X



高校ナンバーワンストライカー長崎総科大附FW安藤瑞季(3年)_代表出発前のエースがきっちり「自分の仕事」。2点マークで大勝に貢献

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/23(月) 00:41:58.62ID:CAP_USER9
[10.22 選手権長崎県予選準決勝 長崎総合科学大附高 8-1 島原商高 大村市古賀島スポーツ広場]

高校ナンバーワンストライカー長崎総合科学大附高のFW安藤瑞季(3年)が「自分の仕事」と話す得点をきっちり奪い、大勝に貢献した。

この日は「引き気味で来られて、自分たちの持っている物を出せなかった」と振り返ったように、立ち上がりこそブロックを固めた島原商高の守りに攻撃陣が苦戦。
安藤自身も複数の選手にタイトな守備を繰り返され、持ち味である力強い突破をさせてもらえなかった。
それでも、前半11分にはFW中村聖鷹(3年)が先制点を決めると、21分にはFW荒木駿太(3年)が2点目をマーク。
「アイツらに決められたら、俺も獲らなきゃという気持ちになる。
気持ちの面では二人が先に獲ったことは大きかった」と口にしたように、3トップを組むチームメイトが次々に点を奪ったことで、得点へのモチベーションを強めていく。

意気込み通り、前半26分に味方とのコンビネーションで自身1点目を奪うと、31分には荒木が倒されて得たFKのキッカーに自ら名乗りを挙げた。
「キッカーを譲ってくれた皆のためにも、絶対に決めてやろうと思っていた」と狙いすましたキックはクロスバーに当たりながらもゴールネットを揺らし、勝負の行方を決定づけた。
後半もゴールこそ奪えなかったが、後半33分にピッチを退くまで、力強い突破を繰り返し、大勝に貢献した。

きっちり得点という与えられた仕事をこなしただけでなく、成長が感じ取れたことはこの試合の収穫だ。
これまでは点を獲りたい気持ちが強く、相手をなぎ倒すような強引な突破を繰り返してきたが、
小嶺忠敏監督が「周りを使えるようになってきた」と評するように、今年に入ってからプレーに変化が生まれてきた。

安藤自身も「得点を獲りたい気持ちはあるけど、俺が相手を引き付けてから簡単にボールをはたいて、味方にアシストするプレーも増えてきた」と変化を実感。
その理由を「俺だけが点を獲っても勝てるけど、周りに決めさせることができればチームに勢いが出るし、その選手のテンションも上がる。
代表に入っているからといって、周りに遠慮されるのは嫌。周りにビシッと言って欲しいから、どん欲にコミュニケーションをとりつつ、周りの気持ちをどう高めるかを考えてきた」と明かす。

一方で、成長を続けるが故の難しさもある。「海外ではあれくらいでは倒れない。
軽く当たっただけも笛を吹かれて、難しかった」と振り返るように、代表などで掴んだ海外基準のフィジカルを活かして、相手に当たるとファールをとられる場面がこの日は度々見られた。
それでも「基準を世界にしないと、いざ代表に行った時に苦しんでしまう。ファールになるからと言って、辞めようとは思っていない」と意に介さず。今後もより高みを目指しながら、安藤らしく高校サッカーと向き合っていく。

25日からはAFC U-19選手権2018予選に挑むU-18日本代表の一員に選ばれたため、一旦チームから離脱する。
決勝戦は極寒が予想されるモンゴルで3試合を終え、帰国した直後とあり、小嶺監督は安藤をいないものとしてチーム作りを行うと話すが、
「ハードですけど、準備はちゃんとしているので、大丈夫だと思います」と話すように、本人は気合十分。全国行きがかかった大一番でも、大暴れしてくれるはずだ。

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?229055-229055-fl
17/10/22 20:24

https://f.image.geki.jp/data/image/news/800/230000/229055/news_229055_1.jpg?time=201710230038
http://soccer-player10.com/wp-content/uploads/2017/05/WS003307.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sa010a06b1b0510b4/image/i315afcdf6b9f1b08/version/1460127527/image.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:00.54ID:vB92+iZn0
れいーぷ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 01:19:54.99ID:X8q4W6js0
日本人は自業自得なんだよな
踏ん張らないで簡単に倒れるから審判もファウル取らない訳にいかない
結局、フィジカル軽視して世界から取り残される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況