X



【サッカー】<FC東京>来季監督、ガンバ大阪・長谷川健太監督と大筋合意!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/30(月) 06:14:48.93ID:CAP_USER9
FC東京が、来季監督候補として正式オファーを出していたガンバ大阪の長谷川健太監督(52)と大筋合意したことが29日、分かった。関係者によると、複数候補から交渉を一本化していたが、清水と0−0で引き分けてJ1残留が確定したこの日までに就任確実となった。

 2年連続で監督を途中解任しているクラブは、育成も含めた長期的視野に立って複数年契約で合意したとみられる。前広島監督の森保一氏とも水面下で接触したが、東京五輪監督への思いを尊重。引き続き、タイトル獲得経験者から人選を進め、14年に国内3冠の長谷川氏に就任を要請していた。今季はFW大久保嘉らを補強したものの現在5戦勝ちなしで11位。上位進出の夢を、現役の日本人監督最多のJ1通算154勝を誇る長谷川氏に託す。

10/30(月) 4:55配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171030-00040180-nksports-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171030-00040180-nksports-000-3-view.jpg
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 06:58:25.92ID:8EiKVQCt0
【本気】上坂すみれさん、お胸を強調したナース服で本格的にシコらせにくるwww※画像あり
https://goo.gl/byC5Gb



【画像あり】男をビンビンにするのが上手い女の子wwwwwwww
https://goo.gl/RsbtUf
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 07:00:38.51ID:DHle2/fT0
ガンバがクルピと
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 07:01:44.94ID:DHle2/fT0
やっとこさ
東京がマジになってきたな
今まで酷かった
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 07:05:06.25ID:0AeovpBm0
こうなったらはっきり言わせてもらうわ
GMを筆頭にフロント陣を刷新しない限り瓦斯に優勝は絶対ムリよ
ムリムリムリムリかたつむりよ!!
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 07:05:41.78ID:0UsUAgXl0
ガンバを見てて 何故長谷川にしようと思うのか

さすがFCだわw

こんなんだからいつまでも馬鹿にされて嘲笑されてんだよ プッw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 07:08:02.92ID:vEtXBT+Y0
FC東京は中位が定位置なのに、強豪ぶって成績を理由に頻繁に監督変えてて草
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 07:09:41.01ID:hEFWYlqs0
>>2
今季限りの退任を公表してくれと希望したのは健太自身だよ
チームのことよりも退任後の自分の就職のことを考えて発表を希望した
まあ了承するフロントも糞過ぎるけど
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 07:10:48.52ID:WtgIrxHD0
また上位諦めたのか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 07:21:43.73ID:ZHuHAgvO0
たしかここは経営陣がガンだった気がするが
フィッカデンティを切った経営陣はまだ在籍してるの?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 07:29:18.80ID:VEZ4poc70
このクラブは本当に救いようがないな。
上っ面だけ中途半端に豪華に見えるけど中身のない補強を大量に生産。
レッズ以下のスカみたいな補強をしては見る目のなさすぎる馬鹿記者たちが優勝候補にする。
毎年それの繰り返し。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 07:39:24.42ID:4H3MQyM20
明日は東京に出て行くからは
なにがなんでも勝たねばならぬ
空に灯がつく通天閣に
俺の闘志がまた燃える ー王将ー
長谷川監督の東京での活躍に期待します
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 07:41:34.64ID:L8B3FbS20
今から断言しとく
来年もカスは中位〜下位
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 07:53:43.55ID:dTs4PdpcO
監督が要望する選手ではなく、GMが取りたい(取れる)選手を押し付けるクラブだから。
それでいてやるサッカーもコロコロ変えてりから、いつまで経っても戦術の蓄積も連携もない。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 07:55:21.84ID:c+bCnyvn0
育成含めるなら、外国人がいいと思うよ
で、相手の国の協会とパイプ作って、そこっからじゃないかなって思うけどね
でも強くはならないね、きっとw

ゆるく街意識で、調布近郊をきっちりと。これだね
23区は中立じゃないと成立しないよ日本はww

だから弱いともとれてww
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 08:02:31.50ID:VqrnnEkt0
華麗なポゼッションサッカーやりたいらしいが我慢出来ずに解任してるからそれは無理
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 08:04:02.81ID:eUiLJJNK0
なぜフィッカ体制を終わらせた
なぜ長谷川、今期のガンバ見ろよ

ここは地道な積み重ねがない、ネームバリューのある選手や確変選手ばかり獲っては外す
まあ東京っぽいといえばぽいね
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 08:04:46.61ID:rTbLbvLI0
スーパーなFWがいなければ下位相手でも90分サンドバッグにされる長谷川サッカー
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 08:26:49.11ID:iDR1cuLL0
瓦斯に長谷川ってなんにも起こらなそうだな
ガンバでは一応ザルサッカーを整えて短期的に結果出したけど
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 08:29:12.17ID:QEUY09rZ0
大久保はこういうのに従いそう
最初の数年は結果はでると思うよ
攻撃は選手任せだから点取れるFWいないと終わる
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 08:30:04.95ID:J7xS4c8j0
てことはハリルの後も外人監督か。
あ〜あ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 08:42:38.50ID:RGt9HEPn0
もう残り試合長谷川抜きでいいんじゃね?
心がガンバにない奴に指揮されたくない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 09:23:20.59ID:As/hY0pr0
まあ無難だけどアホなフロントを一掃しないと
日本人はマネジメントは三流だな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 09:24:31.99ID:zHGsXK5I0
>>53
ジャップに代表監督なんて100年早いわ
ブラジル人より使えん
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 09:27:15.20ID:NUQhlWTB0
ウタカの去就はわからんけど、大久保みたいな我の強いタイプを制御出来るのは健太くらいだと思う
部活の上下関係的なものを作るのが得意だから
戦術面に関しては優れたコーチがいないと駄目だけど
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 09:29:33.81ID:+a2hJc4/0
フィッカ切って健太とかいう謎フロント
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 09:32:25.41ID:NUQhlWTB0
>>40
大前は健太時代のリーグ戦はほとんど使われず天皇杯などのカップ戦要員だったよ
試合に出れたのは健太退任後
育てられてはいない
それどころか、腐りかけて移籍しようとしてた
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 09:33:36.05ID:J7lugVrHO
ハセケンサンバ♪
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 09:35:20.42ID:VbNguPYd0
つまらない健太なら来年の瓦斯の試合も観なくていいな
今年も観てないけど
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 09:36:21.89ID:J7xS4c8j0
>>60
協会はそう考えてるみたいだね。
本気だったら、予め話しとくもんね…
ていうか、就任時にいつも4年契約を結ぶ時点でやる気のなさが見え見え。
やる前から結果なんて分からないんだから、まともな組織ならアジア杯までの2年契約を結ぶ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 09:36:27.39ID:zTgdweHu0
>>32
本来なら同列に語るべきじゃないけど、いまだに自分達を強豪と勘違いして監督のクビだけコロコロと変えてるミランと同じだな
まぁミランは新戦力が多すぎて、連携を深める時間がまだ足りてないってのはあるけど
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 09:38:52.19ID:As/hY0pr0
>>66
アジアカップは2年じゃなくて1年
そんな契約期間じゃ誰も契約しないわ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 09:46:05.67ID:yAXyw7LU0
どんだけ補強しようが名監督を連れてこようが中位で終わるのが瓦斯と神戸
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 09:50:13.58ID:dRcNhUM60
瓦斯は口先だけじゃなくて本気で優勝争いする気あるの?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 09:52:19.52ID:dVTFYhes0
腐ったぬるま湯ゴミカスクラブ瓦斯にはお似合い
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 09:56:42.05ID:TNfWrccc0
結局、チーム首脳に明確なビジョンがないと、いくら金があってもムダに浪費されるだけなんだな。
いまさら、長谷川健太って・・・。
大久保や前田とセットで「昔の名前で出ています」みたいなw
仮に、優勝争いするチームになっても、このメンバーと監督じゃ、サポーターはワクワクできないんじゃ?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:10:58.24ID:5/SPyQ8f0
森保はペトロヴィッチの後に守備力つけただけだからまだ評価しがたい
健太は壊れたクラブを再製する能力はガンバとエスパルスで証明済み
無能な原博実の息がかかったフロントは対応してくれるか疑問
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:15:22.23ID:fjxwh4fV0
降格待った無し
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:15:39.06ID:lgLqEy9I0
>>30
それは健太の得意なシチュエーションだろ
自分で育てたチームだとマンネリ化するが
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:16:32.54ID:g131AYb50
>>70
ガンバ2017リーグ戦
甲 ▲H
柏 ○A
瓦 ○H
赤 ▲H
新 ○A
広 ●H
桜 ▲A
宮 ○H
鞠 ○A
清 ▲H
札 ○A
栖 ○H
磐 ●A
神 ○A
川 ▲H
仙 ○A
鹿 ●H
←前半終了 4位 勝点32
清 ●A
桜 ○H
甲 ●A
広 ▲A
磐 ●H
柏 ●H
栖 ○A
←長谷川監督退任発表
神 ●H
宮 ▲A
鹿 ●A
鞠 ●H
新 ●H
赤 ▲A
仙 ▲H
←7戦未勝利 10位 勝点42
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:17:36.99ID:cBmr0BSy0
>>9
じん帯やってて復帰未定じゃねーか

マジレスするとオジェソクと長沢と思う
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:32:06.13ID:H5ACKA7B0
立石が実権握ってからJ2優勝+天皇杯優勝の大熊切ってお友達のポポヴィッチ
ポポヴィッチ切ってイタリア時代のお友達マッシモ
S級ライセンス講習同期の篠田、安間を入閣
極めつけの馬鹿は城福復帰、半年で解任
国見高校の後輩憲剛いないとだめな厄介者大久保獲得
立石がいる限り誰がなってもダメ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:38:51.99ID:xmRxraCd0
東京をリペアするにはいい監督。準代表級の選手は揃っているので、やり方が統一されたら上位を狙えるチームになるだろう。
そのやり方は、現ハリルJAPANの戦い方に沿ったものになるだろう。補強ポイントは奪えるボランチ。今野が戻ってくれば面白い。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:39:30.13ID:Pd0XCHoC0
>>87
監督やりゃいいのにな
SDには向かない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:40:19.03ID:9uVhjwhb0
スペース埋めての弾き返しドン引きサッカー地獄に泣くなよw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:50:35.85ID:qTECcA760
>>92
大久保の事だよ。
国見高校の後輩で、「憲剛がいないとだめな厄介者、大久保」獲得
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 12:24:47.53ID:y2lnWyV50
創価クラブと創価監督
相思相愛でワラタ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 12:29:10.18ID:8cF4JlxA0
つまらねーサッカーするとフィッカデンティみたいに切られるんだろ?健太では無理ッショ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 12:30:20.17ID:J7lugVrHO
久保君は早く脱出しないと!
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 12:31:59.97ID:PkvL3Rv+O
ライバルチームへの就任が決定的な監督にシーズン最後まで指揮執らせようとするガンバフロントは相変わらず頭おかしいな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 12:33:39.21ID:dTs4PdpcO
>>95
フィッカデンティが切られたのは、補強に注文つけた事とU23に反対したからと言われてる。
つまらんサッカー云々はフロントの詭弁
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 12:46:36.24ID:2/incDBV0
>>77
森保はコーチ時代の評価は高かったはず
長谷川健太は前田を復活させそうな気がするし、
U23にデカいFWいたけど、あれを上手く育成させそうな気もする
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 12:51:39.63ID:gP3HnYtw0
ガンバから補強するのかな?

水沼返さないでいいよね?
もう馴染んじゃってるし

圍は返すからあとはガンバからでよろしく
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 13:03:34.46ID:CpMuxcYJ0
瓦斯は協会やOBが口出しするの辞めさせて、強化部長に一任させる体制作るのがまずやることだろ
それやらずに強くはなれない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 13:20:13.51ID:WPo6U1OO0
健太は別に若手好きじゃない、基本ベテラン優遇監督だぞ
ガンバ強化部が全然補強をしない→健太が過密日程でも同じ選手を酷使→主力が怪我する
→もはや若手しかいなくなる→使ってみたら良かった
という無能だらけの奇跡のサイクルで何人か若手が出てきただけだぞ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 13:27:39.07ID:fhrUCuxS0
AKB最年少の美少女wwwwwwwwww※画像あり

https://goo.gl/5ikzjQ

 よっしゃお前ら!女子アナけしからん写真集やで!!!!※けしからん画像しかない

https://goo.gl/iYo6ka
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 14:25:47.60ID:78AFGtY20
12月2日(土)
明治安田生命J1リーグ 第34節
FC東京 vs ガンバ大阪

最終節、無気力決戦
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 14:49:01.88ID:k4uZ69AG0
ケンタは瓦斯なんか
今年は暇してる監督候補が色々いるから、どこが誰を獲るか楽しみだわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 14:52:18.15ID:WqLPGSBT0
健太って事は協会お抱えの瓦斯と加茂周グループがタッグを組むのか これは岡田武史会長路線が加速するな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 16:04:13.20ID:ZPhKRpPx0
金があるんだから、海外からちゃんとした監督を取れよ瓦斯
選手も監督もJリーグから物乞いしてるんじゃないよ
第二の浦和になるぞ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 16:20:07.10ID:9ZoFQr390
前線で東と大久保を走り回らせて、高萩のパスから永井行って来いで
結構はまるんじゃないの?
ウタカみたいなのは大嫌いだから干すだろうけど、というよりクビかw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 16:35:50.52ID:YYpNpj8Q0
よっしゃ!来季優勝だ!
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 16:38:56.10ID:drYP7kOb0
このクラブなら一瞬でも首位になったことがある神戸とか大宮のがマシレベル
こいつら以下のクラブ探すほうが難しい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 16:43:35.79ID:9Yi11p240
フロントも監督も選手に舐められてんだろうな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 16:47:59.20ID:y29H0akv0
長谷川がガンバでタイトル取れたのは宇佐美、パトリックと労働者阿部、大森が居たから
その四人が移籍やら故障やらで抜けた後は見ての通り
瓦斯がタイトル獲得するには宇佐美、パトリック級の全線と馬車馬二人を配置しないとリーグは厳しいと思うぞ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 16:48:01.56ID:KFIKM33s0
>>36
金がかかりすぎるとクビにしたのに後釜の方が金遣い荒いというw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 16:52:35.30ID:p+JLxRgC0
久保くんが「自分に足りないハードワーク、守備の部分が大事だと分かりました」と言いながら移籍するのが目に浮かびます
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 16:53:24.86ID:KFIKM33s0
>>66
日本人に代表監督やらすと結果出なかった時とかクビにしにくいから起用しないんだよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 17:42:57.00ID:2ok2elfo0
>>119
こういう事言う奴多いけど3冠自体J史上2人しか成し得てないんだよな
過小評価しすぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況