X



【サッカー】<J2第37節>崖っぷち!ザスパクサツ群馬、東京ヴェルディに痛恨の逆転負け…自動降格圏内の21位以下が確定!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/10/15(日) 21:32:34.91ID:CAP_USER9
■ザスパクサツ群馬 1-2 東京ヴェルディ [正田醤油スタジアム]
https://www.jleague.jp/sp/match/j2/2017/101501/live/#live

[群]カン・スイル(75分)
[東]ドウグラス・ヴィエイラ(83分)
[東]内田達也(87分)


ザスパクサツ群馬はホームで東京ヴェルディに1-2で敗戦。これにより自動降格圏内の21位以下が確定してしまった。

 残り6試合となったJ2。勝ち点19で最下位に沈む群馬は、19位の熊本(勝ち点36)、20位の讃岐(勝ち点35)のゲームがこの試合に先立って開催されるため、その状況によっては試合前にJ3降格圏内の21位以下が確定する可能性があった。だが、両チーム敗れたため、その可能性はなくなった。

 それでも残留に向けて勝つしかない群馬は、DF一柳夢吾が15試合ぶり、DF川岸祐輔が24試合ぶりのスタメン。DF坪内秀介が今季3試合目、DF市川恵多が7試合目と、森下仁志監督は大胆な選手起用をみせた。立ち上がりから勢いよく攻め込んだが、なかなかチャンスを作れないでいると、流れは徐々に東京Vに傾く。

 東京Vは、MF渡辺皓太やFWカルロス・マルティネスが惜しいシュートで相手ゴールを脅かすと、前半27分に決定機。自陣からDF平智広が出したロングパスで裏を取ったマルティネスがPA右深くで相手DF、GKをかわす。しかしカバーに戻った坪内に止められ、先制のチャンスを逃した。45分にも華麗なパスワークからPA内に入ったMF安西幸輝が決定的なシュートを放つもクロスバー上に大きく外してしまった。

 7位の東京Vとしても勝ち点3を積み重ねて、J1昇格に望みをつなげたいところ。後半も主導権を握ると、16分に右サイドからDF田村直也が鋭いクロスを供給し、ファーサイドのFWドウグラス・ヴィエイラがヘディングシュート。20分には、カウンターから絶好のチャンスが訪れ、マルティネスのパスをPA右からFW高木善朗がダイレクトで折り返し、MF内田達也が右足で合わせる。しかしこれはゴール左に外れ、東京Vイレブンは頭を抱えた。

 群馬は後半26分、左サイド深くから市川がクロスを上げ、FWカン・スイルがヘディングシュートもライン上で内田にクリアされてしまう。28分には、波状攻撃から立て続けにシュートを放ち、最後のカン・スイルのヘディングシュートはGK柴崎貴広のファインセーブに阻まれてしまう。それでもこれで獲得したCKの流れから待望の先制点を決めた。

 後半30分、右サイドからMF松下裕樹がスピードのあるクロスを入れ、ファーサイドまで流れたボールをMF山岸祐也が右足ボレー。これはうまくミートできなかったが、こぼれ球にいち早く反応したカン・スイルが右足で押し込み、崖っぷちの群馬が均衡を破った。

 しかし東京Vがすぐさま同点に追いつく。後半36分、高木善のクロスに競り合ったドウグラスが一柳に倒されてPKを獲得。ドウグラス自ら右足で蹴り込んだシュートは、GK清水慶記の手を弾いてゴールネットを揺らし、試合を振り出しに戻す。さらに42分、FW梶川諒太の右クロスを内田が頭で合わせ、2-1。土壇場の決勝点により東京Vが逆転勝ちした。

 一方の群馬は、残り5試合で残留ライン20位の讃岐との勝ち点差は『16』となり、自動降格圏内の21位以下が確定してしまった。なお、J2ライセンス保持の関係でJ3の結果次第では、残留の可能性も残されている。

10/15(日) 21:30配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171015-01645184-gekisaka-socc


・順位表
http://www.jleague.jp/sp/standings/j2

・DAZN
https://www.dazn.com/ja-JP

・DAZN for DOCOM
https://www.nttdocomo.co.jp/service/d4d/index.html?icid=CRP_TOP_mainPR_CRP_SER_d4d


【サッカー】<J2第37節>湘南ベルマーレ、名古屋に逆転負けでJ1昇格決定は先送り!3位長崎も勝利
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508051463/

【サッカー】<J2第37節>“自動昇格圏”2位福岡の連勝は3でストップ!闘莉王、J史上初の快挙!DFでJ通算100ゴール! 
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507971410/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:03:33.29ID:z4WVsFPT0
>>90
栃木、富山、鹿児島、長野

栃木は大宮がドーピングしてくれたせいでもう落ちることはないだろう
ペチュニクまで送り込んだし
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:04:35.62ID:C6ivXsj80
>>99
昨年の栃木ホーム最終戦の様子、監督の異常な行動は今でも覚えているわ。
さて、来季、「やり直した」栃木はどんななのか。楽しみだわ。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:07:10.29ID:C6ivXsj80
>>105
そういう選手しか買えない、来てくれないからだろ。いわせんな(ry

マンガだとそういうチームがギリギリで昇格したりする最終回なんだけど、現実は厳しいなw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:11:06.79ID:6cKOiC1C0
草津をクサツに変えないと応援しないという、群馬県民の心の闇。
さすが地下アイドルメッタ刺し事件でおなじみの岩埼被告の出身地だわ。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:11:38.17ID:3ES3w1/u0
ここってJ2なのにアマチュア契約の選手いるんだよな
シーズン途中でレンタルでアマチュアリーグに出したけど
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:12:44.90ID:fcO8MXxu0
>自動降格圏内の21位以下が確定してしまった。
>なお、J2ライセンス保持の関係でJ3の結果次第では、残留の可能性も残されている。

なんという可能性だ、、、
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:14:16.56ID:mRODDV+K0
落ちてほしいからJ3のライセンス持ちはマジで頑張れ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:14:51.87ID:2eoGLTAx0
藤枝と静岡FCが合併して、藤枝が昇格ステップすっ飛ばして上位カテゴリに参入
とかいう事もあったしtonanがザスパ乗っ取ってJ参入の噂も妄想では片付けられんな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:15:41.05ID:7urhNvVn0
ラフィーニャ、アレックス、リンコン、ヘベルチ辺りが居た頃は強かったのに
最近もブラジル人取るけどハズレばかりだろ?取るのやめたら
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:18:00.84ID:wx3/eyzE0
>>121
そういう選手を獲得しても翌年以降維持ができないことがほとんどだからなぁ。
で、代わりになる別の選手を獲得…、といってもあたりを毎年引き続けるのは難しい。

やっぱりクラブとしての経営体質を強化するのがクラブを強くする一番の近道なのだと思う。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:19:04.41ID:XPocJVf+0
>>123
今の内はな
ただ出処が今までと同じだからこれから変な欲を出す馬鹿が介入してくる可能性が高い
そうなったら元の木阿弥になる可能性は大いにある
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:20:25.20ID:hLsdnZh80
群馬はこんな成績なのに、なんで監督をクビにしないんだろ…??

横浜FCなんて、降格しないのに監督クビにしたぞ。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:22:56.60ID:Pcw9kjIx0
群馬は大宮から借りて来た川田って選手を勝手に国体に出場させて大宮に怒られたが
GMが何が悪い?と逆ギレして大宮の逆鱗に触れた

その大宮が貸してた川田を群馬から回収してシーズン途中からJ3栃木へレンタル
そして栃木にペチュニクも完全移籍で放出

結果二人の活躍もあってシーズン途中から栃木が躍進

J2ライセンスの無い沼津・秋田が上位争いしてたけどJ2ライセンス持ってる栃木がJ3首位独走態勢に入った

ライセンスを持って無い沼津・秋田が1.2フィニッシュなら最下位でも残留の可能性あったがそれも無くなった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:22:58.29ID:TuOoayNZ0
今もホームタウン草津なの?
高崎か前橋に移さないと流石に厳しいでしょ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:23:06.22ID:6G4zwiV/0
>>127
解任すると契約期間のお金は払わないといけないから解任出来ない
辞任を求める形になるのれす
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:25:57.87ID:Tphz7UVY0
群馬サポはさっさとGMを追放しろよ
癌が残ったままだとJ3に落ちてもやり直しがきかんぞ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:28:24.12ID:q716nmlA0
>>102
貸したユース卒の黒川を何の断りもなく国体送りにされて
怒った大宮がJ3栃木に昇格の切り札として送り込んだのがペチュニク
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:29:23.03ID:OsUpw11c0
長野がいつまでたっても上がって来ないのは何でだ
すぐ来るかと思ったのに
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:30:29.54ID:JvT3IR+c0
>>23
ラーメン茹でそうな名前だから
有名ラーメンどころのチームが獲得するだろうな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:33:38.85ID:C6ivXsj80
ザスパに人生乗っけてんだから、降格くらい覚悟しとけよ。

つかGMがそんなに問題あるなら、どうやら昨年からいろいろ暗躍してたようなのに、なぜ騒がなかった?
今時いち個人でさえSNSを駆使すれば不特定多数に発信できるのに?
そこがわからん。ほんとにザスパを応援してたのか?人生のっけてたのか???
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:35:35.68ID:IUOvY9/D0
あーあこれで栃木と群馬の見分けがつかなくなった。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:36:58.89ID:Uz0rbzXh0
>>51
1しか差がないけど、1試合富山は多いからね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:37:08.13ID:jobRY4qt0
またカルマル出場したのか
ロティーナはカルマルに弱みでも握られてるのか?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:38:17.81ID:favbvzo60
ザスパを嫌いな人物がザスパのGMになってまんまと内部から破壊した
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:40:56.27ID:nSED73Fk0
>>129
前橋を中心とする群馬全域に変わったし
スタジアムも前橋
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:41:50.56ID:C6ivXsj80
降格に対して「SOS」なのかと思ったらそうではないようだな。
おいらみたいな誤解しているザスパ素人多いんじゃないかな。

体制の問題であるなら、まだ間に合うかもね。1年での復帰の可能性の模索、がんばってください。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:42:28.23ID:vJaDm5mA0
まあせっかく群馬サポがSOSを出してるんだ。

その社長かGMなのかはよく分からんが、
いわく付きの人の話を詳しく聞かせてもらおうか

たぶん、リーグ側もネット上のウワサを詳しく把握してない可能性も普通にありそうだし
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:42:31.53ID:C6ivXsj80
>>149
その山とやらは、富士山が邪魔しておいらの視界には入らなかったようです…(´・ω・`)
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:48:14.19ID:vJaDm5mA0
>>156
自動降格は決まっていない。
自動降格になってしまう順位が確定しただけで。

昇格にふさわしいJ3クラブがいないと、降格にならない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:53:20.06ID:3wrFAi3E0
頼むから次はザスパクサツとかいう馬鹿丸出しのクラブ名を元に戻してからJ2に帰ってきてくれ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:56:56.37ID:wwCJ3x4f0
>>129
高崎はサッカー協会の「高崎駅前にスタ作れ」って意見を門前払いしてるくらいサッカーに興味ない
十分すぎる土地はあったのにね


数年前に痛い目見てるってのが原因なのもあるかもしれない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:59:54.60ID:NPJfW9Qo0
>>162
高井がハズレだったから降格なんだろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 23:00:09.61ID:nSED73Fk0
>>151
ザスパクサツのGMが関東2部のチームの代表者で
ザスパクサツの選手が関東2部のチームへ移籍したり
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 23:00:33.96ID:49QCpkJe0
森下を監督にしたところ見ると、フロントは落ちる気満々だったんだろうなあ。
鳥取が男前田にしたのとかぶる。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 23:00:35.19ID:P0YrhTzM0
カンスイルって経歴ロンダリングのために日本に来てるのかな
過去にドーピングや傷害事件起こしてkリーグだと取るところなさそうだし個人昇格あるかもしれない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 23:02:01.09ID:dm5yJAGq0
パッション屋良の現在、事故で死んだってマ?

https://goo.gl/Fvw3B8
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 23:02:23.65ID:8BRFjneQ0
スイルが普通に代表にいたら韓国代表はベスト4も狙えたんじゃないかな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 23:02:56.93ID:9czphNMk0
>>170
鳥取はコネクションある男前田を監督じゃなく強化部長にした
そしたら男前田が監督をクビにして自ら監督に・・・
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 23:20:41.81ID:GOlBbqlc0
>>54
自動降格枠を2にして残留争いは激しくなり、
J2もさらに活性化されるだろうと思ったらこれ

こういう無気力クラブは無条件でJ3に降格させるべきだと思うわ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 23:23:17.62ID:z4WVsFPT0
>>171
傷害事件はググっても良くわからんかったけど
ドーピングは育毛剤をつけたら陽性が出たとか書いてあったな、不注意だけど
医者にアドバイスされてもらったもんでもないしんなもん選手の常識ってことでペナルティ

ハゲは男らしくスキンヘッドにするのが良いと思うんだ(´・ω・`)
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 23:24:44.71ID:YCxiYib+0
イマイチよくわからんなあ
tonanが実質ザスパのサブチームってことじゃないの
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 23:24:51.05ID:dm5yJAGq0
パッション屋良の現在、事故で死んだってマ?

https://goo.gl/Fvw3B8
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 23:32:29.47ID:+ZHDWJoj0
>>151
リーグには全く関係ない話な
内輪揉めだよ只単に
どこのクラブでも多かれ少なかれ起きている事
粉飾決済とか観客水増しとかならリーグにも関係する事だけど
そもそもアマチュア契約とかトナン移籍とかって最初からリーグとしても把握しているはずだが?
そこで問題あればその時点で注意なりをするはずですよ。
それが無いって事は関係ないって事に他ならない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 23:32:33.46ID:XPocJVf+0
>>181
深い楽しさ、単純な楽しさ、退屈さを耐えたことで生まれるカタルシスetc
Jリーグの魅力、ここにありだよなあ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 23:32:58.45ID:eV/XZ0IP0
>>186
群馬県内で対立があったのよ。それが草津が弱体化して行って図南に飲み込まれそう
手打ちや和解などでまとまるなら良いのだろうけど、そういう流れじゃない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 23:35:26.08ID:r+QLdqsF0
ダサいユニやめて育英の流れでドルトムントユニみたいにしてくれ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 23:47:21.19ID:2eoGLTAx0
大宮を怒らせても逆ギレしてるあたりがいかにもムラ社会のボスだな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 23:51:40.60ID:9/Y5C36N0
>>111
パンツさんはもうちょい下の8位で勝ち点37
残り6試合で2位と10差&間に5チームとなれば
実質昇格は望めない位置
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況