X



【野球】大粛清「巨人」の次期監督 長嶋が頭を下げて「松井秀喜」大穴は「イチロー」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/18(水) 07:35:05.18ID:CAP_USER9
かばう人がいれば、無能の烙印を押す人もいる。だが、CS進出を逃した高橋由伸監督(42)の首が寒くなるのは間違いない。
ならば次は松井か、ひょっとしてイチローという声も飛び出しているのだ。ストーブリーグより早い巨人軍の次期監督人事。

 ***

大粛清「巨人」の次期監督 長嶋が頭を下げて「松井秀喜」大穴は「イチロー」

「僕から見れば由伸はよくやったと思います。勝たなきゃいけない戦力を揃えてもらいながら怪我人ばかり。でも、それも含めて監督の責任にされるんです」(デーブ大久保氏)

「スカウトの連中が全然働いとらん。ドラフト1位だってこの数年活躍しとらんでしょう。由伸は悪くないよ」(張本勲氏)

CS(クライマックスシリーズ)出場を逃し11年ぶりのBクラスが決まった巨人の指揮官をOB2人はかばうのだが、たしかに、今季の巨人は戦力に恵まれなかった。
30億円かけて大型補強したものの怪我人続出のうえにDeNAから獲った山口俊(投手)が暴力事件を起こす始末。
その結果、13連敗を喫したのはご存じの通り。だから、終盤に盛り返してCS争いが出来たのは、頑張ったと見る向きもないではない。

が、球団と3年契約を結ぶ高橋由伸監督の2年目の通信簿を巨人担当記者につけてもらうと――。

「分かったのは、采配の能力がないということです」

と手厳しいのである。

「まず、驚いたのは監督が積極的にサインを出していなかったことです。
たとえば、キャッチャーの小林誠司は初球から打ちに行って凡打というパターンが多い。
他球団なら監督自身が場面に応じて“待て”などと細かくサインを送りますが、由伸監督はやっていなかった。
8月下旬になって、周りがこのままじゃマズいと進言したのか、ようやく細かなサインを出すようになった」

巨人の打撃データ(9月まで)を見るとチーム打率はそこそこだが併殺打がリーグでトップ。
犠打数は下から2番目である。これも理詰めの野球が浸透していない証し、と指摘するのはベースボールジャーナリストの大冨真一郎氏。
それを示す象徴的な試合が9月3日のDeNA戦だった。

「この日は1試合で3回も送りバントを失敗しており、いずれもダブルプレーでイニングを終えています。
試合は0対1で敗退しており、バントが出来なかったために負けたようなものです」

今季の由伸監督には覇気もなかったと言うのは先の巨人担当記者だ。

「たとえば、選手が怪我したら“大丈夫か!”と飛び出してゆくものですが彼はやらない。まわりを見ながらやっと腰をあげる感じです。
そんな態度は選手にも伝わっていて、今シーズン途中にトレードで楽天に放出されたクルーズなどは、
相手チームがおかしなプレーをしたとき監督が抗議しないことに不満をぶちまけていましたからね」

それでも、不思議なことに、由伸監督の続投は既定路線である。
9月13日に老川祥一オーナーが「4位以下でも続投」を明言する。
それというのも、「あの御大が後ろにいるから」と説明するのは別のスポーツ紙記者だ。

「そもそも、由伸はなりたくて巨人の監督になったわけじゃない。
現役最後の年も2割8分近く打っていたのを、阪神・金本監督の就任が発表になったものだから慌てて“華のある対抗馬”として球団側が頼み込んだのです。
読売新聞のドン・渡辺恒雄主筆の後ろだてがあったのは言うまでもありません」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171018-00531355-shincho-base
10/18(水) 5:59配信
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:38:26.96ID:9qvzgNBc0
ナベツネにやらせろよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:38:54.71ID:cW8zx+Os0
辛口の張さんが擁護するんだから相当だろう
できれば由伸続投が望ましいんだろうな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:39:02.68ID:iJGlL04q0
名選手が名監督になるとは限らんだろ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:39:23.64ID:Pqmf2+Lv0
>>181
東スポでも週刊現代でも松井本人が「AVは全部捨てた」「自分で買った事はなく、記者がくれるからもらってただけ」って語ってた
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:39:52.75ID:k3OIrGjf0
中畑監督が胴上げされるのを見たい
でもまあ高橋続投でいいや
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:39:53.70ID:CqhtDqeE0
ナベツネがくたばらない限りゴジラは帰ってこない。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:40:14.43ID:DTSchsjK0
桑田監督とか見てみたいけど、桑田は
清原と違った意味で球界復帰が難しそうだな。
たしか、巨人が正式発表する前に、自分のブログで
巨人を退団することを発表して球団の上を激怒させた
こともあったし、過去のスキャンダル云々以上に
扱いにくい、制御しきれない存在として煙たがられてそう。
中村紀洋と似た嫌われ方。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:40:39.18ID:T6dYUPt40
由伸は徐々に監督として成長はしてるから
来年良かったら後2年やらせてやれ
もちろん本人の意思が最優先だが
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:41:02.34ID:IXYr41OM0
中畑にやってもらえば毎日お祭り騒ぎで、ネタも尽きない
結局誰がやっても同じなら賑やかなのがいい
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:41:02.94ID:Ke9kVf7h0
イチローと清原だけは絶対に一生ない。
松井が監督になれば野球が盛り上がるだろうけど、今は松井はやらないと思うよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:41:41.48ID:k3OIrGjf0
>>196
成長過程で切られるとつらいな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:42:43.66ID:Iq+D4FqM0
監督を客寄せでしか考えないなら、芸能人や政治家でもいいじゃないか?
初の女性監督ってのもいいと思うし
元柔道家で金メダリストで、旦那が元巨人のTAWARAがいいと思う
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:42:54.90ID:0oG86L/k0
KO出身者にしたら?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:42:58.95ID:6dgNqKfz0
いきなり松井がって松井コーチした時あるの?
指導者としての実績見ずに採用とかいう
デタラメなことやってるから発展しないんだろうな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:43:30.88ID:HjARtP3R0
由伸は悪くないよ、
この理論なら誰も責任取らなくて済むなw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:44:07.20ID:k3OIrGjf0
仁志やるかな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:45:07.70ID:pjYExFFr0
コンパクト退場させるだけで随分と変わるだろうがやらないから暗黒が加速
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:45:16.46ID:0sty6MU+0
こういう長老がしゃしゃり出る体制だから
必然的に落ちぶれたんじゃないの?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:46:30.46ID:Phff3llq0
巨人の監督は生え抜きの4番かエース
せっかくの伝統があるんだから、桑田、斎藤、松井この辺りから選べ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:46:31.29ID:/u3lCgAi0
首がまわらないヨゴレの人しかやりたがらないポストだからな。
清原が汚染水をすする覚悟で監督になる。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:47:40.89ID:7C5Okflu0
イチローがやるわけ無い
やるならオリックスだけだ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:47:56.61ID:7UGQ/RNM0
松井はないな
誰か育成でワンクッション入れて若手が台頭してきた頃しか無理
パンダ扱いの臨時コーチ程度じゃ崩壊したままだ

結果を捨てて同じ様なパンダ監督をもってくるなら江川の方が盛り上がる
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:48:25.39ID:4irnS7SM0
>>130
日本の野球は芸能ですので
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:48:44.27ID:/zgBeoBI0
阿部か元木がやればいいんじゃね?
まあ、元木はコナンの声優やりたいか
で、阿部
阪神はイチロー
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:48:57.98ID:kRDgRMQR0
野球はコンテンツとしてプロレスと同じ
一部のヲタだけが熱狂する興行
巨人が全日でパリーグが新日
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:49:19.82ID:0H3Fz2h50
>>187
>巡回打撃コーチ

んなこと知ってる。そしてそれが腰掛け職だと俺は>>171で書いただろ
アーロンジャッジみたいな有望株じゃなくても誰でも、シーズン中にどっかへ消えちまうようなバイトのコーチに何かヘボい英語で注文付けられようが、
真面目に話を聞くのはマイナーでもメジャーでもフルタイムで毎日働いてる正規のコーチに決まってる
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:50:48.26ID:ajSnQEZC0
無職のニートだけど俺がやれば優勝くらい簡単にできるのになぁ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:51:22.97ID:XBRMQ+j60
>>220
腰掛でもコーチの勉強になってるからなぁ
ジャッジは松井のアドバイスを今でも覚えてるよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:51:54.21ID:pefpBSOr0
松井は
いずれジーターがヤンキースの
オーナーになったときに
監督をするだろう
55番を 大田にくれてやった巨人に
帰るわけがない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:52:38.32ID:w1B0iZtA0
松井が監督やったとして他のスタッフ候補はいるの?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:52:47.63ID:WBL5qnL80
もう
長嶋さんで、いいんじゃね?
どうせ座ってるだけなんだし
ナイターで遅くなったら
ベンチの裏にベット置いとけばいいよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:53:01.40ID:VBgEMevD0
引退セレモニーもしてもらえず、初年で結果出せないからクビって非道やね。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:54:49.45ID:t8hE0Xrh0
長嶋ジュニアでいいじゃん。球団カラーに合う。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:56:21.21ID:X7LIOfWI0
長嶋に頭を下げさせんなら長嶋にやってもらえよ
介護と通訳に一茂を助監督で
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:57:20.43ID:0H3Fz2h50
>>224
>ジャッジは松井のアドバイスを今でも覚えてるよ

へー、お前がアーロンジャッジ本人か?日本語できるとは知らなかったなー
今アストロズと試合中じゃねえのか?

今どき熱心に松井をかばうのはお前みたいな病的な嘘つきくらいしか残ってないというのが時代の変遷を感じさせるね
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:57:36.66ID:FcrsNykm0
野球って監督がライセンス制じゃないからやらせてみるまで適正がわからないってのは理解できるんだけど
せめて失敗した直後くらいは監督経験者にやらせてみようとかって考えは無いんだろうか
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:57:39.47ID:l5AMY5Tq0
コーチも経験したこと無い人に監督させるなんて無駄
そんなんだったらパワプロの全国一位とか野球マニアとかの方がましだと思う
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 08:57:55.06ID:pefpBSOr0
ジャッジがバッターボックスに入ったとき
現地の実況が
ヒデキ マツイが指導したって
言ってるのを聞いて 驚いた
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:00:35.97ID:9sKSb+yV0
イチローなんか来るわけないだろ、まだ巨人にブランド力でもあると思ってるのかw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:03:03.43ID:LovaWMM50
ヤンキースの松井でいたいんだよ 察っしてやれよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:03:26.71ID:HVf1h3Ib0
高橋由伸が監督になった時に張本が
「巨人の新監督選びは100人候補があがる」
って言ってたぞ。
選び放題じゃないか。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:03:51.46ID:CRJA4qfUO
無理矢理引退させておいてこれか
巨人の選手なんかになるもんじゃないな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:04:05.79ID:X95oZdDi0
別に監督いなくても野球できるだろ、何のためにいるんだ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:04:19.21ID:3q3NWcAfO
イチローは自分の成績と自分の記録を追い求める人だから監督は無理でしょ
選手が自分の成績しか考えなくてチームの勝利のために自分を犠牲にしてチームバッティングをする人がいなくなって
チームがバラバラになるだけでしょ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:04:19.97ID:ji1B8DpQ0
清原で。

監督自らコーヒーを作って選手に配る。
これだけで視聴率はハネ上がる!
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:05:49.23ID:t8hE0Xrh0
ヒト型のAIロボットでいいじゃん。
見た目はナベツネで。
これまでも近い様なもんだったろ。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:06:29.81ID:ncd1IYe40
>>243
それ東スポの焼肉記事だろ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:07:26.58ID:vt5gDKE20
イチローはPL時代の桑田に憧れて
投手になったらしいから巨人と
いうか桑田ファンなんだよ
少なくとも少年時代はね
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:09:21.38ID:gHq6FmEo0
打者に監督がいちいち待てって・・・
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:09:28.95ID:FAHSmxqw0
野球の監督なんて、そもそもプレイングマネージャーなんだから、誰でもいいんじゃね。
松井でいいじゃん。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:09:33.18ID:naQ8i3I00
>>252
もうお金も十分稼いだだろうし
向こうで少年野球チームとか作って教えた方が楽しそうやもんな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:09:54.39ID:ncd1IYe40
日本三大馬鹿

福原愛信者
浅田真央信者
松井秀喜信者
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:10:28.81ID:E6wlmlYd0
上原と松井の対談で上原の「監督なって下さいよ〜w」のネタ振りのようなちょっと本気のようなボケをさっきまで和気あいあいと話してたのにその時だけは真顔で「そういうの辞めろ」ってマジトーンで喋ってたからなw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:11:04.66ID:BB/zlROh0
由伸→松井→清原のクリーンナップ順で行こうぜ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:12:12.19ID:zzQW1iX30
生え抜き縛りするくせに後任育成放棄とか、頭おかしいとしか思えない
かつては王助監督や堀内原ヘッドでしっかり育成をしたと言うのに
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:12:32.69ID:LHfhrtB50
>>184
若い時に常に監視の目があったというのは大きいかもね
長嶋と素振りをしないといけないので夜遊びできない
王と荒川の関係もそんな感じだったらしいし

まあ努力を継続できるのはそれはそれで立派な才能だけれど
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:13:37.13ID:oJK4RLfX0
両方ないわ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:13:43.22ID:w7uUKrQe0
鳥谷の暗黒面を引き出して暗黒仮面鳥谷に変身させたて13連敗したのが原因ですよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:14:24.94ID:Z0/SFEhT0
中畑清にやらせたら?
今のDeNAの強さを見ると悪くないと思う
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:15:07.14ID:egeuE03M0
去年由伸に任せた時点で3年はやらせるだろ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:16:01.36ID:xrJFD6Ox0
粛清するならまず阿部だろ?
誰が監督をしても1塁に穴があったら勝てないぞwww
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:16:14.92ID:s5cDmHAT0
困ったときは原に戻すというのが一番あり得るわ
原ならそこそこ勝つ野球するし
次の監督候補をコーチで育てればいい
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:17:19.80ID:Z0/SFEhT0
斉藤、篠塚、桑田あたりが現実的かな?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:18:32.82ID:3XniI/cI0
長嶋、原なんかを見習ったほうがいいんじゃないかな
采配以前に、あんなにブスっとして物言わないんじゃ、ファンもつまらないでしょ
あの堀内だって、頑張ってたのに
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:19:11.17ID:yUJ9A1gu0
 


巨人にかすってもいないイチローなんてあり得んだろ。

一穴主義のナベツネが死なない限り。
長生きしそうだよな、あいつ


 
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:21:24.51ID:2mrAGpP00
人気=監督の資質、じゃないからなぁ

日本捨てて帰ってこない存在感ゼロの松井はともかく、イチローは凄い選手だけど監督としての資質が有るようには見えない
コーチ陣に任せっきりの”象徴“監督でいいならいいかもしれないけど
でもそんなのじゃファンは付いてきても選手が付いてこなきゃダメだしな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:21:37.06ID:qdExT5gK0
松井って今、何やってんだ?
ニートだよな?副業に手を出してるって話も聞かないし( ̄σ・ ̄)ホジホジ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:21:53.40ID:RzMXbRmv0
何で、長嶋さんが松井ごときに頭を下げる必要があるんだ。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:22:18.71ID:8bffk7Ss0
諸々の不祥事の禊でしょ
今年優勝したりCSで下克上したら印象悪い
来年から頑張ろっかてなもん
由伸は続投
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:24:20.54ID:3XniI/cI0
ナベツネが死んだら、江川だろう
アンチの多い江川だけど、ファンサービスの営業面や
選手にものが言える人だからな
ヨシノブじゃあ、選手になんにも言えてないだろう
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:24:28.24ID:XinvbFaw0
ヨシノブは戦略もやる気も人望もない感じ
きっとなに言われても「ボクなりたくてなった訳じゃないもーん」て
顔してんだろな そらコーチも選手もこの人を
胴上げしたいなんて思う訳ないわな

ま、もし監督やるならコイツの後がいいわな
なにやったってコイツより悪くなりようないもんな
コイツにやらすくらいなら新庄にやらした方が
マシなレベルやでしかし
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:25:07.35ID:t4FBe2b50
やるんなら由伸の前にやってるよ。
長島さんだって、あの時点でちゃんと口説いただろう。
それでも松井は逃げた。
由伸に押し付けて。
あれで俺は松井が嫌いになった。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/18(水) 09:25:07.82ID:NYr7aRs30
請われて半ば強制的に任命され成績振るわないとケチョンケチョン
監督公募すればいいのにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況