X



【サッカー】 ポドルスキ 「日本は野球が一番人気のスポーツだ。差を埋めなければいけない。今の差はとても大きい」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2017/10/29(日) 11:55:21.88ID:CAP_USER9
ポドルスキが語るJリーグの魅力と課題とは?


Jリーグの発展に貢献したい−−。これはポドルスキが来日のときから口にしていることだ。
では、具体的にどんな方法で、サッカー人気を上げていけると考えているのだろうか。

「詳しいことは分からないけど、日本は野球にフォーカスしているよね。一番人気のスポーツだ。
僕たちはそのギャップを埋めないといけない。野球とフットボールのギャップをね。野球にもっと近づかなければならない」

「これはJリーグが目指すべきことだと思う。僕はリーグのトップではないから、ただ全力でプレーして自分にできることをやるだけだよ。
野球との差を縮めることは、Jリーグの仕事だと思う。色々なことができると思うよ。子どもたちは道端でボールで遊ぶのが好きだしね」

「僕は僕のできることしかできない。ピッチの中でも外でもね。そして他の選手やクラブも後に続いてくれると嬉しい。
もっとフットボールをする子どもたちに焦点を当てていくことも大事だ。もちろん、野球は日本でとても重要なものだし、
無視してはいけないが、差を埋めなければいけないと思う。今の差はとても大きいからね」

「日本のナショナルチームは素晴らしいけど、日本でフットボールをもっと魅力的なものにしていかなければならない。
マーケティングやその他の面で。素晴らしいスタジアムがあるし、ファンは味方にも敵にもとても良い雰囲気を作ってくれる。
それに、観客席はいつもほぼ満席だ。だから僕たちはそういった点を、Jリーグをもっと良いものにしていくために使わなければならないと思う」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20171026/jle17102612480022-n3.html


★1: 10月26日 16時07分
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509071080/
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 11:59:54.05ID:96Gl1pOz0
あんたが大活躍すれば変わるかもね
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:00:10.68ID:hdeVGm5w0
その内ジジイたちが居なくなるから心配しなくてもいいよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:02:02.61ID:E40ImGzA0
日本はマスゴミ報道と実体はかけ離れてるからな

マスゴミの中では野球と韓国は大人気だけど世間では完全無視

視聴率も糞しょぼいww
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:02:58.09ID:/KxAafHE0
日本語わからない外人がテレビつけたらそりゃこう言うわ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:03:12.09ID:E40ImGzA0
マスゴミは野球が野球がと話題独占だけど、野球のテレビ放送はほとんどしないww

視聴率を見込めないからww
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:04:10.97ID:4X8jLJpl0
球蹴りでも相手を上げる発言ができるのに球投げときたら…
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:04:23.39ID:TFphQLnu0
サッカーに都合の悪いスレってどんだけ早く消化しても
3くらいで次が建たなくなるのに割と伸びてるなこのスレ笑

サカ豚の言い訳レス予想↓

世界がー
報道量がー
文化がー
団塊がー

あと何かあったっけw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:05:38.12ID:ThZbZmuZ0
>>1
そういうのいからちゃんとやって
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:06:05.61ID:tlpt94Tv0
職場のおっさんは野球の話しかしないからな
サッカーってなに?って感じだし
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:06:50.17ID:E40ImGzA0
野球って何か意味あんの?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:07:19.69ID:dbRbmKmu0
サカ豚はすでに野球を超してると偉そうにしてるが世界のスターから見ると
そうではないらしいw サカ豚が否定された
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:08:05.49ID:wElRYzWr0
新聞が球団を持ってるからな。
そりゃ当然。
ドラゴンズの無い中日新聞なぞ屑紙同然
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:08:17.64ID:tlpt94Tv0
好きなスポーツ選手
1位イチロー 野球
2位錦織圭 テニス



サッカー選手がトップにいない時点で察しろw
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:08:24.09ID:bHj2AB020
>>12
ポドルスキはネトウヨ!
ポドルスキは焼き豚!
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:09:55.46ID:rFmR7byD0
英国、ドイツのサッカー文化を真似してほしいがどう見ても日本はイタリアのサッカー文化の真似をしている
サンシーロがガラガラで、成績が悪いと見に行かないから
しかしだあそこはデカイ普段でも浦和並みにサンシーロに客が入ってる
テレビ、バールで見たりして日本の環境とは違うんだから三万人は常に観衆を集めるべき
ミラン、インテルみたいな大きな大会のタイトルを手にする方を真似して欲しい
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:11:00.62ID:tlpt94Tv0
寧ろヨーロッパの娯楽スポーツはサッカーしかない
その分他のスポーツは大して強くない
他全て米国が占領している感じ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:11:02.77ID:E40ImGzA0
>ダ・ゾーンのジェームズ・ラシュトンCEOは都内でのインタビューで
>「日本における放送業界の在り方はかなり旧態依然としたもので、状況を変えるには新規参入企業が必要になる」と指摘。
>「既存のサービスは国内のスポーツファンにフェアなディールを提供していない」との考えを示した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-24/OV4PGZ6K50Y001

DAZNの人は日本のマスゴミが異常であることに気づいてますね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:12:25.51ID:tlpt94Tv0
>>21
日本が真似ているのはイタリアじゃなくてブラジルとドイツでしょ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:12:39.98ID:N+eAYL8L0
Jリーグができてから現在プロ野球のゴールデン中継を阻止するまでに至ってるんだぞ
昔はシーズン中は毎日のようにTV放送されて延長までしっかりやるもんだから後続番組が中止なんでざらにあったくらい酷かった
例えJリーグがTV放送されなくともサッカー選手と野球選手の人気を二分して野球の視聴率を叩き落とすくらいJリーグは貢献している
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:14:32.54ID:E40ImGzA0
まあそれはありますね
サッカーを見ている人は野球なんて退屈すぎてみてられないからww
だからJリーグ開幕以降の40代以下の世代はもれなくサッカー世代なのです
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:14:55.39ID:uQGToITf0
ホドルスキはまだ野球の恥知らずな水増しもタダ券ばらまきも
焼き豚マスゴミのゴリ押しも知らないからなwww
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:15:22.21ID:uQGToITf0
焼き豚は、「若者も年を取れば演歌や時代劇が好きになるように、
今はサッカーだバスケだと言ってるガキも年を取ればちゃんと
野球ファンになる」 …なんていう世迷言をよく本気で語る。

しかし年をとって野球を見たり演歌が好きになる世代っていうのは、
ガキの頃から野球や演歌や時代劇の中で生きてきた、いわば
焼き豚のDNAを体内に育てていた世代だ。
反発はしても知識も思い出もあるから、年を取ったら身体の中に
眠っていた記憶を懐かしく感じて深入りすることもあるだろう。

しかし今の50代っていうのはサザンをデビューから知っている
人間で、それより下の世代は演歌なんかフィンランドの民謡並みに
関わりが無い。時代劇なんかも見たことすらなくて、刑事ドラマしか
知らないっていう人間が大半だろう。

年を取って突然フィンランド民謡に目覚める人間がいないように、
もうこれからの若者は、野球なんてものに一生関心が無いまま
成長し死んでいく世代なんだよ


ちなみに今の60代は大人の娯楽は演歌だ時代劇だというけれど、
実は戦前から戦後すぐに日本人を一番熱狂させていた娯楽は
「浪曲」
「講談」
だった。

じゃあ今の50代が年を取ってきたからと言って講談を聞きに行くか?
ないだろう?

ただ年を取ったからといって、子供の頃に接してもいなかったものに、
突然興味を持つなんてことは、ありはしないんだよ。
野球は講談浪曲並みに骨董品化するだけのこと。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:15:22.89ID:2z7sKU400
やきうよりも玉蹴りのほうが人気高い気がする
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:15:28.21ID:tlpt94Tv0
>>25
と、言ってる側から今日地上波で野球の試合やるけどな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:16:21.45ID:tI6+f3sv0
しょせんポーランド出のド田舎モンですしw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:16:38.37ID:uQGToITf0
プロ野球の衰退を決定づけたのはやっぱり2004年だろうな

プロ野球界すべての期待をかけたON日本シリーズが期待外れに終わり、サッカー
W杯が野球の遥か遠くに行ってしまった後、野球界はそれまで五輪やメジャーを
罵っていたのに手のひらを返し、慌てて「国際路線」に打って出た
しかし華々しく旗揚げした長嶋ジャパン以来、プロが出ても五輪で一度銅メダルを
取るのがやっとという実力の無さにファンが唖然とした。

まさにそのタイミングで、ファンを無視したナベツネの思いつき10球団1リーグ制の
ゴリ押し、「たかが選手が」発言、近鉄の消滅で、ファンの心がかなり折れた。

それから10年以上、当時5歳だった子供がいま大学生だ。
頑張っていたファンはさみだれ式に消えていって、若い世代はTV中継の激減で
野球を知らないまま育ち、新規のファンが生まれなくなった、ということかと。


◆【巨人戦ナイター  総視聴率の推移】

 今年もまた史上最低、歴代ワーストを堂々更新

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★ONシリーズいまイチ、長島巨人日本一
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ☆サッカーコンフェデ視聴率38%
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ☆サッカーワールドカップ日本開催、視聴率66%
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★長島ジャパン出陣
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★長島ジャパンアテネ五輪で銅メダル、1リーグ構想、大顰蹙
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★交流戦、アジアシリーズ開始
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★WBCスタート
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]     ★クライマックスシリーズ開始
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]  ★星野ジャパン北京五輪で惨敗の4位  
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]   ★WBC2連覇 原巨人6年ぶりの日本一
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]   ☆サッカー南アW杯で日本ベスト16、視聴率57% 
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]  ★震災後の開幕ゴリ押し大顰蹙、ハンカチ斎藤プロ入り
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]  ★巨人8冠  ☆ロンドン五輪、野球のない日本は過去最多メダル
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  ★山本ジャパンWBCで準決勝敗退、長島・松井国民栄誉賞
2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]]  ★田中ヤンキースへ、「カープ女子」「アランチョ」
2015年 *16試合 *7.6% *122% ]]]   ★「空前の大混戦」「男気」「トリプルスリー」 プレミア12また3位
2016年 *13試合 *9.0% *117% ]]]   ★覚醒剤、円陣賭博、「神ってる」、DAZN・2100億円ショック
2017年 *12試合 *7.4% **89% ]]    ★小久保ジャパンWBCで準決勝敗退、大谷肉離れ、清宮ボール

2017年 年間単純平均 *7.46% (89.5/12)
2017年 年間加重平均 *7.41% (11421.0/1542、12試合・17番組)

参考 2015巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区
 年間単純平均 *4.84%  (111.4/23)
 年間加重平均 *4.89%  (14507.7/2967、23試合・24番組) 
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:17:09.47ID:E40ImGzA0
>>30
クライマックスシリーズ金曜日の試合の視聴率を教えてください

まだ隠蔽してますよね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:17:20.80ID:uQGToITf0
明日は日本シリーズの視聴率が出るのか

去年は最終戦だけ不自然に「高視聴率」だった日本シリーズ
今年は過去に1試合を5分割して一番いい時間帯の視聴率だけを発表した
「分割の王者」TBSが中心
どんな恥知らずな分割を見せてくれるか見ものwww

◆日本シリーズ視聴率 (関東・地上波)

             【1】  【2】  【3】  【4】  【5】   【6】  【7】  単純平均
2007 中日.×ハム 17.6 .*9.2  *9.7 .12.1  12.7 .--.-  --.- | 11.9
2008 巨人.×西武 19.4 .19.3  18.0 .15.7  20.2 .20.9  28.2 | 20.3
2009 巨人.×ハム 18.0 .16.4  16.9 .15.5  18.4 .21.6  --.- | 17.8
2010 中日.×千葉 //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6 | 14.6
2011 中日.×福岡(*9.2)...*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨人.×ハム 17.3 .17.5  13.7 .17.4  19.3 .23.3  --.- | 18.2
2013 巨人.×楽天 22.5 .20.3  16.3 .20.3  23.6 .26.3  27.8 | 22.4
2014 阪神.×福岡 11.8 .*9.8  *8.3 .*8.4  10.3 .--.-  --.- | *9.7
2015 ヤク..×福岡 *9.3 .*7.4  *9.4 .12.5  12.3 .--.-  --.- | 10.3  
2016 広島.×ハム 18.5 .13.8  17.5 .15.9  17.4  25.1  --.- | 18.0
2017 横浜.×福岡 **.* .**.*  **.* .**.*  **.*  **.*  **.* | **.*

//./は中継無し、--.-は試合無し、( )はデーゲーム。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:17:44.88ID:8jqFUk7j0
>>25
阻止しているのは関東だけ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:18:28.88ID:uQGToITf0
過日中継された広島と横浜のクライマックスシリーズ

シリーズ平均視聴率は史上初の一ケタで歴代ワースト達成です!
おめでとうございます!

3年間でたった3試合しか放映されないセ・リーグ最強決定戦

プロ野球セ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ第3戦・広島×DeNA
フジテレビ 17/10/20(金) 19:00-149 8.0%


◆セリーグ クライマックスシリーズ ファイナル(第2)ステージ視聴率 (関東・地上波)

            【1】  【2】  【3】 【4】  【5】  【6】 単純平均

2007(巨人×中日) 13.8 16.2 17.4 --.- --.- --.- | 15.8
2008(巨人×中日) 15.0 15.5 18.1 20.7 --.- --.- | 17.3
2009(巨人×中日) *8.5 11.1 14.3 17.0 --.- --.- | 12.7
2010(中日×巨人) //./ *7.3 //./ 15.4 --.- --.- | 11.4
2011(中日×ヤク.) //./ //./ //./ //./ 10.3 --.- | 10.3
2012(巨人×中日) 12.1 *8.1 11.5 14.4 17.5 20.1 | 14.0
2013(巨人×広島) 12.4 *9.0 10.7 --.- --.- --.- | 10.7
2014(巨人×阪神) *8.4 //./ 10.4 13.3 --.- --.- | 10.7
2015(ヤク.×巨人) //./ //./ //./ 12.4 --.- --.- | 12.4
2016(広島×横浜) //./ //./ //./ (//./) --.- --.- | --.-
2017(広島×横浜) //./ //./ *8.0 10.6 //./ --.- | *9.3

//./は中継無し、--.-は試合無し、( )はデーゲーム。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:19:43.57ID:E40ImGzA0
2004年はアジア杯もあったからな
反日発狂で盛り上がっていた中国をアジア杯(中国)決勝で叩き潰して盛り上がった

あれで野球は終わりましたね
世界であれだけ自尊心を掛けた戦争のような真剣勝負は今までに無かったもん
あれがサッカーの凄みです
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:20:00.80ID:/3OkTlu60
>>24
サッカー協会が参考にしているのがドイツ、ブラジルなのは確か
日本の観客行動がイタリアってかミラノ勢の真似をしている
頂点を知らないのにね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:20:46.16ID:E40ImGzA0
>>36
8%でしたかww結構とったなww
頑なに隠蔽してたから5%台だと予想してましたわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:20:46.70ID:tlpt94Tv0
野球とプロレスは戦後の日本の未来を明るくしたスポーツだからここまで人気あっても仕方ないんだよ
そこをわかっていない若者が多すぎだね
野球は日本にとって神聖なスポーツだ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:21:01.22ID:uQGToITf0
圧倒的シェアを誇る関東をつかまえて
「関東だけが異常」
と言い張る焼き豚って
「韓国以外の世界が孤立しているニダ!」
と発狂する誰かさんにそっくりだな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:21:52.29ID:uQGToITf0
広島の30%は東京では2%の意味しかない
関西の23%は東京の9%の価値しかない
札幌の26.6%は東京の1.6%にしかならない
 
だから企業はそんな数字は相手にしていない
しかし野球は数年前から関東の数字を出せなくなり、広島札幌福岡の
ローカルかつ些末な数字を、さも東京に匹敵する一大事のように
誇大宣伝するしかなくなっている


723 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2015/04/02(木) 22:23:19.40
広島では人気(笑)札幌では人気(笑)って言い出したらこれで一発

広島の20%は関東の1%の価値だというのが広告業界やスポンサー企業の認識。
福岡なら30%で東京の2%の価値。

調査地区世帯数比(%)
関東 100%
関西 *39%
名古 *21%
福岡 **7%
札幌 **6%
広島 **5%
仙台 **3%


776 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/04/02(木) 22:46:14.70
地方コンテンツってことになったら放送権料の大幅な減額やその他の露出する価値を
全て失うことになるんだけどね。

777 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/04/02(木) 22:46:26.41
視聴率が良ければ、時間帯最高視聴率・地方数字までひっぱり出すのに、
視聴率が低ければ、隠蔽し、視聴率はあてにならないと言い出す

779 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/04/02(木) 22:47:58.64
焼豚は山形とか静岡でJリーグ中継数字取ってるデータ見せても反応しないのに
野球の地方視聴率は凄いアピールしてくる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:22:20.20ID:uQGToITf0
焼き豚は一・二試合いい数字が出たのを振りかざし
「か、関東以外では野球は大人気!」
と現実逃避するが、もう今では関西でも名古屋でも福岡でも野球の数字は壊滅してる
広島と札幌だけが頼みの綱状態


関西の阪神戦vsサッカー代表戦の推移は劇的だったからな

◆関西地区視聴率  阪神戦vs代表戦

2010/04/07(水)
18.6% 19:00-20:54 ABC スーパーベースボール・阪神×巨人
*5.6% 19:20-21:24 YTV キリンチャレンジカップサッカー2010日本代表×セルビア代表

↓ 3年後

2013/09/06(金)
*9.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球中継2013 阪神×巨人
14.3% 19:00-21:30 YTV キリンチャレンジカップ2013 日本代表×グアテマラ代表

↓ 1年後

2014/09/09(火)
*5.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球中継2014 阪神×巨人
14.5% 19:00-21:19 ABC キリンチャレンジカップ2014 日本代表×ベネズエラ代表


関西で阪神戦がスポーツ番組のトップになったのは、この10年間一度もない
一作年やっと侍ジャパンの韓国戦が関西ローカル一位を取った

◆関西地区 スポーツ 年間最高視聴率

2014年 45.0% NHK サッカー  ブラジルW杯 日本×コートジボワール
2013年 33.1% ABC サッカー  W杯 アジア最終予選 日本×豪州
2012年 28.4% NHK サッカー  ロンドン五輪 女子予選 日本×スウェーデン
2011年 34.2% ABC サッカー  アジア杯 日本×韓国
2010年 54.1% MBS サッカー  南アフリカW杯 日本×パラグアイ
2009年 43.1% MBS ボクシング WBC世界フライ級タイトルマッチ
2008年 27.4% ABC フィギュア (参考 35.9% NHK 北京オリンピック開会式)
2007年 34.8% KTV フィギュア  世界選手権・女子フリー
2006年 48.9% ABC サッカー  ドイツW杯 日本×クロアチア
2005年 43.5% ABC サッカー  W杯アジア最終予選 日本×北朝鮮
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:24:02.60ID:/3OkTlu60
ACLの試合でさえガラガラじゃん
まだタイトル手にしたのって浦和とガンバだけ
ミラン、インテルはCLを制覇しているから
不甲斐ないと観戦しないけど
でも大事な試合は満員になるしね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:24:17.41ID:uQGToITf0
>>37
かたやエセ「国際大会」をデッチ上げてマスゴミだけが大騒ぎするも、
アジアのチームに負けては撤退、を繰り返すブザマな日本野球
まさに日本の恥!

東京五輪も、準決勝で敗退でもしたら、また「なかったこと」にされて
終わるんだろうな


◇アジアシリーズ 

コナミを冠スポンサーに華々しくスタートしたものの、視聴率不振で
地上波中継がなくなりスポンサーも撤退、開催を台湾や韓国に
押し付けていたが、日本一の楽天が準決勝で台湾代表に敗退した
2013年大会を最後に、以後は開催されなくなっている。


◇WBC

「野球世界一決定戦」と大々的に煽っていたが、IBAFが「正式な大会」と
初めて認めた第三回大会で日本は準決勝敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率1.8%という数字を叩き出した。

そして迎えた実質第二回大会の今年、日本戦の視聴率はすべての試合で
4年前を下回り、日本はまたも準決勝敗退、その準決勝の視聴率は平均で
13%に終わり、決勝は視聴率2.9%という数字を叩き出した。


◇プレミア12

「野球国力世界一決定戦」と大々的に煽ってたが、世界各国が自国の
リーグ戦などを理由に選手の派遣を拒絶、メジャーリーガー1200名は
一人も参加しなかった。日本は準決勝で韓国に敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率0.6%という数字を叩き出した。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:24:28.68ID:DTkxn7420
スレタイといいスレの中身といい
どっかのスレをコピペしたかのような内容だな

いつからこういうスレ大量生産してんの?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:25:05.01ID:uQGToITf0
「じ、Jリーグはガラガラニダ!」
発狂焼き豚の妄想、GWの時も笑いものになっていたなあww


322 名前:名無しさん@恐縮です 2017/05/05(金) 16:32:31.37 ID kDrsrr0z0
野球嫌いの人たちへ
今、ロッテ×ソフトバンク戦、テレビで見てたけど観客ぎっちし入ってたぞ。
今の時期、Jリーグの試合をやって、野球以上に観客集められるのか
教えてくれ。

  ↓

5月5日(金)のJリーグ観客数

▽埼玉スタジアム ◇観客:57,447人
▽吹田スタジアム ◇観客:31,948人
▽等々力競技場  ◇観客:25,095人


第8/9節

▽埼玉スタジアム   ◇観客:36,880人
▽日産スタジアム   ◇観客:31,808人
▽カシマスタジアム  ◇観客:28,240人
▽味の素スタジアム  ◇観客:25,037人
▽ヤンマースタジアム長居 ◇観客:25,738人


どう考えても実券販売枚数はJリーグの方が上だろうなww


>本5月5日(金)のJリーグ観客数
>▽埼玉スタジアム ◇観客:57,447人

今年のプロ野球の最高観客数ってどのくらいだっけ?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:25:36.70ID:tlpt94Tv0
日本サッカーは弱いし
まともにシュート力のある選手はいないでしょ?ボールこねくり回してるだけで一向にボールをネットに突き刺さらない観ていてストレス溜まるスポーツだよね
まぁ、それは日本サッカーに限ったことか
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:25:54.19ID:uQGToITf0
バブル期ってカネは溢れたけど社会、民度、メディアは昭和のままで
(ネットが普及するのはバブル崩壊後)
庶民は「昔ながらの娯楽」にカネをつぎ込んだんだよな

だから90年前後は、プロ野球、大相撲、プロレス、競馬、漫画雑誌といった
焼け跡時代の娯楽が最高益をあげる全盛期を迎えた

ネットが普及した96年から、それら古い娯楽は一斉に右肩下がりの時代を迎えてる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:27:05.39ID:uQGToITf0
焼き豚は日本サッカーがW杯本戦で、8年に一度1次リーグ落ちするだけで
「世界に恥をさらした!」 なんて情弱ぶりを垂れ流して笑われている。

韓国しか「世界」の無い野球みたいなマイナーレジャーしか知らないと
こうなってしまうという情弱発言の見本みたいなものだ。


サッカーはドイツW杯で優勝したイタリアがその後、南ア大会、ブラジル
大会と二大会連続でグループリーグ落ちして決勝トーナメントに進めて
いない。(ちなみに日本は、二大会連続GL落ちはいまだに一度も無い)

地元の98W杯で世界一になったフランスは、4年前のアメリカ大会ではなんと
ヨーロッパ地区予選で落選、二大会連続で本大会に参加すらできていなかった。
欧州勢でW杯世界一になったフランス、イタリア、スペインは次の大会では
すべて1次リーグ落ちしている。

焼き豚の言葉で言えば「世界に恥をさらした」どころじゃ済まされないはずだが、
だからといって「イタリアは終わった」なんて言う奴はサッカーファンにはいない。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:27:35.81ID:uQGToITf0
かつて番狂わせを演じて世界を驚嘆させたカメルーンは、以来W杯5大会に
参加しながら、たったの1勝しかできていない。
そしてブラジル大会で日本と同様グループリーグ落ちした国は、前回王者の
スペイン、アフリカ王者コートジボワール、イングランド、ポルトガル、クロアチア、
次回開催国ロシアという、そうそうたる顔ぶれだ。

前南ア大会では大スターのクリスティアーノ・ロナウドがあわや予選落ちしかけ、
ブラジル大会は大スターのイブラヒモビッチがついに本大会に参加できなかった。
ワールドカップという世界最高の舞台は、そういう所だ。
プロリーグすらなくなった中国が招待状で参加させてもらえるWBCとは何もかも
違いすぎる。

そんな崇高な舞台に、日本が6大会連続で立っているのがどれほどのことか、
ちゃんとしたスポーツを知っている人なら子供でもわかることだ。

ところがそんな世界の頂点を争う場で、Jリーグが出来てやっと20年の日本が
「予選を勝ち抜いて世界のベスト32になるのは当たり前!
世界の強豪31国を倒しまくって ベスト4くらいにならなければ惨敗!弱小!」
呼ばわりするという本田もビックリの人種がここにいるw

焼き豚って、日本のサッカーを信じられないくらい高く評価してくれているんだねww
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:27:43.93ID:sg6NHbea0
>>49
96年ってJリーグブームが終わり始めた年じゃん
キャプテン翼の作者にも痛烈な批判くらってた
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:27:45.44ID:VRuQa6iW0
週一のJリーグと週6のプロ野球だから
1試合あたりの観客動員を比べるのはナンセンスなんだよな
それがわかっていない時点でサカ豚の頭悪さが際立つ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:28:50.86ID:uQGToITf0
◆野球の国際大会における現時点の最新王者

オリンピック  韓国
WBC      アメリカ
プレミア12   韓国

IBAF 21U  台湾
WBSC18U    アメリカ
IBAF18U  アメリカ
WBSC15U     キューバ
ハーレム国際   アメリカ

アジアシリーズ  キャンベラ (豪州)
アジア大会      韓国
アジアチャンピオンシップ(11月)  ?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:30:14.72ID:uQGToITf0
>>53
年間の観客数もJリーグの方が多いことを知らない情弱焼き豚おじいちゃんwww
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:30:26.00ID:NioP9zrR0
【画像あり】5歳女児にクンニした男性保育士の顔面wwwwwwwwww
https://goo.gl/43nMoV



【衝撃】酒鬼薔薇聖斗(元少年A)の現在…ヤバすぎでしょ…※画像
https://goo.gl/47qwXs
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:30:41.77ID:wKVzY5C40
全米視聴率
8.7% ワールドシリーズ第1戦
http://www.sportsmediawatch.com/2017/10/world-series-tv-ratings-astros-dodgers-game-one/
9.2% ワールドシリーズ第2戦
http://www.sportsmediawatch.com/2017/10/world-series-ratings-game-two-astros-dodgers/
8.8% ワールドシリーズ第3戦
http://www.sportsmediawatch.com/2017/10/world-series-ratings-astros-dodgers-game-3/
14.3% NFLレギュラーシーズン、カウボーイズ対ブロンコス
http://www.sportsmediawatch.com/2017/09/nfl-ratings-2017-cowboys-broncos-fox-viewership/


NFLの普通の試合>>>ワールドシリーズ

.
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:31:06.86ID:tlpt94Tv0
サッカーはやる分には楽しいけど、観てる側はイライラする
特に日本の試合は
下手っぴというか外国人がでかいからそう思うのかもしれないけどフィジカルコンタクトを必要とするスポーツは日本には向かないと思うわ
。その分、野球は肉体的な力は必要ないし、ここぞというときの本力は凄いモノがあるね
スカッとして楽しいよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:31:10.88ID:uQGToITf0
「在日の、い、いや、日本の野球は世界一ニダ!」


・2000年 シドニーオリンピック

日本球界の大エース・松坂大輔を含むプロ8人が出場するも、韓国に2連敗。
アジア予選を入れれば韓国に3連敗。
全世界8ヵ国中4位。


・2004年 アテネオリンピック

前大会の反省を生かし、日本球界初のオールプロ(総年俸43億300万円!)で挑むも
オーストラリアのアマ(パン屋、トラック運転手等)に2連敗。
全世界8ヵ国中3位。


・2008年 北京オリンピック

前大会の反省を生かし、総年俸に3億円上乗せしたオールプロ(総年俸46億円!)で挑むも
韓国に2連敗を喫し決勝トーナメント初戦で消える。戦績は4勝5敗の負け越し。
全世界8ヵ国中4位。


・2012年 ロンドンオリンピック
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
   ノ `ー―i         d⌒) ./| _ノ  __ノ



2008年 北京五輪 オールプロ・日本最強軍団で臨んだはずの星野ジャパン  4位

日本●2-4○キューバ
日本●3-5○韓国
日本●2-4○アメリカ
日本●2-6○韓国
日本●4-8○アメリカ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:31:50.79ID:sg6NHbea0
サカ豚がどれだけコピペ爆撃してもポドルスキに論破されてんだけどなw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:32:09.20ID:uQGToITf0
焼き豚は日本のサッカーが世界ランク50位台になったと笑っていたけれど…

同じ「○○位」でも天地の違いwww


世界203ヶ国(FIFAワールドカップ)
 | ̄ ̄ ̄|
 |      |
 |      |
 |      | ≪サッカー世界ランク 日本男子 40位≫
 |      |
 |      |● <なんだ、あの豚。
 |     ─)
 |      <
 |      |
 |      |
 |      |
 |      |
 |      |     世界97ヶ国(FIVB世界選手権)
 |100位|
 | ̄ ̄ ̄|     | ̄ ̄ ̄|  ≪バレー世界ランク 日本女子 6位≫
 |      |     |      |●
 |      |     |     ─)
 |      |     |      < =3 
 |      |     |      | ブッ
 |      |     |      |
 |      |     |      |
 |      |     |      |
 |      |     |      |
 |      |     |      |  世界16ヶ国(WBC 招待状で参加できる)
 |      |     |      |
 |      |     |      |       ●  <やきうはむかし世界一だった!
 |      |     |      |     <( 豚 )>
 |      |     |      |       人
 |      |     |      |     | ̄ ̄ ̄|
 サッカー      バレー       野球


エベレスト 標高 約8848メートル  
富士山        3776メートル
高尾山         599メートル


2010男子サッカーW杯 参加国 205   
2011女子サッカーW杯 参加国 122

2009野球WBC 参加国      16    
2011女子ソフトW杯 参加国    6


…サッカーをエベレストとすると、WBCは高尾山陵の小仏城山(670m)、
女子ソフトは佐世保の愛宕山(259m)か、香嵐渓の飯盛山(254m)ですね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:32:39.98ID:CljtpLcB0
俺サカ豚だったけどもうとっくにやめたよ
ダサいしみんなに嫌われてんだとよくわかったよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:34:27.51ID:uQGToITf0
ホドルスキはまだ野球の恥知らずな水増しもタダ券ばらまきも
焼き豚マスゴミのゴリ押しも知らないからなwww

あと三ヶ月もすれば現実を知って呆れ怒るだろう
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:34:33.51ID:ciB/kUqg0
>>59
野球日本代表なんかクソ弱いのにスカッとしねえよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:34:50.02ID:KDgd0GlJ0
ブンデスリーガと本格的な業務提携か ドイツ人は本気で考えてくれるからありがたい
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:35:03.88ID:uQGToITf0
■ 「可哀想なやきぶた」 ■

852 名前:名無しさん@恐縮です  投稿日:2014/07/30(水) 23:58:59.78
>>お前らの銀ブチ眼鏡叩き割ってやりたいわ

やき豚ってほんと普段大人しくて暗いクセにこういう場所では威勢がいいね
金払わなきゃ人間付き合いすらできないくせにwwwwww

http://i.imgur.com/PfLGbbZ.jpg
http://i.imgur.com/A8AlHlZ.jpg
http://i.imgur.com/dH5uuck.jpg

859 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2014/07/31(木) 00:09:15.12
金払って女の子とキャッチボールとかwww
嘘だろwwwwww
嘘だと言ってくれwwwwwwwwwwwww
しかも喋らないのかw
会話のキャッチボールもしようぜ焼豚wwwwwwww

864 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2014/07/31(木) 00:16:46.83
なんか、焼豚に優しくしてあげようと思いました。

867 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2014/07/31(木) 00:20:24.10
これ仕込みだろ
タレントだと言ってくれ!

872 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2014/07/31(木) 00:27:26.96
これ強烈だなwww
この容姿じゃサッカーやってるヤツが憎くて仕方がないんだろうなw
保存しました(´・ω・`)
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:35:47.86ID:/KxAafHE0
関東キー局が巨人戦を全試合中継してた時代があったことをポドルスキに教えてやりたい
ああ神戸在住じゃ大して変わらんか
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:37:04.05ID:tlpt94Tv0
野球とサッカー観客層みてみ
野球はおっさん多いけど可愛い女の子ファンめっちゃ多いよ
方やサッカーはBQNなおっさんやネットで意気がっている高校〜大学生の男ばかり
サッカー層のファンは人間性のレベルが低い奴ばかり
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:37:46.16ID:uQGToITf0
圧倒的に全世代のバランスがとれているサッカー視聴者
甲子園でも国際試合でも圧倒的なジジババ率を誇る野球視聴者

ジジババ以外の世代でこれだけ差がついていても「世帯視聴率」は差がつかない
今のビデオリサーチ社の統計がいかに老人偏重、若者軽視なのかよく分かる


◇2016年視聴率比較

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
26.8 15.9 16.1 | 18.6 17.4 23.2 | 10.3 14.3 18.1 16/12/18(日) 19:20-22:09 NTV FIFAクラブワールドカップ決勝・レアル・マドリード×鹿島アントラーズ


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
25.1 *7.3 *9.5 10.1 *12.0 25.2 *6.9 11.0 15.9 16/10/29(土) 18:30-22:38 日テレ 日本シリーズ第6戦広島vs日ハム


2017年 第93回箱根駅伝世代別視聴率

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
27.2 *5.1 *5.0 | *4.6 *7.0 26.8 | *5.5 *9.6 26.8 17/01/02(月) 07:50-14:05 NTV 第93回東京箱根間往復大学駅伝競争往路

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
28.4 *4.1 *3.6 | *4.8 *8.8 26.6 | *5.4 12.2 26.9 17/01/03(火) 07:50-14:18 NTV 第93回東京箱根間往復大学駅伝競争復路
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:38:08.68ID:piXvhbYe0
>>55
頭おかしいのボク?
2016年
プロ野球2500万人
Jリーグ940万人
Jリーグは2年分の観客動員数足しても
勝てない。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:38:08.93ID:uQGToITf0
日本でも見事に若者から見離されている野球…

◆あれだけ宣伝し続けてもジジババしか見ていない甲子園

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
10.8 *1.3 *1.7 | *3.0 *2.6 12.6 | *1.2 *2.4 *7.0 17/07/30(日) 13:05-15:11 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・西東京大会・決勝
10.1 *2.3 *0.2 | *3.7 *1.4 10.6 | *0.9 *3.4 *7.2 17/07/30(日) 15:14-15:45 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・西東京大会・決勝

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
15.2 *2.2 *2.3 | *1.9 *2.8 14.6 | *3.0 *4.8 12.0 17/08/23(水) 13:50-15:34 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式
17.1 *2.3 *2.2 | *2.2 *2.9 14.0 | *4.1 *5.4 14.9 17/08/23(水) 15:36-17:29 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式

◆去年のセンバツ決勝戦の世代別視聴率
 ここまでジジババしか見ていないコンテンツもすごい
 バカ焼き豚は「へ、平日ガー!」とズレまくった言い訳をしていたものだが

KID TEN | M1 M2  M3 | F1  F2 F3
**.* *0.4 | **.* *0.3 *8.0 | **.* *0.2 *5.2  16/03/31(木) 12:30-13:29 NHK 第88回選抜高校野球大会・決勝・閉会式
*0.6 *0.1 | **.* *0.8 *7.1 | **.* *0.6 *5.9  16/03/31(木) 13:33-15:30 NHK 第88回選抜高校野球大会・決勝・閉会式
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:38:50.12ID:uQGToITf0
◆若者、とくに女性の間ではとっくに高校サッカーに抜かれている夏の甲子園の視聴率


高校サッカー・高校野球・プロ野球の世代比較

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.0 *4.4 *5.8 *5.7 *5.1 *8.3 *4.1 *4.0 *5.9 15/01/12(月) 13:30-16:10 NTV 第93回高校サッカー選手権決勝
16.3 *0.4 *3.4 *2.2 *3.8 17.5 *0.7 *2.8 12.8 15/08/08(土) 09:00-10:01 NHK 第97回高校野球選手権大会
*3.7 *1.5 *1.9 *0.6 *0.5 *2.8 *0.1 *2.1 *2.6 15/08/25(火) 19:00-20:54 CX* 野球道・挑戦・ヤクルト×巨人

 ↓
50以上のジジババを抜くとこうなる

KID .TEN M1 M2  F1  F2
*4.4 *5.8 *5.7 *5.1 *4.1 *4.0  高校サッカー選手権
*0.4 *3.4 *2.2 *3.8 *0.7 *2.8  高校野球選手権大会
*1.5 *1.9 *0.6 *0.5 *0.1 *2.1  ヤクルト×巨人


◆奇しくも世帯視聴率が被った平成26年度 見ている年齢分布の差がよく分かる

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.0 *2.7 *1.9 *1.7 *2.6 *8.8 *2.3 *2.5 *8.8 14/08/25(月) 14:01-15:30 NHK 第96回 全国高校野球選手権大会 決勝
10.0 *4.4 *5.8 *5.7 *5.1 *8.3 *4.1 *4.0 *5.9 15/01/12(月) 13:30-16:10 NTV 第93回 全国高校サッカー選手権 決勝
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:39:17.10ID:uQGToITf0
日本プロ野球最高峰の日本シリーズ なんとジジババ以外は1パーセント台が!

◆2015プロ野球日本シリーズ・ヤクルト×ソフトバンク 第4戦

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
10.8 *1.6 *1.9 | *1.7 *2.8 13.0 | *0.3 *1.8 *6.0 15/10/28(水) 18:00-19:00 CX
12.0 *2.6 *4.8 | *2.4 *3.5 12.1 | *3.0 *2.1 *7.9 15/10/28(水) 19:00-20:00 CX
12.1 *5.0 *7.8 | *4.1 *4.7 12.2 | *3.5 *3.7 *7.6 15/10/28(水) 20:00-21:00 CX
13.2 *3.2 *7.6 | *6.1 *5.4 14.0 | *3.6 *4.0 *7.7 15/10/28(水) 21:00-22:00 CX


236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/24(木) 01:49:20.20 ID:TQoYX3bm
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
10.8 *1.6 *1.9 | *1.7 *2.8 13.0 | *0.3 *1.8 *6.0 15/10/28(水) 18:00-19:00 CX
吹いた

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/24(木) 01:50:38.24 ID:yCKbcnuR
これぞまさしくM3無双

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/24(木) 01:51:07.03 ID:mAnPjtQl
1%代で揃うなんてある意味バランスが良いじゃないか

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/24(木) 01:52:37.78 ID:BNr0vS+V
美しいな

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/24(木) 01:51:10.11 ID:NsKd6gUG
M3無双www そして時間が遅くなると後番組待ちが加わるんだwww

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/24(木) 01:52:03.08 ID:bn6QxdH3
M3 wwww

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/24(木) 01:52:19.29 ID:j3T2qr9y
スワ女どこ行ったん?

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/24(木) 01:53:46.84 ID:NsKd6gUG
スワ女はバイト代が出ないと… (・ω・`)
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:39:41.03ID:zOModhfw0
ドイツのラジオ局Deutschlandradio Labのインタビュー抜粋

インタビュアー「やぁポルディ、君が日本に行ってもう3カ月経つけど調子はどうだい?」

ポドルスキ「想像以上に悪くはないよ。チームメイトのレベル以外はね(笑)」

インタビュアー「素晴らしいデビュー戦の後、なかなかうまく行かなかったと聞く」

ポドルスキ「そうだね。あの試合(デビュー戦)は一生忘れられないほど感動したよ。
        でも、それ以降は自分のプレーと仲間のプレーとのギャップに苦しんだんだ」

インタビュアー「プライベートでは問題はなかった?」

ポドルスキ「問題と呼べるものはなかったよ。神戸は美しい街だし、日本人は皆礼儀正しい。会長の三木谷もよくしてくれる」

インタビュアー「私たちも君のSNSをチェックしているけど、日本に来て一番驚いたことは?」

ポドルスキ「うーん。やっぱり一番驚いたのは暑さだったね。時には40度を超えることもあったんだ(笑)。
        ヨーロッパでしか暮らしてこなかった自分にはかなり堪えたね。それで体調を崩したこともあったけど、
        今は大丈夫だよ」

インタビュアー「日本でのサッカー人気はどう?君はだいぶ歓迎されたようだけど」

ポドルスキ「うーん。正直、日本ではサッカーは一番のスポーツではないんだよ残念ながら。
        野球という我々ドイツ人にとって馴染のない奇妙なボールゲームが一番人気があって報道量も多いんだ。
       自分の試合後、家に帰ってスポーツニュースをチェックしてみたら野球ばかりでJリーグのニュースはほとんどないんだ。 
       こういったことは、これまで経験したことが無かったら驚いたよ。」

インタビュアー「野球は、なぜ日本で人気があるんだい?」

ポドルスキ「僕に聞かれても困るよ(笑)。でも、サッカーとは全く別のスポーツだとはいえる。
        まったく違うんだ。ドイツ人と日本人ぐらい違う(笑)。
        動きも少ないし、ボールを投げる人がいて、バットでそれを打ち返す人がいる。
        ただそれの繰り返しで、とても退屈に感じたよ」

インタビュアー「野球の話はもうやめにしよう(笑)。では、チームメイトとの関係は?」

ポドルスキ「日本人はシャイな人間が多いからあまり話しかけられることはないね。もちろんリスペクトは感じている。
        自分はオープンな性格だから、もっと打ち解けたいと思っているよ」

インタビュアー「特に中のいい選手は?」

ポドルスキ「日本人ならヒデオ(田中)かな。あいつはひょうきんで面白いやつだよ。後、クラブは違うけどケルン時代に同僚だった
          槙野とは連絡を取り合う仲だ。」

インタビュアー「もう少しでシーズンは終わる。次の目標を聞かせてほしい」

ポドルスキ「たぶん監督が代わって、新しい選手が何人か加わる。そうすれば、自分がよりゴールを奪うことに専念できるはずだから 
        今よりもっと活躍できると信じているよ」

インタビュアー「最後に。君はケルンのレジェンドだけど、もう一度クラブに戻ってくる可能性はある?」

ポドルスキ「もちろん。いつでもその準備は出来ているさ。でも、今自分は日本にいて、ここの生活にも満足しているから
        もし戻るとしたらあと2年後ぐらいかな?」

インタビュアー「ポルディ、今日はありがとう」
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:39:48.01ID:fA7XgJ9H0
なんかサカ豚発狂してるやんw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:40:06.32ID:ZrU/UXWm0
インチキ視聴者構成表について;
視聴率計測器にその世帯の個人用のボタンがあるらしいが子供が観てるし、孫も一緒に見てるかも  
若い子供だけが観ててその子がボタン押しても世帯主が契約してるだろうからやっぱり子供が観てることは反映されない  
これは全くの勘違いサカキチが野球崩しのために用いるバカデータ  こんなの誰一人として信用してない 
テレビ局ですらこんなの時代遅れで真実を反映してないとはっきり言ってる、嘘だと思ったら何処の局でもいいから聞いてみな
そもそもビデオリサーチのサンプル自体が単身世帯、共働き世帯を一切省いた特定少数に偏ったサンプルだから全く正確じゃない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:40:08.07ID:CljtpLcB0
今どきJリーグみてるなんて言ったらいじめられる
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:40:29.85ID:tlpt94Tv0
大体が野球中継の犠牲になっていたのは水曜夜7時のゴールデンタイム
昔でいうとドラゴンボールZやONE PIECEが放送されていた時間帯
かなりの高確率で潰されていた
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:40:36.75ID:uQGToITf0
それでもNHKは頑張って、今年もプロ野球中継を続けていたwww


■2017年・プロ野球視聴率

*1.1%  17/04/07(金) 27:20-28:55 EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク
*2.4%  17/04/08(土) 14:50-15:00 NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*1.2%  17/04/22(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム
*1.8%  17/04/23(日) 13:05-15:14 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.0%  17/04/23(日) 15:16-17:00 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.2%  17/05/05(金) 13:05-15:17 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
*2.0%  17/05/05(金) 15:20-16:25 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
*2.2%  17/06/04(日) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ソフトバンク
*1.1%  17/06/11(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・オリックス×中日
*0.9%  17/06/11(日) 15:05-16:10 NHK プロ野球・オリックス×中日
*2.2%   17/06/18(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・ヤクルト×日本ハム
*2.4%   17/06/24(土) 15:16-17:00 NHK プロ野球・広島×阪神
*1.9%  17/07/02(日) 13:05-15:01 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.0%  17/07/02(日) 15:04-17:06 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:40:46.65ID:4yww9Unx0
野球が一番なんて日本人として恥ずかしい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:40:54.46ID:fA7XgJ9H0
サカ豚発狂しまくってるってことは、図星なんだなww

まぁ、サッカー選手が言ってるってことは事実なんだろうけど
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:41:21.73ID:uQGToITf0
しかもサッカーと違って野球を見ているのはジジババばかりという悲惨な現実
若者の視聴率は1%以下が当たり前


世帯   KID TEN |  M1 M2 M3 | F1  F2  F3
*1.1%  **.* **.* | *0.6 *1.5 *0.4 | *0.5 **.* *0.4  17/04/07(金) 27:20-28:55  EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク
*2.4%  **.* *0.1 | *0.6 *0.7 *2.3 | **.* *0.4 *1.8  17/04/08(土) 14:50-15:00  NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*2.8%  **.* **.* | *0.8 *0.9 *3.5 | **.* *0.5 *1.6  17/04/08(土) 15:04-17:00  NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*1.2%  *0.3 *0.1 | *0.7 *0.7 *0.8 | *0.6 *0.3 *0.9  17/04/22(土) 14:00-15:54  TBS SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム
*1.8%  *0.3 **.* | *1.7 *0.6 *1.5 | *0.1 *0.3 *1.1  17/04/23(日) 13:05-15:14  NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.0%  *0.4 **.* | *1.7 *0.6 *2.1 | **.* *0.3 *0.7  17/04/23(日) 15:16-17:00  NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.2%  *0.6 *0.2 | *0.9 *1.2 *2.1 | *0.3 *0.9 *0.9  17/06/04(日) 14:00-15:54  TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ソフトバンク
*1.1%  *0.1 **.* | *0.8 *0.6 *1.5 | **.* *0.1 *0.3  17/06/11(日) 13:05-15:02  NHK プロ野球・オリックス×中日
*0.9%  *0.1 *0.3 | *0.6 *0.4 *1.0 | **.* *0.5 *0.4  17/06/11(日) 15:05-16:10  NHK プロ野球・オリックス×中日
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:41:23.28ID:ZrU/UXWm0
小柳ルミ子(65)「サッカーは若者のスポーツ。野球はかったるくてジジババしか見ない」

稲村亜美(21)「そうでもないよ?」

0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:41:47.84ID:Th8EGVpN0
野球は欧州でも人気上がって人口も増えるみたい
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:41:52.36ID:fA7XgJ9H0
>>84
クッソワロタwww
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:42:23.01ID:fA7XgJ9H0
>>83
ソース、なしw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:42:33.43ID:uQGToITf0
焼き豚、妄想で「野球は大人気ニダ!」と錯乱
   ↓
数字・データで簡単に否定される
   ↓
「さ、サカ豚がコピペ発狂してるだけニダ!」と狂乱


大切なのはコピペかどうかなんかじゃなく
「事実」なのか
「デマ、捏造、妄言」なのか
それだけのこと

野球が落ちぶれているのは、「現実」を示す数値が
反論の余地なく証明している

現実から目を背ける(=世間ではそれを狂人の所行と言う)
焼き豚だけが妄想にしがみつき、妄言を垂れ流す発狂を
十年近く続けているだけ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:42:49.15ID:ZrU/UXWm0
>>79

アニメ豚の末路w

            ↓


306 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/08/13(日) 12:43:48.01 ID:Ra98d3Nh0
俺は48歳だが心の底から野球が憎い。
子供の時に毎週楽しみにしてた番組が野球中継で潰されたし、
親父がテレビを野球中継で独占するためにチャンネル争いで夏は毎日殴り合い。
このままブザマに野球は消え去ってもらいたい。

338 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/08/13(日) 12:52:44.72 ID:l2DT8tDV0
野球やってるやつって、押しつけがすぎるんだよな。だから嫌われる
子供(=今の大人)はアニメを潰した野球というくだらんスポーツへの恨みを忘れない
野球好きは良かったろうが、延長線で番組潰された方は最悪の気分
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:43:49.24ID:tlpt94Tv0
>>81
野球は頂点の陽の目を見てるから恥ずかしくない。
寧ろ日本が野球よりサッカーが国民的スポーツですと世界に認知されたら
国民的スポーツなのにあんな弱いの?って恥じかくよりマシでしょ
いまだにサッカー王国ブラジルでは日本人はサッカーが下手と思われているんだから
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:43:51.28ID:g9VMReNP0
代表はチビしかいないけど若い世代は大きくて動ける子が増えてるよな?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:43:55.78ID:CljtpLcB0
Jリーグはプロ野球のオフシーズンにやればもうちょっとまともな客が増えるのに寒いからやらないとか
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:44:55.51ID:uQGToITf0
苦しくなると行き当たりばったり「そ、ソースがないニダ!」自分で確かめなよ焼き豚www

まあ焼き豚は苦しくなると、「Jリーグの低視聴率」を捏造してコピペするのが
毎年の恒例行事になってる生き物だもんな
惨めだねえwwww


◆昨春、発狂焼き豚が何百回もコピペしていたJリーグ視聴率、やっぱり捏造だったww


217 :名無しさん@恐縮です 2016/03/28(月) 20:31:29.23 ID rbMlXey60
税リーグ開幕戦視聴率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

*3.7% 2011/03/05(土) 13:50-16:05 NHK Jリーグ中継2011 開幕戦「名古屋グランパス×横浜Fマリノス」
*4.1% 2012/03/10(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2012 開幕戦「ベガルタ仙台×鹿島アントラーズ」
*4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2014 開幕戦「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
*2.9% 2015/03/07(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2015 開幕戦「ガンバ大阪×FC東京」
*1.5% 2016/02/27(土) 13:50-16:05 NHK Jリーグ中継2016 開幕戦「サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ」←new!! ★


◆現実

関東地区

Jリーグ
*4.1% 16/02/28(日) 14:00-16:15 TBS Jリーグ ガンバ大阪×鹿島アントラーズ
*3.2% 16/02/27(土) 14:57-16:05 NHK Jリーグ サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ ★
*2.9% 16/02/27(土) 13:50-14:54 NHK Jリーグ サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ ★

巨人戦
*6.3% 16/03/26(土) 14:00-17:00 NTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 巨人×ヤクルト
*5.7% 16/03/27(日) 14:15-17:10 NTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 巨人×ヤクルト

巨人戦以外のプロ野球
*1.3% 16/03/26(土) 14:35-16:00 EX スーパーベースボール 西武×オリックス
*0.9% 16/03/26(土) 03:20-05:00 EX スーパーベースボール 西武×オリックス

名古屋地区

*5.5% 16/02/27(土) 13:50-14:54 NHK名 Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス
*6.5% 16/02/27(土) 14:57-16:05 NHK名 Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス

*4.2% 16/03/26(土) 15:00-17:00 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 阪神×中日
*4.4% 16/03/27(日) 14:15-17:10 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 巨人×ヤクルト
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:45:39.54ID:QS/7CBJI0
俺が何年も練習して110キロとかの球速なのにこいつ始球式ですげぇ変な投げ方で100とか出しててムカついたわ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:45:40.10ID:ZrU/UXWm0
サッカーは若者に人気!!
野球は老人しかみない!!
子供の頃に好きなアニメ番組を野球に
潰された!!!


じゃりん子チエ放送期間1981年ー83年


オッサン確定wwww
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:45:41.18ID:uQGToITf0
焼き豚って冗談じゃなく昭和の妄想の中で生きてるからな
この秋の侍ジャパンの試合の視聴率についても

>また韓国台湾かよって思われるのも仕方ないけど
>こんなのでも代表サッカーより数字取れちゃうから
>やめられないんだよな…

どうして息を吐くように捏造ばかりできるんだろう(笑)


【野球/TV】3/5(土)、強化試合・第1戦「侍ジャパン×台湾」(TBS)の視聴率は1桁の9.2%…(※これで侍ジャパン強化試合の視聴率は13試合連続1桁)
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457526850/


【野球】2/28台湾戦の視聴率が分割され全体で1桁か2桁か不明のため、侍ジャパン強化試合(ナイター)の視聴率は現在21試合連続1桁or3試合連続1桁
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488997611/


【野球】侍ジャパン、ついにBS中継に陥落!テレビ各局は塩対応。日米野球では1度も視聴率は2ケタに届かなかった・・・★3
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424367487/
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:45:56.02ID:x1ooA3nx0
野球はジジババばかりだからタレントや若い女の子に金ばらまいて大変だな
サッカーはほっといても寄ってくるのに
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:46:47.65ID:uQGToITf0
妄想の中に閉じ籠ってる発狂焼き豚は
息を吐くようにウソを書くからな


>524 名前:名無しさん@恐縮です 2017/06/08(木) 14:14:22.07 ID Repzqatx0 [3/5]
>WBCは30パー超え連発。うんうん、さすが国民的スポーツ
>一方サッカーは10パーがやっと・・・トホホ


●現実 …今年のWBCは30%超えなんて1試合もなかった
   決勝は相変わらずの超絶低視聴率


4年前
2013年WBC1次ラウンド
第1戦 25.4% *EX 日本×ブラジル
第2戦 23.2% *EX 日本×中国
第3戦 20.5% TBS 日本×キューバ

2013年WBC2次ラウンド
第1戦 29.5% *EX 日本×台湾
第2戦 30.3% TBS 日本×オランダ
第3戦 26.9% TBS 日本×オランダ

2013年WBC準決勝
第*戦 16.4% TBS 日本×プエルトリコ

  ↓

今年 2017年WBC1次ラウンド(対2013年比)
第1戦 18.7% (▼*6.7%) TBS 日本×キューバ
第2戦 18.6% (▼*4.6%) TBS 日本×オーストラリア
第3戦 18.0% (▼*2.5%) *EX 日本×中国

2017年WBC2次ラウンド(対2013年比)
第1戦 25.2% (▼*4.3%) *EX 日本×オランダ
第2戦 23.1% (▼*7.2%) TBS 日本×キューバ
第3戦 25.8% (▼*1.1%) *EX 日本×イスラエル

2017年WBC準決勝(対2013年比)
13.9% (▼*2.5%) TBS 日本×アメリカ

2017年WBC決勝
*2.9% *EX アメリカ×プエルトリコ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況