X



【サッカー】<なでしこジャパン>キックオフ直後、FWが珍反則! 関係者「めったにない。目を疑った」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/22(日) 23:51:48.67ID:CAP_USER9
キックオフ直後、なでしこFWが珍反則 国際親善試合

(22日、サッカー女子国際親善試合 日本2―0スイス)

日本女子代表(なでしこジャパン)のFW横山が、22日のスイス戦で、試合開始のキックオフで極めて珍しい反則をした。

キックオフではルール上、はじめに球を蹴った選手は、他の選手が触れる前に再び球に触ることができない。だが、横山は球を少し前方に蹴り出した後にドリブルするようにもう一度球を触ってしまい、主審の笛が鳴った。

この反則を犯すと、相手に間接FKが与えられる。スイスが間接FKで試合を再開したため、結果的にスイスがキックオフをやり直すような形になった。日本協会のある関係者は「めったにない。目を疑った」と苦笑いした。

今年7月になでしこ1部長野からフランクフルト(ドイツ)に移籍した横山にとって、この日は凱旋(がいせん)試合だった。横山は「1タッチしかできないですよね」とルールは認識していた様子。

「周りがドリブルでいけるというからやったのに。自分が恥ずかしい思いをしたみたいになってしまった」とぼやいていた。

キックオフの他に、FKやCKなどでも、キッカーが他の選手が触る前に再び球に触った場合は反則となり、相手チームに間接FKが与えられる。(勝見壮史)

10/22(日) 21:14配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171022-00000116-asahi-spo

【サッカー】<なでしこジャパン>スイス相手に完封勝利!激しい雨の中、中島依美と田中美南のゴール守りきる
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508664242/
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:02:02.68ID:qpMSpBuU0
>>161
>いつ試合が再スタートしたか

レフェリーが笛を吹いたときだろ。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:24:21.88ID:ROuQh5T20
ルールすら知らんのに
「今日の敗戦は見ているみなさんのせいです」とか言ってたのか


日本のバカ女って池沼レベルじゃん
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:27:03.39ID:OWpLqxL40
スローインも適当になったしルールコロコロ変わるから分からんのよね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:35:24.47ID:DHA65nkr0
小学生でも知ってるわ。恥ずかしい限り
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:37:30.04ID:aQKzpTAsO
こんな常識的なルールすら知らないとか
糞女はファッションでサッカーするのをやめろ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:42:48.18ID:c9/hImYf0
女子サッカーて所詮はそのレベル
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:50:06.73ID:aHmRPE3Y0
丸山と横山は
国際公式サッカールールを再教育からするべきです。
今までサッカーみていたけど
キックオフからファールとられる選手ってのははじめてみたは笑った。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:51:45.72ID:ihrlV8Ii0
>自分が恥ずかしい思いをしたみたいになってしまった

「みたい」とか「なってしまった」っていう表現はおかしいだろ

「恥ずかしい思いをした」だろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:59:54.00ID:aHmRPE3Y0
>>193
小学生でも知ってるサッカーのキックオフの時の公式ルールです。
横山の言葉使いは責任転嫁のような稚拙な発言ですね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:01:48.53ID:8kzfcwUR0
肩書はサッカー選手でも女子だからなあ
これは仕方ないんじゃない?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:14:40.88ID:1FS0DMts0
>>194
キックオフのルールが変わったからだよ


センターサークルに2人居て1人が前に蹴り出さないと駄目だった→もう1人がドリブルできた


センターラインから前じゃなく後ろに蹴り出して良くなった



センターサークルに1人しか居ない→ドリブル出来ない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:16:46.23ID:1FS0DMts0
>>177
味方のスローインをそのままキャッチするGKとか希に居るからな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:51:18.61ID:iTGLpkyB0
よかったじゃん、台風と選挙で完全に埋没する運命だったのにちょっとは話題出来てw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:53:00.17ID:fLhYOMD+0
小学生でも笑われるわ
打ったらサードに走っていく
打ったらファースト駆け抜けて家に帰ってしまう
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:56:19.17ID:7a6smlL20
知ってて当然のルールを「仲間に騙された!」みたいに言い訳するの恥ずかしくない?

「ボールを手で持って走れるよ!」って言われたら信じるのか?こいつは
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 05:55:09.34ID:k96UlNyY0
>>200
女社会は自分が正しいと思ってても周りに合わせないと生きていけない面倒な世界だからね
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 06:13:47.42ID:oIjM96Nd0
男でペナルティーアークの中では手を使っていい
って言ってた奴がいたのは笑った
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 06:53:16.11ID:ewytF4Uf0
昔はサークルに2人いて1人がチョン蹴りしてから始めてたけど、今はサークルに1人が主流なん?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 07:03:12.62ID:oIjM96Nd0
>>208
今は後ろに蹴っても良くなった
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 07:08:23.19ID:8UsfntiS0
【悲報】ママさんYouTuberが無防備すぎてスケェベな感じになってる※画像あり
https://goo.gl/Ps3qne
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 07:15:28.23ID:lntmWttL0
ハメられたな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 07:17:05.98ID:S7ZgtQ1e0
女特有のいじめ

A「○○ってやっちゃダメでしょ」
B「そんなことないよ、みんなやってるから、やってみなよ」
A「え、そうなの?」

B「Aって本当にやってるよーww」
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 07:20:40.28ID:VzM5Vpzb0
女子サッカーなんかこんなもんじゃない?
ルールすら知らないのに代表とか呆れるわ
もうやめちまえ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 08:13:22.12ID:uLjrLXOH0
【悲報】椎名林檎さん(39)、もう完全にババアになってしまうwwwwwwwwwwww※画像あり

https://goo.gl/MfV2jU
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 08:19:02.27ID:cru2XCis0
>>107
キックオフそのまま入ってもゴールキックで再開
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 08:25:16.46ID:cL1JvNo80
ルールを知らなかったことはもちろんだが、まわりのせいにするメンタリティがプロ失格。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 08:29:29.91ID:cL1JvNo80
>>196
昔もセンターサークルに2人入らないといけないルールがあったわけじゃないけどな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 08:42:20.38ID:TIzn6vKF0
これは知らない人多いと思う
今まではキックオフは前にしか蹴ったらいけなかったけど後ろにも蹴れるようになって、自由になったと勘違いしてる人がいる
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 08:44:29.06ID:Uo0l7Unj0
ボールが破裂したら「ドロップボール」でセンターサークルかPAの半円の中でボールを落とし
敵味方入り乱れて奪い合うのがルールとしてあるのだが今じゃルール変わったのかね?
間接FKになっとる

まあケガに結び付かないからいいっちゃいいんだけど
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 08:46:21.22ID:R8k/e+AR0
>「周りがドリブルでいけるというからやったのに。自分が恥ずかしい思いをしたみたいになってしまった」

代表までなってルールを知らないって
学習障害か軽度の知的障害なのか?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 08:49:10.21ID:TIzn6vKF0
>>226
選手はほとんど知らねえけどな
何が間接で何が直接なのかとか
大まかなことは知ってても細かいルールまではルールブックをしっかり読まないとわからない
しかも毎年変更あるしな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 08:50:44.20ID:Rxh55/fj0
最近はやりのひとりキックオフを勘違いした感じ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 08:57:59.74ID:pf5H50bZ0
>>230
儀式、と考えれば必要
あと一人の人間に独占させない、というイデオロギー的見地からも必要
あんま意味ないけど存在してもいいんでないの、これくらい
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 09:03:47.25ID:5LHI3t480
誰かと思えば久美ちゃんか

北朝鮮守備陣をたった一人でズタズタにしてゴール決めた女メッシだぞ
もう少しみんな敬意を払え
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 09:21:06.87ID:qrTk9Uyc0
キックオフのルールもちょくちょく変わるよないきなり後ろに蹴ったの見てびっくりした
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 09:24:06.52ID:hUKvXdTK0
いまのなでしこなら田中陽子でも十分戦力になる
早く選べ!
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 09:28:21.54ID:Z+2yjjnD0
台風で豪雨だったので、パスしたボールが止まってつい触ったのか?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 09:32:38.82ID:pGikPvRZ0
>>119
コーナーキックからドリブルとかできるようになるけど、それでサッカーのゲーム性がどのくらい変わるのかはよくわからん
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 09:34:01.97ID:qOS+NS9K0
キックオフそう言えばルール変わったんだよな
ルールが代わってドリブル始めてもいいと勘違いしたチームメイトがいたんだろうな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 09:47:00.76ID:4CvKmIKg0
サッカーの力は中学三年生くらいだもんね。これは責めたら可哀想
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 09:50:36.31ID:gRt7tdg+0
こんなのに男子が稼いだ収入を振ってあげてるんだからな
女子を切り捨てれば男子ももう少しマシになるだろうに
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 10:01:19.47ID:Yyff2ijO0
やっぱり長野に住んでると頭おかしくなるな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 10:07:45.31ID:emNn/uvL0
>キッカーが他の選手が触る前に再び球に触った場合は反則となり、

この場合キッカーは「他の選手が触る」の他の選手がキッカーになるんでは?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 10:21:50.63ID:0wTaWqsA0
>>246
なでしこのおかげで女子サッカー人口が増えサッカーに興味を持つ女子も増えて
協会が利益を増やしてるのに、この馬鹿は
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 10:33:41.53ID:3n1R/bHA0
で、視聴率はどれぐらいだったの?
確か、日テレが中継してた筈だけど。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 10:37:30.33ID:DxbwYEer0
>>205
子供の頃、GKだけがペナルティエリアの中で手を使えると聞いて
「じゃあ、味方GKが相手陣内に行けば、最強だな」って思ってました
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 10:46:22.48ID:4wFZC9h/0
まあルールがやたら変更になるからな これも今年変わったんだろ 
(キックオフは前にだけ、だったのが)「どこに蹴ってもいい」→「どう蹴ってもいい」に勘違いとか

>>226
2014親善試合 日本男子代表対ブラジル代表 二度蹴り禁止
http://c.fc2.com/m.php?_mfc2u=http%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Fsgjk22%2Farchives%2F40742152.html
ネイマール二度蹴り

>日本選手の誰もアピールすらなかったのはルールの理解不足かテンパってたのか。そしてまたそれを指摘できない実況解説も

お前によると日本男子代表および関係者、全員学習障害か軽度の知的障害
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 11:00:42.15ID:Tx2kKRdd0
>>173
君頭イイね
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 11:14:41.11ID:bevwhQ8B0
めったにないってか世界初じゃないのか?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 13:33:12.23ID:nwO3PFRn0
CKでドリブルしようとして笛吹かれた選手がいたな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 13:37:52.38ID:nwO3PFRn0
サッカー詳しい田邊アナでも状況を説明できないまさかのアホプレーw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 13:38:19.28ID:rmWjz0eu0
>>16
結構昔にプレミアでPKを自分が横に出してそのまま自分が蹴り込んだ(勿論反則)のがあった覚えがある
あの時も結構話題になったな、常識的なルールなんだが
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 13:42:08.40ID:aJRljtFJ0
キックオフの時に相手側のコートに入れちゃいけないんだっけ?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 13:44:52.87ID:a/0Unsr10
ルール変わったのか、、、
今度はそのままゴールに向かって蹴って、誰にも触らずにゴールしたらどうなる?
前はダメだったんだよな?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 13:49:00.34ID:StBsRgBM0
>>1
なでしこって、ルール知らない奴がストライカーはってたりするチームでしょ?
何がおかしいの?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 13:52:41.20ID:lCDtRuFQ0
>>268
逆逆
ちょっと前まではキックオフのときは相手陣内に入れないといけなかった
今は変わってどっちに蹴っても良くなった

あと一番知られてないルールはゴールキックにはオフサイドがないってことだと思う
たまに欧州の審判でも間違えてる人がいる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 13:54:45.92ID:lHGKelhcO
自分は主審をしていますが、間接フリーキックと直接フリーキックの区別がよく分からない。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 13:58:31.82ID:rmWjz0eu0
>>273
昔のサッカーゲームだとルールがかなり適当でカオスだったな
とあるゲームだと自軍エリア内ですらオフサイドになるのがあった
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 14:00:06.49ID:OXdg6Bm/0
>>273
ゴールキックとGKがキャッチしたボールをキックするのでルール紛らわしいよね
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 14:04:41.64ID:eAUeKcHH0
>>274
間接だけ覚えたらいいかな
オフサイドとバックパスはみんな知ってるだろうけど、あとは足を高く上げた危険行為で触れてないやつとか
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 14:07:29.13ID:HyMnJjgN0
先日テレビに出てた選手(FW)も完全にルールを知らんかったしな
しかもオフサイドをねww

プロ野球の選手でも細かいルール知らん人いるし …
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 14:18:50.16ID:va+xpWk50
>>137
体格が良い選手はもっと割のいいスポーツや職業がある
少子化の日本で、わざわざ競争の激しいサッカーにはいかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況