【テレビ】<ビートたけし>ハロウィーンもバレンタインデーも不要訴える「いらねえや」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/29(日) 00:03:52.65ID:CAP_USER9
ビートたけしが28日、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」に出演し、ハロウィーンもバレンタインデーも「いらねえや」と不要論を訴えた。

安住紳一郎アナウンサーがハロウィーンについて触れ、東京付近が雨模様であることから、「渋谷のセンター街に行く人も少ないようです」と述べた。

これにたけしが「ああいうの無くなってほしいね」と反応。「バレンタインのチョコレートとか、わけ分かんないの。いらねえや、あんなもの。だってお返ししなきゃいけない」と理由も交えた。

安住アナが「それは、もらえるからですよ」と、たけしだけに多数のチョコをもらえるからだと反論。たけしは「明らかにお返しを期待しているんです。ほんと嫌になっちゃう」と繰り返し、不要であると訴えた。

10/28(土) 23:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00000143-dal-ent

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171028-00000143-dal-000-view.jpg
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 08:56:30.74ID:RGb0cify0
ハロウィンやイースターは無関係でいられるが
人並みのつきあいがあればバレンタインやクリスマスは不可避で迷惑
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 09:08:51.16ID:V/vKKjTg0
>>4
「仕事」って知ってる?
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 09:15:03.47ID:Rmt8eaJB0
ハロウィンは勝手にやってろ でも他者に強制するな
バレンタインは学生のみで良いと思う 義理は禁止
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 09:52:14.27ID:plxjA+Ep0
>>302
キリスト以前のアニミズム的要素強いから日本風土に馴染むと思う
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 10:01:03.86ID:y0fsuh9Q0
クリスマスに漫才特番組むなよww
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 10:03:57.46ID:C+VCcwIL0
ハロウィンは堂々と痴漢できる素敵イベントじゃないか(都市部限定
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 10:05:06.08ID:Lt2PyFE0O
恵方巻とかも要らんわw家康に天下取られた関西豚共の断末魔みたいな風習とか縁起悪いw
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 10:07:55.51ID:5MVtGdPd0
ハロウィン騒動やポケモン騒動を見ても
スマホのおかげで宣伝が簡単になり
テレビ以上の洗脳ツールとして
特に若者が簡単に騙されてくれるようになったから
広告代理店としては楽な時代になったもんだ
ネットの真実に覚醒した若者の万能感をうまく逆手にとって操ってる
さすがプロの扇動屋だ
スマホを使えば、若者はマーケッターの思惑通り操られてくれる昨今の状況がわかりますねえ

166 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] :投稿日:2012/07/14 08:51:07 ID:qMkTsuL50 [2/4回(PC)]
30代以上の世代って、全部作られた情報に「流されてる」よね
酒は飲むべきもの、だとか車は持っておくべきもの、だとかさ

典型的な例が、小室ファミリーが流行ったり、たまごっちが流行ったりしたあたり
みんな作られた流行に踊らされてる

若い世代はネットで真実を自分でつかむことができているから、
流行にも流されないし、自分自身というものが作られていると思う

今の自分に本当に必要な物は何か、ちゃんと考えて行動できているんだと思うわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 473b-e2z8) 2016/11/30(水) 22:13:38.17 ID:gtYeJ+9R0
缶切りの使い方を知らない若者より
Googleで検索することができない老人のほうが問題
若者はGoogleで新たな知識を得ることができる

225 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aba2-br1r)2017/08/20(日) 04:33:43.18 ID:6jBnWAYW0
今の若者はテレビなんか見ないでニュースはネットだからなー
真実だけ見えてしまう

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9d01-0Eeg)2017/10/07(土) 14:47:39.23ID:k5uCg6ll0
新聞って結局は自分達に都合のいいように世論誘導してるだけだらね
真実はネットにしかないよ

テレビに代わってインターネットが大衆の洗脳装置になりました [無断転載禁止]c2ch.net [465978266]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1460476878/

電通・博報堂のネット広告売上高、2016年6月は前年同月比で21%増…10カ月連続で2ケタ以上の増加率に [無断転載禁止]©2ch.net [251772464]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1468286912/

【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326720852/
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 10:30:43.23ID:2UqbE3GK0
>>2
でも今のところ一部の人には需要あるわけだ

それよりたけしが要らない
何処に需要があるのか?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 10:38:16.25ID:hY6EedaW0
経済回すにはイベントが必要なんだよ
ただ日本のハロウィンは大掛かりなコスプレ大会みたいになっちゃってて
本場のキリスト教の国から、それ目当てで来ちゃってんもんな
「自分の国でやれ」思うけど
ハロウィンは本来こういう物では無いってさ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 10:55:30.79ID:d+cS1dxT0
ハロウィンは日本じゃ仮装大会だからな。
本当の意味なんて関係なく皆で仮装大会を楽しむだけ。
クリスマスも本当の意味なんて関係なく、
カップルが性夜で盛り上がる日で、
教会でミサに参加する本物はどうでもいい。
イメージでいいように解釈してるだけなのに、
圧倒的多数の仏教徒がお釈迦様の誕生日を祝うイベントで、
盛り上がらないから、もっと坊主も頭を使えよ。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 10:58:16.96ID:O0yXiiBp0
そりゃ棺桶に腰まで突っ込んでる年寄りには不要だよな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 11:02:34.83ID:5I1j7m/g0
仏教イベントはその性質上地味なのが多い

神社は反対に荒っぽいイベントが多い

まあ祭りだ花火だ盆踊りだってんで、浴衣もコスプレに近いもんあるんじゃね?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 11:05:02.77ID:CQ9inRPh0
フガー
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 11:13:06.53ID:cPwHfg3d0
こんなことたけしが言ってもなw
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 11:27:19.17ID:LEwt4w690
>>189
何だ言葉の揚げ足取りかよ
欧米でをアメリカでって限定して書けば良かったのか?
もう一つ言えば国によって差はあるがヨーロッパでもハロウィンはやってるし大人も仮装してる
何も間違ってないよ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 11:31:04.45ID:EMcRPl0q0
たけし、前からバカな奴と思っていたが
ここまでバカとは。絶句。
日本人には確かにハロウィーンは不要だけど
日本に在住している外国人が日本でハロウィーンの
イベントやグッズを販売しているところを見かけると
郷愁の想いで足を止めたりする、
そういう情緒を蔑ろにしている。
日本にいる外国人の想いを踏みにじっている。

おい、たけし、おまえ、本当に映画監督なのか?
人の想いに人一倍敏感じゃなきゃいけない職業を
おまえがやっていて適任だと思っているか?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 11:31:07.45ID:XqtqMzDP0
>>337
坊主は火葬場でファイヤーダンスやれってか?
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 11:32:07.51ID:LEwt4w690
>>337
釈迦に誕生日なんかあるのか?
つうか日本の神事だって本来の意味なんか関係なくなってるし、
こういうこと言う奴って
真面目か?って突っ込みたくなる
結局は本来は〜の部分を言いたい知識自慢なんだよな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 11:33:19.40ID:LEwt4w690
>>345
滝に打たれて念仏とかのパフォーマンスは必要だろ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 11:35:37.23ID:oP0mE3e90
老害は常に思考が後ろ向きだから嫌われる
たけしよ お前が若い頃いちばん嫌ってたことだぞ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 11:48:13.66ID:G9heYlaY0
結局はマスゴミや企業がアホな若者をうまく洗脳して儲け、若者は踊らされてるだけ。

まぁ定期的にメディアで洗脳しておけば新たになんか流行らす時も踊らせやすい。それだけ。さぁハロウィンの次はなんだろうねぇ…イースターでもやってみっか?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 11:57:40.72ID:NBe4bRh80
ハロウィンは自由なふんにきだ!!というわりにコスプレが定番化しつつある件www
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:05:51.31ID:NBe4bRh80
パターン化したコスプレに、、なりつつ、、、ある、、、だった・・・
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:08:25.18ID:slnB8+AvO
企業戦略で儲けたい業界と馬鹿騒ぎしたいだけの奴が融合する日。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:38:06.64ID:G9heYlaY0
>>350
結局騒ぎたいコスプレしたい→セックスな流れだわな。セックスは全裸のが好きだな。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:42:57.87ID:MKI0EQVB0
ハロウィンは潰していいぞ
経済ガー言うならもうちょっと万人受けするようなイベント作れや
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:47:23.53ID:LQxq8CQy0
馬鹿女がカネ使うんだから、今の形で存続させていいんじゃないかな。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:47:44.40ID:NioP9zrR0
【画像あり】5歳女児にクンニした男性保育士の顔面wwwwwwwwww
https://goo.gl/43nMoV



【衝撃】酒鬼薔薇聖斗(元少年A)の現在…ヤバすぎでしょ…※画像
https://goo.gl/47qwXs
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 12:56:44.76ID:IGlyoG/V0
聖夜っつーのは 聖夜っつーのは
恋人たちのお祭りで
聖夜っつーのは 聖夜っつーのは
独り者には地獄絵図
ああ樅ノ木の下でカップルもみもみしているし
ああアダルトビデオも借りるのなんだか気が引ける
聖夜 聖夜 聖夜
ラブホは決まって満室だ
聖夜 聖夜 聖夜
聖夜と性夜を勘違い
聖夜 聖夜 聖夜
子種という名のプレゼント
聖夜 聖夜 聖夜
シールに白い雪が降る
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 13:03:17.37ID:HWb2Zchy0
>>312
あれは一種の照れ隠しから始まった
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 13:06:58.07ID:G9heYlaY0
次はイースターがくると予想しとこう。ちょうどホワイトデーも終わり、卒業入学シーズンだが…まぁ騒ぎたいだけの踊らされてるアホには関係なかろう。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 13:13:27.70ID:MKI0EQVB0
ハロウィンの駄目なとこは装飾が暗くて小汚いとこだな
クリスマスやバレンタインは華やかでいいんだけどね
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 13:15:24.87ID:e92UhQdY0
何だかよく解らないお笑い芸人と半端なマルチタレントって言う無駄な存在がもう必要無い。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 13:18:26.34ID:qSvyW3k50
次来るのはセントパトリックデーだろうな
みんなその日だけアイリッシュになっちゃう
とかテキトーに言ってみたけど、もうすでに芽は日本に存在しているんだよな。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 13:23:28.67ID:Cw1gGRSC0
マスゴミがうるさいだけ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 13:26:53.01ID:BHsy4gJu0
ハロウィーンは急に騒ぎ始めたな
渋谷の騒動とか別の方向へ向かってる
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 13:29:39.53ID:EHwe0RQu0
消費してもらって経済的には正解。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 13:42:40.80ID:ohr63tin0
ハロウィンは通行の邪魔になる人はいるけど
大半の人は無関係で終わるからまだマシで
バレンタインは義理だとかそのお返しだとか
多くの人が無理やり巻き込まれるから迷惑度が高い
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 13:46:37.89ID:sYILUirE0
地方住みの俺からしたら、
ハロウィーンなんて渋谷だけで騒いでる感じ!
田舎には縁のない行事!

テレビで見てても何が面白いのかサッパリわからない!

頭の中はナンパしたい、されたいで満タンじゃないの?
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 13:49:44.11ID:0zF0uZSj0
松本人志に負けたんだよ
影響力が違う
映画に専念しなさい
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 13:53:47.65ID:UdbrZ4YZ0
一応海外でも評価される日本を代表する映画監督が
こんな頑固な爺保守みたいな事言ってるから日本はずっと低迷してるんだよ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 14:28:58.98ID:yeRMEb/+0
ハロウィンは必要だよ(´∀`*)
個人的にはドッケンと同じくらい
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 14:29:56.25ID:aAiBWb/L0
ハロウィンなんて何急にマスゴミが煽りだした。つられる馬鹿も馬鹿だが。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 14:32:16.67ID:8hyJlaOu0
経済効果的にはやったほうがいい

でも、ハロウィンみたいに街出て騒ぐみたいな迷惑は必要なし

ハロウィンは子供のためのもの
家族でやっとけ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 14:48:55.03ID:C2jgUceP0
ハロウィン、バレンタイン、クリスマス全部いらね
正月とお盆をちゃんとやれば充分
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 14:52:47.86ID:TrziAgjs0
経済効果から見たらあってもいいだろう
しかし渋谷でハロウィンのバカ騒ぎする馬鹿共には爆弾が落ちたら良いと思う
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 14:54:26.71ID:b8R4scoq0
ハロウィンというイベントは面白いと思うが
現状は若者がただ目的もなく渋谷に集まるというだけだからな
こんな不毛なことないわ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 15:00:01.97ID:AjMhOtoW0
今は「ひょうきん族」みたいな単純な笑いで年中盛り上がってる当時とは雰囲気が違うからね
若者は盛り上がれるきっかけが欲しいんだよね
まあ与えられなきゃ出来ないのかって言われればそうだけど
やったもの勝ち、声のデカイもの勝ち、ケンカ強いもの勝ちの昭和とは
訳が違うwww
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 15:01:52.87ID:AjMhOtoW0
ハロウィンはお盆な
子供は本当は、戻ってきた死者の代わりなんだって
どっかで言ってた
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 15:08:09.49ID:8A+rp/bT0
経済を考えたらイベントはたくさんあった方が良い
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 15:35:54.53ID:9jSfW39W0
タレントがこういうこと言ったらだめだよな、商売敵として言うのかな
それでも自分の世話になっている人とかイベントに噛んでたりするんじゃないの
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 17:34:32.35ID:iCAUzZWi0
ハロウィンを嫌うのは日本人として正常な神経
朝○マスゴミがことさら取り上げてることからしてわかるだろ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 01:00:18.42ID:MSl5bRnU0
ハロウィンは本当に恥ずかしい

殆どの日本人が意味も分かってない
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 01:13:36.69ID:by2Y8YFz0
クリスマスは兎も角ハロウィン果てはイースターまでいくとなんだかなあって思うわ
お盆とかはまともにやらないのにハロウィンやイースターはやるんだと日本文化専攻していた
職場の外国人に皮肉られたことあるぞw
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 02:22:20.97ID:9SouvInW0
来年から、そろそろ日本でもイースター始めてくれ。それで、ひと通り欧米の祭りを再現できる。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 02:24:45.44ID:6XuZAC940
>>370
松本を褒め殺しするのはやめてw
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 02:35:16.29ID:9SouvInW0
日本で来年からイースターを再現した後、え〜と、次はなんだろう?
勤労感謝の日とは別に、アメリカと同じ週にThanks Giving Dayを祝ったらどうでしょう?
みんなでスーパーからロースト七面鳥を買ってきて、今年は南西の方角に向かって食べると、幸いが訪れるとか。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 02:42:21.83ID:EkZEXr280
騒げる理由になるならなんでもいいんだよ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 02:44:37.80ID:+G4s+5kM0
ハロウィンはどうでもいいがスーパーに並ぶカボチャプリンは美味いな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 02:44:42.93ID:ob0ZbaB+0
イベントがまるでなくなった世界とか悪夢の具現やないか。変わらない毎日をタスクとしてこなすだけか。
高価なお返しをしたくないならしなけりゃ良いだけの話。

むしろ、イベントはもっと増やすべきだろ。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 02:51:04.41ID:03+BzsxyO
>>1
バレンタイン面倒
自己満足の為に会社で毎年500円チョコを配る女がいる
上司だし夫の立場と女側の内心を考え、毎年倍以上〜3倍返しくらいで返すように準備している
面倒だけど、円滑を考えると適当に返せない
女ってケチな男だなとか、根に持つのを知ってるから同額で返せない
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 02:51:09.62ID:I8sHOS0e0
クリスマスとかいうのも、いらないな。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 02:54:02.55ID:fhrUCuxS0
【画像あり】桜井日奈子ちゃんのお乳が順調に成長してると話題にww
https://goo.gl/V3VU2D

【悲報】乃木坂46でダントツ可愛かった白石麻衣さん(25)年には勝てず大幅劣化※画像あり

https://goo.gl/iBzHUq
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 03:02:41.21ID:zhStBk920
1979年、バラクーダーが歌ってヒットした
『日本全国酒飲み音頭』
歌:バラクーダ、作詞:岡本圭司 作曲:ベートーベン鈴木

(セリフ)本日はお忙しい中を多数ご参加下さいまして誠に有難うございます。
まずは皆様方のご健康を祝して 乾杯!!

酒が飲める 酒が飲める 酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ

一月は正月で酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ

二月は豆まきで酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ

三月はひな祭りで酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ

四月は花見で酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ

五月は子供の日で酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ

六月は田植で酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ

七月は七夕で酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ

八月は熱いから酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ

九月は台風で酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ

十月は運動会で酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ

十一月は何でもないけど酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ

十二月はドサクサで酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 03:04:54.18ID:zhStBk920
続き

(セリフ)ヨーシ!!それでは続いて日本全国飲み歩いて行こう!!

北海道は毛ガニで酒が飲めんでないかい 酒が飲める 飲めんでないかい 酒が飲めんでないかい

秋田はキリタンポで酒が飲め?るぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ

山形はサクランボで酒が飲めんだの 酒が飲める 飲めんだの 酒が飲めんだの

茨城は納豆で酒が飲めっペョ 酒が飲めっぺ 酒が飲めっぺ 酒が飲めっぺョ

静岡はお茶と一緒に酒が飲めるズラ 酒が飲める 飲めるズラ 酒が飲めるズラ

京都は舞子はんと酒が飲めるどす 酒が飲める 飲めるどす 酒が飲めるどすえ

富山は越中フンドシで酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒がのめるぞ

岡山は吉備団子で酒が飲めるゾナ 酒が飲める 飲めるゾナ 酒が飲めるゾナ

愛媛は伊予カンで酒が飲めるでの 酒が飲める 飲めるでの 酒が飲めるでの

長崎はカステラで酒が飲めるバッテン 酒が飲める 飲めるバッテン 酒が飲めるバッテン

鹿児島は西郷隆盛と酒が飲めるとよ 酒が飲める 飲めるとよ 酒がのめるとね

沖縄は行った事ないけど酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒がのめるぞ

日本全国どこへ行っても酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒がのめるぞ

酒が飲める 酒が飲める 酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒がのめるぞ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 03:12:29.15ID:zIRKrtkF0
>>400 >>401
2月はバレンタインデーで酒が飲めるぞ
10月はハロウィーンで酒が飲めるぞ
12月はクリスマスで酒が飲めるぞ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 03:19:55.42ID:j4muqOtl0
>>403
ただたんに酒を飲みたいだけじゃんwwwwww
富山は越中フンドシ???
わからんwwwwww
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 03:31:50.77ID:XmU3MAEa0
たけしも要らんわ
たけしみたいな老害は
老人なんだけど 歳の割にお若いですね〜!とかと会う度にお世辞言わなきゃいかんやろ?

たけしもその域に達してるのは明らかなんだが
悲しいかな本人にその自覚ないやんか
たけしに引導渡せる軍団メンバー居ないのかよ?
たけしは晩節汚すからテレビ出るの辞めときな!
フランスの勲章ホルホルしながら磨きながら はよあの世行きなはれ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 03:43:24.48ID:/Cq53png0
ビートたけし「俺はもう十分楽しんだから」
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 03:45:40.48ID:vC0ZMWUK0
ハロウィンは別に否定しないけど
良い歳こいた大人がやるもんではないだろ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 04:03:42.27ID:w6/t6XPf0
>>381
確かに今の若い奴等って見てても物凄くつまんなそうだもんね
何か面白いことを見つけてそれを文化にしていくパワーもないしね
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 04:11:01.88ID:eAM7KldK0
ハロウィンは主旨ズレ過ぎてて要らんと思うわ
Twitterに地味ハロウィンとかあげてるのイラッとする
馬鹿じゃねーの
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 04:16:28.87ID:K2iAg0u80
まあ、どう思おうと勝手だがやるのを押し付けたり逆にやらないのを押し付けるのは違うと思うぞビート。
お前もここの奴らみたいに他人が楽しむのを許せない人間になっちまったのか?そうだとしたら残念だね。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 04:23:58.36ID:j4muqOtl0
ハロウィンもクリスマスもお祭り気分で楽しめばいいよ
ただし最低限のマナー他人に迷惑はかけちゃだめ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 04:31:03.29ID:j1l5xB4A0
>>408
まるで老害の時代にはあったかのような物言いだなw
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 04:31:27.47ID:qtEH7MLr0
今の時代にしゃしゃり出てくるやつのユーモアのなさは異常
遺産食い潰して崩壊させてるだけ
企業とかでも全部そうじゃん
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 05:41:43.10ID:Jp9uuvzJ0
ハロウィンはいらないよな
ここ数年で急に定着したな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 05:55:17.85ID:dwggNx4i0
>>1
まぁ、要らねぇって意見もわからんでもないが、イベント(祭り)ごとは賑やかで無いよりもあった方が良いってのもわかるぜ。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 05:57:48.66ID:JSkEje3G0
もともとハロウィンってお菓子業界が子供向けにコマーシャルやりだしたのがきっかけだよな
いつの間にかコスプレ部分が独り歩きしてコスプレパーティする日みたいになっちゃったけど
海外の文化を利用して商売するのはいいけど、元の文化の側面を無視して暴走しないように
せめてメディアでストッパーかけてほしいわ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 06:00:14.41ID:HyD2rT7p0
経済効果なんて実は大嘘なんだよね
この日盛り上がったぶん、他の日で凹むだけ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 06:01:47.73ID:Jp9uuvzJ0
イースターを流行せるとしたら日本独自に女がオッパイ出して街歩く祭にしよう

たけしも世の中の男は皆大賛成だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況