X



【サッカー】<アジアで期待を裏切った「大物ワースト20」>テベス、アネルカ、フォルラン、戸田和幸…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/31(火) 20:05:24.68ID:CAP_USER9
■テベス、アネルカ、フォルラン…アジアで期待を裏切った「大物ワースト20」
 
米大手ネットワーク局『Fox Sports』のアジア版が、「アジア・フットボールで失敗したビッグネーム20」を発表した。
 
近年、中国や中東の金満クラブだけでなく、マレーシアやタイなど東南アジアのクラブもこぞって欧州サッカーシーンで活躍した名手を獲得している。
入団時に特大の注目を集めたものの、その後大半は満足のいくパフォーマンスを披露できず、「稼ぐだけ稼いで」去っていった。

同局がその中でもとりわけ期待を裏切った20人をワーストランキング化。「ビッグネーム」の定義はさておき、馴染のみの顔ぶれを見ていこう。
 
ワーストワンは、元イングランド代表のカールトン・コール。今年3月にインドネシアのペルシブに入団したが、わずか2か月で退団した。
同局は「5試合に出場して先発は2試合。練習での態度が悲惨なほどひどく、追われようにして出て行った。
チェルシー時代の僚友マイケル・エッシェンと再会したが、彼の出来とは雲泥の差だ」と断罪した。
 
2位は、こちらも上海申花でヒールに成り下がっているカルロス・テベスだ。
「怪我で欠場しているのにディズニーランドに行ったり、チームメイトの質の低さを公然と批判したりやりたい放題。
自身のコンディションの悪さを棚に上げてだ。今回の20人の中で唯一、対象クラブに所属しながらにしてのランクインとなった」とバッサリ。
 
その後もエル=ハッジ・ディウフやニコラ・アネルカ、ルーカス・バリオス、パブロ・アイマールなどワールドカップでも活躍した大物が名を連ねるなか、
元ウルグアイ代表のエース、ディエゴ・フォルランもエントリー。

「期待値の高さからすれば、セレッソの降格を阻止できなかったのだから不合格だろう」としながらも、「
ただ、2部(J2)に落ちても精いっぱいのプレーを見せた。そのため順位は(16位と)抑えめだ」と補足している。


札幌で好調のジェイも不名誉のランクイン
 
今夏に北海道コンサドーレ札幌に移籍し、奮迅の働きを見せているジェイ・ボスロイドも選出されている。
タイのムアントン・Uに在籍した当時の評価が低く、「ゴール数はまずまずだったが、元イングランド代表の触れ込みには程遠いパフォーマンスだった」と説明。
しかし、「日本では存在を示した。現在はコンサドーレで6ゴールを挙げ、評価を高めている」とフォローした。
 
なぜディディエ・ドログバが入っていないのかは気になるところ。2012年6月に鳴り物入りで上海申花に入団したが、給料未払い問題や風土の違いなどに苦しみ、わずか半年で退団した。
今回ランクインしなかったのは、アネルカと豪華2トップを組み、16試合で8得点とそれなりの結果を残したからだろうか。
 
同局が選定したワーストランキングは以下の通りだ。
 
Fox Sports Asia選定 アジア失敗したビッグネーム20
1位 カールトン・コール(ペルシブ・バンドン/元イングランド代表)
2位 カルロス・テベス(上海申花/元アルゼンチン代表)
3位 エル=ハッジ・ディウフ(サバーFA/元セネガル代表)
4位 ジャーメイン・ペナント(タンピネス/イングランド国籍)
5位 カレブ・フォーラン(TチームFC/元アイルランド代表)
6位 ニコラ・アネルカ(上海申花/元フランス代表)
7位 ルーカス・バリオス(広州恒大/パラグアイ代表)
8位 ジェイ・シンプソン(ブルーラム・U/イングランド国籍)
9位 イバン・ボスニャク(ブルネイDPMM/元クロアチア代表)
10位 パブロ・アイマール(ジョホール・ダルル・タクジム/元アルゼンチン代表)

11位 ルーカス・ニール(アル・ジャジーラほか/元オーストラリア代表)
12位 マリウス・ニクラエ(山東魯能/元ルーマニア代表)
13位 ガエル・カクタ(河北華夏/DRコンゴ代表)
14位 マイク・ハンケ(北京人和/元ドイツ代表)
15位 ゲオルギオス・サマラス(アル・ヒラル/元ギリシャ代表)
16位 ディエゴ・フォルラン(セレッソ大阪/元ウルグアイ代表)
17位 アレッサンドロ・ディアマンティ(広州恒大/元イタリア代表)
18位 戸田和幸(ウォリアーズFC/元日本代表)
19位 ジェイ・ボスロイド(ムアントン・U/元イングランド代表)
20位 クレイグ・フェイガン(ブルネイDPMM/イングランド国籍)

※カッコ内は評価対象となった当時の在籍クラブ

10/31(火) 5:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171031-00031872-sdigestw-socc
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:07:33.57ID:hRmTMzp+0
ジェイ活躍してんぞ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:09:11.94ID:+AgDhuHnO
アイマール、Jリーグで観たかった。
新潟の地震の際、寄付してくれたよな。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:10:05.87ID:JRoP9Gel0
ドルのバリオス売却は見事だったな
おかげでレバンドフスキが開花してバイエルンに行けた
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:11:43.64ID:m+v+uS240
べベットかな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:11:46.77ID:Yc8vqWftO
ベベットは
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:12:25.86ID:5psRWgx60
戸田は草生えた
ディアマンティだけじゃなくジラルディーノもひどかったろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:13:42.85ID:5CaywgtO0
イルハン
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:13:50.54ID:Mxvk+II20
戸田すげえ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:15:56.99ID:Vd+DoI5S0
>>18
髪の色だけなら大物だったけどなw
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:16:09.77ID:/WsEtKCN0
ポドルスキ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:16:18.21ID:A0yQaE4z0
Jで活躍できないのは選手本人に責任はねーだろ
日本という国やクラブが悪いわな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:17:03.03ID:oW8qJxe20
戸田って解説は理性的だけどプレー自体はポジショニングも糞で馬鹿そのものだった
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:17:29.83ID:RcpEhK3T0
ベベト イルハンというJリーグが誇る2TOPの破壊力
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:18:05.45ID:eQV3Ia+W0
イングランド人いっぱいやな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:18:09.30ID:dAFG55kV0
そもそも戸田がアジアでプレーしてたことを知らんかった町田の後?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:18:51.34ID:Z58ySoRJ0
給料未払いでも最高のパフォーマンスを発揮しろとは無茶をおっしゃる
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:20:15.49ID:OBLpQYehO
>>24
スキラッチ…
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:20:49.85ID:0fm5dI8f0
髪型で過剰評価されてる
赤い鶏冠みたいなのは外国人がみてもインパクトあったか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:22:13.80ID:V16YNw500
この部門だとリネカーが頭三つくらい抜けてるんじゃあないのか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:22:40.04ID:XX4Vo0cJ0
>>29
スキラッチは仕事したぞ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:25:29.48ID:9mWqM6VK0
戸田さんもとうとう大物枠に入ったか!おめでとう
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:25:55.88ID:ZAwrjuWp0
戸田は元祖デュエル
ハリルならキャプテンにしてたかも
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:26:08.06ID:hXckBO3F0
>>23
今の戸田の理知的な解説やアドバイスが一番必要なのは選手時代の戸田じゃないかって思う…
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:26:33.77ID:aP5/X6ai0
リネカーがいない
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:26:38.10ID:lX6+AKuO0
>>23
2002は開催国だから甘めに見過ごされてたけど
普通ならファウルのプレー多かったな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:26:56.14ID:YIGpe4Pa0
戸田でワロタ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:27:56.07ID:wl+KzHFn0
戸田の行ったウォリアーズってのがどの国かすらわからん
トットナムの記憶しかない
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:28:08.71ID:D52oWpM90
イングランド代表経験は1試合のみでビッグネームとは言い難く、
アジアで不調だったのはタイでの1年のみなのにランクインしているジェイは流石に可哀想
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:29:40.56ID:wx0eGNIg0
オスカルは上手くやってんのか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:30:14.49ID:/FtMry5e0
スナイデルがJリーグに来るかもって話は無くなったのか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:30:15.72ID:aP5/X6ai0
逆にベストあげるならジーコ、ドゥンガ、サンパイオ、レオナルド、ブッフバルト辺り?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:30:36.80ID:UDCBiSQF0
テベス、アネルカ、フォルラン、戸田……戸田!?

ってなるようなタイトルなのに戸田に触れないとは(´・ω・`)
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:30:49.42ID:wl+KzHFn0
>>29
さすがワールドカップ得点王って感じだったろう
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:31:07.16ID:+F5jzcZn0
イルハン、ベベト、リネカー、ラウドルップ兄
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:31:40.27ID:D52oWpM90
デビュー戦のハーフタイムに交代して翌日に退団したデニウソンはランクインしていてもいいと思う
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:32:30.55ID:kFviMMPq0
ジェイは名波が取説を作ったからだ。
それでもフルシーズンは厳しい。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:33:04.93ID:+fzId5kO0
アジアで期待を裏切ったって戸田元々アジア圏の人間じゃねえか
しかも大物じゃねえ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:34:47.60ID:ZZmg+lvp0
>>41
シンガポール
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:36:21.31ID:j8ArNcZr0
そういやスキラッチやマッサーロやカレカやベベットもJに居たんだよな
すげえ時代だったな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:40:33.90ID:C/JaDCT60
ジェイはJリーグの水があったんだろうな。
ジェイだけに。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:40:35.70ID:JHfDtMoB0
>>46

ジーコ、ストイコビッチが双璧
その下にドゥンガ、ジョルジーニョあたりかな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:42:29.43ID:+F5jzcZn0
引退した選手がJで無双する時代があった
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:45:42.06ID:KXi8WrgC0
リュングベリもJで鳴かず飛ばずじゃなかったっけ?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:46:51.55ID:wl+KzHFn0
>>63
ほら、Jにいた時はリュングベリってわからなかったから…
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:47:07.18ID:aaGwHrgK0
あの頃の戸田は最高、>>35じゃないけど最も闘える選手だった
イケメン揃いのあの日本代表の中でもある意味1番格好良かった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:51:40.39ID:onWYSjp80
>>63
あいつ自分が動けないだけで言い訳ばっかだったなw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:56:03.26ID:1Fg9eLbY0
戸田だと?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:56:20.06ID:VTU6lZGd0
イルハンってほんと何だったんだろう
WCのゴールもまぐれだろうし実力も何も分からんままだった
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:56:47.62ID:s51wXp0x0
【Jリーグ版】

          リネカー 
   ベベト          ユングベリ

 Mラウドルップ        ゴイコエチェア 

       ドゥドゥ   バウアー

  モーゼル    賈秀全   チキ・アルセ

          バクスター 

サブ
FW イルハン、ワンチョペ、ミューレル、ドニゼッチ、フォルラン、ヴィドマー、ラドチェンコ
MF ゴロシート、ダニーロ
DF ツベイバ チェローナ、ビロング
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:57:32.13ID:Z+hg0IuF0
戸田がいつテベスやアネルカと並ぶ大物になったんだよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:57:36.26ID:aP5/X6ai0
>>71
ベッカム人気には入り込む余地がないと思った冬ソナ好きのババア共がイルハン様〜って追っかけただけ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:59:08.29ID:+pCXjurR0
リネカー
ベベト
イルハン
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:59:15.79ID:WtuKgZbj0
フォワードは、まともなパスが後ろから出てこないからってこともあるのかな?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:59:19.29ID:s51wXp0x0
>>71
単にキャリア末期だっただけだろ
年齢こそ20代だったが、下半身がボロボロで使い物にならないくらい経年劣化してた
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:59:22.08ID:OBLpQYehO
>>44
リトバルスキー捨てがたし
メディナベージョはどうなんだろ?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:00:45.46ID:WaIqTQBz0
>>21
どういうこと?

海外で活躍できない日本人選手も本人に責任はない
その国やクラブが悪いってこと?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:14:23.36ID:OJj3bLD60
>>4で俺が言いたいことは終わった
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:15:14.14ID:baL447QI0
戸田は悪魔に魂売ったプレイヤーだからな
テクも身体能力もサッカー脳も何もなくても
とにかく退場さえしなきゃ良いという気持ちでラフプレーしまくって
とにかく威圧して相手エース封じる奴は超希少種
それ+全能力付きがカゼミーロ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:19:02.71ID:UkkaZJd20
戸田の解説のうまさはワールドクラス
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:20:27.29ID:1NVF1f1W0
戸田?
戸田が出るくらいなら浦和に移籍した高原出ないとおかしくないか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:22:57.80ID:+2QfgqJ50
リュングベリは活躍してないで
ドログバは活躍したんかな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:28:22.14ID:9BExZmFd0
こんな後ろ向きな選出よりアジアで大成した(開花した)選手をリストアップしろよ。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:28:39.93ID:VGJSWVJT0
ファビオジュニオール
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:31:00.64ID:WYUVpudj0
日本はベベットだな
完全に日本、いやサッカーを舐めてた
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:33:33.24ID:IQVD0T670
リネカー リュンベリがいないじゃん

ドログバ活躍したし入ってないの当たり前
ずっと給与未払いなら出てくのもだろ?単なる詐欺の被害者
何言ってるの?>>1
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:40:37.63ID:Rc7ozZ000
リネカー、ベベト、モーゼルあたりはフォルランより圧倒的に上だろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:41:24.95ID:JBcORKro0
リネカーくるって聞いたときのあのわくわく感…今でも返して欲しい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:43:18.22ID:JBcORKro0
もうひとつ、ルンメニゲが日本にくるって聞いたときのわくわく感、リネカーとは別の意味で返して欲しい
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 21:44:51.35ID:ziXZ5Wtz0
地味にトッテナムに居た戸田さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況