X



【話題】<ホリエモン>「保育士の給与が低いのは誰にでもできる仕事だから」発言で物議! 「保育士馬鹿にしてる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/16(月) 18:43:14.79ID:CAP_USER9
ホリエモンこと堀江貴文さんの発言が波紋を呼んでいる。朝日新聞が10月12日に掲載した「『なんで保育士の給料は低いと思う?』低賃金で負の循環」との記事に同日、「誰でも出来るから」とコメントしたことが発端だ。

堀江氏は、保育士の給料が上がらない理由について事実を述べただけと解説しているが、ネットでは、これを含む一連の発言に対し、賛否が分かれている。

現役保育士は賛同「『子どもと遊ぶだけ』の印象を変える努力が必要」

マクロミルが今年4月に発表した調査では、会社員・公務員として働く70人の保育士の平均月収は19万1176円だという。年収は約230万円の計算だ。たしかに低い。

替えが効かない仕事は世の中そんなに多くないが、特定の職種を挙げて「誰にでも出来る」と評価するのは、その職種や就業中の人を貶そうとして使われることがある。そのため、今回の堀江氏の発言を「保育士を馬鹿にしている」と受け止めた人も多かった。

「そんなに言うなら一か月保育士をやってみて」「国家資格が必要だから誰にでも出来るわけじゃない」といったコメントは多々寄せられたが、堀江氏はこうしたコメントを「論点がずれている」「感情論の極みだな」と一蹴する。

また、自身の「誰にでも出来る」発言について後に、リプライに返信する形で補足している。職場環境については「当たり前のこれまでをなんら改善しようとしないからダメなんだよ。例えば壁の装飾とか本当に必要?とかね。IT化も遅れてるしな」と、効率化が進んでいないことを指摘。発言の真意についても、

「誰でも(やろうとしたら大抵の人は)出来る(大変かもしれない)仕事だから希少性が低く(コンビニバイトなどと同様に)給料が上がらない構造になっている」

と、説明していた。これには、現役の保育士でSNSでの人気も高い「てぃ先生」が

「私は保育士をしていますがその通りだと思います。資格を持たずとも子育てはできる。一方で、国家資格をとり子どもにあたる保育士がいる。この両者の違いであるはずの『専門性』がオープンでないし、当然世間も認知していない。『子どもと遊ぶだけ』の印象を変える努力が必要」

と賛同するコメントを出していた。

昨年は「介護士は誰でも出来る仕事」発言で物議

ネットでは、「ホリエモンの保育士発言に関する批判、まぁ気持ちは分からなくもないけど、論点違くないかと思う」「言っていることは正しい」と、堀江氏を擁護する人もいるほか、「わざわざ炎上させて保育士の低賃金現状を周知させてくれてるの親切〜」と、騒動を皮肉る声も聞かれていた。

堀江氏は昨年8月にも、自身のツイッターで「介護士は誰でも出来る仕事だから単価は残念ながら上がらない」と発言し、物議を醸している。

2017年10月16日 14時43分 キャリコネニュースhttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/13754848/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:44:44.61ID:w1Ajvsj40
文句言うならじゃ保育士なんて辞めて他の仕事すればいいのにw
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:45:57.62ID:38PN0WeG0
間違ってはないだろ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:47:05.17ID:Omk7it2N0
安いんだから、他のことやればええやない
使命感なんて良いように使われるだけやで
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:47:48.80ID:TCW8X8bZ0
皆知っているよ
それを言うバカエモン
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:47:56.58ID:6KZQZTUc0
こいつ、保育士やったことあんの??
なんで誰にでも出来ると言い切れんだよ


おまえが出来るのはネコだけだろ
アナル面して偉そうなこと言うなよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:48:00.43ID:kR1jz1UU0
そもそも特別な技能持ってるやつは、やっぱり2%とかだもんな。

そうなるとそいつらが富の8割位持つようになるんだろうな、これから。

ほんとに、人間必要なくなる未来しかないから。
効率上がってどんどんGDP減っていくだろうな。
貧乏人増えたら物買えないからな。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:48:10.74ID:EWui69ci0
掘られるのは誰にもできない仕事
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:48:14.13ID:rg8Xzh0B0
保育士のくそみたいな書類仕事を効率化しろ
見せてもらったときドン引きしたわ
英単語の書き取りノートレベルの生産性
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:48:19.94ID:5gc42jkl0
>>3
堀江に務まると思うか?理屈が通じない相手だぞ?
もちろん金も使えないw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:48:23.41ID:qPYwmKI20
ホリエモンはなんでもできるから
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:48:41.99ID:YEJ23q8F0
海外ではそんな資格を
あーだこーだ言わないし、
やはり希少価値はないようだ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:48:42.04ID:0ssGFWId0
だったらお前が3人体制で50人の老人相手にするところで1年働いてみろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:48:42.17ID:Xs9qgH8y0
保育士なんか俺でも出来るからな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:48:48.92ID:YPVYaiSd0
酷い事を言う
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:48:51.01ID:IQTYWlQM0
そんなこと言い始めたらどんな仕事も誰にでも出来る
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:48:55.65ID:NqigMKY10
えっ、出来ないでしょ。
やれと言われてもやりたくないし、出来ないよ、私。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:48:58.10ID:sHXRS/S20
保育士に限った事じゃなくて賃金の安い仕事は誰にでもやろうと思えば出来る仕事なんだよな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:49:21.00ID:vg70TKkJ0
誰でもできる
って言うから仕事内容の話だと勘違いされるわけで
「そんなん言うたら大抵の仕事は誰でもできるがな」となってしまう
単価が低いのは誰でもできるんじゃなくて「誰でもなれる」仕事なんだよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:49:27.13ID:qC2EdSXi0
子供の運動会行くと幼稚園の先生は大変だなあと思う
保育所は知らない
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:49:39.36ID:Xs9qgH8y0
>>26
ホリエモンはそれを言ってる
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:49:41.71ID:Sn2GmcYI0
自由競争じゃないからだよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:49:45.14ID:6RAsOAO00
いやいや、子供から目を離したらあっという間に死ぬんだぜ?コンビニのダメバイトに勤まる仕事とは思えない。

堀江は子供を育ててから言うべき。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:49:52.66ID:YEJ23q8F0
介護士もほとんどの国で
資格なんてないじゃん
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:50:03.84ID:H7eQtqi20
ココを読んでしまった保育士の皆さん
ホリエモンは前科者です
耳を傾ける必要はない
あなた方の仕事は立派だ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:50:04.00ID:jK/ejOtf0
こいつ

この前は介護福祉士をバカにしてただろ

多方面の恨み買ってそのうち変な死に方するんじゃないか?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:50:30.06ID:rGThMh0t0
誰でもできるんならバイト感覚で人員増えるよね
それこそコンビニのバイトみたいに
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:50:56.91ID:z5qrcD1G0
鼻くそほじる赤の他人のお守りとかできない
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:51:19.33ID:0eq6fScL0
まあシッターは世界中で学生のバイトが多いからな
保育士が何やってるかなんてどうでもいいし
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:51:25.04ID:3fs7aT7l0
とりあえず1回やらせてみたらいいんでないの?
できるかどうか
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:51:28.06ID:krijiniM0
嫌なら辞めればいい簡単なことだやりたい奴はいくらでもいるからな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:51:29.54ID:Zt/KFfm40
クソエモンに1か月実践してもらおうぜ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:51:29.66ID:pnBaFiWF0
でもなあ、相手はチビさんだろ?
暴れる?
物壊す?
ケンカする?
物盗む?
援交する?
受験する?
学校サボる?
隠れて喫煙する?
しねえだろ?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:51:29.73ID:qifWAO0d0
メスイキできるからってそう粋がるなよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:51:32.53ID:amsoHKz30
一人ならだれでもできるけど大量にみないといけないんだぜ
こいつ頭わるすぎw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:51:32.85ID:Dsb0+gIP0
まあ堀江は獄中でそれこそマジキチ相手に介護もやった男だからなあ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:51:43.41ID:l2xclgkD0
そりゃ社会的な需要が所得に結びつくんだから間違ってないだろ
悔しかったら転職しろよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:51:50.84ID:sHXRS/S20
>>33
そうじゃなくて務まるか務まらないかじゃなくてなろうと思えば保育士になれるって事だと思うぞ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:51:51.89ID:FenRoZJ50
だれでもできる、母親はみんなできている
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:51:59.03ID:Y19uoPhW0
ホモの性格では時給1億でもクビになるわ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:51:59.27ID:wrNC3Hxs0
>>26
そう賃金が安いってのは
そういうことなんだよね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:52:04.40ID:YEJ23q8F0
車の運転も免許なくても
できるじゃん。
中国人の旅行者ですら
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:52:22.26ID:DnzVxcQx0
ホリエがやってるとこ見てみたいな、園児と一緒にお遊戯してるとこ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:52:23.39ID:amsoHKz30
介護もちょっと刑務所で一人やたtだけでおざいてるんだろ、こつ
頭悪い」にもほどがあるだろw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:52:29.51ID:dqa5h9810
保育料が上げにくいからじゃないの?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:52:53.05ID:he9yj76k0
月20万で保育士の仕事は
相当心が広くないとできないよ
堀江には絶対無理
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:53:03.48ID:Xs9qgH8y0
後、ホリエモンは楽な仕事ては言ってないからな。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:53:03.69ID:idI8m+UC0
安いには理由がある
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:53:04.11ID:xaVmMPBS0
だから誰にでもできるよ
続けられないだけで
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:53:08.95ID:6RAsOAO00
>>52
誰にでもできるって書いてあるよ?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:53:10.99ID:JJ7Oe9Ox0
掘られモンにはできない仕事だよ。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:53:17.44ID:meHRxlM40
大体アホまんこがやってるんでしょ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:53:20.76ID:8xNdRR7b0
テレビでしまじろうとアンパンマン流してりゃ二日位ならなんとかなるやろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:53:31.36ID:bbHuBJ6V0
テレビで下らないことやってる芸人が何億も貰えて、保育士や介護福祉士みたいな世の中のためになくてはならない
職業の人が低賃金でこき使われてるんだから資本主義が成熟しすぎていびつになってるな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:53:40.96ID:ZKnikE800
俺介護職だが、ぶっちゃけ保育とか介護は誰でもできるぞ
ギスギスしてないし優しい人多いから雰囲気はいいが
でも思いやりが無い人は合わないと思う
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:53:46.13ID:B2nYjW8P0
実際にやるならないは置いといて「やろうと思えば誰でもできる(資格は要らないし)」だろ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:54:10.38ID:JJ7Oe9Ox0
こいつは自分には絶対にできないくせによく言うよな。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:54:18.70ID:vKRE8v4D0
他人を不愉快にして俺は賢いと勝ち誇る
俺には価値があるとうそぶく
本当に汚い奴だな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:54:29.39ID:dr3OoGE30
まずだれでもできるってこととだれでもつづけられるってことはちがう
ほかの介護士や飲食や一次産業にしてもそうだよ

短期間ならそりゃ介護老人の大便を処理することも可能だろう
しかしそれを生涯の仕事にできる人間は一種の天才だ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:54:32.66ID:6+iEs+UG0
でも誰にでもできる訳じゃない仕事ってなんだ?
今ある職種ならノウハウあるからだれでもやればできるのでは
まったく新しい職種を作り出す人だけが替えのきかない仕事してる人だな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:54:40.56ID:wUun+9rv0
>>26

その場合は、人手不足が生じないな。

人手不足になってるというのは、実際には誰にでもできる仕事ではないってことだ。
何でも、イメージで物を語らんほうがいいぞ。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:54:43.32ID:36uUU6Kl0
 































 
0093総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2017/10/16(月) 18:55:19.73ID:K3kVgMdM0
発達障害のゼンカモン お前には無理な仕事だぜw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:55:21.80ID:4nDm4Qm00
誰にでもできると思ってるならやってみろよ豚
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:55:23.28ID:K4DDOS5h0
>>4
そこらの主婦が準備や引継ぎなしでも出来るだろう
コンビニの方が覚えることは多い
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:55:34.40ID:6RAsOAO00
>>53
母は我が子のみ、手のかかる年頃は多くて3人。保育士は他人の子供を一人で10人以上。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:55:39.32ID:amsoHKz30
あがらないのはねえ、日本の場合乳幼児〜6歳児までみるからだよ
3−6歳に限定すりゃ効率よくなるし、負担もへるしあがるよw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:55:51.29ID:hdqh/9Fu0
そりゃできると言えば誰にでもできるよ、ほとんどの仕事は
サッカー選手だって野球選手だって誰にでもできる
活躍することはできないが
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 18:55:54.08ID:nyyNtr8b0
百歩譲って仕事としては簡単だとしても
その職務責任の重さは
テメーが背負ってる責任の比じゃないだろw
バカかこいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況