X



【サッカー】HSV主将酒井が伊藤に檄「まだブンデスのレベルではない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2017/10/16(月) 23:43:16.37ID:CAP_USER9
 前節のブンデスリーガ先発デビューに続き、再びハンブルガーSV(HSV)のなかで数少ない好印象を残した伊藤達哉。しかし、そのフレッシュなパフォーマンスをみせた日本人FWに対して、主将を務めるDF酒井高徳は檄を飛ばしている。ドイツ誌『kicker』日本語版が伝えた。

 特に酒井が気にかけているのはフィジカルコンディションであり、「まだブンデスリーガのレベルにはないですね」とコメント。さらに「毎試合で50〜55分で交代してしまうようではチームの助けにはなりません」と言葉を続けた。

 だがその一方で、マルクス・ギズドル監督は伊藤のコンディション面について「擁護する」との考えを示しており、「彼は長期間に渡って離脱していたということがある。それにブンデス1部での負担は大きいものがあるんだ。彼が55分プレーできることを、むしろうれしく思っているよ。彼をピッチで見るのは楽しいね」と述べている。

 ただし、指揮官が伊藤を先発起用しなくてはならない理由は他にもある。HSVでは特にオフェンスで開幕から主力選手の負傷離脱が続いており、ようやく前々節でドイツ人MFアーロン・ハントが、先日の代表戦期間ではセルビア代表MFフィリップ・コスティッチが復帰を果たしたばかりだ。

 この試合で伊藤とポジションをシェアしたコスティッチの方は、まだフィジカルが万全ではないことからも、次戦のバイエルン戦では再び伊藤とジョブ・シェアリングをすることになるだろう。

「本来ならば、伊藤を最後の30分間で起用することが理想的なのだろう。だが、我々が置かれている現状ではそうもいかんのだよ」と説明したギズドル監督は、「今の所は、まだポジションを分けていかなくてはならない状況なんだ」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00656351-soccerk-socc
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 23:45:11.66ID:sP6gTNO40
おまいう
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 23:46:02.31ID:vFqkqDFp0
おまゆー
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 23:46:11.39ID:1s11+qaG0
開幕戦でミュラーがふざけてスぺったのがケチの付け始めだったな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 23:47:03.45ID:Ky2Nhi/UO
ゴートクごときが上から語るなよw
せめて全盛期内田くらいの活躍してから言えや
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 23:47:09.34ID:Dwiqhaab0
ハイチ戦のシュートは香川いなくても入ってたの?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 23:47:29.74ID:t5NMyp7n0
おまえ・・・その前に降格するぞwww
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 23:47:38.10ID:QW8dhhbe0
お前もだろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 23:48:26.21ID:07c9MI440
酒井高徳って見た目はすげー頼もしいよな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 23:50:22.67ID:LPUMO5wy0
ブンデスのレベル(笑)
二流セリエA以下の三流リーグ認定されたくせに生意気だな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 23:50:34.85ID:0zsAmyQv0
ありがちな若手起用だからね
このままだとポイ捨てされるよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 23:51:06.55ID:s5rQlm4U0
世界的にみたら大したレベルじゃないけど
日本人にはハードルが高い。
いかんせんシーズン通して活躍したのがほとんどいない。
ホームシックといじめられて日本に逃げ帰ってきた奴もいる始末だが。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 23:51:38.97ID:6d8gd8Sq0
まあ言うてもゴートクはブンデスで150試合くらい出てる訳だしこのくらいの事は言う権利あるだろ
お飾りとは言えキャプテンなんだし
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 23:52:07.92ID:o2061RLk0
俺らから見たらゴートクのいいところが分からんし
シュツットガルト時代から最低点連発だけど
それでもちゃんと移籍先あって継続して試合に出てるからなぁ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 23:52:38.86ID:7p/b3YOX0
堀江貴文「実は僕、フェラチオしたことあるんです」

https://goo.gl/ResLjU
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 23:52:52.43ID:t/NJ5A3o0
高徳ってボールがゴールへ転がっていくのを眺めてる時がしばしばある
攻撃はたまに面白いけど
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 23:53:10.54ID:XlZxgICa0
ゴートクがレギュラーでキャプテンやってるクラブってやばすぎだろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 23:55:00.24ID:mpK69JH70
ゴートクはもうブンデスのレベルで通用してない
伊藤はこれからの選手だから期待している
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 23:56:41.33ID:VmATSdOY0
マインツ戦見たけどディフェンスラインの押し上げ足らないから戻らざる負えない訳でゴールに近いとこでプレーさせたらおもしろそう
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 23:57:54.67ID:QY2vRoxG0
伊藤は主力のコンディションが戻ればサブになるのは確定。
後半途中からフルパワーでかき回したほうがいい。

だけど最低でもアシストは欲しいところ。
クラブにしてみたら化ければ儲けもんで、ダメなら転売すればいい。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 00:01:11.16ID:D/Cz+ECI0
まだブンデスのレベルではない!
キッカー採点 伊藤3(チーム最高) ゴートク5(チーム最低)
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 00:01:16.11ID:YxAsqTWM0
プリシッチとかはフル出場できるわけだし二十歳とはいえ55分くらいしか出れないのはちょっとなぁ。来年が勝負の年になりそう
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 00:01:27.05ID:L+Xnnr2d0
君はまだ人を評するレベルではない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 00:09:37.80ID:uUGx4nvK0
ドイツはカスしかいないだろ?
スペインで成功してから言えや、ドカス
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 00:09:45.49ID:kp8aFU8O0
>>26
CLベスト4のスタメンの方が上やろどう見ても
欧州での日本人キャプテンは何人かいるけどこればっかりは他にいない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 00:10:10.02ID:nhI8Xukm0
お前は日本代表のレベルじゃない
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 00:10:21.31ID:kxiWRyCu0
これは巧妙な岡崎ディスw
60分前提で走り回って
そこ評価されるのちょっとずるい
0048多重人格者
垢版 |
2017/10/17(火) 00:14:31.89ID:2Eu4qXZb0
メディアに言うことではないだろ
こういう先輩いやだわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 00:15:12.39ID:S27KGvxi0
土人!
http://nationalunitygovernment.org/images/2016/chains-wydham3.jpg

 
【 安倍や自民党等の改憲は共産圏プロパガンダだ 】

 

イギリスの憲法は、平時の常備軍を禁止している。

イギリスの憲法は、軍の創設時には必ず議会の承認が必要だ。

1689年の権利章典だ。

このイギリスが、戦争で負けたことは、これまで一度も無かった。

 

ナポレオンは、フランス革命のフランス人権宣言を引っさげて

欧州各地を転戦していた。ナポレオンの行くところ全てで、

欧州の民衆らは、「ナポレオンが来たら自由になれる。」

歓喜してナポレオンを迎えたのだ。こうして、ナポレオンは

連戦連勝で転戦して行った。ギリシャの民主主義思想を

引っさげて戦い、世界を征服したアレキサンダーにしても、

ナポレオンと全く同じことだった。

 

アメリカ合衆国の宣戦布告(戦争宣言)は、「世界の自由のために戦う」

という内容だったのだ。アインシュタインをはじめドイツの科学者たちは、

このアメリカ合衆国の戦争宣言に呼応して、アメリカへ渡って

原子爆弾を開発した。

 

現在の日本国では、日本のすべての大学教授は、兵器の研究開発は

行わない、と断固主張している。「学問の自由」、気の赴かないことには、

そもそも脳は動かせないのだ。嫌な国のための研究などそもそも出来ない。

兵器も無しに、日本はいったいどうやって戦うつもりなのだ。

 

北朝鮮人である安倍や自民党等の改憲などという政策では、

戦わずして日本国はすでに、また敗戦している。

これが、お前ら土人どもの現実だ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 00:15:59.25ID:NY8GxU7c0
イギリスじゃ吉田キャプテンだし
どーなってんのいったいw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 00:21:00.24ID:LJepqeyR0
良い意味でセーブすることを覚えないと生き残るのはきついな。

あと、6秒以上のハードワークは乳酸が溜まってガス欠しやすいらしいね。
確かベップは6秒以内のハイプレスでボールを奪うことを徹底してるんだってさ。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 00:22:12.63ID:GzgUA5Ph0
檄を飛ばすの誤用って大分知られたと思ってたけどまだ間違う奴いるんだな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 00:46:10.14ID:f69zzF6/0
ゴートクってプロになってからほぼ残留争いしかしてないけど、ある意味鍛えられそうだなw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 00:58:19.32ID:vv+XuIDU0
日本人はブンデスのレベルに無いのに
スポンサーマネーによってヒアリみたいにやって来る
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 01:13:35.97ID:Tqb8+ZnU0
上がってきた時気を使ってパス出してたし後ろにゴートクいるの面倒くさそうw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 01:16:07.57ID:FCIVVKIx0
岡崎「やんのかコラ!」
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 01:19:19.25ID:8D93s4DD0
ゴートクって出来の割にはブンデスで重用されてる気がするが
やっぱドイツ人ハーフってのが、あちらさんにとっては
単なる日本人よりは、身贔屓という扱いになるのかねえ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 01:19:51.68ID:GvM7Sv1e0
ゴートクは技術面がブンデスレベルにない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 01:21:56.32ID:HdHm0yV50
>>63
単純に両サイド出来るSBが貴重だからだよ
ブンデスに限らずどこのリーグのSBはろくな選手いない
ビッグクラブでさえ人材の確保に苦労するポジションだから
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 01:25:01.23ID:Ck/rl59B0
ブンデスのレベルにないのはお前だ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 01:27:45.08ID:HdHm0yV50
ゴートクに対する評価はいつも厳しいけど
それでも監督にとっては両サイドこなせるSBは手元に置いておきたいんだろうね
ゴリにしてもハノーファーじゃ酷い内容だったけどそれでも試合に使われてたし
本当にこのポジションは人材が枯渇してるんだとよくわかる
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 01:31:35.35ID:WymKOlyO0
>>63
日本のスポーツ界において父親外国人、母親日本人の選手が活躍している中で、父親日本人、母親外国人で成功した良い例でもある
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 01:54:21.78ID:dfs/eWSH0
>>37
ミクソ管理人死んで
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 01:55:05.80ID:ONRZlsup0
JリーグみてもSBの人材不足はやばいからね
豊富な運動量に
一定以上の技術、一定以上のフィジカルとスピード、最低限の守備能力と戦術理解
太田なんかはいくらキックが上手くてもSBとして求められる要素の最低ラインを全部下回ってるからね
藤春になるとスピードと運動量は代表クラスだけど技術と戦術理解が中学生
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/17(火) 01:57:05.17ID:NZLQZyya0
海外では評価されてるのに日本からは評価されない選手の典型だな
これだけ試合に出てキャプテン任されてる時点で日本じゃ得がたい経験を積んでるのに
にわかどものバッシングでドイツから帰ってこなくなったりしてなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況