X



【MLB】ヤンキースWS進出へ王手 田中将大は7回を3安打8奪三振無失点で勝利投手 ALCS第5戦 HOU 0-5 NYY[10/19]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2017/10/19(木) 09:34:08.62ID:CAP_USER9
【MLBプレーオフ】ヤンキース8年ぶりWS進出王手、田中将大7回8K無失点の圧巻投球で勝利
10/19(木) 9:29配信

ヤンキースは18日(日本時間19日)、本拠地で行われたアストロズとのリーグ優勝決定シリーズ第5戦に5-0と完封勝ちした。
対戦成績2勝2敗の五分で迎えた大一番で先発マウンドに上がった田中将大投手は、
7回を3安打1四球8奪三振無失点の圧巻投球を披露。打線がアストロズのエース左腕カイケルを打ち砕き、
投打のかみ合った試合運びで、2009年以来8年ぶりのリーグ優勝に王手を掛けた。

田中は序盤から危なげない投球でアストロズ打線を圧倒した。2回に先頭グリエルに左翼へ二塁打を運ばれ、
三塁まで進まれるが、後続を打ち取って無失点。
3回以降は2度二塁まで走者を進めたが、3イニングを3者凡退に斬って取り、付け入る隙を与えなかった。

闘志が前面にあふれ出たのは、5回だった。2点リードの場面。1死から安打と四球で一、二塁とすると、
まずはスプリンガーを外角94マイル(約151キロ)速球で見逃し三振。
さらに、レディックを89マイル(約143キロ)スプリットで空振り三振に仕留めると、マウンド上で何度も吼えた。

2勝2敗で迎えた大事な一戦。闘志をむき出しにしてアウトを重ねる右腕に、打線も続いた。
今季はヤンキース戦で2戦2勝、無失点と快投するカイケルから、2回にバードの右タイムリーで1点をもぎ取ると、
3回にはジャッジが左翼線二塁打で2点目を追加。5回には2死一、二塁からサンチェスとグレゴリアスが
連続タイムリーで2点を挙げ、“天敵”カイケルをマウンドから引きずり下ろした。
サンチェスは7回にも左翼席へソロ弾を運び、貴重なダメ押し点を演出した。

打線の援護を受けた田中は、7回を3安打無失点に締めくくったところで降板。
8、9回と2番手ケンリーが無失点に抑え、破竹の3連勝でワールドシリーズ進出に王手を掛けた。

今季ポストシーズンにワイルドカードとして出場したヤンキースは、地区シリーズを2連敗からの3連勝で勝ち抜け、
リーグ優勝決定シリーズも2連敗からの3連勝で勝ち抜けに王手を掛けた。20日(同21日)の第6戦から
舞台は再び敵地ヒューストンに戻るが、一気に勝負を決めて、8年ぶりワールドシリーズ進出権を手に入れたい。

10/19(木) 9:29配信 Full-Count
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171019-00010008-fullcount-base
ヤンキース vs. アストロズ
http://www.sanspo.com/mlb/2017/game/HOU-NYY101820170/com/detail.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/table/?id=2017101901
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:24:57.48ID:yVhXo38e0
>>794
単年度っていうけど、高校時代は成長期だから仕方ないだろ。
それ言うなら1年で当時打撃最強の池田を決勝で完封して3年間通して
甲子園で活躍した桑田はもっと凄いってことになるしw
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:25:29.17ID:v6Up+mbB0
>>844
もう漫画やん。ありえへん
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:25:30.76ID:wsl6WCN10
いよいよ今期最大の見物、ニユーヨークでの田中VSダルヴィッシュが実現しそう
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:25:38.61ID:yVhXo38e0
>>795
なるほど。改めてソフトバンクが糞だと再認識した
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:25:50.69ID:sUnYO2GO0
NYタイムズの手のひら高速回転すき
そろそろ手首ねじきれるんちゃうかな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:26:14.01ID:yVhXo38e0
>>798
それはあるかも。酷使してたもんな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:26:21.63ID:z3R+qnFz0
井川は永遠に許されそうにないな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:26:32.71ID:SK2o0Jep0
斎藤はプライドが高すぎる
田中前田は同級生だからしゃーないがダルに弟子入りすれば今の4倍は勝てただろう
藤浪お前もだ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:26:48.64ID:hep93iVHO
もうワールドシリーズ出る前に燃え尽きてそう
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:27:09.04ID:LaupkzuH0
井川は野球よりサッカーが好きとか言って様な奴だからな
根本的に野球舐めてるんだろ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:27:12.07ID:FYkiBO/80
>>2
メディアにとってもファンにとっても実はこういうのが最高。
ハラハラドキドキ新聞も売れる。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:27:26.48ID:khFZkeNF0
>>827
盛り上がるのはヤンキースとカブスだろ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:27:38.60ID:OsGIlAOH0
野球は見る側もスナップが鍛えられるな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:27:44.88ID:fG4HSHz90
井川は渡米後のコンディションはわからんが
日本でものすごく下半身を鍛えて覚醒した時は
日本的にはすごくいいピッチャーだった。
左腕でパワーがあり、スタミナもある。

ただ向こうにはあわないタイプだったんだよね。
向こうでは100球でいいから一試合で球数を放る
スタミナは不要。
そして井川の持ち球のチェンジアップは
向こうのピッチャーのストロングポイントでもあり
日本のピッチャーの特徴、というのが他の日本人投手のように
活かせなかった。

金を出し過ぎたNYYが悪いw
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:27:54.26ID:5qRHZwJR0
今年のポストシーズン
ダル2勝
前田2勝
田中2勝1敗

出来すぎ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:28:05.40ID:6smFfPpk0
アストロズ指揮官、マー君に脱帽「第1戦同様に素晴らしかったが
配球を変えてきた。
少しスプリットが多めで、珍しく直球での勝負もあった」と脱帽した。

マー君快投 ヤ軍指揮官も称える「大事な試合で必要な投球をしてくれた」
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:29:07.81ID:Zxj+akD70
Alex Rodriguez, David Ortiz, Keith Hernandez and Frank Thomas join Kevin Burkhardt
to discuss Masahiro Tanaka's great showing in Game 5 of the ALCS.

ttp://www.foxsports.com/mlb/video/1076486211691
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:29:21.48ID:o/tsmJbU0
大舞台でダルと田中の投げ愛が見れるのか
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:29:22.36ID:puwwTlLE0
ヤンキースとドジャースのWSだと移動も大変そうなんだが
ニューヨークとロサンゼルスって飛行機で何時間くらいなんだ?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:29:36.58ID:mssavBy30
ヤンキースとドジャースの夢のワールドシリーズってあるかもな・・

(´・ω・`)

田中とダルビッシュ&マエケンの投げ合い

すっげ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:29:39.29ID:tiFq4F/Q0
>>836
まあ、Aで再契約なんてしたら複数年で1300万ドル以上で契約だったからな
それで成績悪化したらボロカスに叩かれてシーズン中にNY負担でトレードに出されていただろうし
イメージも悪かっただろうから引退後のこと考えたらよかったかもな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:30:00.17ID:vVjcAttI0
>>866
負けた日のスポーツ新聞買うの?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:30:39.40ID:sQufoa/w0
>>870
一発勝負に強いな
甲子園効果や
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:31:15.98ID:Xvfsy8G40
>>856
返してるんだからねじ切れないよね
最近は同じ回転してるからそろそろ逆にねじ切れる
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:31:25.14ID:4ScAmouC0
>>867
各リーグ優勝決定戦も全然視聴率取れてないよアメリカでは
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:32:19.33ID:LaupkzuH0
>>875
6時間ちょっとだろ
プライベートジェットだけどまあお互いさま
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:32:35.94ID:kq11LIkr0
>>851
桑田もすごいよ
そんな桑田のエース無双とかじゃないけどチームが強かった
だから桑田の力によって、甲子園に三年間来れたし
逆に横浜は神奈川決勝で松坂が打たれて負けたりと能力的にザコかったから
最上級生なるまで全国に来れなかった
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:32:38.03ID:vj3091vC0
>>660
くそっ!爆笑してもーた@電車
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:33:01.99ID:G8r2vY3c0
>>818
マジレスやねんけどtypo以外の突っ込みどころがあるならちゃんと教えてほしい
俺がおかしいなら謝るし改めるから
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:33:08.03ID:bDL4m1ElO
レギュラーシーズンで大活躍してもポストシーズンで駄目なら
カス扱いなのがメジャー。逆なら英雄になれるチャンスあり。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:33:08.45ID:pbJI32XM0
>>836
エンゼルスのユニの松井がヤンスタでホームラン打って拍手されたのは凄かったよなー
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:33:30.66ID:6smFfPpk0
 試合後の記者会見で「間違いなく偉大な試合だったが、
タナカについてどう表現する?」と質問された指揮官は賛辞を惜しまなかった。

「彼はまたもやスペシャルだった。プレーオフの3試合を見れば、どの試合もスペシャルだ。
彼は初登板(地区シリーズ第3戦)で1-0で勝ってくれた。
ここ(リーグ優勝決定シリーズ)での先発2試合は本当に素晴らしい。そして、
我々はこれを必要としていたんだ。これは我々にとって大きな試合だ。
全ての試合が大一番だが、1試合ずつ勝っていくだけだ」
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:33:51.87ID:QFmmzyPk0
>>869
というか横浜相手に数字を粉飾してただけだから
実際はリーグ中位クラスの成績だった

横浜ファンだったからよくわかるけどw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:34:34.91ID:yTDaufcc0
>>16の人気に嫉妬する二打
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:34:45.66ID:Vri3MFLg0
>>597
井川ってバッティングピッチャー以下の存在か?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:35:17.56ID:E/74Q3TP0
やきぶー おしえろ次勝つと優勝なのか?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:35:28.68ID:poxgXY/N0
W松井 井口 田口 岩村 新庄
昔はWSに出た野手も多かったけど
近年は日本人野手も減ってさっぱりだな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:35:31.14ID:pbJI32XM0
>>893
イチローは前者だがカス扱いではない
ニューヨークヤンキースのみじゃねえのそれ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:35:48.60ID:GclKmn870
こいつ気持ち悪いんだよ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:35:59.53ID:LaupkzuH0
>>901
次勝とWSに進出決定だ豚野郎!
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:36:14.95ID:QjmEwDUg0
>>865
もっと好きなのは、アニメ

実はヤンキースに入団した年
オフにはコナンに声優として出演する予定だったけど
シーズンが悲惨な結果になったので、
流れたらしいが
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:36:35.08ID:v6Up+mbB0
井川の話なんかいらねーんだよ
だれだよ?いちいち話題にしてる奴
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:36:45.18ID:I6wXpdyY0
>>903
イチローは「ポストシーズンダメ」というわけでもなかろう
そもそも出る機会があまりなかったが
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:37:21.61ID:kq11LIkr0
高校時代のマーさんと比較を挑んでくる奴ってよく調べれよ
ダルなんて鼻クソだし、松坂すら裸足で逃げ出すわ
KKの片割れ桑田さんは素晴らしいが、それでも投手的には田中に及ばない
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:37:26.61ID:LaupkzuH0
桑田って中学時代に150キロ出てたって本当?
プロになっても出てなかったよね
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:38:47.86ID:VYeCwLPW0
>>905
同時にリーグ優勝だよ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:38:57.92ID:yQxRFqyi0
臆病で最も価値のない恐怖の日本車の様な謎の存在イガワが宝石の様に光り輝くとき、
ゲームに亀裂をいれ破滅させる惑星最高のバッティングピッチャータナカが発見され、ジラルディを救う
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:39:35.84ID:3/oCtkYT0
井川は伝説だから
この先もずっと語り継がれる
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:40:08.09ID:Jt997NJZ0
最近メジャーで投げる日本人投手は一昔前の日本人投手みたいに
「ボールが滑る」「マウンドが合わない」ってあんま言わなくなったけど
何か対応策が見つかったんかな
それともいまだに滑るわー合わないわーと思いながら投げてるんかな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:41:02.67ID:LaupkzuH0
それにしても試合が全部面白いな
野球ってチームスポーツでもあるけど個人スポーツでもあるから、
知ってる選手が増えるとがぜん面白くなる
今回のプレーオフでジャッジとかアルトゥーベと4番のコレラ!?とか覚えた
DENAトンズラしたグリエルは知ってたけどww
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:41:37.19ID:ceHcfOUb0
ダルビッシュと田中の凄さ
まだ実感ない奴が多いかもしれん
10年ぐらい後に分かるだろうな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:42:08.22ID:4x00hpvv0
田中は24勝ってよりも0敗のほうがヤバかったかな
むろん打線の兼ね合いも含めてそういう成績なのはわかってるが
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:42:11.10ID:ulQ9Anqd0
この田中に甲子園の決勝で投げ勝った斎藤とかいう投手はどこに行ったんやろなあ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:42:19.50ID:yVhXo38e0
>>889
まあ見方はいろいろだけど、俺は高3のときの松坂は最高のピッチャーだったと思うね。
プロ行って1年目で10勝出来そうな投手を初めて見た。当時スカウトが20年に一度の
投手だと言ってて半信半疑だったけどテレビでピッチング見て納得したわ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:42:50.23ID:y3ezKv6o0
いやはや
今日は、というか今日も凄かったなw 田中
でも、最後は足に来てたかな? ちょっとばててたね
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:42:56.34ID:2l0pe2xd0
コントロール悪くない投手なのに塁への送球が苦手ってどうなってんだw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:43:06.38ID:LaupkzuH0
>>924
楽天で24勝ならジャイアンツで30勝、
ソフトバンクなら35勝っすよ。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:43:59.47ID:QFmmzyPk0
>>922
イチマツのあとに来たダルマー時代

日本野球史で見て、どう考えても突出したコンビだね
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:44:19.02ID:zycq1I9f0
>>911
確かに投手の能力としては桑田より上だな
高校時代の田中と比較できるのは江川くらい
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:44:20.79ID:LaupkzuH0
>>926
松坂って平成の怪物って呼ばれてたけど
江川の方が凄くないか?
ヨウツベでしか知らんけどww
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:44:32.04ID:moGFeQ1D0
ここに合わせてたかのようなピッチングだな

去年の打たせて取る黒田戦法ではなく
1年目前半のスプリットで三振を取るピッチングだから
見てて気持ちいいわ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:44:42.88ID:SK2o0Jep0
>>904
お前のほうが気持ち悪いよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:45:04.05ID:aVKyGs+M0
青山でカイエン買う
の人は今なにしてんの?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:45:13.68ID:uBg1C05T0
田中をポストシーズンで先発させるなとか言ってた一部メディアを黙らせられて
よかった
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:45:16.80ID:kq11LIkr0
二年生で胴上げ三年生で太田幸司の史上最強の高校生投手
プロ野球でも24勝0敗で最弱楽天を日本一
そして貧弱なヤンクスを世界一に導く
すごいストーリーだよ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:46:41.71ID:lNQRUSXK0
ジャッジ、サンチェス、グレゴリー、田中、セベリーノ
ヤンキースは生え抜きでいい選手が育ってるな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:47:06.49ID:RruZZ47m0
(´・ω・`)このヤンキースのエースに投げ勝った男がいるんですよ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/19(木) 11:47:42.31ID:aVKyGs+M0
田中桑田江川
こいつらは別格
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況