>>15
あなたが知らないだけで自他ともに認める地域のイメージはそれなりにある

神戸製鋼
近鉄
サニックス
ヤマハ
神鋼は本体がスタジアム建設から関わり、近鉄は花園の元所有者、サニックスとヤマハは自社所有
この4チームは絶対に動かない

パナソニック
昔から付近の高校(熊工)、大学(大東文化)とのリクルート関係深い、太田でも昔から試合開催してる秩父宮開催でも太田から上京してくるオッさん達が大勢

NEC、クボタ
千葉の両チーマは事業所(我孫子、船橋)をベースにしてて地域のスクール、高校生と長年定期交流してるし、柏の葉、フクダ電子で試合開催してる
先月は船橋市の図書館でクボタの写真展やってたな

東芝
もともと東芝府中というチーム名で事業所ベース

これらのチームも動かないだろう

他にもサントリー、トヨタは地域との結びつきが強いイメージ有り動くと思えん

NTTコム、ドコモ、キヤノンの新興勢力と地域の結びつきはよく分からない