X



【サッカー】<J1第30節>横浜FMが首位撃破で3位浮上!…鹿島は2試合ぶりの黒星...2位川崎と勝ち点2差に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/21(土) 20:59:40.99ID:CAP_USER9
■横浜Fマリノス 3-2 鹿島アントラーズ [日産スタジアム]
https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2017/102117/live/#live

[横]伊藤翔(3分)
[横]天野純(13分)
[鹿]山本脩斗(45分+2)
[鹿]植田直通(66分)
[横]オウンゴール(74分)

2017明治安田生命J1リーグ第30節が21日に行われ、横浜F・マリノスと鹿島アントラーズが対戦した。

【動画あり】J2に“リアル若島津”!? GKがドリブルで敵陣に駆け上がる

 横浜FMは10得点を挙げているウーゴ・ヴィエイラが負傷のため一時帰国。伊藤翔が17試合ぶりの先発出場となった。鹿島は金崎夢生が出場停止明け。ペドロ・ジュニオールとの2トップで臨む。

 立ち上がり3分、天野純のCKに伊藤が頭で合わせ、横浜FMが先制する。伊藤は今季初得点となった。続く14分、天野が植田直通からボールを奪うと、冷静にゴールへと流し込み追加点。対する鹿島は前半アディショナルタイム、レオ・シルバのCKから山本脩斗が蹴り込んで1点を返す。
 
 後半に入り66分、再びレオ・シルバのCKから植田が頭で合わせ、鹿島が同点に追いつく。同点を許した横浜FMは74分、山中亮輔の裏へのパスに途中出場の遠藤渓太が反応。遠藤が反転からシュートを放つと、GK曽ヶ端準の弾いたボールが昌子源に当たってゴールネットに吸い込まれた。

 試合は3−2で終了。横浜FMは首位の鹿島を下し、2試合ぶりの勝利。鹿島は2試合ぶりの黒星で、2位川崎フロンターレとの勝ち点差が「2」に縮まった。

 次節、横浜FMはジュビロ磐田、鹿島は北海道コンサドーレ札幌とそれぞれアウェイで対戦する。

サッカーキング 10/21(土) 20:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171021-00658659-soccerk-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171021-00658659-soccerk-000-1-view.jpg


◆順位表
http://www.jleague.jp/sp/standings/j1

◆エルゴラ
http://sp.soccer.findfriends.jp

◆DAZN
https://www.dazn.com/ja-JP

◆DAZN for DOCOMO
https://www.nttdocomo.co.jp/service/d4d/index.html?icid=CRP_TOP_mainPR_CRP_SER_d4d

【サッカー】<J1第30節>崖っぷちのアルビレックス新潟が踏みとどまる!終了間際の失点で磐田とドローも他会場の結果で降格回避
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508572953/

【サッカー】<J1第30節>川崎、優勝争いに踏みとどまる勝ち点3!ポドルスキが来日初の右足ゴール!大宮、マテウス弾で土壇場ドロー…
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508569425/

【サッカー】<J1第30節>北海道コンサドーレ札幌が苦手のアウェイで今季初白星!ジェイ2発でFC東京を下す
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508576303/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:06:35.99ID:S9hxFkYK0
>>83
こっから何もタイトル取れないってなると本気で何かに呪われてるんじゃなかろうかと思うなw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:06:45.84ID:ETKtz1Zd0
川崎がヤリチンになると聞いて
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:06:53.03ID:k+O9hBnK0
横浜FM>>>ラジオですか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:07:06.25ID:uXJ01eB40
>>91
確かにその可能性は否定できない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:07:07.49ID:4E4uDnMh0
PJとattk引っ張りすぎたな
あと西がいなくなったら伊東くんがポンコツになった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:07:07.55ID:xlDxqVKt0
>>78
つか3点目取られる直前から鹿島の守備陣全体ヘロヘロになってたよね?
山中が躍動しまくってたな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:07:50.89ID:2FFq7AyM0
これで次節鹿が札幌相手にやらかしたら最高の展開
ただ川崎が自滅しそうではある
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:07:55.09ID:bfTikmZN0
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:07:56.19ID:RurXOwya0
>>1

>>59
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:08:03.13ID:KMuLIJ+00
>>38
真横から見たら腕の分だけでてるんじゃないの
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:08:07.60ID:xCMDUbEZ0
中村アツタカて何で生き残り続けてるんだろ?
得点力あるわけでもゲームメイクに優れてるわけでもないのに
どの監督にも重宝されてスタメンになってるよな?不思議だー
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:08:09.02ID:0KhoVkvQ0
大岩なに腕組んで突っ立っとるんや
檄飛ばせ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:08:12.33ID:fq59iql60
学、ウーゴ不在
左利きの下平が右SB
マリノスは鹿島に5年くらい勝ってない

これで誰が勝つと思ったかw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:08:13.24ID:SoxlN/hA0
鹿島はもう負けられなくなったな
川崎は勝つだけだおもしれー
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:08:35.82ID:vZIpKjkl0
ジャイアントキリング

おめでとう!
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:08:46.16ID:2gL97uKB0
>>3
1レスに収まるのか
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:08:48.20ID:UVdk6OxO0
どうしても鹿島をまくってシャーレ掲げてる中村憲剛の姿を想像できんなあ…
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:08:50.65ID:5b5btcz20
レオシルバが足引っ張ってるな
こんなに攻撃好きだったとはねお前さんはボール狩ってればいいのよ
攻撃的に行かなきゃいけない状況ならいいのだろうがフラットな状況ならバランス崩れて失点が増える
攻撃でもボールにはいっぱい触るけどそこまで効果的でもないし
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:09:01.74ID:VRMssPla0
内弁慶のアジア童貞は二度とデカイ顔するなよ
茨城のど田舎で粋がってるのがお似合い
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:09:06.75ID:DJZCVn680
もう流れが完全に変わった
馬鹿島は次で札幌に負けて川崎が首位
浦和がACL取ってまた馬鹿島煽られる展開だわ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:09:16.52ID:WMTAz55x0
やっぱ川崎の初タイトルにはナビスコとかのカップタイトルじゃなく、ちゃんとリーグタイトルで取って欲しい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:09:33.20ID:vfkvYcJM0
盛り上がってまいりました
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:09:47.01ID:n6ARiavG0
次節の札幌vs鹿島はおもろいぞ
札幌はホームで無茶強いし、ジェイが乗りに乗ってるからな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:10:03.32ID:NAihgqm70
これで取れないから川崎なんだろ?
これで取るから鹿島なんだろ?
わかってんのか?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:10:04.06ID:RurXOwya0
>>75

>>59
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:10:25.35ID:I+w9q3jk0
>>126
しぶい顔で銀メダルを首から外す姿は容易に想像できるんだがなぁ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:10:26.63ID:smypYWcH0
>>1
今日は鹿島がいつもやる、
後半途中までは省エネサッカーで、
終盤にズドンと言うパターンが通じなかったねw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:10:30.17ID:dp82M1W60
>>113
腕ではプレーできないのでオフサイドにならないのです
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:10:38.00ID:UVdk6OxO0
>>114
今は単純に遠藤がより良くない
交代で二枚目いじる時も西を上げるし
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:10:44.45ID:rV6MgFYE0
さすが俺たちの翔さん
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:10:46.77ID:JwXeSNDm0
馬鹿島負けたのかwww
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:11:00.38ID:UIaPMmYo0
見てたけど鹿島の強さはんぱなかったけどな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:11:00.96ID:jGI8BOV50
>>126
まあそれ言われると確かに
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:11:21.35ID:RurXOwya0
>>126

PPPPPPPPPPPPPPPP()
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:11:47.58ID:g3mzVa4k0
鹿島が負けたほうが日本サッカーにとっていい
南米路線の鹿島がリーグを引っ張ってるせいでJリーグは進化が遅れている
鹿島がACL勝てないのは偶然じゃない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:11:52.89ID:UVdk6OxO0
>>148
二点取られてからスイッチ入れてたらおせーわ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:12:10.83ID:vBrdml8q0
昌子と植田
どこで差が付いたのか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:12:25.36ID:uXJ01eB40
>>137
その通りです
常勝軍団とシルバーコレクター
なぜそう言われているかという事だ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:12:29.04ID:vxdLfOVl0
札幌戦は確実にジェイにやられるわ
今年は2位になれれば上出来かね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:12:41.18ID:UVdk6OxO0
>>143
空中戦に持ち込むと植田とかはそう負けんぞ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:12:44.70ID:DWy1vIpc0
なんだかんだマリノスは安定してるな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:12:46.07ID:kSSurgXy0
昌子や植田が代表ってなんの冗談だよ
もう呼ぶなこいつら
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:12:53.56ID:mgdWsvgj0
どうせ最後に優勝するのは鹿島だよ
川崎が勝手にコケるだけのショボいJリーグだよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:13:05.93ID:l8ef3try0
鹿島は前半1点取れたがその前に散々決めきれなかったのが結果としてもったいない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:13:15.90ID:1lYt1mPQ0
うおぉぉぉぉ、希望が微かにみえてきた
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:13:26.94ID:4z1ebgoH0
昌子とかまったく代表クラスじゃないな
ディフェンス、オフェンス、ルックス全てにおいて槇野の方が上だわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:13:29.73ID:LwpgF80Z0
札幌、良くなってるし鹿島戦勝てば残留決まりだろうけど
鹿島怖えよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:13:38.22ID:Y6rBKYDl0
マリノスもシーズン前あれだけ選手抜けたのに、3位て凄いよな
サイド崩されまくってたけど、何気に試合巧者だわ

それにしても、川崎が童貞卒業したらやばそうだな
遅咲きのヤリチンはヤバいって言うからなw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:13:44.86ID:UVdk6OxO0
>>163
川崎はどっかでコケるだろうなあ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:13:55.29ID:0KhoVkvQ0
大岩の化けの皮がここに来て剥がれてきた
前々からなんで勝ててるのか分からない試合多かったし
檄飛ばしてないし変わった意味ないじゃん
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:14:02.47ID:RurXOwya0
>>162

だな!
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:14:13.81ID:xTxmtzJT0
鹿島は西下げたのが完全に裏目
大岩じゃ優勝どころか来ーズンも勝てない
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:14:15.31ID:S9hxFkYK0
守備は良いけど、点は取れねえって感じから、
点はとるのに守備がグダグダになってんな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:14:29.69ID:WW0rWRmt0
これ焼肉の逆転優勝も有り得るなww

散々浦和を扱き下ろしといて優勝逃したらワロス
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:14:33.54ID:KMuLIJ+00
>>146
へぇ知らなかった
ならがっつり誤審ぽいね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:14:40.73ID:96TYgVXF0
正直、10戦やったら9戦鹿島が勝つだろうなって実力差だったけどラッキーが続いた
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:14:42.09ID:UJfvYU/D0
ガチでやれば普通に槙野の方が昌子や植田より強そうだな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:14:46.33ID:3AGd4Deg0
最後なんで西を下げたのだろうか?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:14:53.47ID:uXJ01eB40
植田の2失点目は酷かったな
ハリルなら即交代させられるプレーやわ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:15:02.22ID:2gL97uKB0
札赤柏磐
柏脚赤宮

さて、どっちも難敵残ってるが
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:15:24.62ID:vxdLfOVl0
川崎はやらかさないだろう
このまま全勝だよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:15:44.30ID:ASMK0Ssn0
何が勝負強いだよw
こんな大事なゲーム落として
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:15:47.68ID:WW0rWRmt0
>>38
普通にオンサイドに見えるが
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:15:49.00ID:VBD7ohYA0
マリノスは、斉藤と好調のウーゴがいなくて、怪我明けの伊藤翔のワントップ。
左SBの金井、松原が揃って怪我で、怪我明けかつ左利きの下平がスタメン。
もう、完全に諦めてたんだけど、面白いもんだ。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:15:52.27ID:RurXOwya0
>>1

>>128-130
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:16:00.32ID:YkqzGg2D0
川崎はやっぱり最後でこけるんだろうなあ。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:16:13.21ID:I+w9q3jk0
マリノスの監督はケガ人出てもやりくり上手だな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:16:20.69ID:cJcqpz460
>>126
キャプテンは小林だぞ?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:16:21.50ID:Nl/0WCGp0
鹿島はPJ復帰しないほうがよかったんじゃね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:16:32.69ID:xvPKYfev0
川崎を止めるには誰か特攻隊員作って小林にパイェタックルかませば
終わりでしょ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:16:35.35ID:WMTAz55x0
2008シーズンもホーム札幌 鹿島戦頼むぞ!って首位猛追中の川崎に勝手に期待されて結局チンチンにやられてた記憶がある
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:16:54.78ID:cnai6s8c0
内弁慶の地位すら失うのかw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/21(土) 21:17:20.28ID:DJuaxQ/00
ほんとじぇいりぃぐ()はレベル低いんだなw
これほど混戦になるような国は他に存在しないだろw
こんな糞リーグをありがたがってるジャップwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況