【プロ野球】<クライマックスシリーズ>阪神−DeNA...初戦より大幅視聴率ダウン!…平均9・0%...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/16(月) 18:54:15.73ID:CAP_USER9
15日に雨天の悪環境で決行された、プロ野球クライマックスシリーズ、阪神−DeNA(甲子園)第2戦の視聴率が、前半のABC中継が平均9・0%、後半のサンテレビ中継が平均8・0%だったことが16日、分かった。

 瞬間最高は午後5時29分の11・6%、五回表のDeNAの攻撃が終了した直後の場面だった。

 15日の試合は、悪天候の中、63分遅れで試合が始まった。ABCが当初開始予定の午後2時から放送し、午後3時55分から試合終了後の午後7時55分まではサンテレビがリレー中継した。

 試合は内野は水たまりが浮く悪コンディションの中、強行開催され、壮絶な展開となった試合は、DeNAが13−6で制し、対戦成績を1勝1敗のタイに持ち込んだ。

 また14日に同じくデーゲームで開催され、阪神が先勝した第1戦中継は平均13・0%だった。(数字は関西地区、ビデオリサーチ日報調べ)

10/16(月) 15:19配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00000075-dal-base
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:09:10.38ID:ESp58bxR0
あぁいう究極の消耗戦をして勝てばいい、しかし敗者はダメージだけが残ってしまう。

結局ムダに何人も投手つぎ込んでしまった訳だから。短期決戦だから特にそうなる。
大山選手は雨中の中素晴らしかった。しかし彼が打たなきゃあっさり終わってた。

戦犯は大山選手になるな、皮肉なもんだわ。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:10:06.25ID:dkjhQwqZ0
あれ? 確か地方では地元密着成功して大人気のはずじゃあ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:10:09.37ID:NTDwJc/40
いよいよ日本シリーズかあ

昨年さんざん使った「広島25年ぶりの優勝!」というフレーズが使えない
今年は、球界最高峰のはずの日本シリーズも、同曜日同時間帯の
Jリーグに負け、今年の卓球水泳中継以下の↓このレベルの数字に
戻ってしまうんだろうか


◆Jリーグチャンピオンシップに視聴率で負けた日本シリーズ

2014年

【野球】テレビ朝日の社長 日本シリーズの視聴率「非常に低い数値」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414533395/

全てG帯 ※BS中継なし・地上波独占放送
11.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第一戦
*9.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第二戦
*8.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第三戦
*8.4% プロ野球 日本シリーズ2014 第四戦
10.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第五戦


2015年

中継延長75分のプロ野球・日本シリーズ「ヤクルト×SB」第5戦の関東視聴率は低調12.3% 全戦平均ワースト2位の10.3%、ワーストは昨年の9.6%★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446197161/

【SMBC日本シリーズ2015平均視聴率】(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
第1戦(24日)=9・3%(TBS、後6・30)
第2戦(25日)=7・3%(テレビ東京、後7・00)
第3戦(27日)=9・4%(フジテレビ、後6・00)
第4戦(28日)=12・5%(フジテレビ、後6・00)

◆2015年日本一決定戦 プロ野球vsJリーグ  同曜日対決

10/24土
*9.3% 18:30-21:39 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦・ソフトバンク×ヤクルト
15.1% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!

12/05土
10.4% 19:30-21:50 NHK Jリーグチャンピオンシップ・決勝最終戦「サンフレッチェ広島×ガンバ大阪」
*7.5% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!2時間SP


【野球】「日本シリーズってなんですか?」と聞いてくる若者も増えている  「日本S」視聴率完敗の理由★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446381383/

【テレビ】日本シリーズ視聴率に「異変」 日本シリーズに早々に興味を失い戻ってこない人々
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446446900/
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:13:41.70ID:lN0Padgd0
>>102
大山の勝ち越しホームランで阪神側に色気が出たのは確かでしょう
NPBは何が何でも9回という腹積もりだったのを現場が知っていれば
選手起用も多少違ったのかもしれない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:14:57.23ID:DwTrrHU40
関西でこんな低いんじゃ駄目だわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:17:32.15ID:eonmXcPJ0
焼き豚は必死で地域密着がーと叫んでたのに

野球は田舎のマスゴミ密着なんですよ

田舎者の方が安上がりで簡単に洗脳できるからな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:19:44.13ID:24OhJY+I0
高校野球→ドラフト→NPBとマスコミ総出で祭り上げてこれだからね
サッカーとは比較することができんよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:20:45.99ID:rB4wiAFQ0
チョン神ひっくwwww
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:20:55.95ID:RFg3TbAP0
>>89
関東以外はやきうのゴリ押しがひどいだけ
という可能性を一切考慮しない頭の悪さ
まるで世界の大半が死刑制度を廃止してるから
死刑制度は可笑しいと主張する左翼みたいw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:23:05.97ID:NTDwJc/40
◆税金を当てにしてユスリを働く日本ハム

941 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/10/15(日) 01:41:58.22
加工肉製造企業だけで北広島の新球場は建てられないし
その周辺の都市計画なんて無理だろww
どう考えても新球場を建てる費用を北海道から引き出さないと無理ですよw
この想像図通りならねww
https://wsyufu.com/wp-content/uploads/2017/06/hokkaido-ballpark-image3.jpg

942 代打名無し@実況は野球ch板で  2017/10/15(日) 01:43:55.22
こんな球場とか誰が維持管理するんだよ?w
https://wsyufu.com/wp-content/uploads/2017/06/hokkaido-ballpark-image5.jpg

981 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/10/15(日) 09:21:54.50
しかも駅作れとか焼豚が喚いてる路線って普段は新千歳空港と札幌結んでる
JR 北海道のドル箱路線だからな
ハムは年間動員数200万人だから作れば絶対儲かるとか言うが
年間利用者数2000万人の空港利用者に皺寄せして
たかが10%ぽっちのゴミを優遇しろって馬鹿か

950 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/10/15(日) 02:30:52.12
確かに東京近郊にこういった森林公園があったら需要はあるかもしれないな。ってか、
実際幾つかあるし。野球関連だと、西武ドーム+西武園がまさしくこういうコンセプトの施設。

でも、札幌の場合は藻岩山とか真駒内とかにこの手の施設はあるんじゃない?わざわざ
北広島まで行く必要はない。そもそも、札幌ドームだって周囲は農業研究センターとか
動物衛生研究所とかの施設が並んでいて緑豊かな場所。その気になれば森林公園化は
すぐにでも出来る。なぜやらないか?その手の遊びがしたい時は藻岩山等に行けば十分だからです。
これ、東京か大阪の奴が計画しただろ。もし、北広島市役所の中の人が計画したのだったら、
「夢を見るな」と言いたい。この手の施設で北広島が札幌に勝てるわけないぞ。

954 代打名無し@実況は野球板で 2017/10/15(日) 04:03:43.34
そもそも論として
メジャーでボールパーク構想が流行ったのは
年間7か月しか稼働しない野球場とその周辺に
オフシーズンも人を呼び稼働させることで
街自体を活性化させ新たな商業地域を作るという
自治体の目的があってのことであって
なんで北海道で一緒に作る施設が
オープンカフェ、野外キャンプ場、バーベキューテラス、草やきう場なのか?
まったく理解できてないよな、あいつら

はっきりいって、土地とインフラさえ自治体が準備してくれたら
あとからどれも作らなくても済むものばかりだから入れてるだけでしょ、これ
SCとか多目的ホールとか入れちゃうと、そこ具体的にはどこが入って
どこが運営管理するのとかまで計画しないといけないけど
野外カフェだのキャンプ場だのだったら
「当初は構想に合ったけど結局ボツになって球場だけになりました」とか
せいぜい球場の外に申し訳程度の広場にイスとテーブル並べときゃ
「当初の構想よりちょっとショボくなったけど一応やってるよ、テヘッ」
ってアリバイになるからでしょ

ようは、ロハで土地とインフラ手に入れたいだけの単なる口実だよね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:23:55.62ID:469SwcE20
まだ球場何万人かくる分の人気はあるとはいえ
確かに10年前よりプロ野球の人気は落ちてる気がする
メディアは大谷大谷清宮とかプッシュしてるけどさ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:24:03.05ID:lN0Padgd0
>>111
関東だけサッカーのゴリ押しがひどいともいえる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:24:25.47ID:ulleAWcd0
サンテレビで9%は在阪局ではどのくらいの数字並み?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:24:26.45ID:NTDwJc/40
大阪食肉「北広島にいくぞ!ほんとにいいのか?」

札幌市「どうぞどうぞ」

大阪食肉「(忠犬の)マスコミが批判してるぞ!ほんとにいいのか?!」

札幌市「どうぞどうぞ(はよでてけよw)」

大阪食肉「札幌さん!真駒内なんかどうですか?」
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:26:15.80ID:eonmXcPJ0
野球なんか馬鹿馬鹿しいもん

日本の野球なんて世界の誰も興味が無い

つまり何の価値も無いのです
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:27:24.15ID:NTDwJc/40
プロ野球のお膝元でも、子供が見捨ててサッカーに走っているのが野球の現実

プロ野球のフランチャイズで野球の部員数がサッカー部員に抜かれた地区を
年の順に並べてみた

              サッカー  野球
神奈川 サッカー   16,770  10,574   平成18年に逆転
東京都 サッカー   21,139  13,322   平成19年に逆転

埼玉県 サッカー   15,890  *9,559   平成20年に逆転
千葉県 サッカー   12,655  *8,714   平成22年に逆転
大阪府 サッカー   14,386  10,456   平成23年に逆転
愛知県 サッカー   13,834  11,556   平成24年に逆転

福岡県 サッカー   *9,205  *7,846   平成25年に逆転
広島県 サッカー   *5,993  *5,493   平成26年に逆転
北海道 サッカー   *9,121  *8,410   平成26年に逆転
宮城県 サッカー   *4,640  *4,453   平成27年に逆転 New!!

兵庫県 野球.     *9,376  10,328


やっぱり都市部から子供はサッカーに乗り換えているなあ
ところが日本では田舎にはJリーグのチームはあっても野球はない
まさに逃げ場なし
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:27:55.04ID:AETy3VuH0
まあ関西でもこんなもんだよな
広島とか福岡みたいな糞田舎では未だに喜ばれてるみたいだが
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:28:17.24ID:qYqs9gfK0
広島と違って大阪は大都市だからな
阪神はそんな人気は実はないんだよな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:29:30.12ID:SyJ1x/pl0
>>121
あんだけゴリ押しして? 福岡→大阪で引っ越ししが、福岡以上にゴリ押しが酷いぞw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:30:05.70ID:NTDwJc/40
日本一常連球団・ソフトバンクの地元、福岡の現状

わずか数年で地元の少年野球人口がなんと4割減!
日本一になればなるほど年に一割近くの割合で競技人口が減って行く

もはやホラーの世界だ


○中体連競技人口の推移

       野球  サッカー  男子計 ホークス アビスパ  (※☆…日本シリーズ優勝)

平成21年 12,804  7,993   51,896   3位   J2・11位
平成22年 12,210  8,112   51,563   1位   J2・3位昇格
平成23年 11,292  8,920   51,188   1位☆  J1・17位
平成24年 10,266  9,501   51,225   3位   J2・18位
平成25年. 9,442  9,820   50,803   4位   J2・14位   ★サッカー人口が野球を抜く
平成26年. 8,662  9,634   49,764   1位☆  J2・16位
平成27年. 7,846  9,205   49,376   1位☆  J2・3位昇格
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:31:16.31ID:NTDwJc/40
焼き豚は一・二試合いい数字が出たのを振りかざし
「か、関東以外では野球は大人気!」
と現実逃避するが、もう今では関西でも名古屋でも福岡でも野球の数字は壊滅してる
広島と札幌だけが頼みの綱状態


関西の阪神戦vsサッカー代表戦の推移は劇的だったからな

◆関西地区視聴率  阪神戦vs代表戦

2010/04/07(水)
18.6% 19:00-20:54 ABC スーパーベースボール・阪神×巨人
*5.6% 19:20-21:24 YTV キリンチャレンジカップサッカー2010日本代表×セルビア代表

↓ 3年後

2013/09/06(金)
*9.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球中継2013 阪神×巨人
14.3% 19:00-21:30 YTV キリンチャレンジカップ2013 日本代表×グアテマラ代表

↓ 1年後

2014/09/09(火)
*5.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球中継2014 阪神×巨人
14.5% 19:00-21:19 ABC キリンチャレンジカップ2014 日本代表×ベネズエラ代表


関西で阪神戦がスポーツ番組のトップになったのは、この10年間一度もない
一作年やっと侍ジャパンの韓国戦が関西ローカル一位を取った

◆関西地区 スポーツ 年間最高視聴率

2014年 45.0% NHK サッカー  ブラジルW杯 日本×コートジボワール
2013年 33.1% ABC サッカー  W杯 アジア最終予選 日本×豪州
2012年 28.4% NHK サッカー  ロンドン五輪 女子予選 日本×スウェーデン
2011年 34.2% ABC サッカー  アジア杯 日本×韓国
2010年 54.1% MBS サッカー  南アフリカW杯 日本×パラグアイ
2009年 43.1% MBS ボクシング WBC世界フライ級タイトルマッチ
2008年 27.4% ABC フィギュア (参考 35.9% NHK 北京オリンピック開会式)
2007年 34.8% KTV フィギュア  世界選手権・女子フリー
2006年 48.9% ABC サッカー  ドイツW杯 日本×クロアチア
2005年 43.5% ABC サッカー  W杯アジア最終予選 日本×北朝鮮
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:31:21.20ID:rB4wiAFQ0
関西は巨大人口抱えてるからな
ほとんどの奴は野球もサッカーも興味ない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:31:45.54ID:NTDwJc/40
野球最後の楽園、広島


◆6月8日分のアクオスデイリーランキング

    野球  シリア戦(ただの練習試合)
関東   ―  1位
関西  圏外  4位
北海道 圏外  2位
宮城   7位  3位
福島   ―  5位
名古   ―  1位
静岡   ―  1位
阪神   ―  2位
岡高   ―  1位
広島   1位  圏外
福岡  10位  4位
https://aquos.jp/intro/chranking_view/index.asp
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:34:15.56ID:lN0Padgd0
>>125
関西の阪神戦vsサッカー代表戦の推移は確かに劇的だ
2017年に完全に逆転したから

14.1% 17/06/07(水) ABC プロ野球交流戦・オリックス×阪神
10.4% 17/06/07(水) YTV サッカー日本代表戦・日本×シリア
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:34:21.94ID:RFg3TbAP0
100試合以上もやって大差をつけられてるのに
下克上(笑)で盛り上がれるのなんて知能の低いバカだけw

>>123
大阪はメディアと住民のやきうに対する温度差は世界一だと思うw
実際に大阪の競技人口や憧れの職業ではやきうは人気無いし
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:35:56.63ID:1e83fM5R0
>>113

10年前より明らかにプロ野球人気上がってるわ 若い女子ファンが激増してるし

これはまだCSだぞ 日本シリーズなら視聴率も2桁確実な

Jリーグはガラガラだからサカチョン発狂してるなwww
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:37:43.83ID:3h42EV0z0
広島と比べると全く根付いて無いんだな。もっといってるのかと思ってたわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:38:02.18ID:eonmXcPJ0
焼き豚は何寝ぼけてんだ

観客動員なんかよりもはるかに多くの視聴者が消えたんですよ

野球なんてもはやマイナー興行
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:45:08.25ID:RFg3TbAP0
強いて言うと関西は高校やきうの聖地(笑)が兵庫に有って
朝日と毎日という2大左翼新聞社が大会を主催して
やきうをゴリ押ししまくってるから
洗脳されやすいジジイ限定なら他の地域よりは人気が有るかもねw

>若い女子ファンが激増してるし

焼き豚はちょくちょくこれを主張してるが
全て主観で客観的なデータは一切無しw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:45:48.41ID:Io5dqX7H0
>>62
NHK BS1でも放送してたよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:47:41.00ID:BqjIQ+wU0
雨で試合がいつ始まるかわからんのに試合始まるまで待ったり見続ける暇人おらんやろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:54:07.55ID:oagsUAmn0
関西地区でこんなに低いの意外だわ
関西で阪神戦なんだから20〜30いくのが当たり前くらいに思ってた
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:57:19.90ID:NTDwJc/40
このひっそりした雰囲気が全国的にだんだん当たり前になるんだろうな

そもそも関東地方も地上波で野球を映しているのは6月くらいまで
近年は優勝決定戦すら流さない

日本テレビが「巨人が勝てば優勝」の広島戦を急遽
緊急中継して、その年の日テレG帯年間ワーストの5%を出し
ヤクルト優勝の年に日本テレビが捨てた巨人戦をフジが中継したら
ゴールデンで3%をだす大爆死になってもう地上波は野球を完全に見切った

WBCも最後の日本戦が13%、決勝が2%だからなあ
広島ゴリ押しも、「6.6%」が業界に知れ渡って以来、パタッと静まったwww
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:58:47.64ID:NTDwJc/40
とにかく野球とみるとNHK視聴者のジジババ様も逃げるとバレたからなあ


◆視聴率速報 5月31日発表 スポーツ番組部門

17.4  大相撲夏場所・14日目 NHK総合 '17/05/27(土) 17:00 - 62
10.4  炎の体育会TV SP TBS '17/05/27(土) 19:00 - 114
9.2  大相撲夏場所・13日目 NHK総合 '17/05/26(金) 16:09 - 55
9.2  サンデースポーツ NHK総合 '17/05/28(日) 21:50 - 50
8.6  プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 18:07 - 38  ★
6.7  みんなのKEIBA・日本ダービー フジテレビ '17/05/28(日) 14:40 - 80
5.9  プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 19:30 - 110  ★
5.9  サタデースポーツ NHK総合 '17/05/27(土) 21:50 - 30
5.6  ミライ・モンスター フジテレビ '17/05/28(日) 11:15 - 30


NHKで5%というのも衝撃的だけれど、その推移がまた凄い


◇5月27日 午後からG帯のNHK視聴率推移

*5.5   大相撲夏場所・14日目 NHK総合 '17/05/27(土) 15:05 - 115
17.4   大相撲夏場所・14日目 NHK総合 '17/05/27(土) 17:00 - 62
*8.6 ★ プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 18:07 - 38
13.3   首都圏ニュース・気象情報/他 NHK総合 '17/05/27(土) 18:45 - 15
*.**   NHKニュース7 NHK総合 '17/05/27(土) 19:00 - 30
*5.9 ★ プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 19:30 - 110


3時  相撲   17.4% 「おお、白鵬優勝決めたか」

6時  野球    8.6% 「うわー野球始まったぞ逃げろー」

7時  ニュース 13.3% 「ニュースでも見るか」

7時半 野球    5.9% 「うわー野球始まったぞ逃げろー」
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:59:18.22ID:NTDwJc/40
それでもNHKは頑張って、今年もプロ野球中継を続けていたwww


■2017年・プロ野球視聴率

*1.1%  17/04/07(金) 27:20-28:55 EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク
*2.4%  17/04/08(土) 14:50-15:00 NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*1.2%  17/04/22(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム
*1.8%  17/04/23(日) 13:05-15:14 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.0%  17/04/23(日) 15:16-17:00 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.2%  17/05/05(金) 13:05-15:17 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
*2.0%  17/05/05(金) 15:20-16:25 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
*2.2%  17/06/04(日) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ソフトバンク
*1.1%  17/06/11(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・オリックス×中日
*0.9%  17/06/11(日) 15:05-16:10 NHK プロ野球・オリックス×中日
*2.2%   17/06/18(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・ヤクルト×日本ハム
*2.4%   17/06/24(土) 15:16-17:00 NHK プロ野球・広島×阪神
*1.9%  17/07/02(日) 13:05-15:01 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.0%  17/07/02(日) 15:04-17:06 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 20:59:58.04ID:NTDwJc/40
しかもサッカーと違って野球を見ているのはジジババばかりという悲惨な現実
若者の視聴率は1%以下が当たり前


世帯   KID TEN |  M1 M2 M3 | F1  F2  F3
*1.1%  **.* **.* | *0.6 *1.5 *0.4 | *0.5 **.* *0.4  17/04/07(金) 27:20-28:55  EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク
*2.4%  **.* *0.1 | *0.6 *0.7 *2.3 | **.* *0.4 *1.8  17/04/08(土) 14:50-15:00  NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*2.8%  **.* **.* | *0.8 *0.9 *3.5 | **.* *0.5 *1.6  17/04/08(土) 15:04-17:00  NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*1.2%  *0.3 *0.1 | *0.7 *0.7 *0.8 | *0.6 *0.3 *0.9  17/04/22(土) 14:00-15:54  TBS SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム
*1.8%  *0.3 **.* | *1.7 *0.6 *1.5 | *0.1 *0.3 *1.1  17/04/23(日) 13:05-15:14  NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.0%  *0.4 **.* | *1.7 *0.6 *2.1 | **.* *0.3 *0.7  17/04/23(日) 15:16-17:00  NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.2%  *0.6 *0.2 | *0.9 *1.2 *2.1 | *0.3 *0.9 *0.9  17/06/04(日) 14:00-15:54  TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ソフトバンク
*1.1%  *0.1 **.* | *0.8 *0.6 *1.5 | **.* *0.1 *0.3  17/06/11(日) 13:05-15:02  NHK プロ野球・オリックス×中日
*0.9%  *0.1 *0.3 | *0.6 *0.4 *1.0 | **.* *0.5 *0.4  17/06/11(日) 15:05-16:10  NHK プロ野球・オリックス×中日
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:03:04.30ID:RkK8SePE0
東京でこの数字なら分かるんだけど
関西でこれって低すぎだと思うんだけど
どうしたんだろね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:03:14.75ID:0ssGFWId0
平凡なショートライナーだって土がぬかるんでショートが
踏ん張れないんで取れなくて2点タイムリー2塁打に
雨で滑るボールを投げて悪送球

あんなひどいグランドでよくやる 
選手も客もずぶ濡れ 
金とってはいかん試合よ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:04:48.30ID:QGlhjWpM0
雨でグチャグチャの試合なんか見とうないわ
京セラドームでやればいいのに
晴れなら甲子園で雨ならドームでと臨機応変にできんの?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:04:50.51ID:C+Otg32s0
国民的アイドルとされるAKBのライブ動員が過去最高を記録!
国民的スポーツとされるプロ野球の観客動員が過去最高を記録!

こんなニュースを真に受けて一喜一憂してる日本人は圧倒的なマイノリティかつ低知能
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:06:04.10ID:5Kaetm330
>>1
2年前に阪神がCS・1stに出場した時の視聴率

■2015年プロ野球セCS・1st「巨人×阪神」の平均視聴率(関西地区)
11.2% 2015/10/10(土)14:00-15:00 YTV 2015プロ野球セCS・1stステージ「巨人×阪神」第1戦・第1部(※デーゲーム)
14.4% 2015/10/10(土)15:00-17:00 YTV 2015プロ野球セCS・1stステージ「巨人×阪神」第1戦・第2部(※デーゲーム)
11.9% 2015/10/11(日)15:00-17:00 YTV 2015プロ野球セCS・1stステージ「巨人×阪神」第2戦(※デーゲーム)
14.8% 2015/10/12(月)14:55-16:53 YTV 2015プロ野球セCS・1stステージ「巨人×阪神」第3戦(※デーゲーム)
http://i.imgur.com/elpEdUQ.png
http://i.imgur.com/COPf0sz.png
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:06:06.76ID:lN0Padgd0
>>137
CSの1STステージはこんなもの
勝ち抜けた2014年も20%を超えたのは、セカンドステージの後半と日本シリーズ

関西でスポーツ中継で20%はなかなか取れない
サッカー日本代表戦ですら、今年20%を超えたのは、W杯出場を決めた
オーストラリア戦だけ
とにかくバラエティが強い
さんまが司会をした行列が出来る法律相談所が23.2%取ってる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:06:07.06ID:NTDwJc/40
プロ野球で長く最高視聴率記録を持っていたのは、上田の抗議で試合が中断し
いつまでも試合が再開しなかった1978年ヤクルトvs. 阪急の日本シリーズ

隅田川花火大会も豪雨中断が異例の高視聴率だった

野球はSNSとかで「おい凄いぞ見ろよ!」などと言ってくれる人が
いなかったんだな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:07:31.86ID:+bOduqZt0
>>144
毎朝阪神がどうのこうの興味もないのに見せられてうんざりしてる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:08:06.95ID:QGlhjWpM0
>>144
ペナントレースの阪神戦でも15くらいなのにこれは相当低い
クライマックスシリーズじたいが受け入れられてなさそうだ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:08:32.29ID:NTDwJc/40
視聴率っていう物差しについては、いまVR社の視聴率調査はモニターを日本の
人口比にあわせて60台以上の年寄りに
偏重させているから、若者や子供が30%以上の数字を出す人気作品も、ジジババが
見ないと世帯視聴率は簡単に一桁になる

逆に40台までの若者や働き盛りの世代の数字が限りなくゼロに近い番組でも、
60台以上の人間の18%が見れば、世帯視聴率はあっさり20%を超す
だから朝ドラなんかは働いている人間がひとりも見ていなくても、定年過ぎた人間が
見ているだけで、形の上では「人気番組」ということになってしまう

こんな現状なんで、TVのCMは健康食品や入れ歯洗浄剤ばかりになるし、若者向けの
商売をしているスポンサー企業は「世帯視聴率」なんてものを信用しなくなり
「いいから世代別視聴率だけ持ってこい!」なんてことになってる
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:09:20.14ID:NTDwJc/40
圧倒的に全世代のバランスがとれているサッカー視聴者
甲子園でも国際試合でも圧倒的なジジババ率を誇る野球視聴者

ジジババ以外の世代でこれだけ差がついていても「世帯視聴率」は差がつかない
今のビデオリサーチ社の統計がいかに老人偏重、若者軽視なのかよく分かる


◇2016年視聴率比較

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
26.8 15.9 16.1 | 18.6 17.4 23.2 | 10.3 14.3 18.1 16/12/18(日) 19:20-22:09 NTV FIFAクラブワールドカップ決勝・レアル・マドリード×鹿島アントラーズ


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
25.1 *7.3 *9.5 10.1 *12.0 25.2 *6.9 11.0 15.9 16/10/29(土) 18:30-22:38 日テレ 日本シリーズ第6戦広島vs日ハム


2017年 第93回箱根駅伝世代別視聴率

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
27.2 *5.1 *5.0 | *4.6 *7.0 26.8 | *5.5 *9.6 26.8 17/01/02(月) 07:50-14:05 NTV 第93回東京箱根間往復大学駅伝競争往路

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
28.4 *4.1 *3.6 | *4.8 *8.8 26.6 | *5.4 12.2 26.9 17/01/03(火) 07:50-14:18 NTV 第93回東京箱根間往復大学駅伝競争復路
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:09:47.24ID:RkK8SePE0
>>146
雨だから見ないとか
ファンでも何でもないじゃんw
阪神に対する愛着とか関西の人らは
全く無いのな…
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:09:58.93ID:C+Otg32s0
経済力:東京>大阪>福岡>広島
視聴率:広島>福岡>大阪>東京

なるほどね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:10:11.61ID:lN0Padgd0
>>154
土曜日が13%だから例年と同じくらいの数字を取っている
昨日はやってないと思った視聴者が多かったのでは
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:10:21.94ID:NTDwJc/40
関西地区 スポーツ 年間最高視聴率

2014年 45.0% NHK サッカー  ブラジルW杯 日本×コートジボワール
2013年 33.1% ABC サッカー  W杯 アジア最終予選 日本×豪州
2012年 28.4% NHK サッカー  ロンドン五輪 女子予選 日本×スウェーデン
2011年 34.2% ABC サッカー  アジア杯 日本×韓国
2010年 54.1% MBS サッカー  南アフリカW杯 日本×パラグアイ

2009年 43.1% MBS ボクシング WBC世界フライ級タイトルマッチ
2008年 27.4% ABC フィギュア (参考 35.9% NHK 北京オリンピック開会式)
2007年 34.8% KTV フィギュア  世界選手権・女子フリー
2006年 48.9% ABC サッカー  ドイツW杯 日本×クロアチア
2005年 43.5% ABC サッカー  W杯アジア最終予選 日本×北朝鮮
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:15:35.51ID:n+p6rI5P0
>>17
シルバースポーツだな
ゲートボールか
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:16:12.07ID:lN0Padgd0
>>160
2015年と2016年を出していないのはわざとですか?

関西地区 スポーツ 年間最高視聴率

2016年 26.7% YTV 野 球  日本シリーズ第6戦広島×日本ハム
2015年 25.1% ABC 野 球  世界野球プレミア12準決勝・日本×韓国
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:16:55.91ID:C+Otg32s0
サンテレビの野球中継の主なスポンサー

・神戸新聞
・ホテルニュー淡路
・イボコロリ
・ジョーシン
・美容・健康系の通販
・神戸新聞やサンテレビ主催の各種イベント・ライブ

これ以外に生命保険大手のCMもちょいちょい流れてるかな?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:17:19.77ID:xpqcDkkL0
高みの見物で広島でも地上波やってたんだが、似たような数字取ってんじゃないの?w
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:22:07.64ID:AobGCbNU0
金本になって若返ったと言ってたけど、
CSのスタメン8人中6人が30代で平均年齢も30歳超えてるし
2年前のCS1戦目より年齢上がってたw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:22:23.88ID:C+Otg32s0
球場に足しげく通う熱心なファン

なんてのは世間一般から見れば圧倒的にマイノリティ
相撲もプロレスも観客動員は好調!って謳ってる
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:25:23.85ID:qWbav2qc0
マニアすら集まらない税リーグさん…w
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:25:34.89ID:/qp8e0ic0
広島カープは
広島県内の地上波民放局がホームゲームを中継するとき、NHKBS1での並行放送を一切認めていません。
だから、NHKBSはパリーグのファイナルしか放送予定がないんです
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:25:53.96ID:NTDwJc/40
巨人戦以外の世代別視聴率

◆セリーグ優勝決定のかかった大一番

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*6.6 *1.4 *1.0 | *2.4 *1.3 *6.1 | *1.2 *1.9 *4.9 17/09/14(木) 19:30-20:45 NHK プロ野球・広島×DeNA

◆パリーグ優勝ソフトバンク 胴上げ翌日

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.3 **.* *0.1 | *1.2 *0.7 *0.9 | *0.6 *0.8 **.* 17/09/17(日) 25:40-27:00 EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク


◆国民的スター清宮が出場した国際大会

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*4.6 *0.7 *0.5 | *1.0 *2.0 *4.0 | *0.9 *1.1 *2.4 17/09/09(土) 06:00-08:00 EX__ U18野球ワールドカップ2017スーパーラウンド第2戦・日本×カナダ

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.8 **.* *0.1 | *1.7 *0.7 *1.3 | *0.2 *0.1 *0.7 17/09/09(土) 26:00-29:00 EX__ U18野球ワールドカップ2017スーパーラウンド第3戦・日本×韓国
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:26:35.54ID:NTDwJc/40
巨人のチケットと放映権料をすべて買い上げている読売グループも見限り中
日テレの中でも巨人戦は惨敗男子バレー以下の存在になってしまった


日テレG帯中継

◇男子バレーボール 5試合  平均8.6%

*9.5% 17/09/12(火)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第1戦・日本×アメリカ
*9.5% 17/09/15(金)19:00 - 164 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第3戦・日本×イタリア(※中継延長50分)
*8.7% 17/09/16(土)19:00 - 139 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第4戦・日本×イラン(※中継延長25分)
*8.3% 17/09/13(水)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第2戦・日本×フランス
*6.9% 17/09/17(日)18:00 - 115 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第5戦・日本×ブラジル

◆プロ野球巨人戦 6試合  平均8.2%

03/31(金) 10.4% 18:00-19:00 *60分 *624.0 NTV 巨人×中日
03/31(金) 10.7% 19:00-20:43 103分 1102.1 NTV 巨人×中日
04/13(木) *8.0% 19:00-20:54 114分 *912.0 NTV 巨人×広島
05/02(火) *8.3% 19:00-20:48 108分 *896.4 NTV 巨人×DeNA
05/17(水) *5.7% 19:00-20:54 114分 *649.8 NTV 巨人×ヤクルト
07/07(金) *8.6% 19:00-20:54 114分 *980.4 NTV 阪神×巨人
08/25(金) *8.2% 19:00-20:54 114分 *934.8 NTV 巨人×阪神
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:26:50.33ID:ik+1/k0J0
>>167
プロレスとか相撲は人気回復してテレビでよく特集してるけどな
野球大好きアメトークは今度プロレス芸人やるみたいだし

サッカーだけが野球ファンの安倍政権が国策で不人気になりメディアで干されてる状態
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:27:01.74ID:NTDwJc/40
野球はまずテレ東の卓球に勝つことを考えよう


■プロ野球 巨人戦 日テレ・NHK

05/02(火) *8.3% 19:00-20:48 108分 *896.4 NTV 巨人×DeNA
05/17(水) *5.7% 19:00-20:54 114分 *649.8 NTV 巨人×ヤクルト
05/27(土) *8.6% 18:07-18:45 *38分 *326.8 NHK 巨人×広島
05/27(土) *5.9% 19:30-21:20 110分 *649.0 NHK 巨人×広島

□卓球 テレ東

06/02(金) 13.0% 21:00-23:00 120分 テレ東 世界卓球2017
06/03(土) 11.7% 19:00-21:00 120分 テレ東 世界卓球2017
06/04(日) 10.3% 19:45-21:48 123分 テレ東 世界卓球2017
06/05(月) 11.5% 20:00-21:00 *60分 テレ東 世界卓球2017
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:27:28.89ID:LI3h2b7+0
関西でこれかよw
\(^o^)/
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:28:31.08ID:8cf50QFn0
9,0%っつうから吃驚したけどサンテレビか
関東のテレビかと思ってスゲエナと一瞬考えた
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:31:37.97ID:C+Otg32s0
>>174
野球が相撲・プロレスと同等の扱いに成り下がってる現実についてはどう思う?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:34:03.94ID:ik+1/k0J0
2021年まで野球ゴリ押し安倍政権が続く
反日サッカー排除政策でサッカーはもうだめだわ

2021年まで干されることが確定してるからもう人気回復できない
暗黒時代でサッカー界からスターは出てない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:34:31.65ID:VASR21DT0
あの泥だらけの汚らしい映像で見る気無くした人が多かったんだろw
いい加減もう内野を芝にしろよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:34:46.68ID:gIe1XX7u0
>>173
野球はリーグの一戦だからまあこんなもんかと思うが男子バレーブームいってこんなもんか サッカーの親善試合やっぱ高いおもうわ なんか低迷言われてたけど
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:35:26.22ID:Gaciksd40
>>178
プロレスはBSのない時代に沈んでしまって可哀想だったな。
今ならとりあえずBSに転落できたのに。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:40:52.81ID:C+Otg32s0
>>179
おまえさぁ、「ゴリ押し」の意味わかってる?
需要もないのに過剰報道でもって大衆に押し付けられる鼻つまみコンテンツのことだよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:41:00.07ID:G8oGL7UQ0
>>76
地元ヒューストンで13.8%、ニューヨークで13.4% まだまだこれから
ワールドシリーズになったら地元で40〜60%はとる
0186あいちゃん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:42:07.78ID:1e83fM5R0
サカ豚チョンが発狂してるなwwwww

印象操作のオンパレードやんか  2014のブラジルワールドカップがサッカー人気のピークなんだよ
その後の視聴率は一切省いてるwwwww

Jリーグなんか一般人の95%が関心ない だから最近はどこもガラガ〜ラ アホーターが集結しているだけ

北は札幌から南は九州博多までプロ野球チーム>>>Jリーグって現実を受け止めよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:44:49.71ID:we7+2Sv/0
女子ファン激増と言い続ける豚
ソースなしwwwww
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:46:58.65ID:Z6+fysxO0
泥田野球、しかも試合時間4時間半では仕方がないな
ほぼ全部見てたけどw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:48:59.29ID:C+Otg32s0
>>187
女子向けのCMや広告が激増したんじゃないの?
焼豚の脳内では
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:51:04.31ID:8cf50QFn0
>>188
現地組は4時間半+試合前後少なくとも1時間くらい滞在だろ
冷たい雨降りの夜に5,6時間も堪えるなんてすげえ根性してんな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:51:32.92ID:NTDwJc/40
セリーグ優勝が決まる週

◆週間世帯視聴率 スポーツ番組トップ10

スポーツ【関東地区】2017年9月11日(月)〜9月17日(日)

16.1% 17/09/17(日)17:05 - *55 NHK総合 大相撲秋場所・8日目
*9.5% 17/09/12(火)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第1戦・日本×アメリカ
*9.5% 17/09/15(金)19:00 - 164 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第3戦・日本×イタリア(※中継延長50分)
*8.7% 17/09/16(土)19:00 - 139 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第4戦・日本×イラン(※中継延長25分)
*8.3% 17/09/13(水)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第2戦・日本×フランス

*7.9% 17/09/17(日)22:10 - *30 NHK総合 サンデースポーツ
*7.7% 17/09/13(水)19:56 - 121 TBS ボクシングW世界戦・田中恒成×パランポン&小國以載×岩佐亮佑
*6.9% 17/09/17(日)18:00 - 115 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第5戦・日本×ブラジル
*6.7% 17/09/12(火)16:06 - *56 NHK総合 大相撲秋場所・3日目
*6.6% 17/09/14(木)19:30 - *75 NHK総合 プロ野球・広島×DeNA (※広島カープのセ・リーグ優勝が懸かる一戦)
0194名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:51:47.34ID:1e83fM5R0
46,745人 7/26(水) 阪神×横浜DeNA@甲子園球場
http://pbs.twimg.com/media/DFqC64FV0AArkvd.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DFqC636V0AEOLDH.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DFp9wkvVwAAJF5U.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DFqD-UxVoAAwG9n.jpg

5,300人 7/26(水) セレッソ大阪×コンサドーレ札幌@キンチョウスタジアム
http://pbs.twimg.com/media/DFqO6cHUMAEdyIr.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DFqCTdRUwAQEXFh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DFqNCwxVYAAucaZ.jpg

完全に、プロ野球>>>>Jリーグだね

Jリーグなんて2週間にに1回しか来ないのに満員にならない、それも土日開催なのに(平均19000人ほど)www
野球は毎日のようにやってるが2万5千人以上 土日は満員wこの差だよ
サッカーがなぜ世界に普及したのか?それはボール一つですぐできる 幼稚園児でもすぐ入っていけるから  
それだけの理由な いくら叩いても日本じゃ野球>>サッカー人気は変わらないそれどころかこの差は広がるばかりw 
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:52:47.63ID:NTDwJc/40
◆息を吐くように水増しするのがプロ野球

357 自分:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/04/06(木) 22:54:23.48

8時半のナゴドドームの客席状況です。現場からは以上です。
https://twitter.com/kaoringco/status/849947529458311168

http://i.imgur.com/lfWWR0e.jpg
http://i.imgur.com/aHpVWvF.jpg

  ↓

主催者発表観衆数  「24559人」  / 36,700席人収容

主催者発表 「67パーセント、三分の二の席は埋まっています!」


まあナゴドはずっとこんな感じだからな

◆焼き豚が自信満々ひけらかしていた「30607人 中日 - ロッテ (ナゴヤドーム)」
現実  ロッテ応援団以外は見事にガラガラ
https://www.youtube.com/watch?v=ujrjqoUKe1s
 ↓
野球スレでも呆れられる

501 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/03/19(土) 17:50:15.21
中日なんかペナントレースでも1万台なのに
オープン戦で相手がロッテで3万超えってありえんだろ

506 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/03/19(土) 17:53:49.36
シーズン中の試合よりもっとスカスカだったよ
で、大体シーズン中は2万前後発表
だから今日はそれ以上に盛りすぎなレベル

507 名前:代打名無し@実況は野球ch板で  2016/03/19(土) 17:54:24.10
ナゴドは観衆の総数が毎年かならず増えてるんだぞ
全盛期に比べてだいぶ減ってるように見えるが気のせいだからな

509 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/03/19(土) 17:55:33.43
盛り方もバラバラで規則性もなにもないから分析しようがない

802 :どうですか解説の名無しさん 2016/03/19(土) 17:07:06.89
観衆3万ってどういう水増しの仕方だよwwwww
クソ中日新聞はよ潰れろ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:55:24.96ID:NTDwJc/40
◆超満員のオールスター戦を上回る、ガラガラ横浜の主催者発表観客数


【野球】DeNAのサイト問題はベイスターズの身売り危機に発展しないのか? 中核のゲーム事業不調等で本社の経営先細り…
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484834770/175
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484834770/188


2016年7月16日 マツダオールスターゲーム
横浜スタジアム 観衆数 26,760人(超満員)

2016年 ベイスターズの平均観客動員
72試合 1,939,146人  平均 26,933人 



222 : 名無しさん@恐縮です 2017/01/20(金) 06:11:28.54
これだと、週末の入りの良い試合では
球場のキャパを超えた透明人間が来場してることになるな
焼き豚さんの理屈では、何十万人もの透明人間が
お金をたくさん落としてくれて球団は黒字ということになるらしい
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:55:31.16ID:C+Otg32s0
>>194
サッカーが世界に普及してることは認めるんだね
そして野球がガラパゴス・レジャーであることも
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:57:49.95ID:x0kuvyVF0
>>195=野球コンプレックス豚=プエルトリコ=YG防衛軍
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:58:23.78ID:NTDwJc/40
野球洗脳に掛かるとこういう悲惨な状態が「連日超満員!」に見えるんだろう

NPBはこれらの惨状を「2万!」「3万!」と誇大発表し続けて、
毎年毎年「今年も過去最高の観客動員数更新!」と騒いでる。


ガラガラ明治神宮 ヤクルト
http://pbs.twimg.com/media/CCD2ZZOUoAAt6Ii.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CCD2ZZEUsAAQp8I.jpg  
http://pbs.twimg.com/media/CCyc4g1UUAANEbx.jpg

ガラガラ京セラドーム オリックス
http://pbs.twimg.com/media/CCD0cfZW8AA1qqL.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CCDytfWWAAA3NGd.jpg


普段の公式戦  
http://livedoor.blogimg.jp/bzp17576/imgs/6/1/6102f5c4.jpg  
http://livedoor.blogimg.jp/bzp17576/imgs/7/5/75642bb7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tabinozasshi/imgs/9/e/9eb120c8.jpg
http://www.hampen-world.com/img/swallows/photo/swallows20110415-06.jpg

2015/3/28(土)  開幕2日目・休日なのに   西武プリンスドーム  
http://pbs.twimg.com/media/CBKNlcJUIAAKfTO.jpg 


こういう試合が山のようにありながら、発表される年間平均はほとんどの
チームがキャパシティの7、8割の数字なんだよなあw

>セ、パ両リーグは14日、オールスターゲーム前の前半戦が終了した
>13日現在の入場者数を発表した。
>1試合平均の入場者数は、セが前年同期比3・3%増の3万1575人、
>パが同4・4%増の2万5484人


横浜でオールスター戦を開催したら、満員の観客数が、ガラガラの日も多い
ベイスターズの「年間平均観客数」とほぼ同じだったのにはみんな爆笑していた
ウソばかりついてるから自虐的になってるのかwww
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 21:58:51.72ID:1+9YHWcj0
全国放送で9かと思ったら関西ローカルで9ってこと?
だとしたらかなりヤバくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況