X



【テレビ】自民党圧勝で現実を受け入れられないサンデーモーニングがごねる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アブナイおっさん ★
垢版 |
2017/10/31(火) 18:50:09.03ID:CAP_USER9
自民党の圧勝で安倍総理が偏向メディアに打ち勝つ結果となった選挙結果について、
現実を受け入れられないサンデーモーニング(TBS)がごねている。

(1)小選挙区制はおかしい 歪みがあり、正確な民意が反映されなかった

岸井成格
(毎日新聞社特別編集委員)「この制度(小選挙区制)の歪みは本当にここで頂点に達したっていう感じがしますよね」

(2)投票率が低かった

青木理
「投票率ですよね。今回50%ちょっとで史上最低2番目なんですよ。前回が史上最低で50%ちょっとだった。
ある種、有権者って正直で『今回の選挙は何なんだ?』と結局分からないまま投票に行かなかった。
まぁ天候の影響なんかもあったんでしょうけど。つまり非常に投票率が低かったってことは、
争点が分からないっていうのは有権者は正直だなと思うんですよね。…っていう選挙でこういう形が出た。
小選挙区制の影響もあるんですけど、これで胸を張られても困る」

(3)新聞の世論調査と選挙結果が違う

青木理
「新聞社の世論調査で安倍首相の続投を望む人たちっていうのが比例の自民党の支持と同じぐらいで34%なんですよ。
で、『そうじゃない。続投しないでほしい』って人が5割なんですよね。
他のところの支持率とほぼ重なるってことになってくると、今回下手すると政権交代が起きてもおかしくない
、少なくとも過半数割れしてもおかしくなかったのに、選挙結果がこうなっちゃうっていうのはどうなのか…」


新聞・テレビが森友・加計学園問題を厳しく追及したのに自民党が圧勝したという結果をきちんと受け止めてほしい。
国民はもう生産性のない疑惑追及にうんざりしているのだ。インテリぶったコメンテーターが負け惜しみを言うなんてみっともない。

http://netgeek.biz/archives/105605

関連スレ

【モーニングショー】テレ朝政治部デスク・細川隆三「(自民の勝利は)民意ですよ。結果なんだから。それを否定するのはどうかな」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1509332110/
【番組】ケント「サンデーモーニングを見れば民意が分かる。民意だ民意ではないのは関口宏さんが決めてます」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509418139/
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:38:49.38ID:4+uuw4u20
少なくとも新聞の世論調査との結果の違いは投票の結果の方が正しいだろ。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:39:08.36ID:1nl5MOdl0
【朝鮮新報】青木理氏「朝日が膝を屈したからといって、日本軍が犯した恥ずべき軍性奴隷制の責任が消えるわけではない」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422311976/l50

【ゲンダイ】青木理氏「慰安婦捏造報道での朝日叩きは安倍の差し金」
http://ameblo.jp/kiyosiro-e/entry-11992424451.html

【社会】古賀騒動で宮根誠司氏と青木理氏が官邸の圧力を議論…「放送法は恫喝にもなる」★2 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427991917/

908 :名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 14:44:02.11 ID:xthLVI3e0
203 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 03:32:25.32 ID:TvAvxKJEK
★★★こわw まるで爬虫類の顔

秦郁彦氏が「韓国は放っとくべき、放っといたからといって日本は何にも困らない。」と発言した直後に、
青木理が秦氏をメガネを外して睨みつけていた。
https://pbs.twimg.com/media/ByqY7rOCMAEqwOI.jpg
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:39:12.27ID:CVf+6Ejo0
その批判を2009年にしていたら説得力も有ったがな…(小選挙区制)
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:39:56.42ID:fygmdv2M0
>>194
応援団でも、当然受け入れられない、批判してる項目はいくつも有る
でもそれらを含めてトータルで見てかなりちゃんとやってる、頑張ってるから
応援してるだけのこと。全部の点でビッタリ意見が一致しての応援なんて
誰一人いないのは当然のことでしょw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:40:02.70ID:nn9DO/Sa0
素直に負けを認めてたら視聴者に逃げられる
屁理屈だろうがこじつけだろうが安倍政権を批判すれば
数字は取れると
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:40:14.01ID:uRgCGxU00
>>200
自分は張本嫌いだから張本コーナーだけは見ないようにしてるけどな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:40:37.98ID:SkZ9K7YL0
「ある種」が口癖のおっさん、本当に自民が嫌いなんだろうね
羽鳥モーニングでも一人だけ浮いてる
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:41:00.46ID:SFcksUg00
こいつらの論法だと民主党政権時も民意を示していない向こうせ一挙となるはずなのに、
ナゼかその時は民意を反映していい選挙なんだよな 頭おかしい ダブスタ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:41:08.00ID:bnsjC+kw0
選挙制度の欠陥と野党系の人はいうけどでも中選挙区制度に戻そう!!というのも盛り上がってないよね
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:41:26.84ID:0wJssXWT0
>>173
そんな危機的な状況なら野党も政策出しなさいよ。
野党のゴールは安倍を引き摺り下ろすことだけだろ。その先なんか何もない。
森かけ連呼してさえいれば政権交代が起こると本気で信じてる奴らなんか一般人に相手にされるわけないよ。

野党はもう少しどころか今の何万倍も、この国の行く末について真面目に考えろよ。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:41:46.35ID:uLn1ZD750
完全比例代表制になったら政治家のレベル低下は今の比じゃないだろな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:42:24.57ID:ij8Ho9TR0
そのリベラル左翼思想で平和になるなら
ギリ許せるが、逆だからな
欧州はリベラルメディアに乗せられて
移民・難民入れて地獄行き
右傾化、保守化しても手遅れ
そのまま人口侵略されるか、内戦して領土回復するかの、2択
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:42:31.46ID:i+0b0t500
青木と言う人は服の着こなしが顔に合ってないと思う
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:42:51.25ID:+F5jzcZn0
ネットギークも100のうち1は本当のことを言う
今回がそれかどうかは知らん
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:43:09.75ID:fygmdv2M0
モリカケなんて、ぶっちゃけ誰も興味ねえよな。カゴイケのおっさんがちょっと面白かっただけで
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:43:48.29ID:NguuVxNk0
まぁマスゴミの偏向報道アシストのおかげで圧勝できてる部分はあるだろうな
いつまでも現実を見ないでゴネてろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:43:49.61ID:mp5jqdnF0
その小選挙区制を望んで導入した人達が誰らなのか分かって言ってんのかな?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:44:13.28ID:YXCl6mbG0
>>173
安倍政権はこれまで二度も増税を延期してる

最初の増税の判断は国内の経済学者(バックに財務省)の多数の意見を聞いた結果

結果は明らかに増税で景気が悪化した
その時増税に反対した識者の一人である片岡剛士氏は日銀の審議員に任命されている

それ以後安倍総理は海外の経済学者に意見を聞くようになった
クルーグマンもスティグリッツも増税に反対だから延期をした事はハッキリしてる

そして今安倍総理が言ってる事は二度の延期の時に
直前まで増税は予定通りするって言って今の見解と変わらないんだぜ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:44:31.81ID:y+uyPa4o0
マニアの為のマニアックな反日番組     関口同志と一緒に語ろう  極左、左翼の為のガス抜き專用
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:44:57.55ID:h5zAoJ2b0
国民の気持ちを代弁してくれる番組だね。
安倍晋三が勝って喜んでるのは守銭奴とそのケツナメのネトウヨだけ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:45:24.47ID:zVp2btLu0
小選挙区制のおかげで
2009に政権を獲れたことを忘れるとは・・・・

中選挙区制にしたら今よりは野党の議席が増えるかもしれんが
政権交代の可能性が完全に消えるよ

あ、今は改憲阻止さえできればそれでいいのかw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:45:33.42ID:27YHC+S50
小選挙区制だから
政権交代が起こりやすいんだけどな
実際起こったし

中選挙区制にしたら
与党の大勝利は少なくなるけど、
政権交代がしづらくなり、
延々と自民党が与党になり続けるよ

あと、比例だけにしたら、
選挙区で自民、比例で他党と言う人が、
自民にいれ出すから
いまの比例ほど僅差になってこないよ?

素人のおれでも
これくらいのことはわかるのに
小選挙区駄目って、言う人ってバカじゃね?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:45:42.70ID:zphWFHO20
そうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、.
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?

フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに.
わざわざ移動して偶然に再会するのか?
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、.
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)

カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?.

君の名は。の組み紐
http://i.imgur.com/fkYX7wy.jpg
そうかの旗、
http://i.imgur.com/RAYLpoC.jpg
完全に一致、

虹色ホタルが名作だった.
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外も ほぼ全部 を君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
要するに、ダムを隕石に変えて ホタルをゲロ酒と創価ヒモに変えただけじゃない?
全体の8割は同じなんだけど? 新海さん? ヤバいよ思い出すと全部のシーンが
君の名に全部あるわ。.(一部は時かけ)
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
https://i.imgur.com/y8Za474.jpg
http://i.imgur.com/R097x6H.jpg
http://i.imgur.com/H8UnfCO.jpg
http://i.imgur.com/uDTGxJ6.jpg
http://i.imgur.com/DKkDtw9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg
元ネタは茄子じゃないかな?←New
https://i.imgur.com/SSjGFo5.jpg

返還しなければならない額は、著作権侵害をしていることを知らなかった場合は
「その利益が残っている範囲」で、 知っていた場合は「利益すべてに利息を追加した額」
とされています. (200億ぐらいだねww新海のバカざまぁあああw)
刑事において著作権、出版権、著作隣接権の侵害の場合、罰則は原則として
「10年以下の懲役」または「1000万円以下の罰金」となります。.
しかも、どちらか一方ではなく懲役と罰金を両方とも科すことができます。
侵害者が法人の場合には、罰則がずっと強化され、「3億円以下の罰金」となります。
注意が必要なのは、この罰金刑は法人に対してのもので、
その法人の従業員で著作権法違反行為を行った個人に対しては.
前述の刑罰が科せられるということです。(新海のバカは逃げられませんw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:45:51.44ID:eDjUKvI60
実況スレ見ると解るがどれだけ左寄りな事を言うのかを皆監視してるぞ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:46:33.58ID:k1su4Yop0
この番組ほど左にフルスイングしてる番組はない
報ステとか子供だましレベル
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:46:57.76ID:27YHC+S50
>>215
それ以前に
人口の少ない県から議員が当選しづらくなるから
議員がいない県がでてくる
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:47:08.92ID:Hr29ferw0
>>20
それが分かってたから、今回は若者に「選挙に行こう」とマスコミは言わなかった。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:47:09.80ID:SElDPT6Q0
政権交代したことあるのに負けるとルールが悪いとぎゃあぎゃあ騒ぐ
メンタルがまるでお隣の人だ
日本はこの世代が死ねば生き返るからもう少しの辛抱
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:47:15.01ID:zbFwLsSe0
>>227
貴方のおっしゃる国民てどこの国民かしら?
それとも市民のこと???
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:48:13.65ID:WhYxmILt0
>>47
立場が強くなるとやりたい放題する姿が想像出来たのがマズい
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:48:27.52ID:+F5jzcZn0
>>219
興味はあるわw
忖度があったのはいいとして
役所が勝手に動いてくれたのに、
何を間違えてこうなったのかは興味あるなw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:48:30.67ID:9Kfy9wte0
選挙前は政権選択選挙だの安部政権への審判だの言ってたのに、自民勝ったらこれだもんな
もし与党が過半数割れしてたら、投票率無視して民意が反映されたとか言うんだろw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:48:40.46ID:MS5SSSfM0
民主党政権の時は、この無茶苦茶なのどうにかしなくちゃという使命感で皆選挙に行ったんじゃないのかな。
別段現状に不満がないから選挙に行かない人が増えるんだと思うわ。
逆もまた然りで自民から民主に政権交代した時も同じ様に、社会に対して不満が多かったから投票率が上がったんだろう。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:48:46.53ID:uKa0A9440
>>1
投票率が悪いのはマスコミも悪いだろ?
スキャンダルばかりやって政治問題を薄れさせて政治的関心を削いでいる
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:49:10.74ID:uAmvlB6G0
新聞社の世論調査は民意で、選挙は民意ではないって本気で意味不明
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:49:20.72ID:V5UzWxMW0
>>1
世論調査と食い違うから選挙結果はおかしい?

おまエラの世論調査が世論誘導有りきのイカサマだと証明されただけじゃないのか(笑)
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:49:25.13ID:5w2FLyT+0
今まで二回政権交代して、二回共最悪な状態だったのを
国民が忘れたとも思っているのか
TBSは放送免許剥奪だ!
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:49:40.57ID:xItYBcKR0
デマサポが何をレスしたところで

安倍が主犯なのは

揺るぎない事実
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:49:50.89ID:v6n6z9T50
>>219
興味があっても、あれだけの時間を掛けて何も出てこないんじゃな。
結局、安倍には関係ないことが分かっただけ。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:50:09.22ID:zuE+RVBd0
風を読む、って読めてないのお前らじゃん。
老害番組めが。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:50:15.60ID:GvwVZBYH0
自民党 支持率50%、不支持率30%
野党1  支持率10%、不支持率60%
野党2  支持率10%、不支持率60%
野党3  支持率5%、不支持率70%
この状況で野党の票を全部集めたら政権交代って、国を亡ぼす気か
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:51:00.81ID:CVf+6Ejo0
>>233
平日でも十分サヨク臭いTBSだが
時事放談とサンモニの2番組が存在するせいで
日曜朝は腐臭を放つレベル
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:51:15.12ID:xItYBcKR0
事実としては、

主犯安倍
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:51:25.33ID:NX/UHecn0
制度が悪いー国民が悪いー安倍が悪いーアイゴー

反省すらできないとか左翼は猿以下かよw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:52:03.24ID:ppFh7qAf0
左翼って民主主義は嫌いでしょ
毎回選挙結果に文句言ってるし北朝鮮や中国みたいな
自由選挙無い国が好きだし
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:52:26.01ID:v4J8NilV0
比例の得票率
自民 33.28パーセント
立憲 19.88パーセント
希望 17.36パーセント
公明 12.51パーセント
共産  7.90パーセント
維新  6.07パーセント
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:52:26.71ID:fygmdv2M0
>>253
マジでむせ返るような悪臭だよなw 
ドリアンみたいにその悪臭がクセになってたまに見ちゃうけどw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:52:54.26ID:V5UzWxMW0
>>152
もうサヨクとかパヨクと呼ぶより
はっきりと共産主義者って言ったほうが良いと思うんだ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:53:34.76ID:u8BRQqRg0
地上波でこんなのばかり見せられたら洗脳された老人もさすがに呆れるだろう
国民が全員活動家と同じ頭だと思ってるのかよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:53:35.91ID:v4J8NilV0
現行の選挙制度に問題がある
小選挙区比例代表併用制なら民意とそう乖離しない
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:53:52.42ID:d/Hgc2Dl0
これから先もアベガーって与党の批判するだけなら自民党は安泰だわな。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:54:17.67ID:xAK7d6j70
そのお得意の世論調査もさ、
うちにも家の電話に2,3回かかってきたけど、忙しいし面倒だから
切っちゃったよ
そんなもんに付き合って答える層ってどういう層か考えてみれば
結果が現実とかけ離れてる理由もわかるんじゃないかな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:55:10.74ID:poh1US0a0
TBSはラジオも大概ひどい
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:55:13.50ID:QDFkl9wK0
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:55:18.09ID:RQVc1VsD0
安倍の続投を望まないのが回答者の半分か。
他党の代表者の首相就任はそれ以上にノーサンキューってことだな。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:55:26.66ID:jh4qSsMY0
選挙後に政権の今後の政策を語るでもなく
最初から批判ありきの論調で決めてかかっている
憲法と法律に定められた公正公平はどこへやら、今日のマスコミは野党と共謀した野党支援組織と化してる
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:55:35.15ID:v4J8NilV0
>>265
これを見る限りあんまりかけ離れていない
比例の得票率
自民 33.28パーセント
立憲 19.88パーセント
希望 17.36パーセント
公明 12.51パーセント
共産  7.90パーセント
維新  6.07パーセント
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:56:04.07ID:CVf+6Ejo0
流石に安倍も次の総選挙には出ないだろうから
マスゴミが安倍を討伐する機会は永遠に失われたな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:56:13.58ID:Rz0aZFXs0
極左の立憲を野党第一党にしたのだから満足しとけよマズゴミ。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:56:17.40ID:v6n6z9T50
>>266
死に票の何が問題なのか解らん・・・
当選した候補にとって、自分にはこれだけの反対票が有るという事実だろ。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:57:23.77ID:YP5b6XEg0
どんな選挙制度でも一番人気のある政党が与党になるのが当然やん。
悔しかったら立憲が一番人気になること考えろや。そんなことも気付かないボケキチガイサヨク。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:57:23.99ID:6f/2GtHZ0
イカなかったやつが皆野党に入れる前提
の話だよな こいつら頭おかしいわ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:57:34.00ID:yuK/TVhT0
左翼は何回負けたら現実受け入れるんだろうね?w
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:57:38.23ID:QDFkl9wK0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:57:40.29ID:UoeLhHIg0
>青木理
「新聞社の世論調査で安倍首相の続投を望む人たちっていうのが比例の自民党の支持と同じぐらいで34%なんですよ。
で、『そうじゃない。続投しないでほしい』って人が5割なんですよね。

くそフェイクニュースだから
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:58:03.11ID:7ym09jSf0
常連の田中秀征がしらっとしてるのがムカつくよね
そんなに言うなら体張って小選挙区制阻止すればよかったのに
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:58:20.26ID:plLMs2RL0
青木なんかカタルーニャの独立の話題のときに沖縄も同じみたいなコメントしてたな
沖縄にも独立運動させたいらしい
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:58:22.35ID:gtmHXx1j0
>>275
立憲のどこがどう極左なのか具体的におしえて
革マル派うんぬんのデマはなしでね
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:58:32.25ID:PIQI9UXO0
      _, ,_
     <`Д´ ∩ < ヤダヤダ
     ⊂TBS(
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒< つД´> < ヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒<  _, ,_> < 自民圧勝なんてヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:58:52.23ID:QDFkl9wK0
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる

浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚

浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)
更には安室の引退

これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい
どう見ても浜崎の完全勝利

安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ
安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった

引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから

引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから
劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

安室って20年後はCAN YOU CELEBRATE?の一発屋として認識されてそうw
去る者は日々に疎し

今はまだ引退ブースト中だけど、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ。芸能界はしょせん、椅子取りゲーム。芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は「偽物」だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理
百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
あと安室自身、もうテレビに出てないし

安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ

本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

安室の引退は敗北だよ。結局、安室はなにか表現したいことがあるアーティストじゃなくて作詞も作曲もしてないアイドルだったという事

なにか表現したい事のあるアーティストだったら絶対に引退なんてしない。引退するのはアイドルだけ

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりwwwwww
安室サイド、やり方が卑怯すぎた
引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃぃぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/

安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent

安室の不倫相手も京都の安室のマンションの直ぐ近くに物件購入していた!

安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:59:03.64ID:cqY0/oXg0
テレビ見てる層は台風だと選挙行かないんじゃね?
まあ次の選挙は参議院か憲法改正国民投票だから、そっちで頑張れ
影響力としてはまだテレビのがネットよりは大きいはずだ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 19:59:13.86ID:v4J8NilV0
小選挙区の得票率
2005年 自民党、48パーセント 議席占有率73パーセント
2009年 民主党、47パーセント 議席占有率73パーセント
2012年 自民党、43パーセント 議席占有率79パーセント
2014年 自民党、48パーセント 議席占有率76パーセント
2017年 自民党、48パーセント 議席占有率75パーセント
小選挙区は制度を是正した方がいい
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:00:03.64ID:+Hc07D66O
若いやつほど自民党支持とかこいつらバカwwwwwwwwww
不況の中、産まれた世代じゃこれが当たり前だと思ってるんだろうけど
先進国の中、一人負けで成長してないジャップランドのババを引くのはジジババではなくコイツやその子らなのに
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:00:09.09ID:qnA+6U4H0
2009年の総選挙のときと今回、比べて何が違う?

投票の価値、一票の格差を抑えるために、議員定数が変わったり、
区割りを多少変えたくらいだろ?

基本的に選挙制度はまったく同じなんだから、2009年の民主党(当時)
の勝利、民意を正しく反映しておらず、問題大有りってことになるだろ?

お前ら、その時、当時の民主党の勝利を批難してたか?エエ、オイッ!
  
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:00:21.26ID:CVf+6Ejo0
>>279
野党が共闘して統一候補者を立てれば自民党に勝てた筈って妄想
因みに共産党への票がかなりの割合で立憲に流れたのは明らかだから
実際には野党共闘なんて不可能だな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:00:56.66ID:HpuIKstI0
どうなのか、ってなんだよw
お前らの感覚がおかしいってことだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:00:56.92ID:v4J8NilV0
>>276
過半数が死票なのは問題だろ
A 34パーセント
B 33パーセント
C 32パーセント
でBとCの投票者は「Aは嫌だ」と考えていてもAが当選してしまう欠陥がある
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:01:09.78ID:v6n6z9T50
>>290
俺は棄権してないけど、金曜の段階で与党圧勝を確信して維新に入れたw
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:02:12.36ID:wQiDolAo0
小選挙区制は低い得票率でも議席を大きく占有しやすい制度で仮に多くの議席を確保できたとしても得票率が低ければ信が低いし、選挙では政策毎の民意は反映しにくいので、政権政党になっても2015年安保法やIR法の様に民意を蔑ろにして強行するのは駄目です。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 20:02:12.86ID:v6n6z9T50
>>295
49.9%なら、もっと価値がある。
過半数で当選した者は、次の選挙の為にどうするか考えるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況