X



【芸能】千原せいじ「ATMで親子に激怒」話が物議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/29(日) 00:52:14.30ID:CAP_USER9
10月22日放送の『にけつッ!!』(日本テレビ系)で、千原兄弟の千原せいじ(47)のエピソードが披露され、その内容が視聴者の間で波紋を呼んでいる。

この日の放送では、千原ジュニア(43)が兄のせいじのエピソードを紹介した。ある日、銀行のATMの列に並んでいたせいじ。
すると、ATMの前に立った母親が、小学1年生ぐらいの女の子に、暗証番号を口にしながらゆっくりボタンを押させていたそうだ。
かなり長い行列でイラだっていたせいじが、それを見て「オーイ! こっち並んでんじゃ! はよせぇや!!」と声を荒らげると、母親は「この子に社会勉強をさせてるんです!」と言い返したという。

その母親の言葉を受け、せいじは「人前で大きな声で暗証番号言うたらアカン! これが社会勉強の1ページ目じゃ!!」とますますヒートアップ。
話を聞いていたケンドーコバヤシ(45)は、これに笑いながら「でも1ページ目じゃないですけどね」とツッコミ。結局、せいじは銀行の警備員に連れられていったという。

コバヤシは「正義はどこにあるのかという話ですよね」と感想を述べていたが、このエピソードは視聴者の間でも物議を醸したようだ。
ネットには「確かにせいじの言い分も分かるなぁ」「行列のときはちゃんと周りもみないとね」「今回はせいじの言い方にも問題があるし、難しいところ」
「母親の気持ちも分からんでもないし、注意するほうも言葉を選んだほうがいい」「お互い思いやりを持ちましょうということで」と、さまざまな意見が飛び交っていた。

「せいじの“激怒エピソード”は、他にもいろいろ語られています。『ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説』(テレビ東京系)でジュニアが明かした話によると、
せいじがマクドナルドのドライブスルーで注文した際、ポテトが入っていなかったことに激怒。店だけでなく、本社にまでクレームを入れたようなんですが、
“当社のポテトを愛していただきありがとうございます”と逆に感謝され、せいじは“かめへんかめへん!”とあっさり水に流したそうです」(お笑いライター)――激怒もキャラのうち!?

http://dailynewsonline.jp/article/1370235/
2017.10.28 18:00 日刊大衆
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:22:32.17ID:c0u3ffDu0
子供の社会勉強目的なら他人に迷惑かけてもいいと思い込んでる社会勉強足りてない母親は多いよな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:22:32.43ID:U3mwlu/a0
クレーマーやないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:22:56.14ID:lQFtePCj0
人が待ってる状況で気を使うのは当たり前だしレジでもたもたするやつも駄目
せいじはせいじでそれくらい我慢しろやっていう両者とも頭おかしい対決
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:23:47.83ID:VjKtdBkM0
ガキに教えながらゆっくり暗証番号押してたとしても3分くらいだろ
自分の番が来るまでたくさん人がいたから長く感じただけでそのガキだけに怒りを爆発させるのは大人げない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:25:00.53ID:5/Jx2kse0
昔から駅の自動券売機で行列が出来ているのに
ゆっくり子どもに操作させている親が非難の対象になることがあったが、
ATMを小1に触らせるなんてのは斬新だな。

切符なら子どもが一人でどこかに行く際、買う必要もあるだろうが、
小1に自分でお金を引き出させるなんて必要があるのか。
こんなこと教えて逆に子どもが親のキャッシュカードで勝手に金を下ろしたら
怖くないかw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:25:03.02ID:rpfXWW/f0
>>5
キムは窓越しにタクシーの運転手に唾はいて
それが運ちゃんの目にかかって運転手発狂して
傘で「殺したる」と追い掛け回されて警察に逃げたって松本が言ってたな
殺されリャよかったのにな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:25:29.53ID:eL7YyR7Z0
>>94
てかさ、ATMやセルフレジくらい別に教えられなくともできるよな
わざわざ教えるとか、そんな頭悪いのかと
今時は小学生のが親よりスマホ使いこなしてるしさ
むしろこの母親みたいなオバハンの方がセルフレジでモタモタしてるじゃん
そういう頭の悪い家の子だからわざわざ教えないと機械の操作もできないのかねw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:25:37.78ID:5RUqiOd+O
>>82
せいじの事は置いておくけど、早くしろって怒ってる奴に逆ギレするのはどういう社会勉強なのかね?w
それに暗証番号は口に出しちゃいけませんって教えないのかね?
まあお金盗まれればいい社会勉強になるか。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:25:56.45ID:6MJP32d20
親の通帳とか残高とか見えないように目を背けるのが常識じゃないのかよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:26:04.71ID:5ayyi2tG0
オレもATMではよせーや言ったら切れられたけどな、
ATMとかで後ろズラーッと並んでいるのに、全く平気でちんたらやれるやつの
脳みその構造が知りたいわ。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:26:15.03ID:IS9F4kzQ0
5箇所くらい振り込みしてる人にもキレるのかな?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:26:17.03ID:iBYRVd+Z0
>>73
要点はそこじゃないと思う。小銭振り込みだろうが札振り込みだろうがそれは必要性がある。
これ以上は普通の常識人なら言わなくてもわかると思うからいわないけど。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:27:26.06ID:WVTt47fC0
>当社のポテトを愛していただきありがとうございます”と逆に感謝され
見事な返しだな。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:27:38.71ID:+ZNU8XSh0
言うだけ無駄
いかにも遅そうなのが居たら即座に立ち去るしかない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:27:45.69ID:UuOJI+om0
今時ATMに並ぶとか無いわ
コンビニで24時間降ろせるし、振込ならスマホで出来るのに
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:27:46.05ID:C2jgUceP0
ATMとかセルフレジはガキのオモチャではない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:27:52.67ID:quNfSGyZ0
朝鮮人を野放しにするな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:28:12.77ID:IS9F4kzQ0
>>108
暗証番号知られるとお金盗まれるってどんな状況だよw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:28:21.78ID:ob/AV3u30
引き出しなんて
今どきコンビニでも出来るだろ
行列並んでまで待つ馬鹿って何なの?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:28:32.28ID:lCAChH0l0
母は母で子育てが人生のテーマになってて
男は仕事がテーマで時間に追われている
それぞれのストーリーが交錯してトラブルが起きる
本当はこういったものを見事に解決するのが政治の役割
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:28:36.91ID:XAJ5BZ8xO
ネタ話として成立してるからこれはアリ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:29:08.54ID:IS9F4kzQ0
>>121
手数料ケチってるんでしょwww
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:29:23.28ID:p/B/uEco0
最初から10台位ある銀行ATM行けば一人二人もたもたしてても問題ねーだろ

時間掛かってるヤツ全員に注意してんのか?

擁護してるヤツは田舎者かなら仕方ない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:29:29.77ID:lOof5y090
何で福知山の連中ってこうも下品なんだろ?
同じ北部でも舞鶴人とも豊岡人とに人種が違う
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:29:37.22ID:oIMxROgL0
どっちもアホだけどタチの悪さで言ったら親子>せいじだな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:30:53.38ID:tAzbwM5H0
>>111
それなら端末の多い支店に行け、と
1、2台しか無いATMコーナーでそれやって、長蛇の列作る馬鹿も居るから
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:31:02.78ID:Ie2SgoPm0
ジュニア「俺ら何も喋られへん様なるやん!」つーのが幻聴で聞こえる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:31:40.23ID:xvlCP6Yk0
こういうやり合いをたまに見るけど
おっさんが母親に絡んですみませんすみませんと(´・ω・`)状態なら
可愛げも有って抱いてやりたくなるのだが
自分の行い棚に上げて反発すると駄目

実は裏でベロ出していても泣いた方が勝ちなんだよ
女はもっと可愛げ見せて泣け(でも喚くな)
少し涙でたかな?ってしおらしく控えめに泣け
か弱い存在で居ろ
な?

顔面偏差値など関係なくどんな女も弱者を演じれば上手く生きていけるんだよ
負けたくないって態度になればそれ相応の攻撃も食らうしかないのが現実
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:32:47.09ID:5ayyi2tG0
後ろに目をつけとけや、いうやつ多すぎるで
例えばレジで前のやつが会計終わったら自分のカゴをスライドして前に出せや
そうすりゃ後ろに並んでる人間が空いたスペースにカゴ置けるやろがい、
本当にこれしないでスマホいじってる馬鹿多い。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:33:06.77ID:z0vwJKvh0
ちはら何とかとかこんなんを社会に出すなって頭が狂ってる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:33:22.34ID:ohr63tin0
後ろで待ってる人の迷惑にならないように、という社会勉強を
する機会が無かったのかもね、この母親
まあ大人になれば勉強しなくても分かる気もするけど
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:34:17.15ID:IS9F4kzQ0
1、2分のことで…
小さい男やわ…
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:35:41.50ID:3LLUp3/00
俺は弟のほうが無理だわ
後輩が手配した旅館にチェックインしてからキャンセルした上に
キャンセル料は払わねえって言いだしたうえ料理の実費だけでも払ってくれと言われるも
逆切れ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:36:01.95ID:rEqc471r0
これだから関西チョンは始末に負えない
まあどこのチョンでも同じだが
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:36:05.26ID:iBYRVd+Z0
>>107
子供一人一人要領違うから周りみて勝手に出来ちゃう子は出来ちゃうし、
ちょっと要領よくない子も何回かやれば勝手に覚えますからね。
要は周りの状況判断しっかりして周りに迷惑かけずに気配りしなさいと言うのが社会勉強だとおもいますよ。
やって駄目だとは言ってません。その家庭の事なんで口出しする筋合いないんで。
年寄り世代がモタモタ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:36:12.11ID:GtLAT98m0
どうでもいいが「面白い話」では無いよな
別に視聴者は公共マナーの在り方について、意見を聞きたかったわけじゃない。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:36:35.50ID:K47fsGnp0
行列っつうのもホントかぁ?てなるし
銀行のATMなんか複数台ありそうだし

話盛ってるんでしょ?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:37:25.78ID:vXWK84sI0
>>98
ほんこれw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:37:40.65ID:liwl6L280
社会勉強は大事だけど人が並んでるときにやるべきではないな
あとパン屋でガキにパンをトングで取らせてるバカ親もやめてほしい
ほらほら〜とれるかな〜って邪魔なんだよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:38:37.23ID:j6YtFmru0
これと同じ話、数年前にも聞いた事あるぞ
ジュニアはネタをリサイクルするなよw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:39:07.89ID:VhE4a35E0
ATMに並ぶのが嫌ならカードだけで暮らせばいいじゃない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:39:24.95ID:iBYRVd+Z0
>>139
年寄り世代がモタモタしちゃうのはただ単にアナログ人間だからですよ。(笑)
本当は大人しく有人レジに並んで欲しいです。
滅茶苦茶大量の商品をセルフレジでやっるオバサンとかもたまにいますからね。
しかもやり方わからず結局セルフ係にスキャンさせてる始末。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:39:45.10ID:fgUdJw/t0
>>5
実際、世の中の非常識な出来事の7割は
女子供と運転手の周辺で起こる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:40:16.78ID:vXWK84sI0
>>1
コンビニトイレと同じで早い者勝ちだろw
こっちは下痢なんだよw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:40:32.54ID:bRAqMSD00
そもそも行列作らんでもどこでも金なんかおろせるだろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:41:04.00ID:f6tRVDWg0
絶対に話を盛ってるだろ
暗証番号なんて4桁なんだから
そんなに時間がかかるわけないじゃん
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:41:07.19ID:kFU2Ysfw0
某銀行のATMに並んでるの見たことある
その時はおとなしく並んでたけど
テレビで見るよりカッコ良かったよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:41:11.04ID:+jLmxFjK0
子連れのメスと荒くれオスの戦いにしか見えん
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:41:15.09ID:bRAqMSD00
>>143
邪魔なのはお前だよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:42:05.28ID:u4I5bGG/0
人様に文句をいう人に限って、自分は人様に迷惑をかけている
自分に優しく他人には厳しい
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:43:18.16ID:R6xnXK5x0
社会勉強させるにも発達段階というものがあるだろう
ATMだったら、小学校高学年か中学あたりに覚えればいいと思う

他人に対する口の聞き方も覚えておくといい
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:43:32.54ID:B+G8tGSt0
千原せいじような怒ってる奴が一番頭にくるっての
怒りは感染するんだよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:44:06.81ID:GtLAT98m0
>>156
だとすると、こいつの中では「うける話、面白い話、何度でも笑いが取れる話」なんだろうな。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:44:09.46ID:dRWvu0RS0
せいじさんかっけー
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:44:11.48ID:zrtV5TNU0
こいつらいつもなんやねんいってるな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:44:43.57ID:0sKEpife0
余命短い親が今後の生き方を教えてたのかも知れないのに

そういう事を考慮出来ない大人にはなっちゃ駄目だよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:44:49.46ID:CiwEJETl0
どこでも傍若無人で礼儀も何もあったもんじゃないというイメージだけど
なんか羨ましいわ 嫌いじゃないよ 見てて気持ちいいんだよね あの傍若無人ぶり
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:45:03.93ID:IRhMKrp80
社会勉強だったら空いてる時にコンビニのATMででもやればいい話だしな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:45:12.36ID:xuEpGE9b0
あーはいはい
こいつらってこんな話ばっかりやな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:45:20.13ID:Geya26Ah0
作り話だろうなw
暗証番号を口にするとかありえんだろ
もたもたしてた親子がいたってのは事実でも暗証番号〜の話は創作やろw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:46:18.84ID:PlyaASKv0
せいじは日本人には珍しくすぐキレる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:46:38.42ID:muGKs3xC0
木村とかこいつとか面白がって話作ってるんだろうけど胸糞悪い
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:46:56.38ID:j0hT+M370
嘘くさ
ちんたら親子に文句言ったのは事実だが、母親の言い返しはコイツが作ったな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:47:34.17ID:lJex6VmP0
>>106
キムは本当にテレビに出してはいけない人種
芸能人やってなかったらリアルに犯罪者になってただろう
極めて不快なので死んで欲しい
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:48:50.59ID:oYiRtj3s0
>>166
お前みたいな余命が不要な馬鹿もいるのにな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:50:12.23ID:iBYRVd+Z0
>>157
なんだかんだ言ったけど何人か仰ってる通り、せいじの話作り話だろうけどね(笑)
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:50:47.50ID:xb9j1BVV0
並んで待っている人に気をつかう
これが社会勉強の1ページ目
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:54:03.15ID:iTXeKFfA0
>>5
真理
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:54:34.85ID:zjBqO+E60
気持ち悪い兄弟
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:55:20.75ID:Ltgtrt8y0
この親のおかしいところ
小1に学ばせるのは早すぎる
後ろに人が並んでる状態で練習は迷惑
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:58:15.98ID:RuO2fnME0
母親が本当に社会勉強って言い方をしたんだとしたら
ATMの使い方なんて単なる知識であって、そもそも社会勉強ですらない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 02:00:09.48ID:2M/T0nCX0
関西弁の話は殆んどが嘘ですから

注意して銀行の警備員に連れてかれるってどういう状況だよ
余程大きな声で騒ぎまくってぶちギレて暴れでもしいとその場で諭される位だろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 02:01:29.30ID:3kJlqqWQ0
> 結局、せいじは銀行の警備員に連れられていったという。
ジュニアの話じゃないのか。自分の話ではネタにできなかっただろうな。
ジュニアの話ならケンコバも止めるだろうに。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 02:01:39.73ID:O1NHcnmm0
>>175
ATM操作を教えていた親子から嘘だろ
並んでる時にお構いなしに迷惑行為をする母親は沢山いるが、どんな社会勉強?
物心つく頃からタブレットもスマホもあふれかえってる子供にATMの操作方法教えようと思う母親はいないだろ
今、ATMは即暗証番号変えられるようになっているが人前で言う気になる人もいないだろうし

自分がATM待ちしている時に年寄をフォローしてる行員を見て苛ついて話でっち上げたんだろ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 02:04:00.27ID:zW91iRsI0
>>190
オチを考えた結果、警備員に連行される。
つまらない嘘ですね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 02:05:03.89ID:II9iE40G0
変な輩に怒鳴られて親子が可哀想
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 02:07:05.07ID:1gjk4Hpk0
がきがやりたいやりたいって駄々こねたわけじゃないのか
暗証番号を口に出すか?
千原の言い方は大阪では普通なんだろうが親子は悪いだろ
社会勉強したいならキッザニアいけ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 02:07:33.85ID:u60hdO7i0
わけのわからんこどもにATMの使い方なんて教えない方がいいと思うけど
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 02:08:33.45ID:k+/a+Duz0
>>1
「周りの状況を見ずに行動すると批判される」
という社会生活で大切なことを子供と母親とせいじの3人がまとめて勉強出来たという意味では母親有能

あと多分この母親育児ノイローゼになってるぞ

子供の年齢や周りの状況把握せずにひたすら学ばせようとするのはヤバイ兆候
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 02:09:15.22ID:mga3dd8rO
経堂のすずらん通りでヤケにデカい声のオッサンが
見るとママチャリを押す女と並んでトボトボ歩くテンガロンハットに先端が尖った靴と蛇柄パンツに形容し難い派手なジャケット姿のせいじだった
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 02:09:42.23ID:ruGh/FBb0
>>6
いや日本の芸能界仕切ってるのは韓国人だから。
視聴者が日本人である以上、韓国人の感覚を押し付けられても合わないってこと。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 02:12:08.98ID:1dXIvsrt0
作り話し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況