X



【サッカー】<なぜJリーグにはドラフトが存在しない?>「新人選手は下部組織で育てるもの」自由競争で戦力の不均衡化は生まれていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/28(土) 05:33:36.68ID:CAP_USER9
野手では史上最多タイとなる7球団が1位指名で競合した高校ナンバーワンスラッガー、清宮幸太郎内野手(早稲田実業)を引き当てた、
北海道日本ハムファイターズの木田優夫GM補佐が右手を高々と突き上げる――26日のプロ野球ドラフト会議では、今年も新たなドラマが刻まれた。

総勢82人のホープたちが指名され、全国各地で新たな門出へ向けた笑顔を輝かせた一方で素朴な疑問が生じる。同じプロスポーツのサッカーJリーグには、新人選手の補強に関して、なぜドラフト会議の類が存在しないのか、と。

Jリーグが産声をあげた1993年5月に先駆けて、1991年2月にプロ元年を戦う10クラブ、いわゆるオリジナル10が決定している。選定される過程では、傘下にユースをはじめとする下部組織をもつことが絶対条件となった。
創設に尽力したJリーグの幹部に、プロ野球のドラフト会議のようなものは設けないのか、と聞いたことがある。帰ってきた答えは、この下部組織と密接にリンクしていた。

「新人選手は下部組織を通じて、自前で育てるものだと考えている」

欧州や南米のリーグと同じ方針が掲げられたものの、日本サッカー界では全国高等学校体育連盟、略して
「高体連」となる、海外ではほとんど見られない公益財団法人が、日本リーグ時代から新卒選手の供給役を長く担ってきた。

高体連が主催する高校サッカーに憧れ、冬の風物詩でもある全国選手権の舞台で戦いたいと望む中学生は現時点でも少なくない。
なかではJクラブのユースへの昇格をあえて断り、高校へ進む例も増えてきた。高校から大学への進学が選ばれることも然り、だ。

その場合は、どのようにしてプロの世界へ加入するのか。Jリーグでは創設時から自由競争としてきた。ただ、プロ野球で言う契約金が存在すれば、資金力のあるクラブに有望選手が集まる。
戦力の均等化を図るために、年俸と契約金に相当する支度金には上限が設定されている。

Jリーグの選手契約は3つの段階が設定されていて、新人選手は原則として「C契約」を結ぶ。年俸の上限は480万円で、J1で通算450分(5試合フル出場相当)、
J2では同900分(10試合フル出場相当)をクリアすれば、上限のない「A契約」に移行できる。もっとも、新卒1年目で「A契約」を結び直す場合は、年俸の上限は700万円となる。

支度金は独身で380万円、妻帯者で400万円、同居扶養家族のいる妻帯者で500万円が上限として支給される。Jリーグでは毎年経営情報が開示されているので、いわゆる裏金などを水面下で捻出することもできない。
傘下のユースチームからトップチームに昇格する場合も、年俸と支度金で同様の上限が設定される。

プロ野球と比べて、それぞれの金額が圧倒的に低い理由は2つある。クラブの経営状況を悪化させないための配慮と、
契約期間が満了すれば移籍金なしで国内外のクラへ移れるため、高額な支度金は必要ではないという考え方があるからだ。

2以降につづく

10/28(土) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00000002-wordleafs-socc
0002Egg ★
垢版 |
2017/10/28(土) 05:33:53.44ID:CAP_USER9
こうなると選手たちに対していかに魅力的に映り、成長できると確信させる環境であるかが契約のカギを握る。
選手たちも各クラブの練習に参加して、雰囲気を含めたフィーリングやハード施設などを実際に確認したうえで最終的に決めている。

たとえば山梨・韮崎高校から1995シーズンにベルマーレ平塚(現湘南ベルマーレ)へ加入した中田英寿のもとには、
当時12を数えたJクラブのうち、育成に主軸を置いていたヴェルディ川崎(現東京ヴェルディ)を除く11チームからオファーが届いた。

そのうち横浜マリノス、横浜フリューゲルス(ともに当時)、そしてベルマーレの練習に参加した末に昇格1年目のベルマーレを選び、
主力の先輩選手たちを「なぜウチに来たのか」と驚かせている。

理由は2つ。高卒1年目から主力として出場できると中田自身が確信した点と、もうひとつは海外クラブからのオファーが届いた場合、
すべてを開示する点にベルマーレのフロントが理解を示したからだという。実際、4年目を迎えた1998年7月にセリエAのペルージャへ移籍している。

早稲田大学への進学も視野に入れていた内田篤人(現ウニオン・ベルリン)のもとへは、清水東高校3年だった2005年夏の時点で、
アルビレックス新潟、清水エスパルス、ジュビロ磐田、名古屋グランパス、ヴィッセル神戸、コンサドーレ札幌(当時)、そして鹿島アントラーズからオファーが届いた。

そして、各クラブの練習に順次参加。アントラーズでのそれを終えた直後に、クラブハウスを含めた練習施設と常勝軍団独特の厳しい雰囲気に魅せられたのか、
清水東高サッカー部の監督へ「ここなら、たとえ試合に出られなくても、自分が成長できそうな気がします」と電話を入れている。

加入を決める時期も原則自由で、青森山田高校からアントラーズに加入した柴崎岳(現ヘタフェ)のように、3年生に進級する直前の2010年1月の段階で仮契約が結ばれたケースもある。

こうした歴史が積み重ねられてきたJ1では、24年間で9つの優勝チームが生まれた。最多の8度を数えるアントラーズはクラブのコンセプトが一貫している点で他と明確な一線を画し、
2012シーズン以降の4年間で3度優勝したサンフレッチェ広島は、毎年のように主力が流出するなかで、他チームから適材適所で選手を補強したマネジメント力が奏功した。

つまり、自由競争のもとで新卒選手が獲得されてきた歴史においては、戦力の不均衡化という弊害は生まれていないと言っていい。
むしろ問われるのは、外国人選手を含めた補強戦略やクラブの財力、育成年代を含めた若手選手に対する育成力となっている。

いまは全国高校選手権の都道府県予選や、各地域の大学リーグが佳境を迎えている。
そのなかでも昨年度の初優勝に貢献した青森山田のMF郷家友太はヴィッセルへの、天皇杯で旋風を巻き起こした筑波大学のエースストライカー、
中野誠也は中学、高校年代に下部組織でプレーしたジュビロへの加入がすでに決まっている。

(文責・藤江直人/スポーツライター)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 05:38:21.73ID:16k0sCa60
むしろドラフトなんてある方が異質だからな
ドラフトは社会主義、全体主義
こんな狂った制度が何で存在してるのか分からん

1シーズン終わってみると1位から最下位まで阿呆みたいに差が付いてる
結局戦力均衡にも全く役に立ってない、存在意義がここでも崩壊
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 05:39:47.90ID:vSljhDV/0
自前で育てるw
いつまで経っても高卒選手のがいいの多いじゃん
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 05:40:15.99ID:G0ZIIjTI0
ドラフトは弊害しかない
なぜ気づかないのか?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 05:42:30.28ID:Stg6IjVE0
野球は他のスポーツと比べて全てが異質だから
野球基準にするのをやめろよ
他がおかしいんじゃない野球がおかしいんだ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 05:45:34.27ID:B6ijdyVl0
日本プロ野球のドラフトとメジャーリーグのドラフトは違い有るの?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 05:46:06.56ID:7ybamTws0
>>6
NFLもNBAもドラフトだけど。
ドラフトにかんしてはサッカーがおかしいんだろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 05:48:36.13ID:vZZZ8qdd0
>>3
焼き豚はNPBの仕組みが世界中のスポーツ全ての常識だと思ってるところが哀れだよな
「なんでドラフト制度がないのか?」
「なんでチーム数が12より多いのか?」
「なんで監督がユニフォームを着てないのか?」
「なんで選手が自由意志で移籍できるのか?」
「なんで試合中に飲食しないのか?」
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 05:49:41.14ID:axAXP6Wr0
柴崎や大迫クラスの選手が新潟にいったら困るでしょ。
来年J2だよ。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 05:50:11.24ID:qRs8kOc+0
プロ野球は12球団運命共同体だから戦力を均等に割り振らないといけない
Jリーグは各チーム別個の運営だから自由競争
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 05:50:27.15ID:oV5Urzc50
【画像あり】声優・山本希望さんのハロウィン衣装がエロすぎな上に開脚までWwwwww
https://goo.gl/8rQuNA
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 05:51:02.65ID:qRs8kOc+0
>>12
それは別に困らない
ワールドクラスの選手が2部でプレーするってたまにある
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 05:57:34.58ID:oV5Urzc50
【画像あり】5歳女児にクンニした男性保育士の顔面wwwwwwwwww
https://goo.gl/43nMoV



【衝撃】酒鬼薔薇聖斗(元少年A)の現在…ヤバすぎでしょ…※画像
https://goo.gl/47qwXs
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 05:58:21.23ID:7ybamTws0
>>10
「なんでドラフト制度がないのか?」
「なんで選手が自由意志で移籍できるのか?」
これはサッカーが特殊だってこと。
ドラフトのあるMLB、NFL、NBAじゃ、選手の自由意志で移籍なんかできない。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 05:59:50.22ID:q3RoD2gP0
日本のサッカーもドラフトやったら見てるほうは面白いと思う
サッカーにそぐわないし論理が破綻してるが名前は覚えてもらえる
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:00:32.09ID:xwGtvpRW0
戦力均衡がそんなに重要なら、プロ野球はチーム編成費用に上限を設けたらいいじゃない
ドラフトなんて目眩ましにもなっていない欠陥せいどだわ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:00:48.34ID:qRs8kOc+0
>>17
サッカーが特殊なんじゃなくてアメスポが特殊なんだよw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:01:17.80ID:R8xgvl1c0
野球 社会主義
サッカー 資本主義
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:01:26.32ID:axAXP6Wr0
まあサッカーはJリーグのユースが育成担当してるからドラフトは
相容れないからな。クラブを全国津々浦々につくって育成してるからな。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:01:31.16ID:7ybamTws0
>>20
議論ではできなくて、中傷するのが得意?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:02:10.49ID:KItMHT+H0
オープンなサッカーリーグと、閉鎖された野球リーグを比べても意味がない。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:02:51.49ID:XNmnAPg80
地域の企業がクラブを支えるのがサッカー
だからより安いコストでクラブに結果を求める構図になる
マスゴミに支えられてる野球と比べてメディアの露出が少ないのも同じ理由
だが残念ながら競技としての魅力が高いからサッカーの方が人気は高い
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:03:02.52ID:7ybamTws0
>>24
すまん
誤爆だった
>>20 → >>18
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:04:41.82ID:R8xgvl1c0
サッカーは昇格や降格があるからな 無かったらやってもいいのかもしれない
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:05:46.65ID:qRs8kOc+0
>>29
それは別に関係ない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:06:38.99ID:ruJMbtdy0
なぜ存在しないって
むしろ存在しているスポーツのほうが少ないのに
馬鹿じゃないの
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:08:15.09ID:4SMoH+RS0
戦術の幅があるから絶対にドラフトない方がいいよ
身体が超強い空中戦も得意です足元下手ですみたいな選手が
「今年からパスサッカーやるで〜」ってチームに入っちゃったら終わりだし
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:09:47.80ID:qRs8kOc+0
そもそもプロで戦力を均等に割り振るのがありえない
実力とチームの魅力で獲得するのが当たり前
そういうとこから戦い始まってんのに
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:10:36.92ID:2tKvtREs0
日本代表で使い物にならないユース出身が何だって?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:10:51.59ID:tTYnzkOm0
そもそもFIFAの統一ルールに基本的には則って運営しプロとアマの分断も無いわけで
移籍期間の細かいズレだとかは融通利くだろうけど、過剰に選手を拘束するような仕組みは成り立たない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:11:50.18ID:KGmfwVFH0
そもそもただの新人獲得で戦力の均等が崩れる訳がない
プロ野球の場合簡単に移籍出来るシステムになってないから新人獲得に対する比重が大きくなってるだけ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:12:12.38ID:XNmnAPg80
>>30
そもそもFAがある時点で戦力の均衡なんて一切考えてない
新人選手の段階で均衡を保っても実際に戦力になってから刈り取れるシステムなんだから
以前のオリックスや落合中日みたいなブラック球団を生かす為のシステムでしかない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:12:50.55ID:7ybamTws0
>>32
世界の競技人口
1.バスケットボール(4億5000万人)
2.サッカー(2億5000万人)
3.クリケット(1億数千万人)
4.テニス(1億1000万人)
NBAにもドラフトがある
MLBにも、NLFにも、NHLにもドラフトがある
全部足せば、サッカーより競技人口多いんじゃないか?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:12:53.00ID:peVm/8690
野球のドラフト1位が5〜6年はチームにいるようなことがなくて、
サッカーだと駄目だとレンタルとかで放出されてしまうような
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:13:14.32ID:8Uo3/QFP0
ドラフトって名前からしてクッソダサいな
つかドラフトって今の10代は何か知らんわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:13:26.02ID:ObCLEqiOO
>戦力の不均衡化は生まれていない

大嘘じゃねえか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:14:09.19ID:MOEvppq80
日本のドラフトは完全ウェーバーじゃないから戦力均衡策にもなってない只の競り市だけどな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:14:53.32ID:ObCLEqiOO
>>43
それは英語を知らない池沼だろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:15:13.44ID:9Nq0QocH0
くじ引きで決める時点で戦力均衡もクソもないよな
ウェバーならまだしも
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:15:35.53ID:H60erhiy0
プロ野球に比べて現役で居られる時間は恐ろしく短いのに、給料安すぎて笑える
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:15:37.85ID:eYGesPbO0
ドラフトがないから子供はサッカー人気なんだろうなあ・・・
もう古臭い考えのおじいちゃんたちしかドラフト制度は無理ぽ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:15:38.79ID:LeUB7LW60
>>42
反論できないけど悔しいから中傷w
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:16:44.62ID:jmKfBv0+O
>>30
そう戦力均衡にくじ引きはおかしい、FAも戦力均衡と
矛盾してる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:17:50.73ID:qRs8kOc+0
>>47
1位指名は1球団1人なんだから有能選手は十分割り振れる
2位以下も同様
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:19:27.99ID:XNmnAPg80
>>44
メインスポンサーの格を見たら戦力の不均衡はむしろ少ない部類
もし資金力で戦力差が出るなら世界のトヨタや三菱重工が圧勝してる
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:19:40.33ID:jmKfBv0+O
>>42
広島の優勝回数は?去年優勝する前はいつだっけ?
オリックス優勝したのいつ?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:20:04.10ID:BhLU9qycO
むしろドラフトが有るから戦力が不均衡化するんだよ
野球もドラフト廃止すれば一時的に人気球団へ有望選手が集まるが
数年経てば出場機会が無ければ意味が無い事に気付き分散するようになる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:20:09.44ID:R8xgvl1c0
まあ 選手の知名度いうてもサッカー日本代表に成らん限り関係ないしな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:20:29.88ID:gNIm0+nD0
職業選択の自由 あははん
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:21:34.83ID:w1C+KKRi0
グラゼニの「プロ野球株式会社」って表現が一番しっくりくるな

選手は各チームじゃなくてプロ野球株式会社に入社する
んで各チームという部署に配属されるわけだから、当然新人に選択権なんてほとんど無い

そしてプロ野球株式会社をクビにならないように必死に頑張る
チームじゃなくてプロ野球株式会社に居場所を作る

それがプロ野球の世界
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:22:18.91ID:HTnf5Oev0
くじ引きで人身売買してるドラフトの異常さに疑問抱かない野球関係者だらけで気持ち悪い
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:22:31.67ID:axAXP6Wr0
首都圏では巨人がロッテと大差ない時代だから昔ほど
悲壮感はないじゃんw
ソフトバンクや日ハムのほうがいいって言う人もいるだろうし。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:23:03.31ID:qRs8kOc+0
>>55
それはない
ドラフトなくしたら中日とかオリックスは永久に優勝できない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:24:16.62ID:ObCLEqiOO
>>54
それを言ったら税リーグの方が酷いだろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:24:20.09ID:Qvmm+Ezf0
>>56
野球も言うほど選手の知名度ないよ
例えば今年のWBCに出た選手なんて一般人殆ど知らんし
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:24:44.40ID:KNPqCm4z0
選手が自分の意志でプレーしたいチームを選ぶことに制約を課してる方がおかしくないかな…
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:26:00.93ID:WozHqkqM0
しっかりとユースからプロに昇格をして
レギュラーが生え抜きが多いチームは良いけど
逆に全く昇格がなく外部からばかり獲得するチームは自己育成の否定でしかない
レイソルやガンバの育成は結果出してる印象だな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:26:20.25ID:ObCLEqiOO
まあサッカーには逆立ちしても無理だろ

>ドラフト中継(後4・50〜5・50) 平均視聴率は13・4% 
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:26:29.51ID:Qvmm+Ezf0
ドラフトなんてあのKリーグですら廃止した制度ですよ
韓国ですら廃止するような制度をなんで日本が取り入れないといけなんいだ?って話なんで
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:26:34.71ID:axAXP6Wr0
野球はもう昔ほどの大衆の心つかんでないから、
企業が参戦しなくなるよ。
三木谷なんか野球選手よりピケとシャキーラのほうが好きに決まってるんだし。

野球オンリーは孫や宮内の世代までだよ。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:27:21.59ID:Scwe1SRo0
自分の行きたいチームに行かせてやれよ
いつまでこんなくだらない奴隷制度やってるんだ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:27:37.92ID:nE05WVZZ0
ドラフトって他の業界なら有り得ない事だろ
優秀な学生技術者が居たとして、
トヨタ日産ホンダが欲しいと思ってる
学生はトヨタに行きたいと思ってる
でも、くじ引きで日産が買ったのでトヨタには行けませんって有り得ない
何かの法律に違反してねーの?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:27:49.54ID:k/QnbXHu0
楽天は10年たたずに日本一になった。
J1優勝チームはオリジナル10と「天皇杯で優勝した実業団の末裔」のみだ。
自由競争による戦力格差は巨大すぎる

>>36
その時点で終わってる。
FIFAに勝つ、ワールドカップに勝つ
例えば天皇杯をワールドカップ以上に全世界のサッカー選手にとって魅力的なものにする。
こういう発想を持たない限り、普通の人々、立派な人々は付いてこない。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:28:03.50ID:X/9V/d6E0
ドラフトがない事をあーだこーだ屁理屈を捏ねくり回して肯定的に捉えようとしてるが、そのせいで海外の主要リーグで活躍するか日本代表で活躍しないと、一般人は誰も国内サッカー選手の顔も名前も知らないんだよなぁ…
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:28:19.73ID:bH1AA8BT0
くじ運wwwで戦力均衡?
完全ウェーバーでドラフト使って獲得順位を交換できるNFL方式なら5年で
弱小チームがスーパーボウル取れるようになるけど(金は掛かるけど)、
今の日本のドラフト制度は欠陥があるだろう。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:29:12.98ID:fT+tMTuJ0
>>59
その例えも結局球団ごとに会社が分かれていて競争するわけだからしっくりこないよな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:30:10.96ID:AIQChHKI0
ドラフトやっても戦力は全く均衡してない
入りたいチームに入らせてやれよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:30:39.89ID:9QM3mvRE0
>>76
そうやね
ドラフト制度はエンターテイメントとしても
一般人への選手の認知度を高めるという舞台装置としても
本当によく考えられてると思う
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:31:03.61ID:wUVvYUnL0
Jリーグって年俸1億貰いは一握りなんだろ?
んなのとプロ野球を同列で語るなよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:31:37.72ID:di/mvuzQ0
>>77
だよね。戦力均衡気にしてるのに、くじ引きで決めるとか意味が分からない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:32:13.86ID:XNmnAPg80
>>67
金出しまくってる
ただ問題はそこじゃなくていくら大企業でも無意味な投資はしないって話な
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:32:45.02ID:qRs8kOc+0
>>79
ドラフトなかったら広島優勝はなかったしベイスがAクラスもなかった
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:32:48.98ID:axAXP6Wr0
プロ野球はメディアの媒体がどんどん崩壊していく中で
維持できると思ってるの?
スポーツ新聞はあと5年で死ぬぞ?youtuber>>>>テレビタレント
の時代にどれだけ生き残るかな?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:33:15.99ID:RimCqgsj0
>>9
バスケのドラフトなんてアメリカだけじゃん
アメリカ以外ではドラフトないほうが普通
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:33:17.50ID:fiJdx4xG0
サッカーはどの国のリーグを見ても実力が拮抗してるからな
どのチームも優勝降格どっちも可能性がある全くわからないスポーツ
自由競争が一番だな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:33:23.43ID:ntjAQjEA0
>>76
時代遅れの昭和脳のジジイ乙
巨人の選手ですら一般人は誰も知らない時代なのに
ドラフトで指名された野球選手が一般人に知られてると思ってるとか頭いっちゃってるぞ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:33:36.32ID:k/QnbXHu0
>>78
MLSは殆ど株式会社MLS(殆どの選手の給料はリーグが支払う)だ
もっとも、「殆どの給料をリーグが支払う」訳でもないのだが。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:33:54.77ID:1rTm3udJ0
>>21
ついでに言えば、アメスポの理念を理解せずに形だけ真似てるプロ野球はもっと特殊だな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:35:12.34ID:9QM3mvRE0
>>90
正論言われて早速サカ豚が発狂してんじゃんww
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:35:27.31ID:g5vLUmsU0
>>89
それは間違ってる
こんだけ拮抗してるのはJリーグぐらいだよ
ほとんどのリーグは優勝するチームが
決まっとる
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:35:58.13ID:+HKMZ3OL0
本来、ドラフトはアメリカのような特殊な環境でしか機能しない。
それ以外でやってもリーグの発展を阻害しかねないんだけどねえ。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:36:11.15ID:XNmnAPg80
>>94
リーガはまんま日本のやきうと同じ構図だからな
巨人=レアル、カタルーニャの田舎チーム=阪神を地で行ってる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 06:36:49.05ID:qRs8kOc+0
戦力拮抗したら面白いってわけじゃないからな
野球の全盛期は巨人無双の時代だし
サッカーのスペインリーグだってバルサとレアルが無双してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況