X



【ドラマ】「好きな宮藤官九郎ドラマ TOP10」…10〜60代3,664名に調査!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2017/10/31(火) 20:26:20.49ID:CAP_USER9
2017-10-31

■「好きな宮藤官九郎ドラマランキング」TOP10

1位 あまちゃん(2013年)
2位 流星の絆(2008年)
3位 木更津キャッツアイ(2002年)
4位 池袋ウエストゲートパーク(2000年)
5位 タイガー&ドラゴン(2005年)
6位 ゆとりですがなにか(2016年)
7位 ごめんね青春!(2014年)
8位 吾輩は主婦である(2006年)
9位 11人もいる!(2011年)
10位 ロケット・ボーイ(2001年)

調査方法:10〜60代の男女を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:3,664名
調査日:2017年10月8日


■第1位:あまちゃん

「非常に愉快で楽しいドラマでした」「家族全員が面白いと言って欠かさず見てました」「現代的で、どこか間が抜けている感じが癒されて好きです」

1位は今やクドカン脚本の代表作となった
2013年・NHK連続テレビ小説「あまちゃん」でした!

今までクドカンドラマを見ていなかった50〜60代の層の人たちも、こぞってテレビの前に集まった超・超・人気作!!
「あまちゃん」では能年玲奈さん(現:のん)が一躍人気女優になったほか、今大人気の俳優・若かりし福士蒼汰さんも出演。このようにクドカン作品で育ってきた役者も数多くいますね。

■第2位:流星の絆

「あのシリアスな原作をよくぞあそこまで笑いに持ち込んだ」「内容的にはシリアスなのに所々に笑えるところがあったりして…新しいドラマだと思った。それでも最後はやっぱり涙してしまう」「今まで観たドラマの中で、とても印象に残っている」

2位は2008年のドラマ「流星の絆」。
主演は二宮和也さん(嵐)、錦戸亮さん(関ジャニ∞)、戸田恵梨香さん。

原作は東野圭吾さんの推理小説なのですが、
こちらも「池袋ウエストゲートパーク」同様に、原作とは性格や設定がアレンジされ、笑いの要素をとりいれるなどクドカン流!!

それにしても東野圭吾の推理小説に笑いを取り入れるなんて…改めてクドカンにしかできないことじゃないかと思います。

■第3位:木更津キャッツアイ

「今でも観るくらい好き」「木更津は、キャスティングも良かったと思う!」「衝撃的だった。映画も最高!」

キャッツ!ニャー!
宮藤官九郎脚本。
3位は草野球ドラマ・2002年の「木更津キャッツアイ」!

ぶっさん(岡田准一)、バンビ(櫻井翔)、マスター(佐藤隆太)、アニ(塚本高史)、うっちー(岡田義徳)など、あだ名を見るだけでも懐かしい…!
さらに古田新太さん演じるオジーや、阿部サダヲさん演じる猫田など。サブキャラまで強烈!!!

野球の表と裏にかけて、ストーリーも表(本編)と裏(巻き戻して別時系列でネタバラシを見せる)の構成にするなど、実験的な面白さもあるドラマでした。

(以下略、全文はソースをご覧ください。)


http://rankingoo.net/articles/entertainment/20171030-2/3
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:42:04.73ID:T++A+hUH0
マンハッタン、T&D、うぬぼれ刑事の三つだな

IWGPは加藤あいがキャンャン煩すぎて辛い
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:42:15.59ID:y9uquBsw0
ごめんね青春!は第2期とか金八みたいにシリーズ化すべき
放火疑惑は鈴鹿ひろ美の音痴疑惑レベルの蛇足だったわ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:43:54.68ID:RsGJZ1BY0
うぬぼれ刑事が好きなのに入ってないなぁ。
クドカン色が濃すぎるのかなぁ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:44:04.96ID:2FbyAl4n0
はらちゃんは?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:44:31.52ID:TOLvMSv90
えー?マンハッタンラブストーリーと
中学生円山は?
それ無かったらクドカン不要だろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:44:35.97ID:L5ucTsMa0
昨日バイト先の本屋でフランス人の母娘がIWGPの文庫本をガッサリ10冊ほど買っていってたわ。国では買えないんだと
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:45:27.24ID:gfGJ+wy/0
ごめんね青春視聴率悪かったらしいけど好きだったわ
なにより満島がかわいかった
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:47:18.88ID:A3cremaz0
>>49
IWGPの前にやてったQUIZとかクソつまんなかったよな
森口瑤子を見るために見てたけど
ケイゾクは時期が違ったんだな、もうぜんぜん覚えてない
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:48:14.17ID:mXgP8DFk0
あまちゃん見てる層って他知らない奴多いだろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:48:30.71ID:OVrv4ADm0
あまちゃんは逆に見るき失せてみてない
タイガー&ドラゴン、木更津、池袋そこら辺
なんか世代を聞かれてそうでやだね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:48:43.26ID:A3cremaz0
>>65
脚本だけじゃなくて、監督の堤のおかげもあるよな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:49:01.05ID:YmvCOL2i0
>>67
ゲイ、ゲイ、ゲ〜イ

で大爆笑
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:49:49.01ID:mXgP8DFk0
IWGPは脇役凄かったよな
阿部サダヲ、森下愛子、キングの親父
こいつら面白すぎる
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:49:52.30ID:A3cremaz0
>>79
女囚セブンはおもしろかったのに、小泉今日子のドラマはくそつまらんよな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:49:58.36ID:Z69233ZI0
あまちゃんはみてないが
木更津池袋タイガー好きだったけど
今みて楽しめるかは微妙だ
あれは若かったからこそだな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:50:38.98ID:mXgP8DFk0
>>65
石田衣良がすごかった訳じゃないのか
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:50:57.01ID:TOLvMSv90
しかしクドカンもややパワーが落ちてきたなーと
此間の地獄の奴で思った罠
マンハッタンラブストーリーみたいに破天荒なただ面白いつーのが良いのに
中学生円山とかも、意味わからんのが良いのにな
このままだと単なるシットコムみたいに、設定一発で終わるようになりそう。。。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:51:10.92ID:UHnsoDMi0
>>174
2つともクドカン最低だから
マンハッタンはクドカンドラマ最低の数字
円山はクドカン映画最低
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:51:55.02ID:Xt5pWzPz0
ぼくの魔法使い、マンハッタンラブストーリー、吾輩は主婦である、あまちゃんが好き
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:53:55.40ID:UHnsoDMi0
>>173
はらちゃんは岡田惠和脚本
クドカンじゃないよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:53:57.83ID:Z69233ZI0
>>49
IWGPはリアルタイムではみてなくて
再放送でみた
何度も何度も再放送やって
それに触発されたバカが事件起こしてたりしてたわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:54:12.26ID:ls51ikFZ0
僕の魔法使いは好きすぎてノベライズ買ったよ
マンハッタンとあまちゃんと11人いるも良かった
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:54:24.40ID:rJZkXo4j0
俺の中で池袋が生涯最高面白かったドラマ
引きこもり役だった高橋一生までブレイクしやがったもんな
木更津とか亜流でしかないもんは見る気もしない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:54:49.27ID:TOLvMSv90
>>193
日本人はギャグというかヒューマンコメディーに向かんのかなぁ?
洋画だけど「マースアタック」みたいなのとかが面白いし
クドカンだとその二つが最高に面白いのになぁー
円山とか何でちんこなめたいのかわからんけど、頭悪そうな青春で良い感じなのになー
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:55:05.23ID:UHnsoDMi0
>>166
うぬぼれ刑事だっけ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:55:39.50ID:Ig+GQJmN0
ゆとりですがなにかが好き
例に漏れず、視聴率悪かったけど面白かった
そういや続編スペシャルもやったんだよなー
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:55:54.68ID:ZdivlcOJ0
マンハッタンラブストーリーを見てから言え
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:56:21.54ID:TOLvMSv90
つーか、マンハッタン見ないであまちゃんみて面白いのか?と
ちょっと思ってた件
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:58:18.62ID:UHnsoDMi0
>>199
クドカンの原点は池袋だからな
当時無名のクドカンが抜擢された
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:59:53.93ID:gvUXz4Pl0
>>207
あまちゃんでキョンキョンと尾美さん夫婦役って知った時イボリーよかったな!ってちょっと感動したの思い出したw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:00:00.05ID:YmvCOL2i0
>>207
赤羽さんとイボリーが夫婦だもんな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:00:43.37ID:OGvWeraR0
>>200
マンハッタンで嫌いだったミッチーを見直した
ミッチーはマンハッタンが終わって年明けてすぐ白い巨塔に出てたね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:00:43.92ID:TOLvMSv90
>>213
そうそう、イボりんと赤羽さんの夫婦www
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:01:15.65ID:UHnsoDMi0
幾つも端末使ってマンハッタンマンハッタン煩いよ
もう分かったから
マンハッタンはクドカンドラマ最低の数字だよ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:02:04.47ID:9HVrU3xD0
マンハッタン好きが多くて嬉しい
DVDボックスも持ってる
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:02:58.60ID:EMVWq4m/0
11人もいるで加藤清史郎思い切り広末の乳揉んでやがったぞ
当時まだガキだったろうにいいのかあんなことさせて
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:04:15.75ID:UHnsoDMi0
>>218
あんたの自演て分かってるよ
マンハッタンはクドカンドラマ史上最低の視聴率だから
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:04:51.48ID:BpTb5N8g0
僕の魔法使い
めぐる
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:05:42.67ID:gTGRrd/K0
あまりテレビ見ねえダチとやっすい居酒屋でちっこいテレビ見ながら飲んでたら
それなりに酔っ払ってきて、テレビには宮藤官九郎が出てきた。
それみたダチが「こいつ知ってるぞ!ホリケンサイズの体操やってた!幼稚園とか行ってさ」
「は?」「あれだろ?生きてるってなんだろ!ってレスラーのネタとか座ってヤンキーのネタ」
まったく予想外に隣のカウンターの中年のおっさんが鼻からビール噴いてた
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:06:14.53ID:iAc5WqgU0
IWGPだなぁ
ロケットボーイは中途半端でおわっちゃって残念
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:06:34.86ID:OPGdNlpi0
こんな奴の作品木更津キャッツアイしかしれねえわ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:07:35.17ID:gvUXz4Pl0
>>221
巨搭は2クール放送で後半にミッチー出てた
だからマンハッタン出てたのに次クールでは白い巨搭出てるwってなってたよ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:08:18.86ID:4imnIfYz0
IWGPってラストに向かっての尻つぼみ感すごくてガッカリだったけど人気あるんだな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:08:27.69ID:UHnsoDMi0
>>225
織田さんが腰痛めて7回くらいで終わったんだったよね、ロケットボーイ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:14:09.34ID:MwZWvq150
クドカンはとても好きだが下ネタは受け付けない
でもそれが強みよねあの人
家族で見てると凍る
だが面白いから困る
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:14:34.78ID:rv2wRZAX0
マンハッタンラブストーリーと僕の魔法使いが面白かったから
あまちゃん見ようと思ったんだけど、この二つがランクにないのか

僕の魔法使いは篠原涼子と古田新太が入れ替わるんだぞ?
たぶん入れ替わりモノで一番面白い
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:15:58.06ID:BMFB1JQf0
ヤンキー系のはハナから見ないから、見てるものの中だと全くクドカンの凄さがわからない。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:16:15.92ID:4dcF8p6V0
パロディとかオマージュとか言ってオリジナリティの欠片も無いパクり野郎
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:16:28.48ID:qJFjylc90
僕の魔法使い
めちゃくちゃ面白いしあんなに可愛い篠原涼子もないと思う!
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:17:49.16ID:UHnsoDMi0
>>238
また別端末かよ?
マンハッタン厨しつこいよ
マンハッタンなんてクドカン史上最低の数字で黒歴史だよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:19:41.37ID:hGrGbx6b0
やっぱタイガー&ドラゴンかなぁ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:20:04.87ID:W81TLxtj0
>>181

いや、当時QUIZめちゃくちゃ怖くて面白かったが。公式サイトが怖かった記憶がある。最終回だけ最悪。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:20:30.70ID:qJFjylc90
マンハッタンはマンハッタンラブラブ〜って歌が良かった
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:21:24.96ID:pXiYlNSN0
>>243
古田新太の方が可愛いだろ!
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:21:38.74ID:JY31S/Ka0
僕の魔法使いイチオシ。
阿部サダヲが歌う「広吉っちゃん」の社歌で今でも思い出し笑いするくらい。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:21:39.65ID:CTINFvpP0
あまちゃんは親(キョンキョン)世代はかなり面白かっただろな
俺もそう
他見たことない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:25:32.24ID:qDtiQNqn0
アマゾンプライムで吾輩は主婦を見たらハマってしまったわ・・・
最後も綺麗に風呂敷をまとめて大団円だし あと見てないのはマンハッタンとかかな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:26:25.85ID:AaQ8WV0t0
キャッツ、あまちゃん、マンハッタン、うぬぼれ、魔法使いに特にハマった
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:27:41.84ID:0l69v/nL0
IWGPと僕の魔法使いと吾輩は主婦である
TOP3かな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:29:15.43ID:7abogklD0
あまちゃん、再放送で見て良かった。ふざけてるようで愛がある。
根が真面目で優しそう。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:30:10.70ID:e8Ymt/fu0
東日本大震災のとき、余震で眠れない夜は、マンハッタンのDVDで気を紛らせてたわ。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:31:07.70ID:fwNlHQqy0
IWGPの時は高校生だったけど、キングの真似する奴多すぎてダサかったなぁ
ドラマは最高だった
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:32:16.18ID:gfEIKvds0
やたらと大人計画の役者配置するお友達人事やめろよ
あいつらわざとらしい演技ばっかで悪目立ちするからうぜえんだよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:34:11.04ID:wgOPtebL0
マンハッタン推し多くて嬉しいと思ったけど、思ったより大杉てなんか複雑…
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:34:59.72ID:4imnIfYz0
>>240
釣れたwww
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 22:39:48.28ID:i22y3A+D0
マンハッタン好きな人多くて嬉しい。
忍くんが忍ちゃんだったのは衝撃だったわ。
フナコッシもおもろかったな。
あと僕の魔法使いも好きだったー
意外と井川です、だっけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況