X



【野球】桑田真澄がついに“あの日”の真相を。巨人との間に密約はあったんですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/16(月) 15:54:53.86ID:CAP_USER9
「本当は墓場までもっていくつもりだったんですけど、あれから30年以上経ちましたし、もう時効ですからね」

インタビューの終盤、桑田真澄氏は今回の取材を受けた理由について、静かにこう語った。

PL学園のエースとして甲子園優勝2回、準優勝2回、戦後歴代1位の甲子園通算20勝を挙げ、プロでも通算173勝。
'07年に移籍したパイレーツで、メジャー登板を果たし、引退。
数々の記録を打ち立てた大投手が、一度は死ぬまで封印しようとした出来事――それこそが、1985年11月20日、あの運命のドラフト会議の記憶だった。

'85年秋、2人の「甲子園の英雄」の高校卒業後の進路に世間の注目が集まった。
“KKコンビ”と呼ばれた英雄、清原和博氏はプロ入りを志望し、巨人への入団を熱望。
もう1人の英雄・桑田氏は、早稲田大学への進学を希望しているとみられていた。

しかし11月のドラフト会議で、巨人は桑田氏を1位で単独指名して交渉権を獲得。
清原氏には6球団が1位指名で競合し、抽選の結果、西武ライオンズが交渉権を得たのだが、
巨人からの指名を希望していた清原氏はドラフト後の会見で涙を流したのだった。
その後清原氏は西武へ、桑田氏も大学の入学試験を辞退し、巨人に入団した――。

「桑田、何でなんだ、って」

KKの運命が決定的に分かれたあの日。清原氏は、自らの半生を振り返る小誌連載「告白」第5回(Number935号)で、当時のことをこう明かした。

「そのすぐ後(ドラフトの記者会見後)、こう思ったんです。巨人は裏切った。ましてや桑田を1位にした。
これが桑田じゃなければ、俺はこんな感情にならなかったはずだって……。桑田がそんなに巨人に行きたかったなんて、当時の僕は知りませんでした。
確かにグランドで話した時に、巨人で一緒に野球やれたらいいな、と言っていたんですが、そこまで巨人が好きだとは思っていませんでした。
だったら、なんで2人だけで話した時に言ってくれなかったのか……。
『俺も巨人に行きたい』。はっきりとそう言ってくれていたら、僕は『そうか。じゃあ、お互いくじびきで、恨みっこなしだ』と言えたと思うんです。桑田、何でなんだ、って」



https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171016-00829081-number-base
10/16(月) 15:31配信

http://k-bettou.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_f60/k-bettou/E6A191E794B0.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2016/10/14/8/25/825f6fad-ml.jpeg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:35:26.11ID:Sl1+OFC80
>>91
それだと両方とも取れないリスクがある
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:35:40.16ID:8P13nq+d0
PL学園OBがすべて語った「桑田巨人 ドラフト密約の真実」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/419964/
桑田は「ボクは大学に行きたいんです。プロはどこの球団にも行きません」。
だが、私が「もし、巨人から指名されたらどうするんだ?」と聞いたら…。
答えることはできなかった。そして親友の清原が巨人入りを熱望している手前
「ボクも巨人に行きたいんです」とは言えない性格だということもわかっている。
桑田もまた、ウソはつけない純粋な高校生だった。

ただ、そんな桑田の純粋な気持ちを利用したのが、周囲の大人たちだった。
「桑田は巨人に指名されれば入団する」。それを誰よりも知っていたのは、PL学園野球部の元監督で、
その後はPLのらつ腕スカウトとしてPL黄金時代を築いた井元俊秀さん。

「早大進学を公言させて他球団を降ろさせ、巨人が一本釣り」という井元さんのシナリオだったのだから当然だろう。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:35:48.19ID:CHw/FTZ50
>>56
中牧ってプロレスやってた奴かよ
桑田と絡みがあったとか全然知らんかったわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:36:48.72ID:2eLmhMxt0
>>99
巨人の菅野も一回強行指名があって、一年遅れて巨人入団だよね
その昔は福留も入団拒否だったはず
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:36:54.83ID:gNrCphYn0
清●の人生を狂わせた桑田
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:37:04.79ID:8P13nq+d0
プロ野球「ドラフト会議」50年 “あの大騒動”を一挙プレイバック!(1)KK事件の知られざる真相
http://www.asagei.com/excerpt/27569
「正門をくぐった桑田は構内を通って裏門から出て、巨人が用意した車の中で待機していたというのです。
そして試験終了の時刻を見計らって、再び正門に現れた。カゴ抜けのようなトリックにまんまとダマされました。
巨人と桑田がこんなニセ受験シナリオを編み出したのは一本釣りしたかったから。清原は今もこの事実を知らないと思います」
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:37:17.76ID:zDwWCkIS0
密約も糞もないだろ当時はプロ志望届ないんだから指名したもん勝ち
そして桑田が早稲田の推薦をドタキャンしたから
その後PLから六大学は行けなくなったという事実
それ桑田はどう思ってるのか聞かなきゃ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:37:46.04ID:+JVe+RfP0
だからと言って清原が傷心して西武で毎晩遊び歩く理由にはならんけどな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:37:50.14ID:HpP+/m/T0
桑田がいい加減な奴なら清原その他は警戒しただろうけど、普段は勉強もちゃんとするし後輩もいじめない
っていう人格者を演じきってたから、まさか?と思ったんだろうな。まぁ桑田がオトナで清原が子供だったって
ことだな。貧乏な奴の金への執着心はそうでない人間には窺い知れない。裏切ること、出し抜くことになんら
逡巡なかったと思う。桑田の腹の据わり方はハンパない。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:38:23.20ID:NaJSmMBO0
むしろ巨人は清原にドラフト前どんな話しをしてたの?
一位確定って話だったの?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:38:27.44ID:y51AU1P50
巨人と西武の間柄なら背番号なしの状態でトレードもできた訳だからな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:38:56.76ID:kU1nijqt0
>>105
ついに時代はそこまで来たか…
もともとこの暴露本で名前が売れて、しばらくして何を思ったかプロレスの世界に来たんだよ。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:39:17.79ID:DLBEPJZm0
>>11
松沼兄弟とか森繁とかも、根本が関わっていたから裏でどんな話がどんだけ進んでいたかわからんぞ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:40:20.04ID:ohnrr7FT0
>>110
六大学ではないよ、PLと早稲田のパイプがなくなった
片岡・宮本は同志社で、日テレの上重アナルンサ―は立教(TDNと同期)
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:40:51.97ID:W+KWrfV70
このぐらいの世代って完全に読売新聞に洗脳されてたんだなぁ
かわいそう
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:41:07.54ID:Ft7FmP2J0
複数球団から1位指名の打診があったって
後年語ってなかったっけ

> ――それは、たとえば桑田さんが事前に巨人から1位で指名されることを知らされていて、
> 他球団からの指名を避けるために早稲田大学へ行くと言っていた場合、それは密約に当たると思いますが……。

こんなもの、江川の空白の一日に比べれば違反でも何でもねえよ。
大体、ドラフト前にどれだけの選手が球団やスカウトに騙されてると思ってるんだ。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:41:31.02ID:92wZqkcp0
巨人が清原1位で2位桑田の予定が根本も同じ狙いなのを知って
投手の方が欲しかったから桑田を1位とか言われてたな
事実としては我がのために後輩の早稲田のパイプを潰したんだっけw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:41:49.16ID:4cR2j2Bo0
当時は原篠塚中畑吉村クロマティいたから別に打者は欲してなかったんだろう
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:41:59.64ID:ohnrr7FT0
>>11
>>117
工藤に伊東と西武も叩けば埃がなんぼでも出てくる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:42:03.60ID:zDwWCkIS0
>>119
桑田の後しばらくPLから六大学に行けなくなったのは事実
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:42:18.58ID:KzhQtpMF0
■桑田真澄

(甲子園)
腕を長く使おうとするピッチングにしなやかさを感じさせる若々しさがある。
https://youtu.be/ZNW67RPCnmI

(プロ)
プロの打者の威力に負けないよう、コントロールと球威のバランスを重視した腕の振り。
投球時の足の畳み方にスピード感と安定性が増していて自分の投球スタイルを確立させた印象。
力の中にもあくまで腕の振りのしなやかさを感じさせるのは身体の資質なのだろう。
https://youtu.be/91iDzKoOi9A


■2017 ドラフト1位 本命

石川翔 青藍泰斗(栃木)
https://youtu.be/cmyjYcURsEA
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:43:16.11ID:2eLmhMxt0
球団職員として囲ってから指名とか
まあ昔からいろいろあったよね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:43:34.13ID:EILf5LbK0
当時桑田は身長がないから、投手としてはプロで通用しないという意見も多かった。
清原と違い、プロ上位指名確実ではなかった。
プロ指名の保険を掛けることは当然のこと
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:44:12.09ID:l4/iC1LH0
ドラフトは清原なんかの人生だけでなく、真中の監督生活も狂わせちゃったもんな。
あんな間抜けだとは誰も知らなかったのに。
罪深い制度だよなあ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:45:03.88ID:EILf5LbK0
>>127
西武の伊東
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:45:09.00ID:DLBEPJZm0
記事をまだ読んでいないが、彼が話したことが真実かどうかは、立証不可能だろう。

当時、PLに伊藤スカウトの息子がいたろ。その筋はどうなっているのか。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:45:39.15ID:XP3cFKv30
これ読んだわ
PL入学前のチームで酷い目にあったからPLでは誰にも本心を言ってなかったらしい
わりと面白いよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:47:07.36ID:ibclzGpE0
>>10
小林繁さんも悩みに悩みぬいたそうだ 20年ほど前に港区田町ですれ違ったことがあるがダンディーだったわー
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:47:12.97ID:fX/Jm6S6O
この時以降に入ってきた代からPLが一度も甲子園優勝できなかったのが全てだな
立浪らの代が当時一年だったからそれが最後
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:48:10.47ID:6zOXCdTs0
基本的には清原が女々しい
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:48:32.24ID:JN7MPUzt0
ヤク中のクズの泣き言なんて
聞くに値しない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:48:58.72ID:uXL/eyX00
ドラフト密約なんてこの時代は普通だよw

今もあるしw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:49:01.58ID:zJjOqNXq0
>>121
たしかに
今年で言えば清宮に会いに行った球団が全員1位指名するわけないしな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:49:37.68ID:ibclzGpE0
日本一直前のファーストベースでの涙は許す(`・ω・´)
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:50:25.98ID:aPKtV+M30
>>27
早稲田大学硬式野球部はいまだに桑田を許してないだろ
いくら早稲田の大学院を出ていようが硬式野球部に関わることは出来ない
ハンカチが大学生の頃桑田に話しを聞いてみたいと言ったり桑田が是非ともアドバイスをしてあげたいと言っていたが
野球部OBが絶対に許さなかった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:50:31.72ID:xBkoTcuJ0
【速報】吉岡里帆、モリモリに盛ったモリマソだったwwwwwwww【画像あり】
https://goo.gl/CHfprL
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:50:59.36ID:a7M5udxu0
事前に言ってくれって桑田はなんて言えばよかったんだか
指名があるかどうかも最後までわからないんだから高校生の立場では待つしかないだろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:51:16.06ID:2eLmhMxt0
栄養費名目の金銭の授受とかも問題になったりしたよね
まあ、入団絡みはいろいろあるだろうな
一度入団させちゃえば、あとはFAまで球団側が拘束できるから
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:52:20.97ID:Z2QPZuAw0
清原の人生 
 
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:53:35.77ID:R6GoJoFO0
>>124
ダイエーだってな。

巨人だけが黒かったわけじゃない。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:54:53.48ID:6zOXCdTs0
こんなもんみんな騙し合いだろうに。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:55:51.20ID:EdZCMrhJ0
何回聞いても「巨人は桑田の方が欲しかったんだろう」としか思えん
悲劇の主人公面されてもねぇ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:55:53.40ID:LfBVdB/h0
中学三年の二学期に西山とセット推薦が気に入らないという理由で
転校したみたいな情報、野球エリートの同級生なら持っていただろうに。
清原は良くも悪くもお山の大将だが、桑田は普通にサイコパスやったから
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:56:09.17ID:7vBZc6A60
>>56 真実はすでに書かれてたな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:56:42.83ID:2eLmhMxt0
清原の監督はもうなさそうだけど
桑田の監督もないのかな
高橋ヨシノブまで若返っちゃったしな
松井は時期を見てあるかもしれないけど
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:57:44.68ID:ehy6ADYa0
当時は巨人のブランド力は凄かった らしいね
当時高校生の二人より、金と権力に魅了された周りの大人に
責任を感じるけど
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:57:57.58ID:2eLmhMxt0
巨人は清原より桑田を選んだのに
清原は桑田を選んでる
そう見えるよね

もし巨人が清原を選んだなら
清原が大学進学のポーズをしてたんじゃないの?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:59:05.53ID:zJjOqNXq0
最近は清原がシャブで捕まったりして桑田の方が持ち上げられがちだけど
どっちもどっちだなこりゃ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 16:59:44.57ID:aPKtV+M30
>>151
それと許す許さないは関係無いんだろ
早大硬式野球部が赤っ恥かかされたと激怒したOBが全滅するまで
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:00:51.00ID:fX/Jm6S6O
>>159
少なくとも巨人は無い。退団の時揉めたから
中継ぎに転向しろ→いやだ、先発やる→もう先発は無理だ→
それなら退団させろ、アメリカ行く。こんな感じだったから
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:01:49.80ID:HpP+/m/T0
推薦入試のトリックのくだり、実際に他の受験生から桑田は教室で受験してたか?って
誰も訊かなかったの?マスコミもアフォだな。この件って早稲田もグルだよね。なのに
不義理されて推薦枠取り消しなんてプンプン丸ポーズなんて…もう誰も信じられん。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:02:14.78ID:pRdJ7fhr0
18歳で無邪気な子供だった清原
18歳で狡猾な大人だった桑田
KKコンビはPL入学から今でも続いてる大河ドラマ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:02:25.09ID:VJFbGVLx0
「僕が本気で早稲田に入りたいと思っていたことはPL学園の誰もが知っていたはずです」
初っ端から嘘じゃねーかよw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:03:28.11ID:PK0zTTlA0
早稲田の大学院に行った桑田の図太さ
後輩の苦労もあったし、それだけはやめてほしかったと語った清原
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:03:32.02ID:YWwgleN10
やきう関係者はほぼ全員キチガイだけど
桑田だけは例外
あれは立派な人やで
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:04:30.87ID:HKBe5Lz70
>>164
やりたい放題だった清原軍団の後藤を3軍コーチにしたんだから、
桑田を2軍コーチにしてもよさそうなもんだけどね。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:05:22.57ID:X4B3Cnve0
>>130
西武は工藤や秋山もだしな
工藤なんぞドラ1候補だったのに本人が頑なにプロ拒否してたのに西武がドラ6で単独指名でアッサリ入団だからな
完全に最初から話が付いてたパターンだろう
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:05:54.80ID:AsEoXzqI0
>>129
ガッツポーズのときソフトバンクに勝って日本一って書き込み多かったのに
間違いでしたってなったら日本シリーズ負けだよの書き込みが多くなってたもんな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:06:18.01ID:lO2EYMN00
昔のドラフトはかなり怪しい事やってたよな
ロッテの伊藤元監督だってすんなり西武じゃないし
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:06:33.10ID:dTOJC9jkO
桑田は息子見ればまともじゃないと分かる
清原もいつまで言ってんだよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:09:02.07ID:pRdJ7fhr0
>>166
清原の外れ一位で他球団が桑田を取る嘘情報を西武の根本さんが流したんだよ
当時の外れ一位には抽選が無く下位球団から取っていくことが出来たから
後から指名する上位球団の巨人が清原も桑田も両方取れない可能性が高かったから
巨人は清原指名回避して桑田を確実に取りに行く路線に切り替えた
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:09:04.28ID:xF9ceODW0
中牧さんが一言
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:09:20.53ID:YEkSZJf50
ドラフトなんて栄養費くらいまではやりたい放題だったもんな、昭和的な闇の深さというか
KKも当時の大人に翻弄されたんだろうな、くらいにしか思わんよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:09:47.56ID:yUvz4pPL0
桑田はプロ引退後の事も考えての早稲田進学が本命だったとは思うわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:09:54.20ID:q9xtGbJ40
大物の入団経緯で巨人が正攻法なんてちょっと想像出来ないな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:11:42.06ID:AV9m5zEM0
>>8
人間的には魅力的だが、道を外した男といえば…
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:11:46.59ID:/KKqQBbL0
「野球」と「読売巨人」の人気低迷化のきっかけになった出来事だと思うな
あれ以降「汚い世界だけど金が儲けられる」っていう計算をするような子しかプロ野球選手を目指さなくなった

ヴェルディでは自分の思い通りにいかないのならサッカーを投げだしてしまうような体質が読売
巨人で王様のように振る舞ってる内にどんどんファンが見放していってしまった
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:11:53.88ID:92wZqkcp0
根本陸夫伝読めば西武やダイエーとかよく分かって面白いよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:12:07.18ID:ASphwDIb0
>>12
やくみつるとかっとばせキヨハラくんのせいだな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:12:49.11ID:fDU+18740
>>1
やはり桑田は人間的にはまったく好きになれない。

しかし一方の清原も底抜けのバカだった。野球が好きなんじゃなくて巨人が好きだっただけ。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:13:34.20ID:MzmH0ndO0
大谷の大リーグ行く行く全球団拒否で日本ハムの抜け駆け指名も
後味が悪い
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:14:29.40ID:HKBe5Lz70
>>186
巨人は2000年代になるまでは圧倒的な人気球団だったろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:14:32.11ID:6zOXCdTs0
全ては移籍不可能な当時の選手契約に問題があったとしか思えないね。
球団の人気も財政も差があって、移籍もままならない状態で、球団からの指名で
カブったら抽選ってかなり歪ね。
契約期間を5年くらいで、契約金も安めで良いんじゃねーか
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:15:21.44ID:lDVWL4oB0
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる

浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚

浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)
更には安室の引退

これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい
どう見ても浜崎の完全勝利

安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ
安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった

引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから

引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから
劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

安室って20年後はCAN YOU CELEBRATE?の一発屋として認識されてそうw
去る者は日々に疎し

今はまだ引退ブースト中だけど、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ。芸能界はしょせん、椅子取りゲーム

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理
百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
あと安室自身、もうテレビに出てないし

安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ

本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

安室の引退は敗北だよ。結局、安室はなにか表現したいことがあるアーティストじゃなくて作詞も作曲もしてないアイドルだったという事

なにか表現したい事のあるアーティストだったら絶対に引退なんてしない。引退するのはアイドルだけ

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりwwwwww
安室サイド、やり方が卑怯すぎた
引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃぃぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1494706554/

安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent

安室の不倫相手も京都の安室のマンションの直ぐ近くに物件購入していた!

安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:15:58.54ID:R6GoJoFO0
>>166
西武も同じこと考えていて、西武は清原を外したら、外れ1位で桑田の予定だった。

で、当時の外れ1位はウェーバー式だったから、巨人と西武が清原を外した場合、
西武の方が先に桑田を指名できたらしい。
巨人としては、清原と桑田の両方を取れない可能性が出てきたから、
最初から確実に桑田を取りに行った。
最終的には王監督がドラフトの当日朝、1位桑田を決めた。

ってことらしい。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:16:57.20ID:cStJN7iG0
>>73
日本の球団には行かないと明言したんだぜ
日ハム以外はその意味を理解して指名しなかった。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:17:10.58ID:EAOY5fV40
1位清原2位桑田の予定が西武の桑田強行指名の可能性で桑田1位に切り替えたんだっけか
順位はともかく桑田指名に関してはPLスカウト井本氏と巨人スカウト伊藤氏の息子がPL野球部にいた関係で
入団の意思確認から指名決定って話だよね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:17:24.61ID:42zwWxYB0
>>1
宣伝すんなwww
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:17:40.13ID:oe9D9Ia90
>>191
170勝もしてるし活躍したと言えるんじゃないの
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/16(月) 17:17:43.66ID:CbPQghRb0
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況