X



【テレビ】「進撃の巨人」TVアニメ3期は2018年7月から!Season2の劇場版も決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2017/10/30(月) 00:39:27.31ID:CAP_USER9
諫山創原作によるテレビアニメ「進撃の巨人 Season3」の放送開始時期が、2018年7月に決定。あわせてキービジュアルが解禁されたほか、2018年1月13日に劇場アニメ「劇場版『進撃の巨人』Season2〜覚醒の咆哮〜」が公開されることも明らかになった。


これは本日10月29日に行われたイベント「『進撃の巨人』Reading&Live Event Orchestra『Attack 音 体感2』」の中で発表されたもの。「Season2」から引き続き、「Season3」の総監督は荒木哲郎、監督は肥塚正史、アニメーション制作はWIT STUDIOが続投する。

また「劇場版『進撃の巨人』Season2〜覚醒の咆哮〜」は予告編もお目見えした。11月4日より上映劇場にて、描き下ろしクリアファイル特典付きのムビチケカードが販売開始。クリアファイルはエレン、ミカサ、アルミン、ライナー、ベルトルト、リヴァイの6種類に加え、諫山が描き下ろしたシークレットの全7種類が用意されている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-00000047-nataliec-ent
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 09:53:52.47ID:4EAoczkZ0
>>297実写映画化の失敗は完全に進撃人気に冷や水ぶっかけたよねぇ…おまけに人気再燃を計ったであろう舞台化がスタッフの事故死でぽしゃっちゃうし…

この漫画のメディアミックスはゲームやアニメ
だけしか駄目でしょ。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 09:54:17.17ID:r+cpBgce0
>>291
お母さまには終末のイゼッタでは駄目ですか
異世界食堂では駄目ですか
魔法使いの嫁では駄目ですか
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 09:57:19.38ID:4EAoczkZ0
>>300巨人の正体は実は…!って話で巨人を倒してめでたしめでたしで終えられない話だった。
原作は現実にある民族紛争を彷彿とさせる内容になってきてどうやって決着つけるんだ的展開。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 09:58:09.72ID:eyWDiOxiO
壁内を除いて巨人に征服されていて、人類は壁内でしか生きる術が無くなった
人類に残された希望はエレンの巨人化と立体起動装置だけ
エレンは人類の存亡と自由のために戦うって設定の方が良かった気がする
マーレとか中東とかいらなかったよ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 09:58:22.86ID:/N2v+O5A0
ミカサとリヴァイは親戚らしいのだけど、
いとこかな?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 09:58:53.10ID:q4oqrg1R0
ゴリ押し対象じゃなくなって見捨てられてから全然伸びないな。一期なら即何スレも言ってた
妖怪ウォッチと進撃は本当、あ、ゴリ押し終わった。ってのがわかりやすい
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:04:21.71ID:/N2v+O5A0
ロシアやフィリピンやブラジルでも
みんな、3期を楽しみにて
待っているんだよ。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:04:40.50ID:xIx+kEGe0
面白いとこもう終わったやんけ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:07:51.05ID:YPzivAw70
2期は完全にネット有料配信に切り替えたから
ツィッターとかでも一切話題にあがってなかったからな
正直2期やってることも知らなかったよ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:10:44.54ID:/N2v+O5A0
1回巨人になると、その後13年しか生きられないらしい。
ライナーとベルトルトとエレンの寿命は、2期終了後
あと5年くらい位らしい。
エレンはミカサと、さっさと結婚しろ。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:13:38.40ID:oF1q5OIL0
えらい先やの
それよりキングダムはまだかよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:13:52.61ID:iuhQ5paD0
>クリアファイルはエレン、ミカサ、アルミン、ライナー、ベルトルト、リヴァイの6種類

いらんやつが2人いる
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:15:03.73ID:uJUGs8AC0
>>20
甲鉄城のカバネリが作ってたからな
あれも1話目のワクワク感は半端なかったけど回を追うごとに・・・
進撃にしてもそうだが、巨人化なりカバネリ化なりのドーピングで最初のハラハラ感が颯爽とうち消されちゃうのが何とも残念というか惜しい作品
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:17:22.35ID:9G4YOkov0
もういいよ
2期も何やってんだかわからないような展開でいつの間にか終わってたんだし
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:19:36.76ID:/N2v+O5A0
猿巨人(ジーク)とヒストリア(クリスタ)とクルーガー(フクロウ)は遠い親戚みたいだね。
王家の血でつながっている。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:22:33.17ID:gNSCEMJr0
>>322
回想シーンではいっぱい出てくると思う
グリシャ、フリーダ、ウーリ、ロッド・レイス等々
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:25:12.22ID:+s1pYSbX0
俺の中ではアクション面でのピークはもうかなり序盤に過ぎてて
今は謎解きだったりヒューマンドラマ的な楽しみがメインだな
この作品って「市街地で」「無知性巨人に」「人間が立体機動装置で」立ち向かうっていう条件下が一番映えるのよ
シガンシナ区奪還戦も面白かったけどやっぱりトロスト区戦には負ける
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:26:14.47ID:byvMKkMU0
2期は全然伸びなかったとか言ってるのがいるが、
女子向けにはかなり売れていてDVDのセールスも好調。
だから3期もあるんだよ

それと今は新作がどれも低調で2期目3期目の方がセールス好調な背景がある
どれも女子の需要は高い
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:33:31.82ID:KytTogmD0
ほんとそれ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:34:08.01ID:7T5Hxggr0
アニメの成功は映像の綺麗さ(マンガが汚いからさらに相乗効果)、
無知性巨人のキモかわいさ、立体起動装置を使った戦闘のかっこよさに尽きる
三期はそこがだいぶ削られるからアニメだとマンガ以上につまらないものが見られそう
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:35:35.38ID:Uy1BMKNN0
>>248
外国人にはあの曲いいらしいぞ…
エンディングも。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:38:02.12ID:e27SbJNq0
ジリ貧(^o^)
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:38:19.78ID:W4y6ezsV0
>>1
連載数か月の段階でオタキングとか使ってステマかけまくった挙句しりすぼみ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:41:18.85ID:JdZsF26U0
>>56
間にユーリとかで人気がうつった。
ブームのときは二期すぐやらないとダメね。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:46:08.65ID:x1yeztXz0
2期ってどこまでやったんだっけ?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:47:42.88ID:PCmM2yj80
原作が今もうなにがなんだが状態で読むのやめちゃったよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:52:42.45ID:e27SbJNq0
>>340
ウジウジ主人公がまーた変身出来ず母親の敵も自ら取れず座標任せ(^o^)
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:53:33.99ID:YsHyc2Jp0
>>340
エレンミカサほか仲間たちが大量の巨人に囲まれて食われそうになるけど巨人を操る力(座標)がエレンに宿って危機を脱した
そんでコニー(チビ坊主)の実家にいた巨人はコニーの母親が巨人になった姿なんじゃね?みたいな話になって「つーか巨人って人なんじゃね?」って仮説がたった
みたいなところまではやってた気がする
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:57:44.81ID:15LyIrKs0
あれ?前は2018年1月〜って言ってなかったっけ
延期したのか
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:57:50.16ID:M6dPzNWv0
要は内容はウオーキングデッドと同じなんだよね?これ
結局ゾンビもの?
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:58:32.33ID:x1yeztXz0
じゃあ3期ってあれかトニーだかなんだかとgdgdやるとこからか
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:59:18.42ID:fgAVUMFz0
オワコンアニメか
おそ松も2期始まったけど全然盛り上がって無いもんな



女は飽きるの早すぎ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 10:59:57.43ID:15LyIrKs0
>>345
あ、2018年だけで時期は未定だったか
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 11:01:21.29ID:jrsF4MSG0
巨人王に俺はなるっ!ドーン!
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 11:01:23.18ID:hOqN96ss0
落ち考えずに行き当たりばったりで話書いてるの
丸分かりなんだよな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 11:02:32.46ID:tXn117ID0
進撃もー見る気しねーよ
ジョジョの5部とキングダムの3部やってくれ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 11:04:13.42ID:byvMKkMU0
>>353
登場人物の名前を見ると、ピンとくる人にはその先の展開が分かるようになってる
それと巨人との戦いでも良く見るとそれとなくあちこちに複線が仕掛けてあって
もう一度読み返すと分かる仕組みになってる
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 11:07:06.49ID:jbAOw2p/0
やるなら2クールづつくらいじゃないと
前から4年もかかってこれだけ?って感じだった
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 11:09:55.22ID:e27SbJNq0
ささ〜げよささ〜げよ心臓を捧げよ♪(^o^)
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 11:09:55.60ID:Uz3RlmNz0
一期の7話くらいまでは凄く面白かったのに。巨人化のバーゲンセールで萎えた
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 11:11:40.31ID:9W1AJV9B0
下らない糞アニメの続編乱発しすぎ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 11:15:42.73ID:ualtU1ww0
今さらながら初めてワンパンマン読んだがめっちゃ面白いなこれ。最終的にはワンパンで終わるんだけどそこに至るまでの過程が秀逸。てか画力凄いな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 11:25:02.02ID:paW74Biu0
そういや細やんって喉治ったのか?
ライナーやったらまた喉壊しそう
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 11:26:21.19ID:5A8Ovd880
原作も知らずに予備知識なしで2期を見たけど
最初は巨人とどうやって戦っていくんだろうと切迫感が
あって引き込まれたけど主人公が巨人化して
「これデビルマンじゃん」とおもってからちょっと冷めたな。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 11:33:32.68ID:JrXjk9Rz0
主人公含めて人間が巨人化できる時点でもう餓鬼の漫画になっちゃった
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 11:34:29.09ID:Fsib/BNk0
まぁ神作品だからな
進撃を越える漫画は今後20年出て来ない
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 11:38:00.00ID:eZy+hz5x0
>>367
元々餓鬼の漫画だぞ 餓鬼みたいな大人が多いからヒットしただけで
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 11:44:42.37ID:2cmhYiv/0
3期の最終回は海にたどり着くまでだろうな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 11:46:07.68ID:oV06kC5b0
流行に乗り遅れて二期が始まる直前に一期を見たけど大好き
でも、二期まで数年かかったと聞いたら待ってた人には過酷だね
三期が来年夏ってだけで気が遠くなるw
他のアニメをよく知らないからこんなものなのか?と思うけど
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 11:48:50.20ID:alwoG+pV0
主人公が巨人になったからというより
そのことで当初のモチベーションであった巨人への復讐に燃える怒りがどんどん失せて
気がつくとアルミンの外に出たい欲求に依存するようになって
何だよそれってなった
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 11:51:27.68ID:1J06HzGd0
原作はここにきて少し面白くなってきたけど
クーデター以降はアニメ化してもつまらんと思う
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 11:52:24.63ID:mLNf9tjQ0
2期でとっくにブーム去ったのが明白になったから、
慌てて続けて作る気になったわけか?w
2期まで引っ張りすぎて旬逃したバカをアニメはよくやるよなあ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 11:52:41.63ID:vLgkCFWW0
話的には核心に迫るめっちゃ重要なパートなんだけど、巨人があんまりでてこないというね
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 12:00:43.81ID:Ca897+dV0
既存のアニヲタ層以外にも波及する久しぶりの大作コンテンツになりかけてたのに無駄な空白期間作りすぎて勿体なかった
これだけ名が売れてもDVDが売れなきゃ次が作られないとか自転車操業なのは意味がわからない
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 12:02:49.43ID:Pz3elCBL0
漫画とアニメ同時に終らせるために4年寝かせたって予想されてるな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 12:04:11.96ID:jQ17Gtum0
ドカーンと売れたならなんで二期までそんなに時間空けたの
原作ストックがなかったの?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 12:06:34.80ID:QNqVkWJD0
初期の頃は絵が下手でグロいだけで見るに堪えないとか
さんざん原作漫画の稚拙さがディスられてたけど
今になってみれば原作が一番味があって楽しめる
今の段階で最初からじっくり読んでみたら当時はネタがわからなかったり
謎だらけだったものがわかってるのですんなり面白く読める
アニメは原作がキッチリ完結した段階でじっくり作れば面白いものに
なると思うから追いかけて焦ってつくることないのに
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 12:07:20.38ID:H3Z3d15nO
圧倒的存在だった巨人が、話しが進むにつれ段々と弱体化して雑魚化して幻滅
エレン巨人が最強と思われる能力を手に入れ、更に幻滅
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 12:13:43.47ID:npErXHpF0
ダラダラやって儲けようとしてオワコン化してしまったな。嫌な例だが毎回マンネリだが完全新作だったヤマトの方が話題性があったと思う
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 12:16:04.29ID:3KxHSRkz0
3期は内輪揉め編から開始か
そのまま海まで走り抜けてくれたらなんとか盛り返せるんじゃないか
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 12:17:45.00ID:HD8AfST80
>>368
まあな…今までで最高の漫画、アニメは幼少期の頃から変わってなかったけど
どっちもあっさり越えていきやがったからなぁ
全キャラも立ってるし史上最高の作品だと思う
それだけに最近の構想が尽きてからのグダグダにはちと悲しいもんがあるね
ここからどう巻き返すだろうか
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 12:22:55.22ID:iHfyS1n60
タイバニ並みに機を逃したアニメ
原作のエレン巨人化、政府のゴタゴタは脱落者多いよなぁ
3期が面白くなる気がしない
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 12:23:47.86ID:2EZKZ+cT0
>>382
1期のときはもう結構原作に追いついてたんじゃない
でも4年は開けすぎだよね
ただで原作本9巻配布してたからそれで予習したけど
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 12:24:08.68ID:VonG5rFF0
アルミン「何も捨てることが出来ない人には、何も変えることは出来ないだろう」

スタッフ「なるほど、2期を捨ててカバネリ作ってアニメ界を変えるぞ!」

死亡
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 12:26:36.62ID:FHcLORza0
>>237
そういやあれから続報聞かないと思ったら、中止になってたのか

シルクドソレイユとかが使う舞浜の劇場で
立体起動装置とか使ったアクロバティックな舞台になるはずだったんだよな・・
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 12:31:11.63ID:8LVLBygm0
第2期は1クールで終わっちゃったからな
第3期は2クールやってくれると話がリヴァイVS獣の巨人までやるだろうから盛り上がる
エレンは巨人の姿ではほとんど活躍してないし(というかやられてばかりw)
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 12:32:42.60ID:7aNYf4I70
>>27
伏線回収見事だもんな
やっとこれから動きがあるとこだから海以降もやってほしいけど何年かかるやらw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況