X



【映画】<「君の名は。」>TV初放送決定! 新海誠監督歴代4作品や特番も一挙放送
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/26(木) 22:54:30.82ID:CAP_USER9
2016年8月に公開され、記録的ヒット作品となった新海誠監督のアニメ映画「君の名は。」が、
11月4日午後8時からWOWOWシネマで、テレビ初放送されることが決定した。

これを記念し、同日のWOWOWシネマでは、新海監督がこれまでに手がけた4作品を一挙放送する。
午後1時30分からは特番「『君の名は。』と新海誠が描く世界」を無料放送。

その後、有料放送で午後2時から「雲のむこう、約束の場所」、午後3時45分から「秒速5センチメートル」、
午後5時から「星を追う子ども」、午後7時から「言の葉の庭」がオンエアされ、午後8時からの「君の名は。」ヘとバトンを渡す。

そのほか、WOWOWプライムでは、10月26日午後10時45分から「TV初放送!『君の名は。』という奇跡」と、
11月3日午後1時から「『君の名は。』と新海誠が描く世界」の特番2本を、11月3日午後1時30分からは「言の葉の庭」を、それぞれ無料放送する。

また「君の名は。」で主演を務め、無料放送される特番2本でナレーションを担当した上白石萌音からのコメントも公開されている。
上白石は「私がナレーションを担当した特別番組(『君の名は。』と新海誠が描く世界)の中には、“半分”というキーワードが出てきます。

これは『君の名は。』の中でも重要な役割を持つもので、新海監督はさまざまなシーンの中に、この“半分”を巧みに落とし込んでいます。
そのシーンとは一体どこなのか……!? 番組を見ればすべておわかりいただけます! 私自身も、この番組のおかげで見落としていた細かな伏線を回収できました(笑)」と新たな発見を語った。

さらに、特番にインタビュー出演した新海監督もコメントを寄せており「『君の名は。』は、
震災後の不安定な時代の今だから、幸せな気持ちで劇場を出られる映画にしたいと強く思っていました。

日常がいつ途切れてしまうかわからない時代の中で、自分自身の力で何か手に入らなかったものを強くつかむとか、
ずっと望んでいたことをかなえるとか、大きなできごとを自分で成し遂げるような物語を観客は見たいんじゃないか、
僕自身もそういうものが作りたいという気持ちになって『君の名は。』はこういう終わり方にしたんです」と、希代のヒット作の制作動機を明かしている。

2017年10月26日 22時0分 アニメハック
http://news.livedoor.com/article/detail/13805677/

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/c/7ce6b_1487_985cae20_5c9a6c63.jpg
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 06:56:41.28ID:4rpPmlXV0
ああこれアミューズ映画だもんな
wowowも反日桑田が広告塔してたりアミューズと利権ずぶずぶだし
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 07:07:07.76ID:tAmSwX1n0
自分女35歳バツイチ。
自分のこの年齢で大変申し訳ないけど、私も40歳以上は対象から外してる。

婚活の初期は40代OKにしてたんだ。元夫40超えてたから平気と思って。
でもさ、いざ会うと、おじさんってしなびてるんだよ…
元夫は、若い時から一緒にいて年を取ってきたから平気だったんだって分った。

disりたいわけじゃないんだ、許して。
40超えてる人は婚活の時若者ぶった格好しないほうがいい。
なんだかんだ年は隠せないからみっともなく見える。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 07:09:40.52ID:VtDw5S7R0
>>269
同じ「やってない」でも、山尾よりは信用できるわ。
クリエイター業界なら夜に自宅で打ち合わせとか平気であるだろうし
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 07:09:54.46ID:Ru3fxolZ0
これは神映画
ジブリはどれも最後まで見るのが苦痛だったけどこれはまったく退屈しなかったわ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 07:22:54.00ID:2Ck6B7wqO
良く見たらWOWOWか、ベビメタの時は加入したよ。他ではボクシング位しか面白くないな、スターチャンのほうが俺の好み、金払ってまで観る日本のコンテンツは極小。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 07:41:30.57ID:Ru3fxolZ0
>>287
いまさらレンタルで初めて見たって連中も絶賛してるからな
映画館で見とけばよかったって感想ばかり
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 07:45:18.97ID:vp01BXZz0
誰もが思った時かけに似てるシーンを指摘された時に、オマージュですと言えばいいのに「偶然」で押し通した
偶然と言った以上、演出上の類似はパロやオマージュではなく偶然似たのだと受け止めるしか無い

そこに該当部分の絵コンテがトレス&模写と判明
そうなると類似は偶然ではなくなり、パロ,オマージュの線も本人が否定しているので、結論としてはパクりであると言わざるを得ない

今後、仮に虹ほたをオマージュと認めた場合、では偶然だった時かけもオマージュなのでは?となり、パンフやブックレットに掲載された発言が嘘になってしまう
なので新海はもう一生黙るしかないのです
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 07:46:19.19ID:vp01BXZz0
新ネタ出ました。

833 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! sage 2017/10/22(日) 18:38:59.99 ID:uUNjl5NB
チャリの坂のシーンの構図とPANの演出
既視感あったんだが、茄子の2作目とちゃうやろか?
パクリオマージュ判定はさておき
道路の曲り方、構成要素、カメラ位置等々
元ネタは茄子じゃないかな? ジャッジよろ
https://i.imgur.com/SSjGFo5.jpg

852 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2017/10/22(日) 21:09:42.28 ID:uUNjl5NB
>>833
一応そこのgif
https://i.imgur.com/oHqCigD.gif
https://i.imgur.com/p5mMJEw.gif

なお本編は祭り準備のシーンと同じく、
作画陣のレイアウト修正が入ってる模様
オマージュなら修正する必要ないのにね

この法則からすると、本編と絵コンテでレイアウトが変わってる所は何かしら元ネタがある可能性が高いという見方も出来る
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 07:47:50.41ID:vp01BXZz0
お互いの情報をやり取りするうちに3年差があれば、「あれっ?」って当然出てくるでしょう?
「えっ、SMAP解散すんの!?」みたいな(笑)。で、それについてはそれぞれ記憶をすぐ忘れちゃう。
記憶が曖昧になりがちっていう、まあタイムパラドックス的な説明が一応つけられなくもない
(フォロー的な設定があることにはある)。
要は、2人が接触して事態が解決に近づくたびにこの絆の存在の安定性も揺らぐ(ので記憶も曖昧になる)
っていうタイムパラドックス的な説明ができなくもない。でもやっぱり苦しいは苦しい設定。
「忘れちゃう」っていうことで、なんとなく濁されている感はどうしても否めないし。

第一、瀧くんの方が事後にヒロイン三葉の行方を追っていって、事態を後から「ええっ?」とか知るんだけど。
3年前にそんな大きな災害があったその場所のことを忘れているって。
瀧くんだけじゃないですよね。みんな、友達とああやって行って近づいていって。
「でもお前、ここってさ……」って周りも全員気づかないのはおかしい。
しかも、ピンポイントであの町が災害にあっているんだから、名前を覚えているでしょう?とかね。

あと、ネットを介したやり取りはできているのに、「じゃあ電話して話そう」とか、「直接会おう」とか、
具体的な解決に向けて力を合わせようっていう方向に話が全然行かないのも
非常に不自然だなという風に思ったりしました。

で、その全てを包括的に説明するために、全部が……特にあのヒロイン三葉の血統、血筋っていうのを中心に
運命づけられたこと的な暗示もされてはいるんだけど、それこそがザ・セカイ系的な、
全てが都合よく主人公たちの物語、センチメンタリズムに奉仕するためだけに存在するような
いびつさそのものであって、正直、「えっ、それでいいのか?」っていう感じはやっぱり僕はしてしまいます。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 07:58:02.33ID:AX0qryPu0
テレ朝の新人女子アナのオッパイが良すぎて勃起不可避wwwwwwwwwww※画像あり

https://goo.gl/XNwuzb
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 08:03:11.28ID:Ntxlf8z90
どーれ俺様がどんなもんか見てやる
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 08:04:21.38ID:Er3qR9tR0
不倫騒動はスポーツ新聞一社だけが騒いでるだけだったからな
証拠写真もなければ文春の追撃もなし
よくマスゴミとか言ってる連中いるけどこういう記事に踊らされてる時点で知能はマスゴミ以下だよな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 08:05:35.68ID:DYNrnNEx0
>>276
ははは、創作活動期間の話じゃないよ。
小室哲哉だってブレイクする前はあるだろう。
自分が思うのは、新海誠は創作のバリエーションがない。
いつもエビバディダンシングしてる小室哲哉と似てる。

いずれ時の経過で忘れられてく。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 08:05:44.61ID:ZGdKtfDW0
( ^ω^)もうYouTubeで観た
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 08:08:01.78ID:Er3qR9tR0
>>300
バリエーションなかったらいつもの別離エンドで終了してるよ
ちなみにギャグシーン入れたのも今回が初めてだぞ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 08:11:35.38ID:JStURgma0
新海が今回はじめて売れたみたいに言ってる奴は間違いなくニワカ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 08:17:11.24ID:DYNrnNEx0
>>302
それは小手先だね。

まあ、自分の予想が当たるかは分からない。
新海誠は昔から見てるよ。その上での自分の評価。
いつも同じような内容で、普遍的な人気を得るかどうかは疑問がある。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 08:30:09.70ID:1a3/zd+E0
キネマ旬報 片隅1位 君名ランキング外

国内の映画祭での評価は片隅が上位となる

興行成績の君名 高評価の片隅のイメージが流れる

片渕と片隅信者調子にのる

君名信者発狂                → 片隅へのアンチ活動開始

君名海外で小さな賞を受賞

君名信者本格的にアンチ活動に出る      → 現在 

君名がアニメベスト作品10ランキング外になる → 発狂度増し   new

片隅が菊池寛賞に選考される         → 益々発狂    new

片隅が米アカデミーノミネート        → 予想

君名信者沈黙                → 予定
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 08:31:47.45ID:+aFkR8RH0
今まで見ては無かったけど何となく流行ってたのは知ってるレベルの人達があまりの駄作っぷりに愕然としそう
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 08:40:32.47ID:kcbM8cSL0
>>1
いまCMでぶった切りまくって地上波でやったほうが、記録的視聴率で話題性復活、
DVD売上アップになると思うけどな。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 08:44:04.30ID:9LiyIRh10
アニメはフルHDじゃなくても十分キレイだよな?
地上波待ちでいいな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 08:54:22.16ID:Ru3fxolZ0
>>311
片隅の監督が韓国で太極旗入れたりヒロインは韓国の米で食わせてもらってたこと最後に思い知らされたとかコメントしてたねw
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 09:00:43.92ID:uVPcKhr+0
何気に神木隆之介って声優として凄いよな
君の名はとハウルだけでも500億円以上の興行収入はあるだろ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 09:01:12.05ID:yT++JeU80
>>311
片隅のアカデミー賞ノミネートはないだろうな
次回からアニメ賞が一般の賞と同じ選考方法になって
アニメ関係者(少数)の投票から一般アカデミー会員(大勢)の投票に変った
大規模に公開された(米配給が関わってる)作品しかおそらくノミネートされない

小規模公開作品での可能性は外国語映画賞ならあったけど
今度の日本からの出品は「湯を沸かすほどの熱い愛」に決まった
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 09:08:54.36ID:+4+YhE2D0
>>311
客は正直

円盤売り上げ

君の名は。 84万枚 アニメ歴代14位(更新中)

片隅 8万枚 アニメ歴代100位圏外
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 09:18:09.72ID:Rsb/NGFw0
>>97
オッパイ揉み捲るシーンがいっぱいある
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 09:21:52.84ID:FSCwAdrT0
WOWOW入ってるとたいがいのものは見れる
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 09:22:30.32ID:FSCwAdrT0
>>324
でまあたいがい見ないんだけど
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 09:24:43.86ID:1a3/zd+E0
>>321
年間売上高のベスト20はAKB関連とジャニーズな

ヒットする=名曲、名作    とは違う
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 09:25:21.19ID:L4EuTinF0
有料かい
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 09:25:49.49ID:pLbTmwBV0
君の名は。は小池ブームに似てる
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 09:28:40.00ID:RK+woXn50
秒速は地味に放映されてる回数多いよな。BSプレミアムでもやってたし
BSプレミアムでは言の葉もやってたけど地味すぎて飽きる。あれは駄作だ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 09:28:49.53ID:YmmJlfUi0
もう十分稼いだんだから、無料放送すればええのにw
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 09:37:24.50ID:Rsb/NGFw0
>>268
お前バカ?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 09:49:51.78ID:aLZRykZx0
>>312
深夜の萌えアニメの拡大版に過ぎないって
普通の人は思わないからな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 09:50:00.19ID:/xbmrDDB0
地上波以外はテレビじゃないので紛らわしいスレタイで立てないように
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 09:52:37.27ID:Q48882Kw0
星を追う子ども観たはずなのに終盤の展開全く思い出せない
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 09:53:29.77ID:HibzN84T0
愛人の名は。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 10:02:20.61ID:RU92cBbs0
地上波ちゃうんか
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 10:03:15.22ID:xPV+/unW0
年末に地上波でやってほしい
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 10:07:43.20ID:h+1Dd7gf0
地上波なら、実況スレ100くらいいくか?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 10:11:48.56ID:cnRuvMQG0
パパ(年商数十億の大企業のトップ)に70万以上のおもちゃねだれる超令息環境にいたくせに
インタビューの度に「普通の学生でした」ってウソつきまくってる事に引いた
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 10:13:19.60ID:bu8M4SFc0
一本の映画から映像、話、設定もろもろパクらないと一本の映画を
作れないパクり監督の頂点をとったな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 10:41:19.99ID:EahDU2Ri0
ストーリーが破綻してて気持ち悪い
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 10:49:21.13ID:MQHwXzrB0
平成の龍馬さんありがとう!
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 10:50:24.64ID:zRDGafbO0
芸スポだとシンゴジ、片隅、君縄の信者がお互いに罵りあってたイメージしかない

アホの宇多丸スレとかまだそんな感じだし
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 10:51:51.66ID:aQOAWGXb0
衛星放送って書けやボケ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 10:58:29.76ID:scf4pvhC0
巫女の口噛み酒
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 11:09:55.81ID:/+d3zg4O0
>>326
駄作は決して売れない
名作は普通に売れる
片隅は君の名は。に寄生してただけの駄作なので爆死したw
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 11:14:36.14ID:pH2EMliJ0
>>350
80億稼いだシンゴジはともかく25億程度の片隅は250億メガヒットの君の名はと張り合ってるように印象操作してただけだなw
雑魚が自分を大きい見せるには強いものと対等みたいに思わせるしかない

海外での爆死と円盤がラブライブとかのオタアニメにトリプルスコアくらいつけられてずいぶん大人しくなったがwww
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 11:14:38.91ID:+V1D5cfL0
WOWOWは契約しているけどめったに見ない
これは予約しておこう
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 11:32:18.59ID:XDAJpV0I0
すごい結果出す奴は最初から優れた環境で育ってるものだからな
新海誠は天才だけど環境にも恵まれてたのは確か
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 11:47:35.30ID:9vfzCZSq0
となると地上波は正月の目玉番組かね
1月2日といったところか
視聴率は35〜38%とは取るはず

ま、年間では日本のゴールデンタイムを直撃するロシアW杯が独占するとは思うが
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 11:49:12.83ID:IqbSmh6j0
地上波でやってくれ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 11:54:20.86ID:zcJGCchb0
>>350
庵野秀明のキャラには助けられた
あの発言で作品に対するイメージを払拭できて登場人物をネタにしたPixivも出たしな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 12:29:07.42ID:1JP5wevD0
>>363
新海の映画でコケたのは星を追う子どもだけだよ
あとの作品は最初から小規模公開
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 12:38:45.83ID:2Ck6B7wqO
観てないけど音楽はつまらん。名作と呼ばれる映画の音楽とは思えん。ハンターハンターの表裏一体のほうがまだいい。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 12:49:57.27ID:1JP5wevD0
>>370
映画見たらわかるけど本編の映像と合わせて見たらまた印象変わる
絵と音楽の一体感もこの映画のすごさのひとつ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 12:55:49.88ID:vp01BXZz0
お互いの情報をやり取りするうちに3年差があれば、「あれっ?」って当然出てくるでしょう?
「えっ、SMAP解散すんの!?」みたいな(笑)。で、それについてはそれぞれ記憶をすぐ忘れちゃう。
記憶が曖昧になりがちっていう、まあタイムパラドックス的な説明が一応つけられなくもない
(フォロー的な設定があることにはある)。
要は、2人が接触して事態が解決に近づくたびにこの絆の存在の安定性も揺らぐ(ので記憶も曖昧になる)
っていうタイムパラドックス的な説明ができなくもない。でもやっぱり苦しいは苦しい設定。
「忘れちゃう」っていうことで、なんとなく濁されている感はどうしても否めないし。

第一、瀧くんの方が事後にヒロイン三葉の行方を追っていって、事態を後から「ええっ?」とか知るんだけど。
3年前にそんな大きな災害があったその場所のことを忘れているって。
瀧くんだけじゃないですよね。みんな、友達とああやって行って近づいていって。
「でもお前、ここってさ……」って周りも全員気づかないのはおかしい。
しかも、ピンポイントであの町が災害にあっているんだから、名前を覚えているでしょう?とかね。

あと、ネットを介したやり取りはできているのに、「じゃあ電話して話そう」とか、「直接会おう」とか、
具体的な解決に向けて力を合わせようっていう方向に話が全然行かないのも
非常に不自然だなという風に思ったりしました。

で、その全てを包括的に説明するために、全部が……特にあのヒロイン三葉の血統、血筋っていうのを中心に
運命づけられたこと的な暗示もされてはいるんだけど、それこそがザ・セカイ系的な、
全てが都合よく主人公たちの物語、センチメンタリズムに奉仕するためだけに存在するような
いびつさそのものであって、正直、「えっ、それでいいのか?」っていう感じはやっぱり僕はしてしまいます。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 12:58:51.78ID:L+b1RiWj0
普段アニメなんて見ないうちの親までBD貸せって言うくらいだからな
地上波でやったら結構数字取りそう
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 13:17:56.51ID:UfUOJxCd0
>>334
知らんから聞いてるだけ。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/27(金) 14:29:37.25ID:BRqR5t7x0
これ、ハルキのノルウェイの森みたいな簡単なあらすじで説明できるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況