X



【フィギュアスケート】羽生結弦は2位 優勝はネーサン・チェン GPSロシア杯・男子フリー[10/21]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2017/10/21(土) 21:35:54.69ID:CAP_USER9
羽生、4回転ルッツ初成功も逆転Vならず 「宿敵」チェンがV GPロシア杯フリー
10/21(土) 21:30配信

フィギュアスケートのGPシリーズ第1戦、ロシア杯は21日、モスクワで男子フリーが行われた。
ショートプログラム(SP)2位の羽生結弦(22=ANA)はフリーで初挑戦の4回転ルッツに成功したが、
首位のネーサン・チェン(18=米国)を逆転できず2位に終わった。
SP94・85点、フリーが195・92点で合計290・77だった。

フリーは最後から2番目に登場。映画「陰陽師」で使用された楽曲「SEIMEI」に合わせ
陰陽師の安倍晴明を演じた。5本の4回転ジャンプを予定した自身最高難度のプログラム。
冒頭の4回転ルッツで着氷は乱れたものの降りた。

前日のSPでは2つのジャンプでミスが出て、首位のチェンに5・69点差の2位。
フリーで逆転可能な得点差だったが、チェンを捉えることはできなかった。

10/21(土) 21:30配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171021-00000154-spnannex-spo

フィギュアスケート:ロシア杯・男子FS
https://live-sports.yahoo.co.jp/live/sports/figureskate_all/8173

1 Nathan CHEN  USA  293.79
2 Yuzuru HANYU  JPN  290.77
3 Mikhail KOLYADA  RUS  271.06
4 Misha GE  UZB  255.33
5 Moris KVITELASHVILI  GEO  250.26
6 Dmitri ALIEV  RUS  239.61
7 Nam NGUYEN  CAN  238.45
8 Deniss VASILJEVS  LAT  227.53
9 Denis TEN  KAZ  214.35
10 Andrei LAZUKIN  RUS  212.14
11 Grant HOCHSTEIN  USA  206.09
12 Daniel SAMOHIN  ISR  183.79
http://www.isuresults.com/results/season1718/gprus2017/SEG002.HTM
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:00:52.64ID:fikUJVhW0
>>81
会場ロシアでネイサンはアメリカ代表だぞ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:00:53.16ID:2lAO2Zla0
羽生君はいつもテレビ意識し過ぎ。ホテルでは鏡とにらめっこ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:00:58.10ID:rV3b9c9P0
羽生はいつもショートかフリーのどっちかトチってどっちか高得点って感じ
だから総合だと僅差で負けたり運が良ければ優勝したりっていう
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:01:11.77ID:AW1H02PB0
ネイサンってもしかして史上最強のスケーターじゃないか?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:01:22.77ID:Ehw0eZyu0
>>134
同じプログラムではないよ。
変えてきてるよ。
今回、日本のスポンサーが多すぎて会場が日本かと思った。
羽生君出なかったらもっとスポンサー減るんだろうな。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:01:38.00ID:WCverYdB0
>>64
おさるみたいで可愛いなーてかジェイソンブラウン女の子だなw

今日は羽生もネイサンもまだまだって感じだったね
シーズンはじめはこんなもんだけどさ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:01:38.37ID:06KMhO7h0
ネーさんは韓国人ニダ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:01:41.03ID:D7FufYCS0
五輪はネイサンだね
余程積まない限り
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:01:48.36ID:fikUJVhW0
>>99
さっき未来が跳んでたがな
回転不足だったけど
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:01:51.22ID:vTA5bdlX0
>>99
中野を無視しやがって
見てねえで言うな未来認定されたぞ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:01:58.63ID:5SudYCJB0
四回転着氷ぐだったのに、ネイサンよりフリー上が意味わからん!
演技も切れがないのに。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:02:18.85ID:73WKl3nZ0
また初戦で優勝できず!
あれだけ盛ってもらったのに
あの4回転ルッツにたんまり加点はやりすぎ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:02:41.82ID:KZHqOQxW0
>>153
会場日の丸だらけだったじゃん
満員って記事みたけど、例年とそんなに客入りは違わなかったね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:02:48.56ID:FPMq13q+0
スケーターとしては歳だろう。よくやってる方だよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:02:49.32ID:8HTEXZzX0
今シーズン総合得点ランキング

319.84 宇野 ロンバルディア
293.79 ネイサン ロステレコム
290.77 羽生 ロステレコム
279.07 フェルナンデス オータム
275.04 ネイサン USインターナショナル
271.06 コリヤダ ロステレコム
268.24 羽生 オータム
261.56 アーロン USインターナショナル
259.88 ブラウン ロンバルディア
259.67 ハンヤン ニース杯
255.33 ミーシャジー ロステレコム
253.06 ヘンドリックス ネーベルホルン
252.60 ボーヤン フィンランディア
250.26 クヴィテラシビリ ロステレコム
250.01 ジョウ フィンランディア
249.88 リッポン フィンランディア
248.50 コリヤダ フィンランディア
248.30 メッシング オータム
248.29 フィリス USインターナショナル
247.81 コリヤダ ネペラ
246.19 ミーシャジー オータム
245.21 ナム オータム
239.61 アリエフ ロステレコム
238.45 ナム ロステレコム
236.65 ヘンドリックス ニース杯
234.07 ヴォロノフ ネペラ
233.72 マイナー フィンランディア
233.28 ブレジナ フィンランディア
233.16 パニオット USインターナショナル
233.05 ケリー ロンバルディア
228.91 ヴァシリエフス ロンバルディア
227.53 ヴァシリエフス ロステレコム
227.02 リゾ ロンバルディア
226.04 ジョンソン ネーベルホルン
225.30 友野 USインターナショナル
225.04 マヨロフ ネーベルホルン
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:02:52.61ID:rZQU341u0
>>149
ヒラマサの男子フィギュア会場も高額ツアーで羽生BBAが大量に詰めかけるらしいなw
宇野の方が顔は全然良いと思うんだけどな

中野ゆかりんを忘れてた失礼
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:02:53.58ID:znr83vgm0
羽生は同じプログラムばかりやっているし
メドベのも似たような曲、似たような衣装で退屈
フィギュアって本当に衰退しているんだな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:03:00.69ID:UFScsoH30
ネイサンは何で表情変えなかったの?
途中から泣きそうに見えたけどやっぱり何か考えてたのかな
計算してたのかね?
見てて何で?と思った
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:03:32.82ID:2golrH1LO
羽生くんていつももう少しにこやかにしてたほうがいいと思うんだけど
なんかキツい顔 多いよね練習とかでも
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:03:45.77ID:EMKBXzwu0
宇野でもこれだけのスポンサーついてくるのか?
女子は死んでるし
羽生引退したらヤバい?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:03:46.63ID:z2MoKyR10
ジャンプのレベルが上がりすぎて誰が勝つかは運みたいになっている
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:03:47.01ID:w/g67yyU0
絶対王者w
グランプリシリーズすら優勝できないのか

こいつ嫌いだからざまあみろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:04:01.57ID:lqQOUsTy0
まあ、圧倒的に強いスター選手はいないね
これまでが黄金期すぎた
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:04:30.21ID:D7FufYCS0
羽生へのイライラはキムヨナへのイライラと同じ
引退するまで続く
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:05:31.77ID:IfB2eVG10
>>36
とりあえず今いる場所でいいから
4回転してみそ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:05:35.74ID:KZHqOQxW0
>>174
ネイサンの演技のあとニヤリとしてたけど
凄い嫌な表情だった
自分が勝てると思ってたんだろうな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:05:38.08ID:oOXgrKR30
>>99
ワールド優勝したマダムこと
タクタミシェワを忘れるな
でもあれ以降パッとしないな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:06:14.07ID:GP5RdXQ70
>>172
ネイサンにはネーサンとニーサンがいたはず
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:06:16.27ID:znr83vgm0
あのフェンスの上辺りに隙間無く並んだ
羽生バナーは
ジャッジに圧力かけるため?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:06:18.79ID:51ljPIp50
>>155
両方そろうってあんましないよね
まあ、でもそれはどの選手もそうだから
でも、両方だめって事もないので、表彰台には乗れるって感じ
転倒SPでも94点もとれてりゃ、表彰台逃す事はないだろうな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:06:46.24ID:MTCmW5mcO
>>149
中国の羽生オタも凄かったよ
バナーに「結弦加油」とか「羽生・中国広州」とかあった
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:06:56.33ID:w/g67yyU0
>>186
あれ、誰かもってないか

誰かが転倒したかのときにニヤリとしてしまい慌ててキョロキョロするgif
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:07:17.77ID:t+oxcLMJ0
それと今日のフリーもデニス・テン145.35ってスロースターターすぎるわ
デニスもガンバ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:07:34.67ID:CnDzyxMu0
小池氏と希望の党に対するマスコミのバッシングが急に増えたのはなぜだと思いますか?

それは実は、小池氏が消費増税をストップする代わりの財源として、企業の内部留保という
「大企業が庶民を搾取して貯め込んでるヘソクリ」に課税しようとしたからなんです。


【政治】小池新党が打ち出した「内部留保課税」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507717836/l50

【経団連】内部留保「過剰な現金ためていない」経団連、希望の党の批判に反論
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507695990/


ご存知の通り、テレビや新聞にとって大企業からのCM、広告収入は莫大なものです。

大企業が貯め込んだその内部留保をマスコミに大盤振る舞いして接待、酒池肉林の
ドンチャン騒ぎを合法的に日常的にするのが芸能界でありマスコミ業界。

「もしも小池と希望の党が躍進して、我々の内部留保に課税されたらマスコミへの広告を減らすぞ!」と
大企業がメディアに圧力をかけた、というわけなんですね。

これはかつて、麻生政権が似たような「広告税」を導入することを提案して総バッシングに遭い、
政権が一気にマスコミによって崩壊させられた事件と構図は同じなのです。


麻生首相は広告税を導入しようとしているからマスコミに叩かれる?
https://mobile.twitter.com/hashtag/%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%A8%8E
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:09:00.27ID:RNGbSIIm0
男がスケート履いてクルクル回ってるの見て何が面白いのか
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:09:13.03ID:dHW9OX4d0
>>192
羽生出る前はSPで二つもミスしたら終了だったよ
あの4Lzに加点ついててあきれるわ
刺してもいいくらいなのに
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:09:28.89ID:vlITx49u0
>>157
ジュニアはアメリカ男子が強いからアメリカがスポンサーになるだけ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:09:43.71ID:zFqQX4ui0
海外の選手がコケて会場に拍手が湧くのはなんでだ?

ジャンプが決まった時ならわかるが。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:10:02.12ID:IfB2eVG10
>>161
ネイサンの悪口言うわけじゃ無いけど
あのスカプロで羽生選手やPちゃんに近いPCS出たらむしろ変
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:10:49.28ID:pJyH76Z70
久しぶりフィギュア見たけどこれは完敗だよね
羽生くんの受け答えは建設的で好きなんだけどな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:10:54.21ID:hJYihqpH0
4Lz成功おめでとう!
初クワド投入初戦で加点つきで成功させるジンクス継続中

2010/10/24 NHK杯FS 4トウループ
2012/10/6 フィンランディア杯FS 4サルコウ
2016/9/30 オータムクラシックSP 4ループ
2017/10/21 ロシア杯FS 4ルッツ←NEW!
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:10:55.56ID:znr83vgm0
>>167
いやいや普段のロシア杯はガラガラで
あのモザイク椅子ばかり目立ってる
今年は異常
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:11:11.61ID:/t3APF8j0
>>55
北朝鮮の将軍様見て涙流してる女たちみたいだな。
ぶっさ。中国人は土人。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:11:50.33ID:Soy9vrYu0
>>203
アメリカ企業はフィギュアみたいに競技人口少ない󾟔マイナースポーツに金出さないでしょ
あっちはスピスケやホッケーがあるから
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:12:33.68ID:vlITx49u0
>>194
加結は笑った
ネイサンも応援したれよと

ネイサンは今季SPFSともに良プロだね
順調にPCS伸ばしていくだろうな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:12:58.54ID:eGOLjU1j0
>>200
昔、日本で名前売れる前のプルシェンコを生で見たが
スピードすごくて驚いたのを覚えてるよ
あんた、スピードスケートしながらジャンプしとるんかと
アレぐらいすごくないと、順位は採点競技の限界で騙せるな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:14:16.61ID:Soy9vrYu0
>>217
加点が癌なんだよ
いくらでも調整できるから
体操みたいに減点だけにすればいいのに
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:14:17.55ID:WCverYdB0
>>200
まあ自分が現役時代にそれを求められたら飛ぶだけだから、過酷だなと思うんじゃないの
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:14:46.98ID:/t3APF8j0
>>218
事件です
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:14:56.80ID:IKuCD1760
>>204
1回のコケなら溜め息が多いが、2度3度となると「がんばれ」の意味で拍手がおこる
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:15:27.53ID:uHLMihS20
>>216
凄いね!羽生は世界中から愛されているなw
会場全体が演技中に自然と一体となって拍手していたし、あのプーの量w
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:15:28.00ID:vlITx49u0
>>205
ネイサンのプロがスカってw
ステップはまだ甘いけど羽生Pの全盛期くらい出てもおかしくない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:15:29.87ID:WZ+wh8mwO
>>180
ゆかりんのチャレンジ姿勢がよい
失敗しても大きく崩れる事はなかったし
やっぱりチャレンジしていく事が大事
タクタミもだいぶ前から跳べてたから試合でももっとチャレンジしてほしかった
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:15:44.93ID:WLY6ofuJ0
>>223
これ中国人ユヅリストね
ツイートしてるの見た
中国ユヅリストが山犬化してるわけで
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:17:01.16ID:5ATeD6q50
あれだけジャンプ失敗したネーサンにも負けた
レベルが違うんだよ
すでにジジイ枠
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:17:15.94ID:AcFzBzcd0
ミスはあったけど小さかった羽生と
大きなミスをやらかしたネイサンが3点差って
実質的にかなり厳しいだろ

ネイサンがミスしなければ、リスクあるプログラムを成功させないと勝てない
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:17:26.00ID:yQh08egk0
>>177
以前は演技終わった時勘でほぼ点数わかったんだが
クワドが増えすぎてついていけない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:18:14.65ID:6QsiH0pa0
>>191
あれCGだよ。
今は広告はCGになってる。
会場は広告なし。
だから日本の広告ばかりになってる。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:18:33.40ID:DPaao9+X0
スケートの伝説的男といえば
やはりあのロシア人かね? 名前忘れたが
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:18:50.01ID:znr83vgm0
>>217
バンクーバーの女子見た清水宏保が
同じくキムヨナのスピードに驚いていた
新聞のコラムに書いてた
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:18:50.93ID:yohIeCsJ0
羽生は4Lz取り組んでるから他の4回転の感覚にズレが出てるってパターンだろう
全部を上手く分けてコントロール出来れば凄まじいがそう簡単ではなさげ
でも10代選手が何人も4Lz飛ぶ中で自分もやろうとするその姿勢はアスリートらしくて好きだぞ
ネイサンは4回転マスターだけど3Aの質を上げれないとシーズン後半に羽生が仕上がってきたら勝てないと思うわ
コリヤダはミスもあったがTES100点超えは素晴らしいじゃんか

スポーツ的な面ではなくてプログラムのパッケージングとしては自分は今大会ミーシャが1番良かったかなぁ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:19:09.68ID:vlITx49u0
羽生はプログラム2つとも既存で
自分のモチベ下げてるのがな
訳はあるんだろうけど、せめて衣装変えるくらいした方が良かったんじゃないの?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:19:29.22ID:G4s6o9UK0
絶対王者ってみっともないから止めろ!
メドベみたいにシニア全勝だったら絶対女王でもそれに相応しい
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:19:45.87ID:jXfY35440
羽生のフリーとショートの曲なんで繰り返し使ってんの?
しかも五輪で使うんだろ?
もっといい曲なかったのか?
やる気がない
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:20:11.47ID:wOZRLKPT0
羽生の強さの秘密

ネイサンがこらえ気味な着氷をしただけで、羽生の転倒並のマイナス付けられる現実

羽生がオーバーターンでコントロールを失った明らかな着氷乱れでもマイナス付けないジャッジすらいる
-1 0 0 -1 0 -1 0 -1 -1
https://youtu.be/MmCXwXgYSfI?t=176

羽生の両手着いて尻餅付いてる明らかな転倒ですらー2しかつけないジャッジもいる
-3 -3 -3 -2 -3 -2 -3 -3 -2
https://youtu.be/L8dQq-eBL-w?t=153

一方ネイサンはこらえ気味だがしっかり四肢を伸ばした着氷を決めても-2つけるジャッジすらいる
0 -1 0 -1 0 -2 -2 -1 -1
https://youtu.be/2PpgaGnMLRk?t=119
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 22:20:41.93ID:jZm9Loo/0
ネイサンの演技はつまんないゆだよね
繋ぎが少ないから当然なのかもしれないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況