X



【ゴルフ】<3戦連続予選落ちの石川遼>勇気を与えたジャンボの教え くじけそうな石川の心に光明を照らしたようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/27(金) 21:42:38.36ID:CAP_USER9
◇国内男子◇マイナビABC選手権 2日目(27日)◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217yd(パー72)

国内ツアー復帰3試合目も、石川遼にとって試練のラウンドは続いた。63位から出た2日目は4バーディ、4ボギーの「72」と伸ばせず、カットラインに1打届かない通算1オーバーの65位で終了。
国内ツアーではプロデビューした2008年以来となる3試合連続の予選落ちを喫した。

この日もティショットが安定せず、フェアウェイキープはわずか4ホールのみ。「結果だけを見ると残念だし、悲観的にならないといけないところもある」と自らに厳しい言葉を投げかけたが、
「今までとは明らかに違うところもあった」と進むべき方向性が見えたという。

指し示してくれたのは、かつてスイングの指導を受けたことがある70歳の尾崎将司だ。今朝のスタート前の練習場で尾崎の元へ挨拶にいくと、「ドライバーを打ってみろ」と唐突に言われた。
「ジャンボさんから(自分のスイングが)どう見えるか、すごく知りたかった」。石川は尾崎が見つめる前で1Wをフルスイング。「トップからダウンスイングにかけての間がぜんぜんないな」。背後からズバリと言われた。

尾崎がその場で伝授したのは、クラブを振り上げることなく、インパクト以降からフォロースルーまでを行う素振りだった。
石川はこれまでバックスイングから切り返しにかける瞬間に“間”を作るスイング構築を目指していたが、尾崎の考えは異なるものだ。
「間を作ろうとするのではなく、自然と間が作れるインパクトの形や、フォロースルーを意識することを教えていただいた」と石川。インパクト後を意識した素振りは、教えに沿ったスイングに矯正するためのものだという。

石川はこの日、スタートホールから同様の素振りを繰り返した。1Wを積極的に手にし、パー3を除く14ホールで1Wを握らなかったのは前半の11番と14番のみ。
まだ劇的な効果は見られないが、「間がないということが、かなりの原因と分かってから気持ちが楽になった」と、テーマをひとつに絞ってティグラウンドに立てることはこれまでとの大きな違いだ。1Wを恐れず多用できたことが、その証だという。

「最後の方はアイアンの感触も良くなってきた。あとは精度と練習の問題。来週(HEIWA・PGM選手権)も出るし、そのあとも全部の試合に出たいと思っています」。
ジャンボの教えが、くじけそうな石川の心に光明を照らしたようだ。(兵庫県加東市/塚田達也)

10/27(金) 18:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000012-gdo-golf

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171027-00000012-gdo-000-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 21:45:31.44ID:md/Qh1tQ0
インチキ英語教材なみの成績
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 21:45:51.81ID:YRWqwqfK0
はよ辞めろクズ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 21:46:35.46ID:8YSPkna20
俺もバックスイングの間はない方だと思う。
勢いを大事にしたいからだけど、
インパクト以降の練習をしたら間ができる、
というのはちょっと理解できない。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 21:47:13.39ID:wSdYx+xm0
もう十分だ
十分だよリョウ〜
金はあるんだから帰って休めよ永遠に
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 21:52:24.72ID:j/LZW34h0
石川遼は将棋の藤井聡太御本人の希望と逆で、松山英樹と同じように
大学に行きたかったらしい。それを父親が「ゴルフに大学なんて無駄。
もう高校生で日本一になったんだ。このまま高卒でプロゴルファーに
なって、馬車馬のようにガバガバ賞金を稼げばいいんだ」と
怒鳴りつけたらしい。もう10年前の話だがそこから石川遼が
変しくなったというウワサ。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 21:53:11.28ID:+a0Dx6FU0
スピードラーニングを日本仕様に戻すためには時間が必要だからね
0009TBS御用達エロ越禿添 (´・ω・`)
垢版 |
2017/10/27(金) 21:59:33.46ID:9gy/Zaap0
石川安定の予選落ち。
毎日新しい課題を見つけ克服しようとする石川は素晴らしい。日本の誇りだ。
いずれはきっと、一日18アンダーの世界記録を樹立するだろう。
(*^_^*)
タラは、石川遼。 遼改め了

松山は1番でバーディー発進。2番、第1打を力んでOBとした石川を横目にイーグルを奪う。
「ラウンド中、二人の差は開く一方でした。普段通りにキャディーと談笑しながらプレーする松山に比べて、
石川はみるみる表情がこわばり、力みからかショットも安定しませんでした」
 しかし、いくら松山の勢いに凄みがあるとはいえ、18ホールで13打もの差がつくほど、
二人の実力に違いがあるわけではない。

日本のコースは、water hazard が少ないし。
ラフに打ち込んでも、回復しやすいし。

了君が羨ましい。
週休5日だからな。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 22:00:22.39ID:x7qhROiQ0
インチキしろって教えられたの?
ボールの後ろの草をクラブのソールで平らにすればいい、とか
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 22:08:07.38ID:GCpdqg2Y0
弟も予選落ちだから面目は保てたんじゃないか
弟だけ予選通ってたら終わりだが
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 22:11:12.59ID:1S7uSwos0
【悲報】乃木坂46でダントツ可愛かった白石麻衣さん(25)年には勝てず大幅劣化※画像あり

https://goo.gl/iBzHUq
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 22:13:59.01ID:FccgH3we0
もうレッスンプロでいいんじゃね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 22:16:49.30ID:Etol93oe0
青木ならともかく、尾崎なんかの言葉聞くなよ。池田みたいになるぞ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 22:20:16.83ID:E5gRpVZd0
尾崎「取り巻きにコース裏を歩かせて、ボール位置を動かしまくればいいんだよ遼」
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 22:22:45.93ID:RU92cBbs0
>>13
ユンボ鶴田
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 22:23:45.34ID:E5gRpVZd0
グレッグ・ノーマン「あいつはライ改善、後ろトントンの常習犯」
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 22:30:30.52ID:vdPkBkeu0
大先輩のアドバイスはまぁハイハイと聞いとけばいいけどさ
光明が見えたとか、すぐそういうこと言うよなw
言うてる場合か!
もう一回あの頃みたく返り咲きたいならちゃんとしたレッスンコーチに指導を仰げ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 22:35:40.03ID:d2lyDfS10
てか、ジャンボこそ間がないだろ…
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 22:43:28.70ID:4OhFImZA0
アメリカより日本のツアーの方がレベル高いんじゃね?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 22:46:09.26ID:xerZPC+e0
ジャンボに聞いてるようじゃもう先はないな
ジャンボに聞くぐらいなら何故青木や中嶋に聞かないのか?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 22:49:12.17ID:ssDV8Yn70
ライザップゴルフどうにかしてやれよ、広告塔がこのザマじゃCMになんねえだろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 22:51:19.97ID:wngnDxrd0
遠くに飛ばしたい気持ちが強すぎるとトップから降ろすとき間が無くなるんだよな
そんな簡単なことも気づかないなんて石川は相当悩んでるね
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 22:54:14.10ID:sdGnUo6Z0
間ってタメのことか?
意識しすぎるとプッシュアウトが出やすくなるって言われたことある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況