X



【芸能】キンコン西野亮廣、全国図書館5504館に自腹で著書寄贈
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おうか ★
垢版 |
2017/10/15(日) 18:21:53.77ID:CAP_USER9
 絵本作家としても活動するお笑いコンビ・キングコングの西野亮廣(37)が15日、自身のブログを更新し、今月4日に発売した自身のビジネス書『革命とファンファーレ〜現代のお金と広告〜』(幻冬舎、1500円)を全国の図書館5504館に自腹で寄贈することを発表した。


 今月13日、全国の公共図書館などの関係者が集まる場で、大手出版社の社長が文庫本の売上減少に影響を与えているとし、図書館での文庫本貸出中止を要請したことが報じられ、物議をかもしたことがきっかけ。

 西野は自身が昨年10月に発売した絵本『えんとつ町のプペル』を今年1月に全ページ無料公開したことを例にあげ、「絵本『えんとつ町のプペル』は“貸し出し”どころか、いつでもどこでも未来永劫無料で読める状態にして、さらに売り上げを伸ばし2017年上半期最大のヒットとなりました。理由は単純、『えんとつ町のプペル』が時間面積を奪ったからです。テレビかラジオか、他の何かに使うハズだった時間を、多くの人が『えんとつ町のプペル』に使ったのです」と説明。

 今年1月、数百万人が『えんとつ町のプペル』を無料で読んだとし、「これにより、無料で見れたから、『えんとつ町のプペル』は、もう要らないやという【買わない人】も増えたと思います。しかし同時に、「これは買って、家に置いておこう」という【買う人】も増えました。分母が増えたので、当然の話ですね。そして、売り上げとしてカウントされるのは【買う人】の数です。【買う人】の数を増やすのは簡単で、「買うor買わない」の選択に迫られる人を増やせば…つまり、分母を増やせばいいだけです」と主張する。

以下ソース
https://mainichi.jp/articles/20171015/orc/00m/200/015000c
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:53:31.35ID:lP5bKR8K0
>>222
自分のための押しつけだから親切ですらないw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:54:23.15ID:51tX6UFl0
返本になったプペルは処分するのに莫大なおかけがかかる。
5500冊の返本分を寄付してタダで処理する西野らしい嫌なやり口
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:55:22.54ID:t2mLrWgs0
ゴミ押し付けるな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:55:29.94ID:51tX6UFl0

0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:56:09.87ID:51tX6UFl0
プペルの返本の山が少し減ってよかったなwww
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:59:10.54ID:/INkiuO70
テロかな?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:00:59.92ID:X8/sTqiB0
これほど「タダでも要らん」と言える物も珍しい
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:02:08.59ID:z3+rEDIM0
>>239
話題にプペルだったら喜んでもらうとこあるけど
寄附してるの西野が書いたビジネス書だからなw
だから在庫のゴミ送りつけるなって言われてる
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:03:37.64ID:Xm78fOkh0
廃棄物不法送付wwww
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:04:04.57ID:ULHoPtLS0
×寄付

○売名

だったら、最初から無料にしろよ
コンビ揃ってクソだな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:04:18.99ID:47sgUDNv0
本屋で表紙だけ見たな
5万だか7万部だか忘れたけどそんくら刷った、て帯にあった
これで5千部は掃けるのか で、そのうち完売!てやるんだろうな
でも残りに4万だか6万だか知らんがそんなに売れるのか?
絵本の続編とかいうならまだしもこいつの理想論なんてそこまでして知りたいか?
もし増刷かかってたら大したもんだろうけどw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:04:59.40ID:inHgEAyL0
こいつ、すぐ、天狗になる勘違いバカだから、スゲー関わりたくないし、見たくないわ。(笑)が止まらんわ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:05:33.32ID:2SFwic6V0
西野、嫌われ過ぎwww
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:08:29.99ID:lP5bKR8K0
やってることが偽善だったり、誤魔化しだったり
ビジネス本や自己啓発の本に書かれてるいわゆる成功者とは違う
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:13:23.98ID:CpM6lLCS0
>>163
西野にとってメリットは大いにある。
何よりも西野が欲してるのは、又吉のように
「○○万部も売れた大ベストセラー作家」という称号。
5000冊をこうやって自分で処理してでもその称号が欲しい。

多分、近いうちに「図書館に寄贈したところ
図書館の方から感謝の言葉を沢山いただいたので
もう5000冊自腹で買って別の図書館にも寄贈しようと思う」
とかブログに書くと予想。

こいつは独演会でもとにかく「こんなデカい箱でやった」
という既成事実だけを求めて糞みたいに激安なチケ代にして
しかも4000枚全部あらかじめ自分で買い取ってそれ配って
結局公演は赤字に終わったが、それでも自分にあたかも
集客力があるみたいにうそぶける事に大満足のご様子。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:14:29.64ID:z3+rEDIM0
幻冬社が行なったゴミテロだろ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:14:43.15ID:/NlKcTAa0
変なもん押し付けんな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:20:11.46ID:51tX6UFl0
売れなかった大量の本を図書館に捨てた。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:20:54.95ID:51tX6UFl0
100冊売れなかった本の在庫の山の処分。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:21:00.28ID:ckPiUXYS0
図書館も困るだろうな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:21:52.33ID:CJsH/tu30
パッション屋良の現在、事故で死んだってマ?

https://goo.gl/Fvw3B8
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:24:09.58ID:5zw09XWd0
迷惑やろ
0270139
垢版 |
2017/10/15(日) 20:26:00.59ID:fgoks1fY0
てっきり絵本を寄贈と思ってた・・・
「珍しく西野やるじゃん」と一瞬でも思った自分のバカ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:26:15.82ID:gdnhsVTA0
えっっ
絵本じゃなくて自己啓発本寄付なのかよ??
これ売れてるってドヤしてましたやん
自社買い?意味わかんねぇ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:28:00.17ID:8wXkn8C80
>>184
ああ1万冊売れってノルマの5500冊を
これでさばくのか
後は講演会のセット販売か
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:29:34.24ID:hoD+6Rg90
この人のビジネス本なんでジミー大西が受験本書くようなもんだろ
例の絵本のほうがよっぽど需要あると思う
しかしいちいち目立とうとするその行動力は評価する
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:29:49.87ID:gdnhsVTA0
>>86
スピリチュアルの胡散臭い奴等にも金で買われてます
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:30:10.47ID:7hwcjLgh0
キングコング両方嫌い
両方嫌いってめったにおらんのに
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:31:20.57ID:gdnhsVTA0
被災地にドヘタクソな巨大油絵送りつけた
工藤静香(草履)とどっちが迷惑なんだろー
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:31:28.38ID:/lUr9wzo0
>>21
ガクトはまだ知名度有るが‥
高校生以下の年代だと、「誰こいつ?」レベルじゃん
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:32:08.21ID:xP9aR8ZQ0
在庫処理
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:33:46.01ID:X28Iwt8O0
>>278
工藤静香のでかい絵は頭おかしいレベル
西野大嫌いだけど流石にそれといっしょにするのは気の毒
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:33:52.14ID:plr1NPqF0
利益や書店の経費が必要なくただついでに5,000部追加で印刷するなら
驚くほど安くできる。
これで定価で配るなら話は別だけどね。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:34:28.65ID:syw2SNBi0
.

〜〜5年後〜〜

西野;僕にとって絵は一つの漫才みたいなものだったんですよ。相方が無数にいる台本のないストーリー展開
僕がボケて世間様に盛大につっこまれるみたいな笑。ほんと当時は色々叩かれましたよ。
やれ西野は生意気だとか、ただの器用貧乏だとか。けどぶっちゃけ面白かったでしょ?
次は西野どんなことするのか。何をやらかしてくれんのかと。まぁそこは僕自身にも分かってなかったんですけどね笑
でね、絵もやめてここ3年ほど海外でプラプラしてたんですけど、最近タモさんに言われたんですよ
食い物に興味ないやつはダメだって。僕ね、ぶっちゃけ興味なかったんすよ笑
食事なんて腹が膨れれば何でもいいかなーって。けどそれじゃいけないのかなって最近思い始めましてね
で、辿り着いた先が「ジャム」これですね。完全無農薬の素材を使った新世代の天然ジャム
パンはもちろん肉や野菜にも合うジャンルを問わない万能ジャム。まるで僕みたいだなって笑
いやただのソースじゃないですよ。ちゃんとジャム感があってこの容量で一瓶7800円
瓶も凝ってるでしょ?この絵は知り合いの絵師に描いてもらいました
けど全体のデザイン構想は僕です。いいでしょこれ?
僕ねー昔から思ってたんすけど台所用品はもっとオシャレでもいいと思うんですよ
いや、ありますよ?この時代デザイン的に優れた物はいくらでもね
けど僕が言いたいのは普段使う日用品一つ一つの物語性というか連続性?
ある種のドキドキするようなデザイン的統一感を台所用品だけじゃなく家具全般にもいずれ広げていきたいなと
その新生西野ワールドの手始めとしてこの『ジャム』。意外に和食にも合うんですよ笑
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:39:05.55ID:kUZpxYY/0
幻冬舎の社長が、
秋元康、小山薫堂、堀江貴文、藤田晋、SHOWROOM前田裕二
を集めて宣伝したけど、売れ行きがイマイチで、在庫抱えてしまったか
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:39:54.85ID:6pC8+kKA0
こいつは子供の全能感を大人になっても持ち続けていられるラッキーな人間
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:41:59.60ID:NKQVP2/90
アンチにイタズラされるだけだろ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:43:30.78ID:DiLkA/uu0
ゴッドタンに出ている時の西野は好き
あんな感じだから使い道難しいとは思うけど
他の番組ももっと面白く弄れよって思う
あと、服装も好き
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:43:34.42ID:9CSTdbsP0
押し紙みたいなもんだな。
売名ついでの寄贈なんかしたところで回転悪いと除籍本リサイクルイベントに即出されるぞ。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:47:30.62ID:G7QcfXe+0
出し惜しみしないのが西野の凄いところ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:47:56.31ID:4hgBoIQc0
クラウドファンディングって本来は
知名度や資金力に乏しい人のためのものだったはずが
すっかり有名人の集金ツールになってしまったな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:51:29.32ID:iETwNu+P0
お前らどうすんの?
西野の本、借りパクしよーぜオフでもすんの?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:51:54.82ID:wj14dkne0
ゴミの押し付け?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:52:12.61ID:CpM6lLCS0
> 僕はお金を保有しておくことに1ミリも興味がなくて、
> 腹が減ったらクラウドファンディングをするので、
> その時の為の『信用』さえあればいい。
https://lineblog.me/nishino/archives/9301525.html

> たとえばだから、持ち金はゼロ円でいいから、入院するってなってそん時に
> 20万円かかるってなったら、ポルカでもクラウドファンディングでもなんでも
> いいんだけれど、20万円がパッて集めれる体作りをしときたい。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/videos/744947349042963/
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:56:38.77ID:lP5bKR8K0
成功者っぽく振る舞いたいだけのペテン師

>>260
俺が言ってるのは海外の億万長者とかのことな
億万長者はこんな自分を売り込むためのお為ごかしの寄贈はしないと思う
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 20:58:08.19ID:6pC8+kKA0
>>108
これを堂々と出版できる胆力すげえな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:03:14.02ID:Jv7Pc0AQ0
>>108
これは凄い実験だな
ゴミを宣伝力だけでどれだけ売れるかを試してるんだろ?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:04:46.57ID:NeVNu+OF0
お笑い芸人はもう辞めたんだ。
絵本のほうが才能あるならそっちで頑張ったほうがいいよ。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:06:46.11ID:WHtTp/BD0
>>36
遺書は売れたよ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:09:26.59ID:dxrt7VMS0
でも信者多いんだよなあ。
FBのいいねコメントが回ってくるとへええって思うわw
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:13:47.94ID:G+C1+PkL0
>>108
なんだこれ・・・
本が売れなくなるわけだわw
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:15:51.99ID:TFBGv4Nf0
人間革命と同じジャンル
押し付けられた方はたまったもんじゃないw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:17:40.23ID:z3+rEDIM0
西野使って図書館にゴミテロすんじゃねーよ幻冬社w
幻冬社はヤクザかなんかかよ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:19:33.97ID:vjUmYGAb0
この人は、モテるだろうなあという印象しかない。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:25:28.68ID:4gUmc6U30
その本は要らないだろう…
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:26:48.45ID:IFUxXtxm0
>>315
小金持ちの地元民がしょーもない本作って地元の図書館に寄付って多いらしいぞ。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:27:26.55ID:IDYz7vRJ0
文庫扱うな言う社長よりなんぼかマシ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:37:41.37ID:f22/4p260
西野に誰かが助言したんだろうけど、まったくもって正しい。知られてなければ消費行動につながるわけがないからな。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:44:49.88ID:GGfqzkkb0
寄付という手を使って所得税から2000万ぐらい浮かしてポケットに入れるのが目的
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:47:50.18ID:x7GxmxzF0
クラウドファウンティングでかなり金集まってたからな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:52:07.48ID:mAbDXwxY0
ツイッターで検索すると「注文したのにまだ届かない」って声が山ほどあるんだが……
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:52:26.29ID:5OLt/gkO0
この人なんで絵本作家なんだろ
絵本作家という響きが好きだからとしか思えん
ただ絵描きの方がいいんじゃないの
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:55:10.66ID:ALYiDcPb0
図書館「来年の古本市の目玉商品にしたいと思います」
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 21:59:18.96ID:uaASq3kp0
無茶上手いな。これ。話題から軒並み貸出中になるだろう。
割りと闇よ。この部分。図書館が購入してくれるので成り立ってる出版社が結構ある
5000部確定なら成り立つ世界はたくさんある
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:03:45.72ID:ElqFCu3p0
>>329
自分で絵を描いてないのに絵描き?
絵コンテ家ならわかるけど
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:05:50.56ID:DcZ7QPSy0
>>56
>日本は朝鮮に酷い事ばかりしてきたんだから拉致くらいしゃーない
>と言ったウーマン村本よりも叩かれてるのは凄い

マジでそんなことを言ったの?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 22:07:15.12ID:dru76CrO0
自分買いして部屋に山に積んであった絵本を体よく処分しただけじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況