X



【サッカー】<「DAZN」>「Jリーグ・ゾーン」がサッシャ・ハリー杉山をMCに迎え、10月21日(土)14:00よりリニューアル!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/17(火) 18:35:55.72ID:CAP_USER9
スポーツ・チャンネル「DAZN(ダ・ゾーン)」は、2017明治安田生命Jリーグ戦の複数試合をライブにてマルチ画面でご視聴頂ける番組コンテンツ「Jリーグ・ゾーン」を2017年10月21日(土)よりMCにサッシャさんとハリー杉山さんを迎えリニューアルいたします。

 「Jリーグ・ゾーン」は、2017明治安田生命J1・J2・J3のリーグ戦の放映において、同時間帯に開催される複数の試合のチャンスメイクや、ゴールなど注目の場面を厳選し、同時にご視聴いただける「DAZN」のオリジナルコンテンツとして2017シーズンより開始いたしました。2017シーズンも終盤を迎え、優勝争いが佳境を迎えておりますが、重要な試合の一瞬を見逃さずに、これまで以上にお楽しみいただけるよう、ラジオDJのサッシャさんとタレントのハリー杉山さんを新たにMCに起用いたします。

 サッシャさんはラジオDJとして活躍する傍ら、「DAZN」のF1™やサイクルスポーツ、バスケットボールなどの実況を担当し、サッカーを始めとするマルチスポーツに精通しています。また、ハリー杉山さんは、幼少時代からサッカーを続けており、熱狂的なサッカーファンです。Jリーガーとも親交の深い2名が加わり、解説者と共にJリーグを盛り上げてまいります。

 「DAZN」によるJリーグの放映が2017年より開始し、白熱した試合が繰り広げられておりますが、他クラブの状況からも目が離せない試合を「Jリーグ・ゾーン」にてご覧いただくことで、優勝や昇降格がかかった重要な試合の一瞬を見逃さずにお楽しみいただくことができます。

 リニューアル版の初回は、J1第30節、J2第38節、J3第28節にあたる10月21日(土)の14時〜18時にて配信いたします。MCのサッシャさんやハリー杉山さんがハッシュタグ(♯JZN)で投稿されたTwitterのコメントにリアクションするなど、視聴者とコミュニケーションをとりながら重要なシーンのインタラクティブな解説を行ってまいります。Jリーグの見逃せない試合を「DAZN」の「Jリーグ・ゾーン」にてご視聴ください。

 また、10月16日(月)〜22日(日)は、「DAZN」オススメのスポーツが目白押しの「DAZNスポーツ激戦week」です。2017明治安田生命Jリーグをはじめ、様々なスポーツの見逃せない試合が豊富なこの1週間、是非「DAZN」にご注目ください。

■MCスケジュール
10月21日(土): ハリー杉山
10月29日(日): サッシャ

≪コンテンツ概要≫
■「Jリーグ・ゾーン #JZN」



■「DAZN」について
 「DAZN(ダ・ゾーン)」は、スポーツファンが好きなスポーツを、いつでもどこでもお楽しみいただける、革新的なスポーツ・チャンネルです。

 世界最高峰のあらゆるスポーツを提供することにより、好きなチーム、リーグ、プレイヤーの試合を、シンプルでお手頃な定額料金で、いつでも、どこでも、好きなだけ観戦することを可能にします。「DAZN」は、年間7,500以上の試合という今までにない数のスポーツを、ライブ&オンデマンドで、コマーシャルも長期契約もなく提供することで、日本のファンに今までにない、自由なスポーツ観戦体験をご提供いたします 。

 「DAZN」は現在、日本、ドイツ、オーストリア、スイス、カナダの5カ国において、テレビ、スマートフォン、タブレット端末、ゲーム機などのインターネットに接続されているデバイスでご利用いただけます。「DAZN」は、世界をリードするグローバルスポーツメディアグループであるPerform Groupが提供するサービスです。詳細については、http://www.dazn.com/をご覧ください。

2017年10月17日 14時15分prtimes.jp
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000019339.html

写真

https://prtimes.jp/i/19339/51/resize/d19339-51-998271-4.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:37:12.37ID:4mSU2hZV0
齋藤飛鳥の彼氏の人ね
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:38:06.31ID:ENlotxVd0
JOY「マジかよ・・・」
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:39:05.37ID:fBDiTDbn0
サッシャってスポナビでBリーグ番組の司会やってるやつだよね
サッカーにも進出かよ
仕事たくさんできてラッキーなやつだ

DAZNはスカパーみたいな番組やらんのかと思ってたらようやく始めるようだ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:39:53.52ID:vv+XuIDU0
なにがハリー杉山だ
単なる杉山茂樹だろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:40:23.22ID:86421GQB0
J-WAVEの番組で、ゲストがジャーマンメタルが好きだったとポロっと言ったら、サッシャのテンションめちゃくちゃ上がってた
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:41:36.72ID:NmlFsVKx0
ホンシンのほうのお杉かと思ったら違うのね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:42:43.42ID:Fug5hP2s0
指山はF1優先にしてよ。
まあ有能だから引く手あまたでしょうがないか。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:43:25.70ID:XJkyVkGE0
サッシャはいいが杉山はいらん
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:43:48.86ID:nF+daN1q0
サッシャは、Jスポーツの自転車中継じゃダゾーンに批判的なのに。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:45:07.86ID:fBDiTDbn0
NBAがなくなったのがちょっとだけ寂しい
あれ暇つぶしにちょうど良かったのに

楽天がWOWOWにサブライセンスを売って中継は続くみたいだから
そっちで観るか
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:45:52.42ID:uHsTbR7H0
>>5
スカパーでブンデスリーガハイライトやってた頃、ドイツ語混じりでナレーション入れたりしてたよ。
トォァーとかいって。
俺は結構好きだった。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:46:33.44ID:x5bulszW0
なんでハリー?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:46:47.63ID:1CqzupF40
ダゾーンの宣伝か?

入る気ないからどうでも良い。w
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:47:38.31ID:VOm6bM/40
瓦斯の人?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:49:19.09ID:MMSOA79/0
>>8
名前と見た目からトルコ系かなにかで
ゲルマンじゃないだろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:49:43.23ID:RUjAd4ZK0
ハリー杉山見るとフローレンスアンドザマシーン聴きたくなる
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:50:24.85ID:ENlotxVd0
>>19
大のサッカーファンだよ、ただサトミキに対抗して
Jの男子マネになりたいまで言ってたJOY可哀相w

まぁ群馬色が強すぎるが
あとDAZNは英国企業で日本の他にはドイツが主なサービス先
つまり英国とドイツ関連でで完璧な人選だ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:50:53.87ID:MMSOA79/0
>>26
不人気ハーフなんて起用してもプラスはないな
Jリーグ界隈はセンスが古い

そもそもこいつらサッカー関係者ですらないし
ただの能無しハーフだし
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:51:33.10ID:MMSOA79/0
>>29
全然完璧じゃないな
むしろセンスが古い
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:52:22.77ID:HD46xvXC0
ダゾンはいろいろと記事が出て来るけど
スポナビは全く出てこない
あれやっていけてるのか?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:53:05.20ID:MMSOA79/0
>>29
しかも英系企業ってもオーナーはロシア人だし

とにかくハーフは人気ないから
無理に絡めると失敗するだけだぞ

普通に欧米風の雰囲気を出したら
外国人を使った方が良い
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:53:38.09ID:ENlotxVd0
>>31
どうせ誰選んだって誰かが文句言うんだから
もう選んだ側を尊重するしかないわ
万人が納得する事なんて何事においても有り得ない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:54:02.13ID:00klIr9B0
平畠とかの昨年のスカパーチームはそのままJリーグタイムに移籍できて良かったね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:54:09.08ID:8yf81kd40
杉山うざいから嫌いなんだよ

ふざけんなよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:54:29.57ID:fBDiTDbn0
新番組はいいと思うが、とにかくコンテンツを増やしてくれ
加入者伸びてるからといって、日本語実況をケチるな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:55:33.04ID:MMSOA79/0
>>35
全然駄目だね
安っぽいフェイク丸出し

Jリーグ界隈は
老人が意思決定しているせいか
とにかく古くて安っぽいね

この手の番組にハーフなんて起用してもプラスなし
しかもサッカー関係者じゃない能無しハーフだし
雰囲気出したいなら本物の外国人で日本語出来る奴を使えば良いだけ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:55:52.18ID:nj9TPRQV0
ディーンフジオカをビールとジャガイモで太らせればサッシャの出来上がり
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:55:57.04ID:jKwvDMkG0
うざすぎやま
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:56:30.72ID:MMSOA79/0
>>37
よりにもよって不人気で嫌われている連中を無理に起用だからな
Jリーグ界隈は本当お役所仕事だからな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:58:38.18ID:MMSOA79/0
この2人じゃはっきり言うと
本人たちに誰も興味がないし
むしろ嫌われているくらいなところがマイナス
さらには
ただですら安っぽいJリーグが余計に模造品っぽく見えるのがマイナス

普通に日本で活動している外国人サッカー記者でも起用すりゃ良かった
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:59:18.76ID:MMSOA79/0
はっきり言うと
有料番組までハーフゴリ押しとかいらないんだよね
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 18:59:42.92ID:O1ftMsst0
なんか物凄く発狂してる痛々しいやつがいるなw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:01:18.30ID:gtL4f8j70
レビューショーの内容をもうちょっと充実させて欲しい
内容の詳細も書いて欲しい
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:01:22.10ID:MMSOA79/0
>>46
実際、2人とも需要0ってかマイナスだからな
こんなキャスティングどこの馬鹿が決めたんだって話よ
ゴミ捨て場じゃないんだからさ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:02:41.65ID:MMSOA79/0
こういうところ1つとっても
わざと安っぽくしているのかと疑いたくなるほど
センスがないのがJリーグなんだよね

あえて最悪の選択をするっていうかね

誰もこんなの期待してないよ(悪い意味で
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:03:16.23ID:fBDiTDbn0
海外サッカーのハイライトまとめ番組に字幕すらないってどういうことだよ
スポナビはプレミアのにちゃんとつけてるぞ
インタビュー上げても意味ないだろうが
日本在住の外人向けなのかよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:03:21.31ID:ENlotxVd0
>>39
だから嫌なら見なきゃいいだけだろ
有料の配信を地上波とかのテレビと同じ考えるなよ

あと本当にJリーグゾーンって知ってるのか?
普通に1試合に集中したい人は今でも見てないぞ
あの画面のままならきっと本人達の姿も出て来ないし

つか声だけの出演になるのかな?Twitterで視聴者と会話形式で
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:05:09.67ID:fBDiTDbn0
>>48
ちょっとレビューショーが貧弱だよな
プレミア見習って監督や選手のインタビューも入れるとかさ
だいたい20分弱って短すぎる
プレミア並みの50分じゃなくていいから30分以上のをつくってほしい
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:05:21.20ID:MMSOA79/0
>>52
だから有料番組なんて
あえて需要のないハーフなんて使って
安っぽくしているのが問題なんだよ

例の在日英国人やイタリア人スポーツ記者だの
そっち方面使えばいいだろ

何でわざわざ安っぽくするんだよって話
雰囲気の問題でもね
その辺のセンスがまったくないのがJリーグ関連なんだよね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:05:28.11ID:OSPZuvYF0
サッシャは有能だよ
Jスポーツ自転車実況でも暴走する解説のときにはコントロールする実況、
大人しいゲストのときには暴走する実況の使い分けができる
しかしスーパーGTもやってるのに大丈夫なのか
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:06:04.79ID:BZrvuiLQ0
ドンドコ平畑やペナルティヒデを使わない時点で半可通相手のオワコン
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:07:41.73ID:MMSOA79/0
ハーフなんて起用するなら
ダバディとかでもいいから本物使えって話よ

なんつーか、ブランディングの基礎も分かってない奴が
番組づくりに関わっているんだろうね

このブランディングの下手くそさが
Jリーグの独特の場末感の原因だわな

わざとかというほど安っぽい方向にばかり進む
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:13:34.55ID:MMSOA79/0
>>60
そういう意見もあるしな

Jリーグ界隈は本当やっていることが安っぽくて中途半端だからな

お役所仕事で適当にやっているだけだな
20年リーグが発展しなかった最大の理由はそこだろうな

本当、適当にそれっぽくやるだけで中身がない
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:14:43.31ID:MMSOA79/0
>>57
サッカー関係者ですらない無能ハーフ2人だからな
本当、Jリーグはセンスがない
この企画決めた奴は馬鹿以前に無能
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:14:44.78ID:QTmh6Uxa0
ちがう、そこじゃない。

左上の表示をゴールエンドに準じるように表示してくれ。
スカパーもそうだったが、どっちがどっちに攻めているのか一瞥してわからないのはなぜなんだ。素人には理解不能。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:18:02.85ID:MMSOA79/0
有料放送なのに
あえて安っぽいゴリ押し要員を使うところが
日本の有料放送の最大の欠点なんだよな

有料放送なのに安っぽいから
プレミア感がなくて有料放送が普及しない

昔は地上波でダバディとか使っていたのに
有料放送でハリー杉山だのサッシャとかいう奴
有料放送の方がはるかに安っぽいというな
番組づくりの時点で失敗しているわな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:19:09.46ID:fBDiTDbn0
単にダバディが好きでハリーが嫌いってだけだなw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:19:30.36ID:4Svz96FG0
俺はハリー杉山問題ないわ
たしかにうざキャラだけど1周回って面白いわ
サッシャは何も悪いところはない
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:20:06.51ID:MMSOA79/0
正直、欧米風のプレミア感使うなら
ハーフとかじゃなくて
欧米白人使わないと駄目だよ
しかもサッカー関係者ですらないし

サッカー関係者の在日欧州人記者がいるのに
何でそこ連れてこれないのか不思議に思うよな

そういう部分の1つ1つが
Jリーグが場末で安っぽいというイメージづくりに貢献している
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:21:41.55ID:MMSOA79/0
>>67
正直、安っぽいんだよな
何で有料放送なのに
地上波より安っぽい番組作るのか不思議でしょうがない

それじゃ有料放送の意味がない
悪い意味で地上波で見れない番組になっているし

Jリーグは本当センスがない
あえて安っぽさを追求しているのじゃなきゃ天然の無能だろう
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:22:58.58ID:cS1cNn0Q0
ショーンKをジョンカビラ的ポジで起用してほしい
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:23:03.48ID:2V+nY2XK0
マンフト復活させろや
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:23:49.88ID:MMSOA79/0
正直、この番組は失敗すると思うよ
とにかく第一印象から安っぽいし
お役所仕事というか適当に鼻くそほじりながら決めた人選丸出し
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:25:04.18ID:g9aRvosD0
【画像あり】女性アイドル、メンバーの全裸写真をうpしてしまい即消しwwwww
http://ss.st/bBt6
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:25:21.98ID:8CVuJXR/0
吉本芸人とかまじやめて
平畠以外
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:26:30.33ID:O1ftMsst0
発狂してるところ悪いけどJリーグゾーンの事を理解してないような気がするな
あと他のスレでソンフンミン連呼してるのは内緒にしとくよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:26:36.03ID:MMSOA79/0
ID:ENlotxVd0
有料放送を理解していない馬鹿だな
欧米の有料放送はプレミアムなんだよ

日本の有料放送は安っぽい
地上波じゃお呼びがかからないような奴に
仕事回してあげているだけ
だから日本は有料放送がまったく普及しないんだよな

この番組に日本の根本的な問題が詰まっている
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:28:30.84ID:MMSOA79/0
>>76
俺の言うことが正しいとわかると思うよ、後々ね

とにかくこんな安っぽい人選をして
自らプレミアムを潰している状態じゃ
日本の有料放送に未来がないね

良い意味で地上波で見られないことをするのが有料放送
それが分かってない

ダバディを使えばプレミア感が出る
この2人じゃ安っぽい

この感覚が分からないようじゃJリーグに未来はない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:29:34.88ID:Mnb6SkH20
もよ子を使ってあげて
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:31:59.44ID:MMSOA79/0
テレビ東京も安っぽい番組を作ることにかけては右に出るものがいないが
あれも全仏オープンでテニスまったく関係ない滝川クリステルとか起用しているからな
正直、日本のテレビが駄目な象徴
まったく意味のないことをして仕事をした気になっている

今回もテレビじゃないけど同じ

とりあえず適当に外国人顔出しておけば雰囲気出るだろう的な
底の浅いやっつけ仕事感丸出し
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:32:36.79ID:MMSOA79/0
>>79
言葉で反論出来ずにID晒しとか敗北宣言だぞ
俺に反論出来ませんってこと
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:32:57.64ID:fBDiTDbn0
なんでこのスレがキチガイの琴線に触れたのか
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:34:45.46ID:MMSOA79/0
>>86
とにかく安っぽいからな
立命館宇治時代に久保の外国語教師だったイタリア人サッカー記者とかね
そういう人を使った方が良いよ

本物を使うことで本物の雰囲気が出る
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:36:08.66ID:Fb01aiKJ0
サッシャはロードレースの実況で初めて知ったが凄い売れっ子なんだな
daznのロードレースのほうにもでてくるかな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:37:00.06ID:gXBKZ1dv0
ID:MMSOA79/0

Jリーグゾーンが何なのかもわかってなさそう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:37:41.90ID:MMSOA79/0
>>90
日本人のやることは何でも安っぽいんだよな
本物を追求していない
一生軽自動車を作っていると良いレベル
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:42:37.10ID:K8LmS/wwO
ぶっちゃけ番組はスカパーのほうが良かった
一番面白かったのはこないだ競馬場の達人で野々村が大勝ちしたやつだけど
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:46:58.09ID:fWdDJegl0
おスギが改名したの?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:47:35.02ID:+02P/N3C0
ダゾーンの2100億のおかげで


完全にガラパゴスオタ以外見ない知らないコンテンツのJリーグ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:49:34.99ID:Mnb6SkH20
W杯予選をみんなでワイワイ言いながら見る番組も欲しかった
スカパー!はその辺面白かった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:51:24.25ID:0mw/yqYB0
この2人はスポナビライブの番組やってるけど出演者もダゾーンに一本化されるの?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 19:52:19.64ID:OwMdmAhY0
サッシャは帯ラジオ絶好調でベスト10入りだしスポーツの仕事も順調に増えててめちゃくちゃ忙しそうなのに日に日に肥えていってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています