X



【芸能】ウーマン村本大輔、衆議院選挙の投票に行かず持論「選挙に興味なかった俺たちが国民の総意」「政治に興味をもたせろ」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2017/10/23(月) 19:56:42.02ID:CAP_USER9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201710230000546.html
2017年10月23日17時47分

 ウーマンラッシュアワーの村本大輔(36)が、今回の衆議院選挙の投票に行かなかったことを明かし、物議をかもしている。

 村本は過去にも「投票に行ったことがない」と発言していたが、今回も23日にツイッターで「声を大にして言う。僕は今年は選挙に行かなかった」と告白。
「全国民で選挙に行かなかったやつの方が多い。多数決の多数が国民の総意なら、選挙に興味なかった俺たちが国民の総意」と持論を展開し、「台風の中、選挙にいかせるぐらい政治に興味をもたせろ」と訴えた。

 村本は「たった3週間でいい政党悪い政党判断できない」と投票に行かなかった有権者の思いを代弁。
自身が投票しなかった理由については「日本は病気だとして政治家は医者。薬が公約だとして、その薬のいいことだけ教えてくれて肝心の副作用を伝えない医者をおれは信じない。そんな怪しい医者に大切な日本を任せきれない。だから行かない」と説明した。

 また「政治意識の低い有権者が悪い」という声に対し、「けど政治は民主主義、税金払ってるんだから田舎の自分の仕事でいっぱいいっぱいで興味ない人を切り捨てるな。
お笑いライブで客が少なかったら芸人のせい。政治でタチの悪いのはチケット代はライブにこなくても取ってるということ」と異議を唱えた。

★1:2017/10/23(月) 18:28:04.45
前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508750884/
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:14:59.87ID:TalIWaG50
政治は与えられるもんじゃないだろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:15:02.02ID:AgMOy/+b0
暇なジジイが安倍支持者の正体だからな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:15:19.19ID:t7A0i+Pa0
選挙権ないんじゃないのか?w
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:15:25.35ID:XdcHximh0
組織票の強い共産や公明に味方したようなもんだろそれは
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:15:37.65ID:hd0cLbDp0
言ってる事とやってる事が支離滅裂。尿検査した方がいいぞ。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:15:44.64ID:GIa5gOl50
>>1
馬鹿だねwww

たった3週間とか… お前は普段から政治に無関心なのか?
俺ら庶民は仕事してたりしてて、それほど政治に付きっきりではいられないけどニュースはいろんな媒体を通じて目を通しているぞ

分からん、分からんと与えられて当然と思ってるような輩は低脳なのよwww

少しぐらい自分から興味もてばwww
そんなに政治に口を挟みたくてテレビでほざくぐらいならネ(  ̄▽ ̄)

俺は台風の中でも自分の非力な1票がより良い日本になると期待して投票に行ったぜ

行かなかった奴がどんな言い訳しようともクズとしか思わないし、諦めたカスなんじゃないのかよwww
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:15:48.34ID:Z3UZJ/F+0
勝手に言うとけ
知らんがな

終了
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:15:53.92ID:O6HPIGoQ0
怪しい医者=朝鮮総連代弁者、立憲民主党、日本共産党、
在日朝鮮人ごろつきがマスコミ支配テロ報道、
朝鮮総連ごろつき民族は朝鮮やくざです、
北工作員2万人600人突撃隊、ラブホテル等に隠した重火器、
朝日、毎日、日テレ、NHK、偏向報道は朝鮮ごろつき、テロ報道です、
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:16:08.19ID:X+vIXd5i0
投票権放棄して、ゲノム党みたいな政権ができてもいいんだな?
バカが。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:16:31.31ID:N2wRCN1M0
投票にすら行かないやつの言葉なんか聞く価値もないわ!w
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:16:35.69ID:PCMQ0MWV0
政治に興味ないのはおまえがただの馬鹿だからだろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:16:35.93ID:nKR96q0b0
>>90
何が数字だよw
白票がいくら投じられようと、候補者にとっては何の苦もないからスルーされるだけだ
幼稚な自己満足に浸ってないで、現実的に考えろよ
記録より記憶って言った新庄選手のほうが遥かに頭がいいなw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:16:50.41ID:PTttTeT4O
>>153
ほなまず改憲な
9条破棄
国防軍制定
軍拡
軍事費増
ASEANまたは東南アジアで軍事同盟作るか、NATO参加
 
は、やらないかんな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:17:03.23ID:sT8Gy/sd0
>>1
考えることを放棄したカス ノータリン
次の選挙まで政治に口を出す資格なし
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:17:04.96ID:T70uGHKo0
>>152
確かに。それはそうかもね。
ただ、能動的に情報をしっかり得て見極めていかないと。
受け身自慢はちょっと引く。w
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:17:17.61ID:Ly+ccxky0
すねかじりのアホんだらが言いそうw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:17:19.56ID:9qcBfBgC0
もうトイレットペーパーみたいな人格だな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:17:35.11ID:rIvGvNBB0
選挙に行かないというのは現状に満足してるからだろう
ただの炎上芸人を出す方が悪い
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:17:38.41ID:xrlYC14l0
選挙に行かないやつは
お前の口座の額面の書いてない小切手を
路上に落として立ち去るのと同じくらい
愚行なんだよ😦
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:17:43.02ID:y7ldbKGh0
投票率が5割を越えてるのに、選挙に行かなかった奴の方が多いって……

小学生まで戻って算数をやり直せ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:17:43.34ID:h+fs7VfT0
ウーマン村本って統合失調症だな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:17:51.26ID:c6KyOz670
>>1
>たった3週間でいい政党悪い政党判断できない

普段から情報収集ぐらいはしておかないと・・・。
この人なら「政治に興味を持てないから情報収集すらしないんだ」とか言いそうだけど。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:17:54.63ID:KR4YBNGA0
単純に自分の生活には関係ないと思うから行かないだけだろ
興味なんてのは自分が持つか持たないかの問題で他人から与えられるもんじゃない
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:17:57.93ID:tAh3A9Iq0
典型的な馬鹿だな。
実は選挙権持ってないとかいうオチだと思うが。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:18:00.52ID:I5AYOvfM0
小渕、甘利、稲田、今村、山本、高木こんなんが
公然と立候補して当選するからどもならん
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:18:04.13ID:suYWVGzV0
>>156
だよな
ANN調査でも
18,19歳47%
20代49%
30代40%
が自民に投票したらしいし
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:18:10.11ID:1dBIl0J40
「今年は」じゃなくてずっと行ってねえんだろw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:18:13.77ID:cHjHBP3K0
単に有権者じゃないんじゃないか?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:18:16.34ID:kaxJygSD0
>>171
白票は誰が投じたかわからないけど
棄権はどの世代が多いのかはわかるんだぜ?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:18:21.16ID:8g9tYe4g0
俺たちが国民って一緒にするなと思ってるだろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:18:22.11ID:43yUUriU0
36の大人が言うことじゃないよね
あの雨の中投票に行った18才と対談して欲しい
論破してもされてもクソダセエ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:18:27.11ID:Ndu1f5dS0
>>152
36にもなって
選挙も近いのに
政治の情報を少しでも取り入れようとしないのは
人間として終わってる
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:18:30.16ID:N4u2gjic0
勉強する気にならないのは教え方が悪い!
もっと面白い授業をしろ!

だから中卒なんだろうな。。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:18:35.22ID:dNr9GRSV0
まぁ、いいだろ行かなくても
どうせ組織票と消去法で成り立ってるんだし
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:18:41.26ID:78sL2DpUO
さすが
生活保護を若手芸人に指南する吉本興業さんですなあ
いやいや素晴らしい
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:18:52.42ID:V153/EQt0
自分から情報得ようとしないで
政治家が国民一人一人にわかりやすく教えてくれないとやだやだって駄々をこねるこいつは酷い

朝生でレベル低すぎて浮きまくってた
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:18:54.51ID:y2F1cPRo0
実際、本気で誰にも入れたくないんだら「投票に行かない」という選択を取るしかない
白票なんて何の意味もないし、ただ開票の邪魔になるだけ
白票は最悪
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:18:57.09ID:fh6bc1ZP0
>>11
薄っぺらいながらもそれなりに頑張って主張してたとは思うけど
まあ投票に行かない時点で、その主張もほとんど無意味なんだけど
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:19:00.22ID:WGgkfVkg0
こいつもう討論の場に呼ばなくていいよ
弱者を正当化するだけの卑怯者だから
「知らないのは自分のせいじゃなく知らせる側の責任だ」とかいう論理だから
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:19:15.45ID:m0U1ZIpS0
あ、36才って進次郎とタメやんけ
どえらい差だなおいw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:19:15.76ID:SlegBTVe0
炎上芸人は長谷川豊目指してんのか?w
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:19:29.04ID:kzfn6bzD0
黙ってしっかり税金払え。
権利放棄してるんだから政治に文句たれるな。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:19:43.13ID:3Uq0a1uX0
>>209
あれよりは全然マシだろ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:19:47.92ID:iUaY0mID0
逆張り芸
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:20:00.50ID:V2Zfyuqt0
>全国民で選挙に行かなかったやつの方が多い。

18歳未満もカウントしてるのかな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:20:06.24ID:3Uq0a1uX0
>>212
全然別個の権利だっての
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:20:09.99ID:dNr9GRSV0
>>197
確かに18歳ダサいな
行かなくても自民の圧勝は決まりきってたのに

実に時間の使い方が無駄
頭悪い
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:20:12.09ID:tn3oNwsI0
興味が無いのも行かないのはそいつの勝手
他人のせいにするな
文句を言う権利など無い
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:20:27.76ID:nhVck87W0
アホすぎるw
民主主義そのものを理解してない
幼稚なお上理論で草しか生えん
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:20:30.15ID:brV+mS+o0
情報メディアが発達して
下馬評が正確なら選挙は儀式だから
やらなくていい

ただ、下馬評が性格ではないのはトランプが証明した

そもそも選挙システムに問題あるのでボイコットするのもいいが
それは村上みたいに主張しないと意味がないので
村上等芸能人は選挙にいかなくてもいいが
一般人は行くしかない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:20:44.03ID:xrlYC14l0
個人的には選挙に行かないようなガイジは
五年間の選挙権停止にすればいい
そうすりゃ選挙権がどんだけ価値のあるものかわかると思う😦
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:20:47.28ID:53xWpqqw0
選挙に行かないのは勝手だが、行った人を見下す意味が分からん
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:20:56.16ID:PscmOLDE0
頭が悪いの?この人…
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:20:56.94ID:T70uGHKo0
>>214
そうか?どこがマシか分からんけど。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:21:15.59ID:suYWVGzV0
>>220
へぇ〜そうなんだ
凄いね
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:21:15.60ID:78sL2DpUO
>>211
出てるね
義務と権利にかかわる話だからね
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:21:19.84ID:EEL/Wo5j0
約半数は投票へ行かない。つまり、ウーマン村木と同じ人間なんだよ。
ただ、その半数を熱狂的に政治参加させるカリスマが現れたなら、そいつこそがヒトラーだと思うけど。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:21:22.96ID:YWIWIZ050
中二病か
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:21:33.07ID:bqpwGUWt0
今度の日曜に松本の番組に呼ばれる為の振りか
本当にゴミかすだな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:21:33.94ID:MTAGiXyc0
昨日の選挙ステーション、終了5分前ぐらいに杉本が大声で何か主張し始めたらすかさずCM入れられてワロタ
CM明けから最後まで何にもしゃべらせてもらえずに不貞腐れてたなw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:21:47.70ID:E7uuv4Nd0
結局政治に興味あるんでしょ。素直に選挙行けばいいのに。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:22:03.14ID:N4u2gjic0
「選挙に行こう」って呼びかけが「義務を果たせ」に聞こえるんだろうか?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:22:06.88ID:bvWwNfKe0
投票率が低い=現状に不満が無い

国としては別になんの問題もない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:22:11.97ID:pboqOdcK0
アホだな、行かなかったらこいつの嫌いな自民党に入れたのと同じなのに
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:22:12.49ID:H+i+QWtW0
テレビの仕事を自分で捨てにいっているような
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:22:13.03ID:p3Ap6CK30
>>185
立憲民主も希望も出来たての政党だろうとか言い出しそうだなw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:22:18.64ID:5cULAa1a0
>>1
お前のバカな意見を勝手に総意にするなよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:22:22.35ID:T70uGHKo0
>>218
選挙権放棄したなら黙ればいいよね。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:22:30.76ID:RqyCJYhf0
やっぱり日本はダメだな
アメリカなら二世や元タレントが国のトップになるなんてありえない
今回はたまたまトランプが金でなったけど
本来ならコネもなく実力だけで上がってきたヒラリーがなってた
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:22:45.51ID:AgMOy/+b0
>>191
だろ
年齢は自己申告だしな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 20:23:07.78ID:3Uq0a1uX0
>>246
表現の自由は投票権の行使に担保されてるわけじゃないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況