X



【サッカー】<インテル>暫定首位浮上…開幕10戦無敗 。「長友侑都」伊メディアから続々と賛辞「スタンディングオベーションに値」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/25(水) 15:39:17.62ID:CAP_USER9
セリエA第10節が24日に行われ、日本代表DF長友佑都のインテルとサンプドリアが対戦。長友は4試合連続で先発メンバーに名を連ねた。

 開幕9試合で7勝2分けと無敗を維持し、勝ち点「23」で2位につけるインテル。前節では首位のナポリとスコアレスドローに終わり、差を詰めることはできなかったものの、敵地で勝ち点1を獲得した。今節の先発メンバーには長友のほか、マウロ・イカルディやイヴァン・ペリシッチらが名を連ねている。

 インテルは18分、右CKにファーサイドで反応したミラン・シュクリニアルがトラップから右足で押し込んで先制に成功。32分には右サイドからのクロスを相手DFにヘディングでクリアされたものの、ペナルティーエリア左側で待っていたイカルディが巧みな右足ボレーで合わせ、ゴール右隅へ決めてリードを広げた。

 2−0で後半を迎えたインテルは55分、ペナルティーエリア右奥へのスルーパスに抜け出したペリシッチの折り返しにイカルディが合わせて3点目を記録。イカルディは開幕10試合で11ゴール目となった。

 ホームで3点リードを奪い、試合を優位に進めるインテル。しかし64分、ダヴィド・コヴナツキに角度のないところからボレーを決められて1点差に迫られる。長友は84分に交代し、ダヴィデ・サントンがピッチに送り出された。

 3−1で終盤を迎えたインテルは86分、自陣左サイドからクロスを上げられ、ファーサイドのファビオ・クアリャレッラにヘディングシュートを決められて1点差に迫られた。それでも逃げ切り、試合は3−2で終了。インテルがホームで競り勝ち、8勝2分けの勝ち点「26」で暫定首位に立った。前節終了時点で首位のナポリは今節、25日にジェノアとアウェイで対戦する。

 インテルの次節は30日、ヴェローナとのアウェイゲームに臨む。

【スコア】
インテル 3−2 サンプドリア

【得点者】
1−0 18分 ミラン・シュクリニアル(インテル)
2−0 32分 マウロ・イカルディ(インテル)
3−0 55分 マウロ・イカルディ(インテル)
3−1 64分 ダヴィド・コヴナツキ(サンプドリア)
3−2 86分 ファビオ・クアリャレッラ(サンプドリア)

サッカーキング 10/25(水) 10:17配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171025-00660571-soccerk-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171025-00660571-soccerk-000-1-view.jpg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 17:02:19.16ID:ZA1C5Lr70
>>97
代表においても黄金世代よりもよっぽど結果出してるよな
懐古厨が湧くんだろうけどさ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 17:02:37.72ID:Pzm5vFdVO
スタンディングマスターベーションに値

つまりエテ公のオナニー
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 17:03:58.10ID:RRUnTfpL0
長友がインテル移籍した時のスタメンってこれがデフォだったっけ

GK
セザル
DF
マイコン ルシオ ラノッキア 長友
MF
カンビアッソ サネッティ スタンコビッチ スナイデル
FW
エトオ ミリート
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 17:08:33.30ID:MUoTS9iW0
>>97
長友岡崎はカタール開催が22年11月だしちょっと厳しいかもだけど
アジア杯は19年1月だから十分あり得ると思うが
2人ともまだトップクラブで出てるわけだし
本田は復活してほしいが早く引退した方がいいかもな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 17:13:14.82ID:f8WGUlg30
日本にもインテル長友みたいな選手欲しいわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 17:23:26.90ID:tXmpX3oD0
イカルディまだ24だったのかよ、若いなぁ、と思ったら

>2013年12月、同胞でサンプドリア時代のチームメイトであるマキシ・ロペスの妻で
モデルのワンダ・ナラとの不倫が発覚し[23]、その数ヶ月後にワンダ・ナラと結婚した。
しかし不倫騒動後初の顔合わせとなった2014年4月14日のサンプドリア戦ではロペスが試合前の握手を拒否[24]。
その後もロペスとナラの間に生まれた子供の親権を争っている[25]。
2015年1月、ワンダ・ナラとの間に娘が誕生した[26]。

ハタチちょいでもうこれかよ!www
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 17:31:05.07ID:enwSYsuo0
>>109
弟の嫁と不倫してたギグスとかいるし
若い分まだマシじゃねって感じ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 17:34:37.65ID:ve50f8pf0
>>112
イカルディの場合マキシ・ロペスが不倫して家に帰ってこなくなったのでワンダ・ナラを貰ったという形
だからマキシも子どものことについてし怒ってないって言ってるのに
なぜかマラドーナがチームメイトの嫁を奪った最低な奴と言って怒ってるというわけのわからない展開
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 17:35:45.38ID:bW/klMNT0
「地蔵」ってw アホかよw
おそらく、立ったまま(勃ったまま)動かないと言いたいんだろうけど、
イカルディはめちゃくちゃ動いて、ポジションを調整してるよ
なんもしらないんだなここ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 17:46:37.54ID:WuzJ7bt50
>>103
ラノッキアのとこ、サムエルじゃね?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 17:47:14.98ID:Nwmdy1Ev0
>>21
焼き豚

30名無しさん@恐縮です2017/10/25(水) 00:54:42.65ID:vA+Rb3MD0
筒香がホームラン打ったとき
広島ファンに混じって
両手上げて大喜びしとったハマファンのオッサンがおったな


4: 名無しさん@恐縮です 2017/10/25(水) 15:08:31.05 ID:vA+Rb3MD0
もう恫喝した広島のチンピラ野郎もいねーんだから
何も気にせずバンバン当てるつもりで投げまくれよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 17:47:49.34ID:4wGfvsBIO
長友は日本人ってだけで過小評価されてんな
南米欧州人なら平気で20億以上になる
インテルは長友に特別ボーナスやれよ笑
金捨てるよりいいやろ
スカウト首にしろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 17:48:31.19ID:iHt/5rdN0
連戦過ぎだろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 17:51:00.44ID:ykGp5X2S0
>>103
スタンコビッチは怪我であまり出てなかった印象
誰が出ていたかは思い出せないけど・・モッタかな?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 17:52:48.20ID:ai7xpHiL0
4大リーグ全てで活躍する日本人しゅごい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 17:54:05.78ID:enwSYsuo0
>>113
流石マラドーナw
そういえばマラドーナの娘ってアグエロと離婚してたね。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 17:59:38.38ID:x6MscUg50
>ホームで3点リードを奪い、試合を優位に進めるインテル。しかし64分、
>ダヴィド・コヴナツキに角度のないところからボレーを決められて1点差に迫られる。

ビューティフルボレーだと2点入るのか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 18:00:12.41ID:FAzPcPII0
>>116
サムエルは怪我で10-11シーズン絶望だったから、ラノッキアは12月の段階でインテル移籍が決まってた
長友と同じ1月移籍だけど、ラノッキアは1月上旬から試合に出てる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 18:02:59.92ID:n2IfyOwe0
要するに走れるやつしかダメなんだろうな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 18:06:01.61ID:XAagXFMk0
>>85
昨シーズンのインテルは今の時期14位だぞ
アホなのはお前だニワカ本田信者
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 18:06:11.61ID:0EZqLFq+0
ナポリ戦も評価良かったけど決定的なクロスを2〜3個上げられてるんだよね
たまたま失点しなかったけど身長差という弱点はいつまでもついて回る
あと手癖の悪さ これが表面化するとあっというまに干されると思う
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 18:07:37.33ID:bMcTfppe0
長友は炭水化物ぬいてケトンだのやったのが失敗だったよな
結局いまは炭水化物も午前中はとるようにして昔みたいな走力もどってきたけど戻すのに結構時間かかった
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 18:08:10.52ID:fomqWsv10
川栄李奈のじゃがりこの開け方が衝撃的すぎるwwwwwwwwwwww
https://youtu.be/HBvROYq6UOQ

岡副麻希がたった半年でめざましテレビに復帰した本当の理由(´・ω・`)
https://youtu.be/DBvTeZXPoyY

中川翔子がネットで嫌われた理由がヤバすぎる・・・
https://youtu.be/FTuAl3sPSWA

新垣結衣の最新グラビア「秋のガッキー祭り」が可愛すぎると話題に!(´・ω・`)
https://youtu.be/36GbgIDPpeE
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 18:16:39.89ID:iBNiKbhd0
別の選手になったよう
これほど集中しているのを見たことがない

とかは褒めてるようで今まで糞すぎたという
皮肉が強すぎやろ普通に褒めろ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 18:22:04.95ID:BzM1JhKD0
インテルが首位ってマンチーニのときにもあったけど
どうせCL圏外になるんだろ?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 18:29:56.66ID:IMb1BuUV0
本田さんもミランが首位になれたらスタンディングマスターベーションしてくれたかもな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 18:31:11.26ID:aL1ARI9A0
@ガゼッタ採点
http://pbs.twimg.com/media/DM9DaK4VQAAQzBk.jpg

7.5・・・☆イカ
7.0・・・長友、ベシーノ、ペリシッチ
6.5・・・スパレッティ、シュク
6.0・・・ダンブロ、ガリオ、カンドレ、バレロ
5.5・・・ハンダノ
5.0・・・★ミランダ、マリオ
SV・・・サントン、エデル
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 18:38:58.36ID:98+zLUKF0
>>125
アンドレオッリはフリーでカリアリに行った
オージーのセインズベリーも中国に返却
ミランダとシュクリニアルどっちか出停や怪我でもしたらラノッキアで
控えCBは下部組織から引き上げるかダンブロやサントン使うしかない

こうなると身長や簡単に釣り出される欠点もあったけどMF事情含めメデル放出が痛いな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 18:39:27.60ID:hnXOMtQ80
That headed pass back had me dying lol... Deserved applause for his effort. But we still need a new left back in the winter mercato seriously.

「スタオベは値するけど、それでも冬に新しい左SBが必要だ」とかほざいてる
ほんとこいつらバカだな
ダルベルト獲得したばっかなのに
なんでこんな嫌われてるんだよw
酒井はマルセイユで愛されてるのに
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 18:41:08.44ID:KZXV/kqe0
普通に長友すごいよなまじで、てかサントンがなんだか可哀想な感じ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 18:43:55.17ID:xFLE81BP0
もう引退してもインテルのフロント入りできるくらいの存在なんじゃないの?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 18:53:12.10ID:DwWZoj1S0
>>1
長友はメキシコに逃亡したパチューカスと違ってメンタル凄いなw
元日本代表のアレだったらとっくにインテルから退団してるレベルのバッシングを受けてたのにw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 18:55:56.82ID:0EZqLFq+0
長友のダイナモピークは過ぎたけど
サッカー脳はまだピーク前だからこれからセンスが上がってくる
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 19:03:42.24ID:VHLyvCCf0
>>147
長友は唐突にホントどうしようもないポカするイメージが悪いんだろうな

ダービーとか首位決戦とかキャプテンマーク巻いた時とか
重要な所でやらかすイメージが定着してる


前節のナポリで頑張ったからこのまま復権して欲しいけどね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 19:06:40.79ID:CR3hVigV0
長友、過労死するぞw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 19:08:24.29ID:s+HmM76S0
1番後ろのハンダノビッチから始まった3点目の流れとか去年までのインテルと同じチームとは思えない位に流動的で形になっててスパレッティ凄いと思ったわ
https://twitter.com/intereventsFC/status/922931286859239424

長友のこのミドルのシーンはインテルの選手達自体もエッ⁉︎て驚いた顔してて笑ってたのが面白かったw
俺も見てた時に誰だよこいつって笑ってしまったしw
https://twitter.com/digital_soccer/status/923018826307866624
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 19:17:42.46ID:G+ug11MJ0
>>149
サポから死ぬほど嫌われてるからどうだろ
入れるかもしれんがマーケティング担当方面かな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 19:20:37.84ID:dW9MvJ9Y0
【整形】おでこにプレート入れたアイドルのの残酷な状態・・・(画像あり)

https://goo.gl/b8ASZc
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 19:37:39.67ID:6g4TNXjZ0
105 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2017/10/25(水) 19:11:42.57 ID:G+ug11MJ0
誰もふれないけどインテリスタにメッチャ嫌われてるよな

>>156
もう1つの長友スレでも同じ内容のレスしてて流石にアンチ粘着露骨過ぎててキモいぞ
しかももう1つの方では直前でインテリスタに嫌われてる件の流れで話題出ててその流れ終わったのに
直後に誰もふれないけど〜って上記のレスブッこむとか解りやす過ぎんだろw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 19:37:43.21ID:geKZES6O0
監督って大事だよねぇ
長友の場合誰でも使われるけどさ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 19:40:19.11ID:VJPt52djO
リーガはリーガでバレンシアが復活しつつある
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 19:42:10.45ID:51RuvKSW0
ジャッケリーニとヒャッハーして走りまくってたのも
だいぶ昔になったね。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 19:47:57.29ID:LANcGzFL0
長友はリーグもCLもELも優勝無し
コッパが1回だけだから、レジェンドにはなれない
単に低迷期に便利屋として長年在籍してたな、程度の評価
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 19:50:24.10ID:zz1zh7AE0
長友はボスに媚びるタイプだから
ホンダから切り離したら調子取り戻してきた
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 19:51:21.83ID:geKZES6O0
>>165
別にそれで問題ないわ
インテルて長期間プレーできる選手なんてほんの一握りだからな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 19:54:07.22ID:5X0xYsuq0
この辺りで連敗が続いて失速ってパターンを今年こそ切り抜けて欲しい
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 19:54:36.61ID:NIsIOwfy0
強烈な現地サポのアンチも居るだろうが、結果出して多数派の支持を受けるなら問題無い
それすら無くなったら、流石に移籍だろうが
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 19:57:23.39ID:9Efui5Xf0
>>138
自分たちが過去に長友を駄目な選手と貶したのを訂正したくないしその上で目の前の試合について褒めないわけにもいかないから
こういう表現になる
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 20:00:06.41ID:P3C33k4N0
イカルディすごいな
今のアルゼンチンの前線のタレントの豊富さは過去最高レベルかな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 20:06:44.39ID:WP57vI9P0
>>9
ハリル「そう思うんだけど守備が脆いんだ、何が悪いんや、ワシには原因がわからん」
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 20:07:15.45ID:hO9NswQP0
日本中のドブスどもが愛理ちゃんをサゲマンだのと叩いてたけど、
俺は言いたい、愛理ちゃんはアゲマン、ブスは消えてくれと。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 20:07:22.96ID:a/jTk3Zt0
てかスパレッティどうなってんだよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 20:08:52.05ID:24G/x7bX0
この試合の長友マジで別人かってくらい攻守によかった
昨日のレベルを3試合に1試合は見せれたらワールドクラスといっていいのにな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 20:11:09.98ID:24G/x7bX0
>>115
ハンダノが油断してボール一回でつかめなかっただけだろ
なんでもないヘッドパスだぞ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 20:11:35.90ID:ZOz1idMt0
どうせまた絶賛!採点6.0なんだろと思ったらちがった
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 20:12:17.17ID:NDu8PA530
>>173
でもメッシ含めてアグエロイグアインイカルディディマリアと代表じゃ延々ノーゴール続けてる
結局前線にパス出せない選手がいないと一流どころでもどうにもならないということ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 20:58:17.61ID:vb3hedHV0
>>191
岡崎はレジェンドですか?
香川はレジェンドですか?

残念ながら日本人は忘れ去られる運命です
ざまあ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 21:28:54.63ID:Ll+ADYxt0
実際問題イタリアダービーとかミラノダービーにしれっとスタメンで出れる
日本人選手は今後出てきてくれるのかね
もちろんその辺を中田や本田長友が切り開いてくれたのはあるんだろうが
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 21:36:02.76ID:CpIhYiCq0
平愛梨はあげまんこ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 21:38:54.77ID:OY7D60IS0
長友って点いれることあるの?
この試合も交代させられてるやん
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 21:40:35.20ID:4awIIW0f0
前半のインテルはここ数年で1番出来が良かったな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/25(水) 22:11:58.08ID:NDu8PA530
>>197
ここ数年はないが昔のベイルじゃないんだからSBにゴール求めてもな
ただセリエ通算ゴール数は本田と同じ
まあ本田がしょぼすぎるだけとも言えるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況