X



【芸能】ビートたけし 唯一勝てないと思ったお笑い芸人は明石家さんま ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/19(木) 21:15:23.40ID:CAP_USER9
18日放送の「1番だけが知っている」(TBS系)でビートたけしが、唯一勝てないと思ったお笑い芸人は明石家さんまだと告白した。

番組では、たけしが「魂震えた芸人」を尋ねられ、「明石家さんま」だと答えた。
たけしは「テレビの時代では1番すごかった」と語り、さんまのアドリブと切り返しのすごさに「うわっ、こんなのいるんだ」とショックを受けたという。

1981年、ふたりは「オレたちひょうきん族」(フジテレビ系)で初共演。裏番組のザ・ドリフターズ出演の「8時だヨ!全員集合」(TBS系)は、30%の高視聴率を誇っていた。
ドリフがきっちり計算したネタを生放送で披露していたのに対抗し、たけしらは正反対の「いいかげん」でやることに。

たけしは、アドリブが多い「ひょうきん族」では、「明石家さんまには勝てない」「勝とうと思うと番組が終わっちまう」と考え、「俺がツッコミのほうに回んなきゃ」と決心した。
当時のコントでも、たけしは「俺がなんでお前のツッコミに回んなきゃいけねぇんだ」と漏らしていた。

半年でドリフの視聴率は抜いた。だが、たけしは「さんまという毒を飲み続けたおかげで、
『ひょうきん族』は意外に早く終わった」「その毒で『全員集合』もやっつけたけど、その毒で自分たちも終わった」と、9年間で終わった番組を振り返る。

たけしは「さんまちゃんは、いつまで経ってもあのまんま」「なおらないと思うよ、毒だから」とコメント。
さらに「あの毒は人間社会に必要なバクテリア」と表現しつつ、その毒には「もうかかりたくない」と最後に言い、笑っていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13768832/
2017年10月19日 11時7分 トピックニュース

前スレ                  2017/10/19(木) 16:28
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508398114/

https://www.youtube.com/watch?v=MIXy_ARzA1I
さんま シングル・ベッド

https://www.youtube.com/watch?v=ImpI9SujZLA
しあわせって何だっけ

https://www.youtube.com/watch?v=nCiXcFsUFDo
アミダばばあの唄
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:41:08.22ID:fcnqGMIW0
>>484
全然レベル違うわ
例えば80年代に毎年やってたなるほどざワールドの祭典とかさんまが毎回一番目立ってた
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:42:37.90ID:9qToyrte0
>>487
え?それ俺に?
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:42:44.63ID:CKmAdffS0
テンションの高さの維持力やメンタルの強さは図抜けてるな
石橋もこれは持ってる。
ダウンタウンと比べると圧倒してる。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:43:26.03ID:RIohCpc40
>>484
同じクラスにいたら石橋の方が面白いって言われてると思うけどね
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:43:51.08ID:xV42ETv50
【速報】スザンヌ逮捕

https://goo.gl/QfZaHX
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:44:00.51ID:Rb4yVlQW0
向上委員会とか観てたらベタだけど中堅とキャッチボールして盛り上げるのは凄いわ
さんまは60超えてるとは到底思えん
たけしはもう文化人枠の人
面白い武勇伝の語り部って感じだな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:44:17.11ID:0R670IqG0
最近はIMARUを気にしてつまらなくなってる
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:45:27.75ID:9qToyrte0
>>490
おまえは石橋が好きなんだなw
それはないよ
クラスじゃコントだのなんだの用意しようが
なくてトークで反射神経高いやつに
勝ちようがないんだからw
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:46:00.54ID:FiYNY1Hq0
>>1
突っ込みというのは格下なんだ
へー
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:46:45.60ID:kgCv0foQ0
タモリと話してもさんまが圧倒するしな
さんまペースになるしいいともでも浮いてた
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:47:49.82ID:0Uewt7fe0
>>495
たけしは元々ボケだからだろ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:48:07.91ID:lKWQbt8o0
松本人志に負けたよ
映画は関係ない
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:48:29.24ID:D8r1yKaY0
さんまは才能あると思う
たけしはひょうきん族の一発屋
お笑いウルトラクイズは若手が体張っただけ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:48:46.26ID:7LNmPY9C0
さんまの頭を叩けるのって たけしくらいしかいないから たけしは必要な存在だな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:51:08.62ID:IKBbOttt0
全盛期で比べるなら松本さんまたけしだな
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:51:25.63ID:jHf6eig+0
>>483
夕ニャンのタイマンテレフォンに出た時にあのさんまが空気だったからな
石橋のパワーはすごいよ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:51:37.76ID:0fJagHGq0
石橋とかいうアウェイに弱いど素人と比べんなよ
いいともレギュラーで空気だった石橋
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:51:55.75ID:RIohCpc40
>>487
そーゆう特番とかなら、それこそたけしの真骨頂だろ
27時間のレンジローバー破壊にしてもビッグスリーゴルフにしても、常にたけしが主役だったし
ひょうきん族は置いといて、さんまはたけしの前では脇に成り下がってたぞ
たけしとさんまがオールナイトフジに乱入した動画があったけど、たけしの独壇場でさんまは手を叩いて笑ってるだけ、常に笑いの主導権取りたがるさんまさえ脇に回るぐらいたけしのトークは神がかってたよ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:52:13.71ID:mzkYbuYa0
たけしは過去の人

さんまは今の人
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:53:13.98ID:5NflfnA00
たけしなんて森がいなけりゃただのじじいだろ
さんまはガチの躁鬱じゃねーか

見世物小屋がテレビになっただけだろ
これからは演出はいらねーよ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:53:15.34ID:fcnqGMIW0
>>505
いやたけしはああいう場では結構おとなしいぞ
基本シャイだから破壊してごまかすパターン
さんまにシャイという文字はないからな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:53:55.99ID:nSOo931M0
老人達からタケシは神格化され過ぎて気持ち悪いな
実際映画なんかも松本の作品と大差無いレベルなのにあの異常な持ち上げようだからなw
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:54:45.93ID:9qToyrte0
>>502
そりゃ完全に石橋のホームだったからだろw
ひょうきん族でたときはとんねるずは
何もできなかったのと同じ
さんまはタイマンテレフォン自体
そんなん視聴者にいうてええんか?
ってそんな感じだったしw
笑い勝負じゃなくてあんなの暴言勝負じゃんw
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:55:15.51ID:mzkYbuYa0
>>510
さすがにそれは失礼
松本の映画はゴミ糞
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:55:55.30ID:RIohCpc40
>>509
お前何にも知らないな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:58:09.53ID:TLITyb5n0
唯一?

田舎の中学校の「クラスでいちばんのお調子者」よりもつまらないくせに。

この20年、たけしが人を笑わせたことあるか?
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 00:58:37.35ID:RIohCpc40
第一回の夢列島の動画があるけどビッグスリーが揃っても、結局たけしの独壇場なんだよ
全盛期のたけしの前では、さんまは脇役
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:00:36.25ID:mzkYbuYa0
この手の話題になると信者がキモい

たけし信者
石橋信者
松本信者
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:00:55.49ID:ieIi4T5C
明石家もビートもすごいよ
ダウンタウンととんねるずも
こいつら消えたらマジ小者ばっか
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:01:11.98ID:fcnqGMIW0
>>514
たけしは照れ隠しになんか破壊して目立つパターンだろ
さんまは照れることがないから照れ隠しというものがないしな
お前がたけしファンなのかなんか知らんけど大竹まことと手法は同じだよ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:01:19.21ID:OjhOxOAd0
ふがふが 爺さん。何言ってるかわからない
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:01:26.16ID:nUozkn550
ヒサモトあたりにも本当は課縄なそうだがw
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:01:48.85ID:lKWQbt8o0
>>500
浜田雅功
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:02:04.69ID:RIohCpc40
たけし「さんまはクリエイティブな笑いが出来ない」
認めてる部分もあるけど、総合的には自分の方が上だと思っるな
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:02:59.58ID:sH9i5/5x0
さんまだったのは意外、昔の人とかぜんぜん売れてない人の名前出すのかと思ってた。

でもさ、
>「俺がツッコミのほうに回んなきゃ」と決心した。
これはねーだろ。ひょうきん族のときも今でも
たけしがボケでさんまがつっこみだろ。
世界まる見えでさんまがゲストに来たときとかもさ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:03:34.58ID:ieIi4T5C
>>527
火薬田ドンもそうだな
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:03:41.72ID:nUozkn550
ちゃんと絵を書かせたらビートのほうが絵が下手そうw
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:05:26.54ID:zg7Y+NUS0
たけちゃんマン VS ブラックデビルの戦いを思い出す
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:05:30.08ID:csTd3bPR0
さんま先生とからくりテレビの成功で子供からジジババまで人気が広がったのがデカイよなw
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:05:45.67ID:RIohCpc40
>>520
照れもない人間が人情やキビを表現出来るかよ
お前こそさんまヲタかしらんが、アカデミックな事を笑いに変えられない、茶の間の人気者のレベルがさんま
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:06:11.11ID:Uhn3a17E0
さんまの凄いところは誰に対してもパスを送れて返してきたボールにも対応できる処だよね
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:06:29.45ID:n6ZqUYXu0
>>522
4人いるけれども
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:06:43.89ID:0TYL+ArC0
別に全員集合をやっつける必要ないと思うんだけど
お笑いって心が狭いのね
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:07:56.59ID:fcnqGMIW0
>>533
お前が大勢いるなかで一番目立つのがたけしとか言いだしたんだろww
BIG3ゴルフでもさんまが1番だろ次にたけしでビリがタモリ
なにたけしのほうがさんまよりも目立つって言いたいのか?
0539!ninja
垢版 |
2017/10/20(金) 01:09:15.51ID:aR+u/mcI0
これ、昔から言ってなかったかな

さんまには敵わないからお笑いを任せて、映画とかに集中できたとか
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:09:58.76ID:fWAbm0D30
実はさんまは心の闇をさが深い…イヤン!めっかっちゃった!めっかっちゃったって、言うてる場合か!ヒィアーッ!
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:10:59.69ID:7xSlVqJY0
たけしが若手で上手いって言ったのはサンドイッチマンと千鳥ともう一組だれだったっけ?
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:11:48.09ID:RIohCpc40
>>538
ビッグスリーゴルフでもビッグスリートークでもたけしの独壇場だろ
ツベでも見てこいよドアホ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:12:21.79ID:mzkYbuYa0
松本の糞映画より酷いのがあるなら見てみたい。タイトルは?
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:12:25.00ID:FTsV3zS40
>>518
そこにさんま信者を入れないところがお前自身が気持ち悪い信者ってことを証明してるよね
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:13:31.61ID:fWAbm0D30
さんまという男は、杉本高文がさんまを演じてるだけ
そんなアホな、んなことあるかい…

ホンマや!
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:13:33.73ID:cEKrh7A10
そうなんだよな
でもそれをぶち抜いてったのが
とんねるずとダウンタウン
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:14:04.90ID:fcnqGMIW0
>>544
じゃあお前はなにがさんまより劣ってると思うんだよたけしの
聞かせてくれたけしがさんまに負けてると思う部分
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:15:45.17ID:mzkYbuYa0
>>546
さんまの笑いは良くも悪くも老若男女万人受けする笑いだから、たけしや松本みたいな信者はいないよ。ドリフ信者がいないのと同じ。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:16:25.08ID:myfPYNmA0
本心はさんまなんてただ喋ってるだけって思ってるんだよな
50年後の評価でさんまが企画から何から新しいことやってったたけしに対抗できるはずがない

一番恐ろしいのは松本なんだよな
映画では勝ったがお笑いではたけし以上の評価になってる可能性がある
今の40以下のお笑いには直接的にはたけしの影響受けずに松本の影響が強い奴が多いし
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:17:20.53ID:tNyPyzqlO
まあアート的にはクレージーキャッツが至高なんだけどなw

さんまは新人の頃に横山やすしが吉本の社長にこいつは大事にせえと言ってくれたと本人の談
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:18:08.11ID:RIohCpc40
>>552
まっ常に70点の笑いが提供出来る点はさんまは凄いんじゃね
たけしは乗らない時はダメな時あったから、でも乗った時の爆発力は、さんまの比じゃ無いよ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:18:51.60ID:mzkYbuYa0
さんまの笑いは王道

たけしや松本、紳助がやってるのは所詮裏の笑い
規制の厳しいテレビでは生き残れない笑いだよ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:19:07.21ID:tNyPyzqlO
関東のお笑いはもう少し頑張って貰わないとな
ここしばらくは関西にやられっぱなし、爆笑問題位かw
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:19:28.50ID:fcnqGMIW0
>>557
さんまが中心だったってこと認めろよお前は
BIG3でわかりやすく言えばたけしとタモリならつまんなくなるだろ、多分面白さは半減以下だろうな
あの3人で抜けて一番困るのがさんまという時点でさんまが中心ということだろ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:21:01.65ID:mzkYbuYa0
>>560
さんま+たけし さんま+タモリ はお笑いとして成立するけど、たけし+タモリではお笑いになりえない
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:22:44.42ID:mzkYbuYa0
>>562
ああ、俺が言いたいのはたけし、松本を過大評価しすぎってことね。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:23:23.97ID:6IjtS/qI0
真面目にさんまってあれは病気じゃないのか?普通の人間じゃない気がするんだが
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:25:58.19ID:3uyP+YYM0
奥田英二が今まで生きてきてこれほど喋る人間は初めて見たとか言ってたなさんまのこと
本番がはじまるまで話してたらしい
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:26:12.10ID:tNyPyzqlO
>>565
この夏に志村の番組でドリフの昔のコントのVをやっていたが「サービス過剰な風呂屋」は何度見ても笑える
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:26:25.68ID:cq8dAVAF0
どうでもいい
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:29:26.49ID:b7LXv1Bu0
>>9
それよりそんなたけしが認めたさんまを全く認めようとしない松本w

最低のやつだねw
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:29:39.63ID:3uyP+YYM0
さんまは松本のことをすごいとか認めてたけどすべらない話なんかは批判してたな
芸人が話をすべらせないのは当たり前だとか言ってたな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:30:06.34ID:RIohCpc40
>>560
ビッグスリーでさんまが中心だった動画貼ってくれよ
たけしの独壇場はビッグスリートークやレンジローバー破壊、ビッグスリーゴルフなど多数あるぞ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:31:55.90ID:OrVoX+D+0
>>242
偉人伝か
確かにそのころのさんまが絶頂期だと思う
25年くらい前かな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:35:01.19ID:C5gtJ0jW0
ダウンタウンについては突き抜けてないと断言してたよ
しっかり番組見てれば知ってるだろうが
長く生き残ってはいるが、その理由はとんねるず・ウッチャンナンチャンと同じで
構成作家や製作人に恵まれたと言う事なんでしょう
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:35:04.86ID:RIohCpc40
クリエイティブな才能ゼロ
クロストークしか出来ないさんま
今の規制だらけのテレビじゃあの温いトークが重宝するんだろ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:35:54.70ID:+if/YxBm0
面白さでは松本よりはるか下だろさんまは
ガキトークみたいのも無理
ゲストありきだよさんまは
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:37:30.86ID:5cyUn7s20
>>561
たけしはいいとものテレホンに4回出てるよ
ほぼたけしの漫談だけど
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/20(金) 01:38:59.54ID:JZ0sXT3i0
唯一ってなんだよ たけしに勝ってる芸能人なんて山ほどいるわ
まあ俺たちひょうきん族の時のたけしはさすがにさんまにおんぶ抱っこ状態でさすがに情けなすぎただろうな
「遅刻」で笑いをとるとか情けないことやってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況