X



【野球】大粛清「巨人」の次期監督 長嶋が頭を下げて「松井秀喜」大穴は「イチロー」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/18(水) 07:35:05.18ID:CAP_USER9
かばう人がいれば、無能の烙印を押す人もいる。だが、CS進出を逃した高橋由伸監督(42)の首が寒くなるのは間違いない。
ならば次は松井か、ひょっとしてイチローという声も飛び出しているのだ。ストーブリーグより早い巨人軍の次期監督人事。

 ***

大粛清「巨人」の次期監督 長嶋が頭を下げて「松井秀喜」大穴は「イチロー」

「僕から見れば由伸はよくやったと思います。勝たなきゃいけない戦力を揃えてもらいながら怪我人ばかり。でも、それも含めて監督の責任にされるんです」(デーブ大久保氏)

「スカウトの連中が全然働いとらん。ドラフト1位だってこの数年活躍しとらんでしょう。由伸は悪くないよ」(張本勲氏)

CS(クライマックスシリーズ)出場を逃し11年ぶりのBクラスが決まった巨人の指揮官をOB2人はかばうのだが、たしかに、今季の巨人は戦力に恵まれなかった。
30億円かけて大型補強したものの怪我人続出のうえにDeNAから獲った山口俊(投手)が暴力事件を起こす始末。
その結果、13連敗を喫したのはご存じの通り。だから、終盤に盛り返してCS争いが出来たのは、頑張ったと見る向きもないではない。

が、球団と3年契約を結ぶ高橋由伸監督の2年目の通信簿を巨人担当記者につけてもらうと――。

「分かったのは、采配の能力がないということです」

と手厳しいのである。

「まず、驚いたのは監督が積極的にサインを出していなかったことです。
たとえば、キャッチャーの小林誠司は初球から打ちに行って凡打というパターンが多い。
他球団なら監督自身が場面に応じて“待て”などと細かくサインを送りますが、由伸監督はやっていなかった。
8月下旬になって、周りがこのままじゃマズいと進言したのか、ようやく細かなサインを出すようになった」

巨人の打撃データ(9月まで)を見るとチーム打率はそこそこだが併殺打がリーグでトップ。
犠打数は下から2番目である。これも理詰めの野球が浸透していない証し、と指摘するのはベースボールジャーナリストの大冨真一郎氏。
それを示す象徴的な試合が9月3日のDeNA戦だった。

「この日は1試合で3回も送りバントを失敗しており、いずれもダブルプレーでイニングを終えています。
試合は0対1で敗退しており、バントが出来なかったために負けたようなものです」

今季の由伸監督には覇気もなかったと言うのは先の巨人担当記者だ。

「たとえば、選手が怪我したら“大丈夫か!”と飛び出してゆくものですが彼はやらない。まわりを見ながらやっと腰をあげる感じです。
そんな態度は選手にも伝わっていて、今シーズン途中にトレードで楽天に放出されたクルーズなどは、
相手チームがおかしなプレーをしたとき監督が抗議しないことに不満をぶちまけていましたからね」

それでも、不思議なことに、由伸監督の続投は既定路線である。
9月13日に老川祥一オーナーが「4位以下でも続投」を明言する。
それというのも、「あの御大が後ろにいるから」と説明するのは別のスポーツ紙記者だ。

「そもそも、由伸はなりたくて巨人の監督になったわけじゃない。
現役最後の年も2割8分近く打っていたのを、阪神・金本監督の就任が発表になったものだから慌てて“華のある対抗馬”として球団側が頼み込んだのです。
読売新聞のドン・渡辺恒雄主筆の後ろだてがあったのは言うまでもありません」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171018-00531355-shincho-base
10/18(水) 5:59配信
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 14:15:10.92ID:BODnYr610
松井はナベツネいる限り無理

イチローは監督するならオリックスだろ
先にジャイアンツはねえわ

ジャイアンツの象徴の長嶋との関係から
松井は監督になれるのは間違いないが
松井本人が嫌がるだろう
0571中村不二雄
垢版 |
2017/10/18(水) 14:18:04.19ID:nLKp3Cd90
「I am Taro=私はタローです」の学校での教え方は完全に間違っています!be動詞は「動詞」ですから「〜です」とやってはならないのです。
 英語を「もう一度」やり直すなら、絶対に知っておくべきことが以下のサイトにございます。いつでも「基本に戻れる」公式を知っておきましょう!
https://nakamurafujio.amebaownd.com/posts/2851118
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 14:20:25.97ID:UmBslVUC0
村田真一は由伸から監督のうちはずっとヘッドでとか言われてるのか
じゃなきゃ3年間V逸、4位転落で辞意って言葉が普通出るだろ
防波堤って責任者と最終決断は監督なんだから意味ない事するな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 14:27:57.44ID:HPVTJvpO0
>>229
セレモニーやったのを覚えてないのかよ・・・
わざわざ公式戦でやらない選手はたくさんいる。
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 14:28:16.91ID:mEUwZ/PC0
巨人が粛清すべきはフロントと無駄に現場に絡んで混乱させるOBだろう
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 14:29:53.08ID:U5scw12g0
松井は高橋と同じで人に嫌われたくないって感じっぽいから監督キツそう
その点イチローは他人の気持ちなんかわからないしわかろうともしないから
監督適正はバッチリだと思うよ、手腕があるかどうかは別として
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 14:30:28.85ID:xs0eJ7c20
イチローはコーチや監督なんて興味すらないって断言してるから指導者には絶対ならない
松井も同じ 巨人の監督なんてやる事はまずない
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 14:33:57.00ID:oPbpKbsx0
松井?鈴木?どっちもねえよw
アホ過ぎな記事だな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 14:37:09.69ID:sAZK84fG0
>>576
人の気持ちがわからないと指導者はダメだよw
落合とか、マスコミ対応は最悪でも、選手からの信頼は厚かった
意図的に顔を使い分けてる
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 14:41:21.60ID:t8hE0Xrh0
青森からイタコを呼んで川上を呼び出すしかない
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 14:44:45.89ID:qpDUHCHi0
野球って監督経験なくても人気だけで監督にしちゃうけど
そんなヌルイ競技なの?
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 14:46:14.71ID:IPPfv5VA0
松井なんか由伸以上に人望無いだろw
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 14:50:05.51ID:n4lt2TAC0
つか、そもそも松井が監督やって人気出るのか?
由伸とそんなに変わらないような
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 14:52:55.75ID:f6UVVvImO
>>587
巨人好きは何となく巨人みたいなニワカが多いし
パンピーに名前知られていれば客になるだろ的な安易な集客考えるのがオーナーだからな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 14:52:56.94ID:tc6IgKGY0
>>7
Mattでいいんじゃないか
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 14:59:26.45ID:tzWPZHPb0
>>50
ビートたけしが対談したとき、前に空港で会ったときの話をしてた
軍団の若手が売店に居るのを見つけて、たけしに「ゴジラが居ます!エロ本物色してます!」て報告されたと
0592加計学園付属安倍小学校…
垢版 |
2017/10/18(水) 14:59:31.47ID:ijahVdWA0
後輩を食事に誘うことも無く、一人焼き肉ばかりしている松井に、監督は務まらないだろ
0595加計学園付属安倍小学校…
垢版 |
2017/10/18(水) 15:02:54.40ID:ijahVdWA0
生粋の生え抜きで、最多勝タイトルも複数回獲得して、後輩の面倒見も良く、巨人の黄金時代を支えた功労者の内海こそ適任。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 15:06:26.89ID:HdTyqDEf0
選手がローテーションして監督やればいいや
どんな采配するのか楽しみ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 15:11:25.43ID:hBE5Gby40
松井に監督の素質があるって、なにを根拠に分かるんだ???
ほんと、馬鹿みたいだね。大企業の社長が頭の悪い子どもたちに次々と
社長を任せるみたい。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 15:13:28.56ID:c+WxrI0G0
イボも虚も嫌いだけど、イボは昔凄い良いこと言ってた

世の中には自分がコントロール出来る事と出来ない事がある
自分がコントロール出来る事は一生懸命やるけど、
ヤジだのマスコミからのパッシングだの自分が
コントロール出来ない事は諦めてやるだけみたいな

つうか焼肉記事書かせてマスコミもコントロールしよう
としてたんだろうけどw

→それから考えると、イボは日本含めて米国でも
監督なんてネットからも叩かれるしやりたくない
有能なコーチとかになれたら、コーチなら叩かれないし
やりたくないと考えてるんじゃね?つうかイボは大金あるし、
興味ないだろうが、江川みたく大金もらって外野から
好きなこと言うのが一番利口だよな 

監督なんて有能でも叩かれるのが基本だしw
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 15:15:15.57ID:c+WxrI0G0
○有能なコーチとかになれたら、コーチなら叩かれないし
やりたいと考えてるんじゃね?
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 15:26:18.90ID:R2+pSJkq0
柴田
高田

長島
末次
土井
河埜

堀内
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 15:27:38.53ID:HTwyFD340
大穴で野村克也
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 15:27:54.09ID:p8Drp6uY0
>>549
そんなことやってるから人気落ちてるって気づかないとジャイアンツ終わるよな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 15:31:51.17ID:AcK44pDt0
>>603
なりふり構わずFAで強奪しても
結局このザマなんだから、そういう所に拘るのはアリっちゃアリ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 15:42:28.63ID:3ZO7hzIt0
1軍⇔2軍の行き来を活発にするくらい猿でも出来るだろうに
猿以下なんだよ実際
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 15:46:05.38ID:wd8V5TsoO
大穴は元木
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 15:48:31.41ID:DUYE0S4W0
巨人はこんな人選してたらあかんわー
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 15:48:49.09ID:JXPAEu/g0
>>35
基本巨人の監督った途中で代行で指揮を取るか、余程のビッグネーム以外は
巨人生え抜きの大卒がやるんじゃないの?
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 15:50:53.05ID:Vu+PuPMbO
落合でええやろ
読売ならコストカットする必要もないやろし
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 15:53:52.02ID:t8hE0Xrh0
年寄りの負担考えて日替わりでやればいいんじゃないの?
日曜長嶋 月曜張本 火曜金本…
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 15:54:42.21ID:7UGQ/RNM0
村田辞めさせてから大静粛なんて言葉使え
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 15:55:28.79ID:s64BYrkd0
一茂でいいと思うよ
野村の下で野球勉強してるし
長嶋ファンも息子なら
納得するよ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 15:57:15.48ID:imxFIJED0
イチローは選手向きのタイプで監督向きじゃないやろうな
謙虚さがない
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 15:57:49.06ID:U5scw12g0
これ選手に誰に監督やってほしい?って聞いたら誰が一番票集めるんだろ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 16:00:05.59ID:t8hE0Xrh0
ナベツネの骨を焼いてその割れたカタチで占えばいい。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 16:03:20.92ID:s64BYrkd0
>>616
そりゃ松井が一番人気だよ、次が江川か桑田だな
本気で巨人を強くしたいならノムさんか星野だけど
年齢的にもう無理だからな・・・
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 16:04:32.08ID:NsFDLojQ0
東スポはナベツネ傘下だったのかよ。笑顔の写真使われた松井は災難だな。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 16:04:40.35ID:sxY3SS800
>>590
細かい事は忘れたが、何年か前阪神のOBが「江川、阪神のOB会に来い」って
言ってたわw
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 16:07:02.34ID:ixmmiaO90
【衝撃】美人アイドルがヤバすぎる自分の部屋を公開! あまりにもゴミ屋敷すぎてヤバイ件 wwwww※すごい画像あり
https://goo.gl/o4WmBZ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 16:07:47.18ID:EIHYlzDC0
おいおい、巨人なんて行ったら宮内オーナーが死んでも死にきれんぞ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 16:08:06.26ID:NsFDLojQ0
純粋培養された生え抜きが監督になるとチームは強くなるもんだよ。ソフトバンクなんかその典型例だな。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 16:11:09.35ID:L4XqqB3B0
よ よろしくおねがいしまふ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 16:12:19.63ID:tMnqUqCF0
巨人以外ならともかく巨人でイチローなんてあるわけないだろがw
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 16:12:54.47ID:YeTSsqOT0
     !   ! /      Japan  ヽ
     !  ;! ,'   ______l_
     i   ;! i  / ___  ____,`ヽ
     i  .;l/ ∠_/=-、__ ̄_ィ-=‐.レ´
     i  .;l{   } `ーrz-".〈'-izー´.!fフ  ア・リーグMVP・首位打者2回・GG(ゴールドグラブ)10回
     i   !{   }     ,ハ   .!ソ   SS(シルバースラッガー)3回・盗塁王・新人王・
     i   !ヽ._ ノ    ,',,-,,`,   .!"  オールスター連続10回出場・オールスター最多得票
     i .;.i  i.ヽ、 ,'";ーニ三=;',;./  オールスターMVP・MLB歴代年間最多安打262本
     .!  ! rへ \. ;; `''';;;''´;./,  「最もエキサイティングな選手」「2000年以降のメジャー最高選手」
     .!  |イヽ、`ヽ、`ー''ー''' /:\__  最多敬遠3回・MLBコミッショナー特別表彰・MLB通算3000本安打・
     ,..! ! ,'ニ二.`ヽ 、` ーイ'''':::::::::::::::T-、__  WBC日本代表を世界一に牽引・
   /:::::!  !/ニ二`、   `ヽ、     /:::::::::::::`ー、 「最も肩が強い外野手」
 /::::::::::i  i' ー'ヽ、    ノノ::ヽ、   〈 :::::::::::::::::::::ヽ「殿堂入り確実な現役5選手」
/:::::::::::::::!  i    ` ー 、 〃::::::::::`丶、 ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ「メジャー終身雇用」その他沢山

 /     Korea  |      
../ヽ _ ___   _ l         グッドガイ賞・インターリーグ首位打者
/    人_____)ヽ、 .     ワールドシリーズMVP・マイナー打撃コーチ補佐
|y  / =・=r‐ =・=,∨-、 )     
r-r'/ ゚ '' i   iヾ`"^|  ) 。
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   } ゚ 。
.しi|.. `''"  `ー,,'     ≦ 三
  .|ヽ  〈 、ゝ'゚         ≦ 三 ゚。          ━━┓┃┃
 .|   ゚。≧           三 ==-            ┃   ━━━━━
/  ヽ、 -ァ,            ≧=- 。            ┃               ┃┃┃
    \ イレ,、           >三  。゚ ・ ゚                           .┛
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 16:17:59.78ID:a5+Bs12N0
中畑でいいじゃん
まず、お通夜みたいな暗いベンチをなんとかしないと
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 16:20:05.73ID:s64BYrkd0
>>630
中畑は監督実績を残せなかったから無理
監督は結果がすべてだからね。。。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 16:26:16.27ID:4xKFI4Ax0
中畑って筒香を育てたよーなもんだよね

原信者は中畑のこと嫌いだし
松井を出せばイチロー信者が潰しにやって来るw

やっぱり巨人とゆーかプロ野球ってもう終わってんだよね
イロイロとw
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 16:28:03.69ID:SvK/s/SC0
イチローって…
巨人は外様は監督にはしないよ、絶対
イチローが最晩年に巨人にいたら
そら知らんけど
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 16:30:05.97ID:pV63wDIb0
俺もまた堀内にやって欲しい
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 16:30:20.21ID:xvHVXIPl0
監督選ぶなら選手時代の成績関係ないだろ
指導者としての実績を見ろよ
選手指導をしてないような奴は最初から候補になんかするな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 16:31:20.64ID:gQSBz0MI0
まぁ由伸自身早打ちだしな
ボンボンで闘争心や覇気がないのは確かだろう
にしこりはナベツネに囲われたくないから
日本に帰って来ないしNYYのフロントの方が良いに決まってる
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 16:36:55.71ID:s64BYrkd0
慎之介にプレイングマネージャーもあるね
将来は阿部監督は確実だからな・・・
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 16:47:42.95ID:N3Dq+2kR0
>>639
短命になってもいいから、一回挑戦させてもいいよね
それで二回目の頃には経験も積んでかなりしっかりとした人材になってるはず
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 16:49:13.81ID:yQeC5eHH0
>>637
巨人に限らず日本球界の悪しき慣習だろうな
12球団の監督のうち毎年2〜3人くらい名球会メンバーがいる
もちろん野村みたいに監督としても実績を残した者もいるがコケた例の方が多いと思う
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 16:49:49.78ID:G3kkymXB0
江川監督はいつなのだろう?
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 16:57:39.36ID:G5GuHTG+0
>>515
遺産引き継いだだけで優勝8回もできるんだな
なら捕手出身で後任に8年経っても引き継げる遺産築けなかった奴は全員が君並の無能になっちゃうじゃん
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 17:06:03.04ID:ItL4eSeX0
打てないのは監督のせい
勝ち投手になれないのは監督のせい
野球ってなんか楽そう
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 17:09:33.98ID:t8hE0Xrh0
宮根がミヤネ屋辞めるのはそのせいか…
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 17:14:42.18ID:sUWNb+zX0
巨人強くしたいならナベツネの首を取るのが一番だと思う
監督の人選はその後だわ
読売新聞の業績見たらわかるけどナベツネは経営者としては愚かだわ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 17:21:34.32ID:bIddJeP20
ヨシノブの次だから
サカモトでいいんじゃないの?
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 17:25:49.67ID:yKcyRocz0
パクみたいに自分に甘くて他人に厳しいタイプが巨人には向いてる
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 17:28:02.78ID:xmQuMDTD0
元木に監督やらせたら面白そうな野球をしそう
勝てるかどうかは知らないけど
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 17:30:53.82ID:ZOLCsdPO0
>>大穴は「イチロー」
書きゃいいってもんじゃねーぞゴルァ(#^ω^) 
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 17:34:14.24ID:OdDXBslW0
イチローてw
チチローならまだしも
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 17:39:17.76ID:s2eEJNwp0
「松井秀喜」
記者が妄想で書き散らしてる時はやたら踊る名前だが、ちょっと具体的な局面に進むと途端にパッタリ消えるという。
『巨人監督待望論』が一番かな?引退して五年?なら間違いなく今回は五年連続五回目の登場。
あとはヤンクスのコーチだ監督だフロントだ…
ジーターと共同でTB買収してオーナーだと、ヨタ段階ではまあ踊る踊るww
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 18:49:58.38ID:Ue+JOYDr0
超大穴は「ナベシネ大勲位」
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 18:51:13.07ID:9pB7nUl6O
イチロー?はあ?
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 18:55:11.75ID:9SJK6rcw0
>>7
あの息子見る限り微妙だろ
育児と監督としての能力は別物といえ、あんな息子がいる監督の言葉なんか
誰も真剣に聞かないだろ、とくに体育会系の奴らは
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 18:58:02.95ID:9SJK6rcw0
まあ生え抜きはもう誰もいないし、松井は断るだろうし阿部とかだって
由伸見たら引退してすぐに監督なんかしたがらないだろうしで
斎藤雅あたりが貧乏くじ引く感じでやらされそうだけどね
とにかく生え抜き至上主義なんだから、そりゃ成り手なんていないよね
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 19:06:01.41ID:YxvKjevB0
野村が指摘したように捕手、投手内野経験者じゃないと
名監督にはなれないと

阿部を来年選手で監督をさせれば良い
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 19:19:01.12ID:iTi6gJfP0
江川ほど適任者は居らん
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 19:24:50.83ID:xkA26P3i0
イチローってオリックスの監督でさえ絶対やらないだろ
引退したら野球以外の仕事して年に数回ゲスト解説するみたいになりそうだもん
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 19:30:39.37ID:N3Dq+2kR0
>>657
吉村か山倉かなぁ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 19:36:55.70ID:jbk3D+ve0
>ならば次は松井か、ひょっとしてイチローという声も飛び出しているのだ。

んなわけあるか
馬鹿じゃないのかこの記者
っつーか、あきらかに編集部の内部だけで適当に言い合ってるだけの話だろうが
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 19:36:59.61ID:/KJ3LMPa0
由伸の嫌々やってる感しか伝わってこない
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 19:37:28.10ID:EzVMZj8k0
イチロー本人が采配するのがめちゃくちゃ好きとか監督という形ででも野球に関わってたいと希望してるのなら別だが、
そうでないなら微塵もやる意味無いもんなぁ…MLBのチームですらそうなのに、NPBとかホント意味が無い。
意味が無いどころか巨人と阪神とは自分の野球キャリアに関係も無いわ外野はうるせえわ
むしろそこだけは絶対に避けるべき所じゃん。
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 19:40:00.29ID:9U3dEA4X0
選手と監督は違うだろうに
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 19:45:08.99ID:PFvMl8Ob0
>>664
でも万が一するなら巨人でと言いそうだよ
目立ちたがりだし

数年前に万が一日本球界に復帰するなら巨人がいいとか言うてたしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況