X



【テレビ】<池上彰>安倍首相との中継に不快感!「本来、テレビ局との中継のときには、そういうことをしないのがルールだったはず」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/23(月) 23:40:45.92ID:CAP_USER9
22日放送の「池上彰の総選挙ライブ」(テレビ東京系)で、池上彰氏が安倍晋三首相との中継について「極めて異例」と不満を述べた。

番組では、安倍首相と中継をつなぎ、池上氏が「選挙戦の結果をどのように評価しているか」などと質問をぶつけた。安倍首相は厳しい表情で受け答えしていたが、
途中、自民党事務所内で当選確実が出た候補者の名前が大音量で読み上げられ、ふたりのやり取りが聞き取りにくい事態に。

アナウンスの音は次第に大きくなり、安倍首相がイヤホンを耳に押し当て、池上氏が「聞こえますか? 大丈夫ですか?」と尋ねた後に質問を言い直す場面も。その後、池上氏が質問している途中で中継は切れた。

それから約1時間後、池上氏は岸田文雄政調会長と中継をつないだ際、「岸田さんにお話を聞く前に、ちょっと一言申し上げておきたい」と切り出す。
そして、安倍首相へのインタビュー中に自民党の花付けが始まり、「安倍さんとのやり取りで声が聞こえなくなってしまった」ことを伝えた。

この事態に、池上氏は「本来、テレビ局との中継のときには、そういうことをしないのがルールだったはず」「極めて異例」
「こちらと安倍さんとのやり取りがうまくいかなかったことについて、極めて異例のことだったと、一言申し上げておきます」と不満を訴えた。

岸田政調会長は「ご迷惑をおかけしたならば、これはお詫びを申し上げなければならないと思います」と謝罪していた。

2017年10月23日 12時9分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/13787647/

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/8/4874c84c555a04ec568e5a5dc21d15a0.jpg

2017/10/23(月) 21:03:39.80
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508760219/

【テレビ】<安倍首相>「西田ひかるがタイプ」日テレ特番画面下で個人情報を続々暴露!フジテレビ「ブラックサンダーが大好き」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508679087/
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:45:30.81ID:nD5u+TXF0
まあ何処の党が信任得ようが後100年したらアメリカ、中国、ロシアに
見向きもされない国になってるよ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:46:19.39ID:rkkMIdgv0
>>617
池上嫌いが多いだけだろ?
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:46:32.29ID:XQmvKnCr0
>>610
見てる人は自民党側の問題だとわかるよね
善意悪意は別にしても
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:47:13.74ID:S9D1Opjd0
映えるように中継場所をそこにしたのはTV局側だろう
別室なり、離れた場所なり幾らでも回避ありながら悪手打ったのを相手にせいにするとかどうなの
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:47:22.01ID:XQmvKnCr0
>>621
共産党や立民だったとしても庇ったかな?
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:47:38.99ID:HlsLZ7260
>>621
お前も?
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:47:41.86ID:FDjUSGGG0
政治にバラエティ持ち込むなよ
面白い番組ってそういうことじゃないから
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:47:50.49ID:iAXgLvd20
みてたけど、どうでもいいよ。
質問も回答もつまらん。
聞こえなくても問題ない。

現場の生々しい状況が感じられて
かえってよかった。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:48:25.89ID:OazjMuLZ0
最高裁の国民審査について聞けば良かったのに
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:48:27.16ID:6ITczi880
安倍ちゃんインタビューは自民と安倍ちゃんの演出
誰も居ないとこにマイクがぽつねんと置かれてたのはテレ東の演出
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:48:31.34ID:6S8Aa3qy0
池上はその後で岸田に文句言って謝らせる所が器の小ささを物語っていた。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:48:36.08ID:XQmvKnCr0
>>630
そうなんですよ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:48:56.32ID:FTnERF/I0
消費増税より先に所得税の増税が来そうだな

まあ、信任されたんであれもこれも増税だな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:48:58.10ID:yvBuTrUl0
>>1
面白いこと言うなw
中継先の組織から、何時何分から何分まで…
それ以前も以後も一切対応しないぞとか
言われて困るのはお前たちだろうに
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:49:06.64ID:rkkMIdgv0
>>626
池上が?何をかしらんけどw 
何と答えて欲しいですか?
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:49:16.52ID:8WOmbPQ+O
>>554
知識も無い思慮も足りないバカだが
ズル賢くて無神経で自己中が、今は良い方向に向いてるよな
時代に合ってるだけだと思う
国や時代が違えば、チャウセスクみたいに
夫婦で銃殺刑にされてもおかしくないタイプだな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:49:19.40ID:vttKhQ1C0
>>612
選挙の大事なときなのに台風被害の心配、さすが首相だね。
他の党首にはそのような配慮があったのだろうか・・・。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:50:03.52ID:cspmGZ5u0
>>617
安倍は不思議なことに、政治なんぞ興味がない
20代(ゆとり世代)にも人気があるんだよ
2ちゃんにはあまりいないだろうけど
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:50:31.21ID:rkkMIdgv0
>>627
うるせーよw 俺もだよ!? で?お前だれw
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:50:36.01ID:VdihVGKw0
>>605
政党の実力で議席を取ったから安倍が国民から信任されたはおかしいことに気づいて
石破に入れた人は次こそはお前が!と言う打倒安倍という気持ちで入れたかもしれないだろ
小選挙区は小選挙区の事情があってその候補に入れたわけで安倍を信任して一票入れたわけではない
勘違いするな
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:50:39.98ID:b9B8EmNx0
なんか、このオッさん調子こいてるな。
こどもニュースでもやってろよ。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:51:18.58ID:ywRxrTji0
戦として楽しんでるので選挙特番は嫌いじゃないが、
そもそもいちいち呼ばないで良い
ああいうのは全部要らない
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:51:20.16ID:QKi1DYDU0
消去法とは言え比例で自民に入れた俺が偉そうなことを言うのもなんだがあれは情けないな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:51:25.83ID:5XxeiVaV0
そういう協定みたいのがあるのかね?
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:51:27.51ID:OesycdSm0
>>1
露骨に安倍が池上から逃げてたよな
安倍は都合悪くなるといつも逃げる
確か前回も池上から逃げてたわ、安倍
こんなビビリが日本の総理とかゲリゾーだろこれ

安倍見てからだと進次郎や石破や安倍の代わりに謝った人の好感度が上がったわ
さっさと消えてくれ安倍
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:51:39.03ID:vttKhQ1C0
>>621
池上というよりマスコミの傲慢さが嫌いなんだと思うよw
ある意味政治家より嫌われてる。
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:51:54.56ID:iAXgLvd20
>>601
いつも同じパターンなので
答える議員も、見ている視聴者も
あきあきしてる。

池上の人相がますますわるくなり、
恐ろしいよ。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:52:03.15ID:fVbdAba+0
仕事で新聞やテレビの取材対応するときいつも思うんだけど、
あいつら取材させてもらっているという認識がまるで無いんだよね。

ギリギリの期日で企画持ち込んできたり、
当日になってキャンセルしてきたりするし。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:52:10.88ID:IfxcWR4h0
さすがは池上大先生、第四の権力そのものですわw
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:52:37.69ID:XCPe+brs0
>>622
いや、所得税の増税と法人税の減税が始まる

別の言い方をすれば、日本に住む人の税金を上げ、日本以外に持ち主がいる割合が高い
会社の税金を下げる
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:52:42.09ID:Rfipeyt30
>>106
モリカケ突っ込まれないために、わざとじゃない?
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:53:10.34ID:rkkMIdgv0
>>654
知らないことは無いみたいな感じだった池上はもういないよ
テレビ局渡り歩いて何の信念もなさそうだもんな。
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:53:23.43ID:Kf/7FSJY0
>>640
こいつやべえな
安倍さんもこんなのばっかなら扱いやすくて助かるだろうな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:53:24.27ID:mRp3kn+c0
池上にチャッキーのような狂気を感じる
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:53:58.57ID:T6B+8BqY0
>>579
自分が優秀だと過信してると周りへの扱いが雑になる。足りないくらいな方が頭のいい人が寄ってくる。
リーダー自身は頭が悪くても、使える人間をどれだけ抱えてるか、どれを誰に任せればいいのか知ってることが一番大事。
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:54:07.27ID:ywRxrTji0
わざわざ話を聞く必要がねえだろ
数字見てれば十分なんだから
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:54:25.52ID:piM16SjT0
>>646
選挙制度はお前の気持ちなど考慮しない。安倍を総理にするための一票として数える。
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:55:20.63ID:Q1J7SkTnO
マスゴミってさ、なんでもかんでも中継して貰えてあたり前の感覚持ってるけど違うだろ?
スケジュールの合間をぬって答えてるんだぞ、インタビューさせて頂いてるんだぞ?
こないだ街でインタビューしようとしてたブサイク集団いたけど見事に断られてて、態度の悪さを直さなきゃ駄目だろって思ったとこ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:55:23.54ID:p0ozfBaI0
ちょうど見てたけど、初め何言い出したのか、分らんかった
何というか、関係ない岸田をつるし上げて、大人げないというか、目立ちたがりというか、池上調子乗ってるなとしか思えんやり取りだったわ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:55:27.85ID:r6wKbcdw0
進次郎の方が世渡りもマスコミ対策も上手いな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:55:33.55ID:FDyJH/jO0
評判だったからためしに見てみてたこともあったけど
池上のなにがいいのか全くわからん
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:55:46.32ID:IGcwGczM0
>>642
確かにな。このデータには驚いた

https://i.imgur.com/8rmjjXR.jpg

10代 自民47% 公明*9% 希望16% 維新6% 立憲12% 共産6%
20代 自民49% 公明*9% 希望14% 維新7% 立憲12% 共産5%

30代 自民40% 公明*9% 希望17% 維新9% 立憲16% 共産6%
40代 自民35% 公明10% 希望18% 維新9% 立憲19% 共産7%
50代 自民32% 公明11% 希望18% 維新7% 立憲22% 共産7%
60代 自民30% 公明10% 希望18% 維新6% 立憲24% 共産9%
70代 自民37% 公明10% 希望16% 維新4% 立憲20% 共産9%
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:55:48.73ID:ospVyvGV0
しかしコイツ何様なんだよ
池上ごときが調子に乗りすぎだろ
バカヤロ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:55:55.24ID:Pnt5JzZ90
1つの局だけじゃなく次々に他局に出てたし
マスコミの都合に合わせてたら選挙事務所の仕事ができないじゃん
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:56:34.88ID:AqDwDCFb0
クソテレビが上から目線で調子乗ってんじゃねえよえらそうに
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:56:42.69ID:oEI09fUG0
安倍がテレビ中継してるのに周りが大騒ぎするって事は、周りが安倍を軽く見てる証拠
よく言えば自由民主そのものだけどさ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:56:43.15ID:rkkMIdgv0
コイツだけが知る昔の事意外聴く必要ないよな
今の時代この人が言うなら信じるって世界のほうが宗教くさくてだめだろ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:56:48.86ID:vIT4ftb/0
安倍がやりそうなことだわ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:56:57.20ID:NOod2uJKO
>>1
池上彰「ウリはテレビ樣ニダ!政治家はテレビ樣のルールを守れニダ━━━━!!!」
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:57:41.83ID:QP4AtuHF0
>>674
党員になって、総裁選に投票してみるとか
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:58:01.58ID:vttKhQ1C0
>>668
いやいや、やっぱり国民の心配する姿勢こそ政治家らしくて立派じゃんw
建前だがどうかは置いといて礼儀としてね。
他の党首もそうすべきだろ。例え野党でも党利党略しか目が向いてないか
国民に目が向いてるか、テレビの向こうの国民は見てるんだから。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:58:18.48ID:DgIdiZqQ0
実況民みんなワザとだって見抜いてたかど正しかったな
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:58:36.63ID:XCPe+brs0
>>635
アレが意図的じゃないわけがないw

最初の質問を無視して一方的にしゃべる
もう一度質問が着た瞬間に花付けとかにかこつけた雑音を入れる
雑音を入れる方向もきちんと考えて聞き取れないようにする
池上を怒らせるために綿密に仕組んでいるね

あんなのに引っかかってブチ切れる池上さんの対応力の低さにもがっかりだがw
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:58:54.85ID:6ITczi880
2ちゃんは学歴厨多いけどかつて田中角栄という小卒が総理として歴史に名を残したことも事実
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:58:57.62ID:8WOmbPQ+O
>>573
国会の場で不規則発言の野次を野党には平気で飛ばすのに
党首であり総理大臣でもある立場で
テレビのインタビューで、まともにやり取り出来ない状況を、事務所スタッフに注意もしない出来ないなんて
有り得ないわ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:59:13.29ID:ID5HWrEp0
希望とかとの関係をどうするか等、微妙な話なんでしゃべりたくなかったんだろ。
メディアはだからこそしゃべらせたかったんだろうけど。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 01:59:18.83ID:fVbdAba+0
>>663
本当に間に合わない時には断るんだけどさ、間に合う時には無理しちゃうんだよね。
俺一人の一存じゃどうにもならん。

まあ役人に対応する方がまだマシだわ。
そうでもないか。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 02:00:08.86ID:cspmGZ5u0
>>680
で、若者のために社会保障改革やろうとしている進次郎は
若者よりも、なぜか爺婆に人気があるというw
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 02:00:16.53ID:IfxcWR4h0
事実を伝えもせず、批判するだけの簡単たんなお仕事です。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 02:00:43.21ID:VdihVGKw0
>>673
岐阜県では自民に入れるのが当たり前
安倍は嫌われてる
総理大臣が誰でも小選挙区は自民
ただそれだけのこと
安倍が信任されてるわけじゃない
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 02:00:53.36ID:/wFhviGu0
すっかりテレビの人だな池上氏
一時期もうテレビには出ないみたいなこと言ってたのは何だったんだ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 02:01:07.63ID:gulyeKsY0
二階さんも安倍さんの中継も
見ている側からしたら自民のイメージが悪く見えた
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 02:01:13.92ID:piM16SjT0
>>695
どうして偶然ということを認めないのかね?会場司会が安倍のインタビューの進行なんて
チェックしてるわけないでしょ?
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 02:01:17.74ID:QP4AtuHF0
>>657
>当日になってキャンセルしてきたりするし。

後日キャンセルなんてものあったり。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 02:01:52.62ID:70pcByQv0
神戸精鋼の話ふったんだっけ?
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 02:02:40.99ID:XCPe+brs0
>>668
ネットじゃ安倍ちゃん最強チートだよ
ネット社会のノイジーマイノリティであるニートのハートをがっちりと掴んでいるからねw
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 02:03:16.83ID:QZYCMCyX0
マスゴミにバカみたい叩かれてるのにできるできないじゃなく
マスゴミ規制に乗り出さない安倍自民党…w
このスレにも大量にいる
マスゴミを叩く、安倍自民党を庇う。
この構図……あ、所詮は言葉の叩き
そこにそんたくがあれば尚更。
なるほど お互いにウィンウィンのプロレスか(笑)
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/24(火) 02:03:35.27ID:seor95lt0
>>670
小池さんが若狭と細野じゃ失敗するっつって希望の党を仕切りはじめたのを思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況