X



【野球】西武、田代に戦力外通告 6年目の今季プロ初本塁打初打点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2017/10/27(金) 16:09:11.16ID:CAP_USER9
 西武は27日、プロ6年目の田代将太郎外野手に来季契約を結ばないことを通告したと発表した。

 27歳の外野手は2011年のドラフト5位で八戸大から西武に入団。1年目の2012年に1軍デビューすると
今季はキャリア最多の38試合に出場。プロ初本塁打初打点初盗塁も記録したが、56打数4安打で打率.071に
終わっていた。プロ通算では71試合の出場で68打数7安打、1本塁打、5打点、3盗塁で打率.103となっている。

Full-Count編集部
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00090025-fullcount-base
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171027-00090025-fullcount-000-3-view.jpg
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 17:48:15.48ID:IrqFzo6B0
開幕スタメンとホームランで思い出残したから悔いないだろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:10:51.70ID:xHCN8OP70
今年前半は田代・外崎・木村をレギュラーで使ってたんだぜ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:25:34.73ID:uJKVCG1R0
この人は辻監督に感謝しているだろ、最終的には見切りをつけられたけど。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:26:49.92ID:jdG2/wQb0
田代と江頭と出川の名字の人は可哀想
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:27:07.10ID:w+9rz4uC0
ペヤング坂田はどうするんだろうなあ?
2〜3年前なら高く売れただろうに
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:30:48.85ID:OEiHjxbM0
ドラフト下位の大卒野手はよほどのウリがなければ厳しいよやっぱり
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 18:32:48.45ID:C/NW5+5v0
まだ若いからな
今ならまだ第二の人生設計も間に合う
そういう配慮もあるんだろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 19:56:26.96ID:qPuzy/vD0
足が速いだけで守備は決して上手いわけじゃないぞw
打球判断がクソ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 20:01:16.50ID:gXILx8Ap0
中田翔も戦力外通告になると思うが、取る球団ないよなあ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 20:08:30.04ID:3+p+ixH80
打てないのはまだ良いとして、野球脳が無さすぎで凡ミス多かったからな
あとインスタ頻繁に更新して、練習しろよって叩かれるくらいの意識の低さもあった。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 20:12:17.65ID:Cq5vQtXZ0
一部の西武ファンが感情的になってるけどクビは早いと思う
他球団からの獲得が前提の自由契約なんじゃないか?田中靖洋みたいに
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 20:24:13.96ID:w0v7d8Hs0
>>25
ぶっちゃけもっと前の段階で切られてもおかしくない
完全にプロのレベルじゃない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 20:44:25.87ID:3sWkPV/Q0
打てない外野手、ドラ5、27歳、閥もない八戸大出身
この人切らずに誰を切るんだって話

石狩出身みたいだな
田舎(悪い意味じゃなくて、地元って意味)なら元プロ野球選手って印籠も効くだろう
人生はまだまだこれからだ、頑張れ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 22:20:56.27ID:FNdO/rEr0
>>71
八戸大と関係が拗れたってねぇ
田代くんは今年のチャンスを活かせなかったのが残念だが、しゃーない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 14:45:45.84ID:Q0djp1DVO
水道代を払わずに止められてる時点で
人間性のヤバさが露呈したからな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 14:48:15.27ID:59/gM3sf0
ぶっちゃけ誰?ってレベルの選手
西武の外野は俊足3人(金子秋山外崎)で入り込む余地無いわ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 14:51:31.96ID:GEBuKbEV0
56打数もらって4安打ってヤバすぎだろ
高校球児でもそれぐらい打てる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 14:52:47.76ID:GEBuKbEV0
>>67
森コーチが急死した時もインスタ更新してたらしいな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 15:09:02.42ID:AxJHe7VI0
秋山の二匹目のどぜうを狙ったのかもしれんが秋山は高レベル神奈川県出身に対して田代は低レベル北海道だからな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 15:48:44.99ID:EAzAlSr40
身体能力()で期待してるバカが結構いたけど(監督含む)
光るものは何も感じなかった
過去の監督数人が誰も見向きもしなかった選手なのに
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 15:58:43.87ID:dDrxD3uq0
金子の穴を木村と埋めようとしたら内野の外崎が伸びて来て用済になったな
永江みたいに内野なら守備だけで長生き出来たのに
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/28(土) 16:28:36.81ID:q0n9FUDO0
まあ、本人も納得しているでしょ。あれだけチャンスもらったんだから。ホームランも打ったし。辻に感謝だよ。

とにかく最後までプロフェッショナルにはなれなかった。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/29(日) 01:58:34.22ID:2ph0e4Ho0
外野皆成績落としてるな。
木村が覚醒する事はあるんだろうか。
大宮で見た150キロが忘れられない。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 15:37:02.21ID:wSMmtcBh0
>>87
木村と斉藤彰吾は埼玉枠ってところに救われてる部分はあるな
木村については元投手ということもあって西武外野陣の中では肩が強い部類という数少ない売りがあるのも強みではあるけど。
足が速いだけの斉藤彰吾は今回の田代と同枠で切られててもおかしくなかったハズ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 16:00:06.79ID:zpMpU2sK0
最近の西武が第二次通告やるって珍しい
こいつが問題あるのがよくわかるわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 16:36:51.05ID:VLeetvQU0
木村は控え野手としてはベター
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/30(月) 22:12:15.16ID:lRnuNYm30
身体能力が高いから期待してたんだけどな
打てない、バント出来ない、走塁ミスばかり、フライの追い方怪しい、プロとは思えない選手だったよ
辻が熱心に指導してたから、見どころがあるのかと勘違いしてた
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/31(火) 07:53:35.61ID:oVVpgNBU0
>>93
マーシーだよん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況