X



【テレビ】テレ朝選挙特番「安倍政権でない方がいいという人が多い」「消極的に自民に入れた人が多い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2017/10/22(日) 22:34:05.85ID:CAP_USER9
 衆院選の開票が行われた22日夜、テレビ朝日系放送の開票速報特別番組「選挙ステーション」では、出口調査による有権者(52万人)への質問を基に、出演した同局政治部の中丸徹記者が「自民党が圧勝ということにはなるが、安倍政権ではない方がいいという人の方が多いようだ」と解説を加えた。

 番組では、同局が出口調査時に行った「選挙後どのような政権になるのがよい?」と質問を紹介。その結果、50・5%が「別の政権に代わるのがよい」と回答したと伝え、「自民党 大勝?」とのテロップを出して解説した。

 中丸記者は「安倍政権に不満があるというのは、内閣不支持率を見ても、マグマのように有権者の中にたまっていたのではないか。現実的に政権を託せる党が見当たらないということで、消極的に自民に入れた人が多い」と述べた。

 一方、立憲民主党については、枝野幸男代表の街頭演説に多くの有権者が集まったことなどを伝え、「“草の根”が吹かせた風」などのテロップを出して肯定的に紹介した。

http://www.sankei.com/politics/news/171022/plt1710220158-n1.html
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:43:42.79ID:EzjcKlD40
こんな好き勝手に分析()出来るなら
選挙結果なんかもう関係ないじゃんw
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:44:33.61ID:QyiKcWqB0
安倍政権で野球人気がマジで大復活したんだよな
野球ファンは喜ばしいことだろう

しかし、サッカーは税リーグが開幕してから
こんなに暗黒時代になったことはないんじゃないの
不祥事でもやらかしたレベルで完全に干されたし
安倍政権で反日サッカー見てはいけない空気になってるよこれw
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:46:42.72ID:4xgc3l2b0
>>576
難しいのが、まぁ政治学の初歩だけど民主主義でいいのかよというツッコミ
それしかないだろと言ったのがチャーチル。
外交に置いて民主主義なんてやってられるかと言ったのがジョージ・ケナン
後、民主主義の反対は共産主義じゃないと思う。
資本主義の反対は共産主義だと思う。民主主義の反対は全体主義かな?
まあトクビルなんかは同じだろって突っ込んでるけどね。
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:48:01.65ID:IrzHB4af0
中国新華社東京支局! 安倍晋三を嫌う肉まんの意向を忖度してやんよー
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:49:11.57ID:ZJ15zwPz0
もうメディアの嘘は通じない時代になったなw
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:49:24.65ID:0AtIxlni0
消費税で内需をさらに縮小させた後に、法人税で内部留保は増やす

移民を推進して低賃金労働で国内の労働者に底辺の競争を輸入

平成は最悪な時代で終わりそうだな
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:49:48.66ID:PMy5ajho0
左翼政権は世界中見てもそうだが、民主主義とか自由とか上辺ではぬかすけど
自分らが権力握ったら反対勢力の言論弾圧平気でしかかけてくるの王道w
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:49:54.50ID:WGgkfVkg0
外交 安全保障 経済 社会福祉 消費税 各項目10点満点の中での採点となります 
モリカケ対応は2点満点ですから無回答であっても−2点でしかないの
わかったかクソマスゴミ それくらいしょーもない問題を8ヶ月もやったんだよ
マスゴミとそれに踊らされたバカ野党がな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:49:55.02ID:ihrlV8Ii0
いくら野党が頼りないと言っても
こんな国にした自民によく投票するよなと思う
反対票という概念は無いのか
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:50:13.05ID:4xgc3l2b0
>>582 続き
後、アメリカは確かにデモクラシーの国だけど
合衆国憲法想起の元になっているザ・フェデラリスト読むと分かるけど
民主制と共和制を分けている。前者は直接民主制、後者は代議制。
アメリカもちゃんと直接民主制の危機を分かっているからね。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:51:30.77ID:SfpSVuo10
一般人騙せたのはニュースステーションの前期だけ
後期はツッコミ入って終わってた
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:52:00.37ID:mfIg2/1g0
マスゴミのおかげで今日はとても清々しい一日になりそうですw

ほんと昨日の8時から笑いが止まらないwww
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:52:26.71ID:C7bGk5h40
出口調査自体マスコミを信用してる人間しか答えないんだよ
要はマスコミの信用度が下がってるだけっていうオチ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:53:32.21ID:1tKpEwJ60
連日のアベガーモリカケガー
この結果が国民の声なんだよ
わかったかよキチガイマスゴミ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:54:50.60ID:klGOOjQA0
モリカケを流行らそうと思ったが流行らなかった

もうマスコミやTVの力があまりないのを見つめ直した方がいいよ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:54:55.77ID:QyiKcWqB0
安倍政権ってサッカーを反日にさせて野球人気回復させたのが一番の功績だよな

サッカーが史上最悪の落ち目になったのも否定できないよな
安倍政権の野球復活プロジェクトで日本を取り戻したことで
国民がサッカーを反日にしちゃったわこれ
安倍政権が2021年まで続くとはサカ豚には地獄やわ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:55:07.54ID:u9pgqc080
国債なんて買ってるのほぼ国内なんだからいざとなったら踏み倒せるだろ。
あなたの預貯金は蒸発
あなたの年金も蒸発、
当面問題無いのは財産無しのナマポだけ。
節約ファースト党が公務員に対する最大の抗議です。選挙以外でも毎日、誰でもできます。
徹底的な非消費を心がけてください
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
(※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)
消費税がなくなれば景気が良くなるー 
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない 
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
「取り付け」は必ず起きるよ!。そもそも地元の銀行の金庫に現金は2%程しか保管していなくて
98%はその日の内に本店へ転送するからイザ自分の口座がある銀行に並んでいる人達の列に混じって並んでも金庫に現金は入ってないよ。
自治労を応援する自民党安倍君。
市のごみ収集は3人でなく全力でやれば軽く2人でできます。その分ごみ袋料金を安く。
仕事中にゲームや雑誌、新聞を読むのはいけません。
盗撮なんか論外です。 民間企業なら二人です。
地方公務員や国家公務員は、全体の奉仕者として公共利益のために勤務し、
かつ全力で職務の遂行に専念しなければいけません。
公務員人件費の増加で
日本銀行の債務超過に備えて日本銀行券より政府保証ノ100円玉500円玉貯蓄を。

安倍ちゃん「消費税は社会保障に使う。国家公務員と地方公務員を合わせて、総人件費を2割削減します。
と言ったな、あれは嘘だ」 http://i.imgur.com/tVRXgew.jpg
「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
https://www.youtube.com/watch?v=ZodtyyrBwDw
公務員914万円、  民間412万円
http://i.imgur.com/lkGMBT4.jpg
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:56:01.48ID:0AtIxlni0
アベノミクスが失敗したところに消費税

絶望的ですねぇ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:57:52.93ID:4xgc3l2b0
>>586
そこだよね。むしろ保守的な人ほど、そこを攻撃してるからね。
実質賃金は実は下がってるし、あれだけ量的緩和してもインフレ率は改善しない。
基本的に雇用・実質賃金とインフレ率はトレードオフであり
なぜか雇用だけを強調するんだよね。だったらインフレ率が上がってないのおかしいだろって指摘も無視される。
中国があれだけ世界で国内の超過供給を解消すべく投資しているけど、どうなるんだろうね?
ちなみに、デロング氏って言うクリントン政権時代の副事務次官が言ってるけど
リンカーンの奴隷解放は自由市場にして賃金を抑え、尚且つ人種が違うから労働者が団結できないと言う点で
日本も同じにならないといいけど。
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 03:59:03.90ID:xrjhvSPO0
消極的に自民に入れた人が多いという具体的な根拠がいっさい無いし酷いね

有権者を侮辱する発言だわ
民主主義を一番否定してるのがこういう事を平然と口にする極左たち
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:01:50.23ID:4xgc3l2b0
>>602
むしろ、消極的でもいいんだよ、
問題はその消極的な選択以下って事に気づかない事。
左派が消極的と言えば言うほど、自らの選択はそれ以下だと言っているも等しくなる。
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:02:29.87ID:46qwS2R/0
テレ朝関係者が陰惨な事件の犠牲者になっても笑いながらニュースを見る自信あり
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:03:11.25ID:cwg7cj850
自公圧勝って分かった時点から用意してたんだろうなと考えると生暖かい気持ちになるわ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:05:17.88ID:oGtYCMoY0
風の谷のナウシカの最後の方

王蟲(自民党)に対しクシャナ小池が巨神兵(民進党残党)に向かい
「それでも日本を滅ぼしかけた最も邪悪な政党の末裔か!」
巨神兵が口からモリカケビームを放つも効果なし
クロトワ若狭「腐ってやがるw」

そして
その者青き衣をまといて金色の野に降り立つべし
https://i.imgur.com/fV5V9Mi.jpg
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:05:58.50ID:usrLjOR60
テレビの言いなりにはならない世の中になってきたのは、評価に値するな
オリコンだの人気投票、好きな鍋、好きな食い物等で散々捏造を繰り返したのも
終焉を迎えてます まだ、ジジババはTVと偏向変態新聞からの情報しかないが、
そいつらもそろそろくたばる時期だしな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:07:05.91ID:0AtIxlni0
>>601
そもそも高橋洋一あたりが卑怯なのは、フィリップス曲線を持ち出して、インフレ率を高めれば雇用は回復すると言い出し金融緩和を主張した。

しかし、いくら量的緩和をしてもインフレ率は伸びず(消費税と円安で短期的な伸びはあった)、高橋が主張していたMBでMSを管理するのは事実上破綻が明らかになった

しかし高橋は、なぜか物価目標の失敗を無視して就業者数増加をアベノミクスの成果と称えている

手段が不発に、終わったのならば結果は別の要因だろう

産業別で調べればどの産業が伸びたかが一目瞭然
https://i.imgur.com/j8to7P3.png

円安にしても製造業は伸びていないもわかる
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:08:03.26ID:gZRLU5CC0
今回の選挙は「マスゴミによる偏向報道にNO!」の選挙でもあったよね

いつまでモリカケ言ってるんだと

一般国民はウンザリしてるのにね
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:08:07.45ID:uBuv0vBP0
戦時中もこんな感じで煽ったのかな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:08:18.19ID:U2f9bfrI0
>>589
それほどまでに野党が政治家としての体を成していないのがみんなわかっているから?
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:09:59.15ID:b1PrdpvL0
>>589
野党みたいな素人に任せたらアウトだからな
一応自民は焼け野原から先進国に持って行った実績があるし
0613名無し募集中。。。
垢版 |
2017/10/23(月) 04:10:11.89ID:RcDRd1DQ0
>>410
総理とは別に
同じ岡山 当時民主党国会議員 江田五月とも仲良く
江田五月経由で学校作る話が進んだんだけどね
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:11:06.36ID:b1PrdpvL0
野党はマスコミの選挙前のフレーズが
「安倍暴走政権の信任選挙」
つまり野党やマスコミも安倍が国民から信任されたと認めないと嘘つきって事になるw
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:11:45.26ID:QyiKcWqB0
安倍政権でない人がいいってサカ豚ぐらいだろ
野球好きの安倍政権で野球人気が大復活してサッカーは史上最悪の暗黒時代になったしな

国民が安倍政権化では野球派になり
反日サッカーを見てはいけないという洗脳でもされたんだろうねw
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:11:51.41ID:o6n3uobJ0
  

◆立憲民主党概要◆ 戦後最低数の野党第一党◆


@議席数54は 戦後最低数の 野党第一党となりました

A議席数は2012の民主党大惨敗時総選挙の数57を下回りました

数字は嘘をつきません

しかし、マスコミは大躍進大躍進と連呼する事でしょうね
視聴者から馬鹿にされるとも知らずに

  
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:12:15.49ID:gqymFYdb0
>>1
中丸のプロレス実況は好きだった
あれくらい跳ねてくれた方がいい
特に天山初G1Vの入場実況は良い
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:13:31.84ID:b1PrdpvL0
>>615
そうかね
阪神がCSで負けた時に演説でネタにして野球ファンに総スカンくらってたけど
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:13:35.11ID:4xgc3l2b0
>>608
時計泥棒ねW
グラフ見たけど、福祉だけ伸びているんだよね。
思いっきり福祉の「需要」が伸びてるってだけの話だからね。
まぁ安倍政権取る前からみたいだけど。
後、流動性の罠がなぜか無視されると言うか、長期金利の低下だとか量的緩和だとか。
何兆円刷ってんだよって話で。結局借り手が増えないと意味ないからね。
なんでMBが増えたら市場に出回ると言えるのか、全部実質金利だけ説明しようとするのは無理がある。
しかもデフレ期だと金利は重く感じるからね、インフレ期なら良いかもしれないけど。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:13:41.30ID:y2fjjK9L0
勝った側が「自分たちは消去法で選ばれただけだ」と自らを律するのは、とても大事なことだと思うが、
負けた側が言うのはギャグだよなw
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:14:53.68ID:VhBVqhBV0
バカなテレビwくやしいのう
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:16:44.58ID:FguTIl/j0
枝野が躍進したってホクホク顔で会見してるけど他の野党の議席が集まっただけであって
自公だけで3分の2余裕で突破して法案によっては維新と希望まで協力するから
立憲なんか存在する価値はどう転んでもないんだよな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:16:53.18ID:M0hi+zDZ0
関西ローカルも一時期に比べればダメになってるけど
東京の民放に比べればまだまだ大丈夫だなw
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:18:56.92ID:NE4rYC+p0
野党に実務能力ないのは証明済みじゃないか 特に外交経済
そりゃ自民に入れるだろ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:20:48.13ID:M0hi+zDZ0
ジジババでも最近はネットやる奴多いよ。
でも、ヤフーのニュースを軽くチャックだとか、
天気予報見たりとか程度の奴が多いから
そういう層はまだ騙せるんだよなw
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:21:25.66ID:o6n3uobJ0
   

 

◆珍現象◆戦後最低議席数 54 の野党第一党誕生◆立憲民主党◆

@議席数 54 は戦後最低数の野党第一党となりました

A議席数 54 は2012年の民主党大惨敗時総選挙の議席数 57 を下回りました

数字は嘘をつきません
しかし、マスコミは大躍進大躍進と連呼する事でしょうね
ネットリテラシーを持つ視聴者から馬鹿にされるとも知らずに


    
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:23:03.43ID:0AtIxlni0
>>619
高橋はデータの都合のいいところだけ切り取ったり、因果関係を逆にしたりしてくるからな

あと単純に就業者数で景気判断するのも良くないんだよなぁ

今回の雇用増加も大半は高齢者の非正規労働や女性で、要は定年後も働かなきゃならなくなったり、夫の給料だけじゃやっていけない家庭が増えているということの証明でもあるわけだし
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:23:20.61ID:M0hi+zDZ0
>>627
関西はytvの辛抱治郎がそれなりに頑張ってた印象でした。
mbsはヤフーのニュースの通り企画はテレ東を超えてたけど
松尾貴史が糞だったw宇治原はまあまあ。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:24:52.98ID:j1f/zVZn0
池上さんへの自民党による報道妨害が露骨過ぎる

二階の指示だろうが
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:24:53.00ID:DN4covz70
>>223
そもそも朝日新聞が公平な調査をするわけないだろ
これまでの数々の前科があるってのに
どうしてそんなに信じられるのか
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:26:16.06ID:DN4covz70
>>441
小選挙区制度は死票を多く生む制度
そのバランスをとるために比例代表並立制にしてるからこそ
共産党や立憲民主党がある程度は議席をとれるんだろうに
何言ってるんだかなー
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:27:51.54ID:FguTIl/j0
>>633
辛抱はシナへの入国を実際に拒否られたばっかりだからな
パヨクのスポンサーにはっきりマークされている
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:28:18.58ID:M0hi+zDZ0
>>634
池上も普段から言ってること1割くらい嘘だからw
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:28:53.43ID:4xgc3l2b0
>>632
男性の労働者数を増やすのはそろそろ限界だろうね、そもそも失業率は世界でも飛び抜けて低いし。
夫だけの給料でやっていけないってのは給料が97年をピークに下がっているからね。
ただ難しいのは家庭環境は所得もだけど価値観も含まれる。
今の女性はどれほど働きたいのか個別具体的だし、そこは政策が入るべきでもない。
ただ、個人的には夫の稼ぎが良くて安定し、女性は専業主婦でも働いても選べるってのが理想だとは思う。
ハッキリ言えば昔の日本の在り方でいいんじゃね?って。後は女性が選んでくださいよと。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:29:17.61ID:WGgkfVkg0
マスゴミと野党は何度も何度も口を酸っぱくさせて
「アベ政治でいいのかを問う選挙だ」 と言ってきたよね?
結果出ましたよ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:29:24.04ID:DN4covz70
>>632
今までデフレ不況だったことを加味すれば
雇用者数が増えて、失業率が減って、有効求人倍率が高い水準ってだけでも
一定の成果は出ていると言っていいと思うけど

一足跳びに何言ってるんだか
文句しかつけられないカスか
少なくともここ二十年の総理大臣の中で
最も成果を出してるだろ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:29:53.32ID:M0hi+zDZ0
>>640
今は亡きたかじんも
番組Pから中国には仕事でもプライベートでも行かないでくださいとか言われてたw
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:32:02.99ID:DN4covz70
>>642
細かい制度はともかく
とにかく減税と財政出動が足りないんだよ
相変わらずの需要不足
財政出動や減税は金融緩和との両輪なんだよ
アベノミクス初年度はまだ財政出動してた上に、消費増税前だったから
経済成長出来てた
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:33:37.89ID:DN4covz70
>>643
と、投票率が低かったから〜
あと立憲民主党が躍進したからー

自民党はあくまで消極支持されてるに過ぎないし、
熱狂はなかったからー
むしろ安倍がどうたらこうたら、モリカケガー

とかほざくよ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:33:59.45ID:0AtIxlni0
>>642
80年代のアメリカで女性の社会進出を後押ししたフェミニスト団体にもウォールストリートから献金があったし、女性が社会進出して家庭を二人で支える風潮を構築できれば、企業からすれば、労働者一人当たり賃金は抑制できるからね

ナンシー・フレイザーもフェミニストがネオリベに利用されたと嘆いていたな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:34:23.81ID:5tdDpSyZ0
消極的だろうが何だろうが圧勝した事実を直視しろ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:34:28.95ID:1xXxSEg0O
>>642
ママ友と数千円のランチしたいから働きたいの 子供手当て出るから偽装離婚するの こんなのばっかじゃん
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:36:05.92ID:EP+cd+qC0
田原総一郎も番組最後は「モリカケ!」で終わってたwww
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:36:11.81ID:4xgc3l2b0
>>647
早い話が経済学の基本的な処方箋をしっかりとしてくれって事だよね。
意味が分からないのが積極財政もアベノミクスに含まれるのに、なぜが真逆の増税をしたこと。
これは景気が回復しているからと言っているが、あれだけ量的緩和している割にはインフレ率が低すぎる。
積極財政と増税は基本的には真逆になるからね。だけどアベノミクスを推進すると言っている。
推進しないで良い程、景気が良いから増税するんじゃなかったっけ?って突っ込みたくなるね。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:38:17.61ID:5tdDpSyZ0
消極的云々言うなら野党の得票も同じであって、
反安倍という理由だけで、他の政策には目を瞑り消極的に選んでるわけだ
消極合戦で安倍が圧勝したという現実
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:38:23.96ID:0AtIxlni0
>>644

今もデフレなのは変わらない

緊縮財政で金融緩和しかやっていないのがアベノミクスで肝心のBEIも停滞、リフレ理論の嘘が露呈(そもそも机上の空論だが)

増えた雇用は非正規と介護がメイン

その中で消費税上げて何も対策とらずに消費支出を減らし、さらに増税を明言する

どうみても小泉と並ぶここ20年の国難だよ、安倍は
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:38:31.32ID:4xgc3l2b0
>>650
フェミニスト運動がネオリベから利用されてるのはなんとなく聞いたことある、詳しくないけど。
ナンシー・フレイザーって人は初めて聞いたな。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:40:46.97ID:4xgc3l2b0
>>652
それは、そのママ友に聞いてくれW
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:43:28.12ID:84qS3KN20
安倍政権は嫌だけど自民でいいって事かな?
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:46:26.16ID:UK3EGZ0u0
野党第一党がたった54議席に驚き。
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:47:05.14ID:ItyNXR3Z0
増税容認なんだね もう知らん
アメリカのバブルが弾けたら失業者が増えるよ
2019年楽しみにしておきなさい
増税10%の上にブラックマンデー、増税とりあ引き換えに日本もバブル崩壊
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:51:30.34ID:zuutUfRh0
情報源がテレビメインの時代は終わった。二度とキチガイ左翼どもに政権を渡してはならない
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 04:55:31.00ID:uHuG4tJb0
断末魔の叫びが心地よい(*^O^*)
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 05:09:57.32ID:YLtjvoTCO
その昔、民主党に積極的に入れた愚かな人たちの大多数は現実的な判断を下せるまともな人間になったのだろう
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 05:16:20.53ID:JTPHDg/x0
>>658
緊縮財政なのは間違いない
リフレの理論は金融緩和では不十分で、財政出動もしないとダメだからね

そもそも、非正規が増えた一番の理由は定年退職後の再雇用と氷河期世代の就職が増えた事な
40代とかを正社員で雇うなんて元々少ない話で、雇用形態が最初に社員として入らないと、再就職は不利という日本だけが持ってる会社の不思議な制度だから
その代わりに大学と高校の新卒採用は完全なる売り手市場
ここで、取れない人材を氷河期世代から採ってるのが現状
介護ばかりって言うけど、昔で言えば土木作業員みたいなもんで、どちらも国や自治体からの仕事と考えれば変わらない
昔の土木作業員なんて日雇いが多かった代わりに賃金が高かった
どこの時代と比べてるのかは知らないけど、あの高度成長期でさえも、地方では食っていけないから集団就職で田舎から都市に来てたんだよ

どうも、何と比べてダメなのか分からないが
現代の状況を鑑みれば、一定の成果は出てるのは間違いないぞ

それと、消費増税は法律で決まってるから
それなりの理由が無いと延期は出来ない
ただでさえ、財務省がいろんな部分で消費増税をやらせようと動いてる
これを止めるのは簡単じゃないのぐらいは理解しないと
オレも消費増税は反対だし、増税すれば相当ヤバくなるのは理解してるけど
マスコミとメディアを見ろよ
何故かどこもかしこも増税推進だぞ
嘘の借金話で増税させようとしてる
これを覆して凍結や延期は財務省と完全に争う事になる
経済も大事だけど、他の安全保障や憲法改正まで邪魔しにくる
どこを諦めてどこに手を付けるか
そんな選択をしてるのが今の内閣だからね
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 05:18:01.47ID:nj5hqQwb0
つまり消極的にでも自民に票を入れなければないほど野党がクソだと判断されてる事を認めたわけか
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 05:20:23.27ID:P/ffqapy0
安倍政権大勝利  ネトウヨのみなさま、工作員の叩きよろしくお願いいたします

井出訓(放送大学教授)の工作活動 ← 世論を無視した敗北者
公明党批判のリツイート
「幹部からの指令で偽票を書きました」創価学会員の内部告発!
https://twitter.com/side55mode/status/883478226563092481
(政権批判のTアンドRT)
教育勅語にしろこれにしろ、かなり強引なやり方が目につくなぁ
安倍首相が『NEWS23』で森友・加計問題を追及され醜態! 音声データを突きつけられ、
「籠池氏は詐欺」「加戸さんの証言を報じろ」と支離滅裂
(ミサイル発射後のツイート)
どうせなら、台風を蹴散らすために撃ってくれないかな、と思うあさ。
(攻撃的な発言アンドRT)
叩けば誰でもホコリはでるもの。それを、誰にどんな影響が及ぶかも考えずに興味本位でほじくり返し、 鬼の首を獲ったかの様にドヤ顔で吹聴する姿勢は、ただただ下品でしかない。
読んでいてムカつく論文。あまりに当事者を蔑視した研究スタンスじゃないのか。
「至急」とかいうメールに、ばたばたとしている中で添付ファイルを読む時間をつくり、
コメントして返信したのにもかかわらず、受け取ったとかの返事も何もない。お前の名前は覚えたからな。
悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にすんな。
プライベートも仕事も絶好調で超ハッピーな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけねーだろ? 自分がうまくいってなくて不幸で暇な奴が悪口陰口嫌がらせなんてするんだよ。
「おう暇人!お疲れ!」って思っときゃいい。相手しても損するだけだ。
苦情の連絡先はこちら↓
ツイッター
https://twitter.com/side55mode
公開されたFAX番号(研究室)
03-4333-0405(FAX)
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 05:20:47.46ID:P/ffqapy0
安倍政権大勝利  ネトウヨのみなさま、工作員の叩きよろしくお願いいたします

安全保障関連法に反対する学者の会の抗議声明 ← 国民の世論にたてつく団体
>私たちはここに、安倍政権の独裁的な暴挙に憤りをもって抗議し、
あらためて日本国憲法を高く掲げて、この違憲立法の適用を許さず廃止へと追い込む運動へと歩みを進めることを、 主権者としての自覚と決意をこめて表明する。
http://anti-security-related-bill.jp/
抗議文に署名した放送大学の左翼教員 ← 世論にたてつき、敗北した人たち
滝浦真人 (https://archive.fo/TNAjB#selection-609.0-608.1
宮下志朗 (http://anti-security-related-bill.jp/list.html
滝浦真人
(小泉批判)こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー、、(2016/10/29)
(日本人sage )日本国民の怒りのツボというのがどうもわからんー
(高齢者差別 )「高齢者があまり遠出しないのは当たり前」
ツイッター非公開 → https://twitter.com/takkinen_ms
別アカ → https://twitter.com/takkinen_tk
ブログで公開された連絡先
takiuramasato@gmail.com
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 05:27:25.66ID:oZQrrsPp0
富川と村尾は偏向報道酷すぎだったわ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 05:31:18.82ID:0AtIxlni0
>>667
リフレの理論は机上の空論
MBでMS操作できると主張した高橋や、当座預金残高の増加がBEI上昇を引き起こすと主張した岩田 

理論的間違っているのでいくらベースマネーを供給しようが無意味
それが明らかになったのがここ5年でしょう

ご指摘のように非正規雇用増加、介護、若年層の就職率は、安倍のマクロ経済政策と無関係の事象
金融緩和が雇用(医療・介護)に利くと言いたいアホも中にはいるらしいがな

要するにデフレは、日本人の賃金抑制による需要の縮小が原因なのに、リフレ派に騙されて量的緩和不足と勘違いしたのが安倍の罪だろう


消費増税を財務省に責任転嫁しても、行政の長は内閣総理大臣であり、人事権も官邸が握っている
さらにPB黒字化提言した竹中と仲良く法人税減税で税負担を国民へシフト


まとめると
・安倍のマクロ経済政策(リフレ)は、破綻
・雇用等の改善(?)は人口動態によるものが大きい
・増税で国民に追い討ち

言い訳は聞かないだろう
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 05:32:17.85ID:Mi52znxRO
結局こいつら安倍が嫌いだから叩いてるだけなんだよ
糞ゴミメディア 地獄に落ちろ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 05:36:31.73ID:TuRyHCsc0
これ自体は事実だろ
他よりマシだから自民入れてるけど、安倍はちょっと…ってのが多い
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 05:37:39.06ID:wfEDpdExO
>>1
言ったもん勝ちかよ、印象操作やりたい放題だな
吉本新喜劇のボコボコにやられてるのに「今日はこれくらいにしといたるわ」って逃げてくのと同じじゃねぇかw
ブサヨマスゴミは潔く負けを認めろよ、惨敗の癖に
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/23(月) 05:37:44.01ID:so5K1Emu0
共産党は消えゆく自らの存在を覚悟したのか?
リッケンは日本では無いんだぞ
かつて朝鮮系に背乗りされて消滅した社会党のように
リッケンは日本由来の野党を呑み込みながらやがて正体バレてリッケン自身も消えていく
自民党が大きく二つに割れる時でも無い限り二大政党制なんか訪れることは無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況