サッカー協会は31日、11月に行われるブラジル代表戦及びベルギー代表戦を戦う日本代表のメンバーを発表した。

 海外組ではベルギーでプレーするMF森岡亮太(ワースラント・ヴェフェレン)もヴァイッド・ハリルホジッチ体制では初招集されている。2014年以来3年ぶりの代表復帰となった。

 国内組ではMF長澤和輝(浦和レッズ)が日本代表に初招集されている。

 ほかにもGK西川周作(浦和レッズ)、三浦弦太(ガンバ大阪)、が日本代表に選ばれている。

 ブラジル代表とは10日に、ベルギー代表とは14日に対戦する。

 発表された25名のメンバーは以下のとおり。

■GK
川島永嗣(FCメス/フランス)
東口順昭(ガンバ大阪)
西川周作(浦和レッズ)

■DF
▼サイドバック
酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
酒井高徳(ハンブルガーSV/ドイツ)
長友佑都(インテル/イタリア)
車屋紳太郎(川崎フロンターレ)

▼センターバック
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
三浦弦太(ガンバ大阪)
昌子源(鹿島アントラーズ)
槙野智章(浦和レッズ)

■MF
長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)
山口蛍(セレッソ大阪)
井手口陽介(ガンバ大阪)
遠藤航(浦和レッズ)
倉田秋(ガンバ大阪)
長澤和輝(浦和レッズ)
森岡亮太(ワースラント・ヴェフェレン/ベルギー)

■FW
久保裕也(ヘント/ベルギー)
浅野拓磨(シュトゥットガルト/ドイツ)
乾貴士(エイバル/スペイン)
原口元気(ヘルタ・ベルリン/ドイツ)
大迫勇也(ケルン/ドイツ)
杉本健勇(セレッソ大阪)
興梠慎三(浦和レッズ)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171031-00663187-soccerk-socc

★1がたった時間:2017/10/31(火) 15:27:48.47
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509447148/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 00:36:38.35ID:lARBkEnW0
おい!武藤が居ねえぞ!!
なんてサプライズだ!
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 00:39:05.37ID:RendYZzM0
どこでやるの?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 00:39:05.86ID:9p3iUrAE0
健勇は潜在能力はあるけど完成度が低い、10代の完成度、永遠の未完の大器
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 00:40:43.84ID:Ib2NK2MI0
杉本、興梠、車屋はもうあれ以上ないのわかってるだろ・・・
森岡なんてザック時代から使えないのわかってる
ムダだわ・・・
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 00:42:07.40ID:lARBkEnW0
ハリルは俊輔のような選手が欲しいとか言ってたじゃん?これ、テストマッチじゃん?俊輔は普通にスタメンで活躍してるじゃん?

呼べよアホ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 00:46:54.98ID:9p3iUrAE0
しかしセットプレー蹴れる奴おらんなあ、W杯じゃ絶対セットプレーが重要になるのに
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 00:47:28.01ID:7a7zkB9O0
ハリルはちゃんと選んでる
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 00:50:55.58ID:9n2lEFNR0
>>11
これで長谷部ぶっ壊したらコバチがブチキレそうだなw

ボスニア出身のハリルとは因縁もありそうだし
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 00:51:29.45ID:4Wrl4BuP0
>>12
守りを固めるのは良いとしても岡ちゃんのWCみたいな引きこもりは辞めてくれよw
あのときはFK蹴れる選手が数人いたからいいけど今回はいないし引きこもりは何も生み出さない
てかハリルになって何か改善したことあるかな?ただあの監督がヒステリー起こしてることしか思い出さないw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 00:53:28.00ID:BBar6w3R0
今の日本代表って、選手層でいうと欧州準強豪〜アフリカ強豪程度のものはあるし
過去のと比較でいうと、ジーコ〜岡田くらいの時と比較して明らかに上だろう
WCでGL突破が確実といえるほどではないが、かといってアジア予選なんざ
突破できなかったら完全な大失態、WCでGL突破しても驚きでもなんでもない
くらいのものはある。いまだに選手の質にグチグチ言ってる奴は文脈が古い。
0027くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2017/11/01(水) 00:53:39.99ID:cCMNuV/j0
まあ、格下としての戦いに徹しろ、余計なことを考えるなっていうメンバーなんだろうな。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 00:54:14.17ID:NqRumXax0
いくらJで活躍しても脚の長いアフリカンやらズルい南米人とやってないから無意味
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 00:55:04.80ID:aUv5+RSr0
>>23
改善したのは体脂肪
あと、ACLでフッキとオスカル抑えたクラブから代表に5人呼ばれる事w
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 00:55:05.84ID:Y/NaxqJJ0
>>23
引きも森戦術やない、節子
プレスがはまらんで押し込まれているだけや・・・
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 00:55:09.06ID:4Wrl4BuP0
もしボロ負けして辞任したら大笑いするw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 00:55:16.61ID:92IUdyip0
いい加減、もう西川は切れよ
チーム戦術を変えたACL直前の浦和から大量選出で急に招集したりとかさ
結局は行き当たりばったりの構成でのチーム作りしか出来てないじゃん
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 00:56:19.96ID:EvQa8Ajs0
広州との第1試合から長澤代表呼べレスめっちゃ多かったもんなw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 00:56:22.00ID:4Wrl4BuP0
>>31
攻めるためのプレスなら良いけどね
ここで引きこもりなんかしたらまるでチームとして成長が無いよね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 00:57:08.82ID:ko0VZZop0
>>29
ほんまこれJ専の奴が代表でやったときの定型文やな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 00:57:54.19ID:aUv5+RSr0
>>28
興梠って今シーズンは点取ってるけど、浦和は崩壊して順位低いし
今まで得点王争ったりした事あったっけ?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 00:58:02.93ID:KBjlB0OO0
佐野ひなこの揺れるオッパイwwwwwwwwwwwwwww※GIF画像あり
https://goo.gl/vS4kiw



【悲報】歌姫・浜崎あゆみさんの末路wwwwwwww※GIF画像あり
https://goo.gl/e37HDk
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 00:58:46.62ID:ko0VZZop0
>>38
いやもうGLの抽選POT4確実なんやし、引きこもり戦術でええやんけ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:00:29.87ID:FmeaMlw90
>>28
確かに興梠以上のFWは日本にはいないな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:00:31.89ID:5d7LwnZ50
>>1
目立つところで、香川、本田、岡崎、武藤、宇佐美が外れてるんだな、全員ハリルのサッカーではポジションが無い
今の代表には合わず役立たずになる選手が外れただけで実際は騒ぐほどじゃない人選なんだよな、決断が遅すぎたくらいだ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:02:06.99ID:eAiLh/7g0
>>47
香川はまだいいとして、そこに本田と宇佐美入れんなや。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:02:44.73ID:+qxiC1S90
本田香川岡崎を選外にする!ってのは気持ちはわかる
衰えてきたのは確実だしね代替になる選手は見つかってないけど

理由の調子云々は理解できない
浅野ケンユウとか調子良いとはいえないと思うんだが
0050くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2017/11/01(水) 01:03:25.10ID:cCMNuV/j0
問題は、このメンバーでどれほど得点できるのかだろうな。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:03:30.42ID:Q3FEt7yC0
>>1
口だけ詐欺師の役立たずの在日
ア【本田圭佑】31歳 これまでの実績

2005〜J1名古屋3年90試合 僅か11得点
スタメン出場こそ多かったものの、FK蹴りながら年間僅か3ゴール(3季で11G)のしょぼさでJ1平均以下の評価で抜き出た活躍も出来ず、
到底海外挑戦できるレベルには無かった為、自ら退団し0円となってテスト入団の為に欧州へ渡る
(金髪に染め地顔喪失の美容整形を始める)

2007〜オランダ1部VVV
14試合で2得点(←高卒直後の平山でも楽々8点取れるオランダ1部で)

こいつが入団した途端、二部降格し多くの主力が一部のクラブへ流出する中、声が掛からず残留

2008〜オランダ2部VVV
36試合で16得点( 30過ぎの生涯でこれまでたった一度だけ2桁得点し活躍できた)
草サッカーレベルのオランダ2部では主力が抜けた事もあり生涯通じて一度だけ活躍する

2009年〜オランダ1部VVV 18試合で6得点
最初だけw 右足使えない左足対策されると何も通用しなくなって輝きを失いスタメン落ち
代表でもオシムに「本田は遅い」「本田は走らない」と特性を見切られ「失格」の烙印を押されサブ組に

「このままではWC23名に残れない」と思った本田は切望した四大リーグとPSV、アヤックスからのオファーも無い為、肩書を得る為にサッカー選手としてのステップアップを捨てCLに出れる事を契約条件に辺境低レベルのロシアへ移籍して上から目線で3代リーグをディスり
「オレはレアルしか興味が無い」と口だけ詐欺師の戯言をぼざく

2010年〜CSKAモスクワ 4年
94試合20得点(1シーズン5点平均)

低レベル辺境ロシアでもパッとせず(たった一度だけベスト33に辛くも滑り込んだだけ)欧州での評価が低いまま移籍金を支払って獲得を目指すチームもついに現れず
毎度おなじみ契約切れ0円となって、電通の欧州サッカー事業プロジェクト主導でスポンサーを引き連れ、やっとこ四大リーグの底辺で落ちぶれたACミランへ移籍する

2013年〜ACミラン3年 78試合 僅か8得点

評価は下がる一方でクラブの構想外でフルパンキになるも欧州主要リーグからオファーも届かずプロ引退寸前に

2017〜三流メキシコリーグ落ちFCパチューカ
ブザマな姿を晒し続けるw

まあ、ただのゴミwww
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:03:41.98ID:zkc1ayaY0
ブラジルベルギー相手にしてテストじゃないだろうね
ハリルとしては今現在最強の人選なんだろ
どうなるか楽しみだな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:03:47.72ID:uP6oA6qp0
倉田のフィジカルは世界では通用しない


もう一度言う


倉田のフィジカルは世界では通用しない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:03:53.58ID:Q3FEt7yC0
>>1
三流メキシコのカス【ア本田圭佑】の現実w
2失点の原因となり、パチューカのPO進出の可能性を潰す戦犯

vs サントス・ラグーナ
http://i.imgur.com/vSEGRcZ.gif
http://i.imgur.com/pWNC3NY.gif
http://i.imgur.com/3o8ZEjh.gif
http://i.imgur.com/1ukbM0S.gif

本田が対戦したのはメキシコリーグの2部所属チームだ。

「メキシコ1部の上位と中位以下のレベル差は歴然。2部、3部のチームには草サッカー選手に毛の生えたような選手がゴロゴロいる。

日本のJ1、J2、J3の下部のカテゴリーに相当するJFLをイメージすると分かりやすいでしょう」(サッカーライター)

しかし攻守の連動性に乏しく、プレッシャーも緩いのでスピードのない本田が、ドリブル突破からシュートに持ち込めるのである。

本田復活! と喜ぶのはまだ早い。
http://news.livedoor.com/article/detail/13812412/
2017年10月28日 10時26分 日刊ゲンダイDIGITAL
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:04:15.13ID:5d7LwnZ50
>>49
調子云々はもちろん嘘だろう
ハリルは選出理由はいつも適当に言ってはぐらかしている
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:04:54.58ID:aUv5+RSr0
セットプレーに期待できないし、2試合で1点取れればいいんじゃね?
海外組で、クラブで複数点取ってるの居ないしw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:05:07.44ID:9p3iUrAE0
岡崎、武藤トップに並べとけば内容クソでも1点ぐらいは取りそうなのにな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:05:30.29ID:STP5eqVb0
>>49
アイツの言ってることはもう気にするな
その時の思いつきで喋ってるだけだよ
選考の理由も自分では説明できないんだろ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:07:04.15ID:OflusagI0
岡崎が外れるのは理解できない。
一番試合に出て一番点取ってるのに。
しかもプレミアで。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:07:23.17ID:lxMN8G2g0
武藤は大迫いない時にCFできるし、2トップでも使える
原口や乾とは違うタイプだからいた方がいいのにな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:08:49.23ID:lzIlI+0v0
来年の6月が本番ですよ
素晴らしい相手なのにお試しですかw
既に固定してスタイルや連携をしっかり確かめ合わなきゃアカンとちゃうの
何でまだ良い悪いで選んでるんだよ頭おかしいわよ
本番もその時期にチョロッと活躍したっぽいのを選ぶのか
天才だな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:09:14.42ID:lxMN8G2g0
遠藤より小林の方がマシだよなあ
この試合をどういう位置づけにしたんだ
もう試す時期は終わってるだろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:09:32.58ID:eGAYmTIM0
今シーズン終了後の欧州遺跡をさせるためか、、、
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:10:24.16ID:NqRumXax0
>>60
グーを求めてるのにチョキでいくら突き抜けても意味がない
チョキで80点よりグーで60点の方が使われる
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:10:42.25ID:mUC0ju9q0
※時間は日本時間
vs ブラジル代表 2017/11/10(金) 21:00 キックオフ @スタッド・ピエール・モーロワ(フランス リヨン)
vs ベルギー代表 11/15(水) 4:45 キックオフ @ヤン・ブレイデルスタディオン(ベルギー ブリュージュ)

いずれもテレ朝系列で全国生中継
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:11:09.18ID:eGAYmTIM0
>>60
でもそんなに良い形でのゴールは無いでしょ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:11:36.15ID:uP6oA6qp0
アギーレだったら今頃はどういうサッカーしてただろうな…
見て見たかったぜ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:12:08.21ID:avlTj6Qt0
基本的に日本人はメンタリティが土人で、余りにも空気に左右されやすい醜い気質だから近視眼的なハリル叩きが目立つが、
守備に大きな穴を作ってそれを放置して本戦に突入したザックなんかよりよっぽどマシだわ
あのチームは2次予選でホームでウズベク二軍に負けたときから、既に左の守備の欠陥が晒されてたのに、最後まで修正しなかったからな
案の定、象牙は左を徹底的に突いてきて、挙句の果てには長谷部→遠藤で更に左の穴を大きくして連続失点
今の代表はそこまで大きな穴は見当たらない

馬鹿がデュエル連呼してやたら脳筋扱いしてるが、ハリルだって日本人の対人の弱さは理解してるわ
んで日経のインタビューで、その弱点は集団で補おうと言ってる

あと、ハイプレス一辺倒ってわけじゃねえよ
アウエーオーストラリア戦は、選手のコンディション判断してブロック作って引く作戦にしたと言ってる
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:12:43.67ID:rihkrS3/0
>>60
CFじゃポスト出来ない
ウイングじゃ縦に仕掛けられない
ハリルの戦術じゃ使うとこないから外されただけ
0075くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2017/11/01(水) 01:12:54.95ID:cCMNuV/j0
ブラジルや今のベルギー相手に、ころころ6人テスト交代してたら大崩壊するぞ・・・
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:13:07.26ID:7dwS2JgC0
矢野貴章また呼ばれずか
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:13:23.46ID:/1SmrUcR0
2010年W杯パラグアイ戦(岡田監督)からの
日本代表の8年後の進化だ!!!!

        大迫
       (←本田)
  原口          松井
(←大久保)      (←久保)

    井手口    長谷部
   (←遠藤) (←長谷部)
  長友    山口    酒井
(←長友) (←阿部) (←駒野)
   闘莉王     吉田
  (←昌子)  (←中沢)
       川島
     (←川島)
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:14:17.26ID:xh98us0p0
サイドでしか使われない武藤は可哀そう
あと右サイドは柏の奴を試してほしかった
とにかく右サイドの選手と長谷部、大迫の代わりを見つけないとな
浅野は相手が疲れてきてからしか使えないのは目に見えてる
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:14:38.39ID:PNpjlNwq0
大枠は豪州戦のところ乾に代えて原口だろうな
長谷部のところ遠藤なw

それでどこまで持つかだなw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:15:04.31ID:92IUdyip0
ハリルが監督やってて受ける恩恵は大会直前にクビになってもチームに何の影響もない事
来年5月のキリンカップあたりまでの強化試合の人選なんて真に受けるだけ時間の無駄
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:15:17.99ID:TUs7HmF50
>>77
酒井と吉田のところ以外全部劣化してんじゃねーかw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:15:27.64ID:cHME/6Jn0
結局ハリルって何かした?
謎采配繰り返してアジア予選をなんとか海外勢の個で勝ってきた試合ばかりだったが
最終予選開幕あたりで田舎に帰らすべきだったな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:16:39.76ID:uP6oA6qp0
>>72
ハイチ相手に大量失点しといて穴が無いって?
それはさすがに持ち上げすぎかと思うぞw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:18:10.01ID:xh98us0p0
>>71
アギーレは就任した時点で闘えない日本の弱点に気づいてた
あの形が基本形で精度を高めていく方針だったんだと思うよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:18:12.62ID:OL7Qu9Yx0
>>84
文句ばかり言ってるやつが多いけど武藤落選以外はいいメンバーだと思うよね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:18:32.69ID:xwY3JpUS0
ハリルジャパンて歴代日本代表の中で実力も人気も最弱になったな
ブラジル相手なんて誰が出ようが負けるだろうけどスコアがどうなることやらw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:18:45.40ID:PNpjlNwq0
>>85
あまりに弱そうにみえて戦うのやめたのもあるだろw
GKもこんなものでいいかと油断してるコメしてるしな

そりゃハリルブチ切れて正解だわ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:19:43.78ID:e+4EnXg70
岡崎は入れといてほしい。
献身的に走って、不恰好でもゴールに押し込むFWは必要になる。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:20:08.46ID:RtesH6eK0
最終予選でも上位相手には全く役に立たなかったのがその3人
0093くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2017/11/01(水) 01:20:43.81ID:cCMNuV/j0
完全にミスマッチなポゼッションやってたオーストラリアに勝った試合より、
ガチのアウェーUAE戦をベースにすべきと考えてたがねえ・・・

さてどうなることか。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:21:20.58ID:Vaci/TtK0
6日に新ユニフォーム発表らしいが、アディダスのことだからどうせまたダサいんだろうな…
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:22:44.24ID:5G3Chv/g0
岡崎外したハリルは超有能
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:22:58.37ID:BBar6w3R0
UAEごときに勝った試合がベースになるとか日本も落ちたもんだな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:23:10.09ID:KqVyXdIK0
>>91
岡崎がゴールに押し込めるときは
チーム全体が相手を押し込んでいるときだけ

そして、それはワールドカップではまずありえない状況
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:23:22.29ID:PNpjlNwq0
>>93
いうても10年以上オーストラリアに勝つことできなかたんだぞ
全盛期の本田香川でも勝てなかったしなw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/01(水) 01:23:42.77ID:1WSKeKuh0
長澤和輝
24歳 ジェフ千葉(J2)41試合4点
25歳 浦和(J1)31試合中5試合1点(スタメン2試合)A代表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況