X



【芸能】松本人志 チョコミントが苦手な理由を力説「清涼感を求めてない!」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/15(日) 14:47:48.52ID:CAP_USER9
15日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、松本人志が、チョコミント味が苦手なことを明かした。

番組では、関西人がチョコミントを嫌いだという話題を取り上げた。番組によると、都道府県別で「(アイスクリームの)チョコミントが好き」と答えた人は、北海道と宮城が54.8%なのに対し、高知と大阪では9.7%と地域差があるという。

この調査結果に、関西出身の松本は顔に手を当てながら「わかる…」と納得。司会の東野幸治やお笑いコンビ・銀シャリの橋本直ら関西出身者も「(チョコミントを)注文しない」と同意する。

さらに、松本は「僕、チョコミントをなくすためのデモがあったらちょっとくらいは参加しますよ」と続け、チョコミントが好きではないと補足する。チョコの甘さとミントの清涼感が同居する独特の味覚が「意味分かんない」のだそう。

松本は、アイスクリームだけでなく板チョコでもチョコミント味はダメだと告白。「あの清涼感をそこに求めてない!」「スースー感はスースー感のみで頂きたい」「歯磨き感が出るんです」と、嫌いな理由を列挙していた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13750744/
2017年10月15日 13時22分 トピックニュース
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 18:46:07.73ID:ayGmB0H10
単に味が不味いだけだ
唐揚げにレモンはいらないとはまた違う話
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 18:46:50.09ID:+UVKCBJi0
 
韓国から北朝鮮への 9億円の経済支援は 核ミサイルの標的を
  韓国ではなく日本にしてもらうための 北朝鮮への貢ぎ物です!
相手が強いと見ると 我を忘れて土下座する
  いかにも奴隷民族であるゴキブリ韓国人のやりそうなことです
日米という味方を 最前線で平気で裏切る 世界一卑劣な民族です!

   【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ

強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
 それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
  
ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
 
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手(中国)は
 自分より強いと考えて とことん土下座をする
それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義)
 
歴史上初めてゴキブリ韓国人に優しくした日本人に対して
ゴキブリ韓国人は、日の丸を焼いて付け上がりました
  【恩を仇(あだ)で返す】のは
ゴキブリ韓国人のDNAに染み込んだ腐った習性です

中国人は5千年間 ゴキブリ韓国人を
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました
だからゴキブリ韓国人は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします

要するに、日本人はゴキブリ韓国人をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえる】
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 18:47:21.55ID:DmKXSzp90
松本も使い古されたチョコミント談義をテレビでするようになったか。
どんどん劣化していくな。
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 18:47:28.97ID:T8Ganp+20
>>766
パクチーはな
遺伝子レベルで拒否反応出る人間が居る
口に入れたら駄目なものとして脳が拒絶するんだよ
どんなに細かく刻みまくっても噛んだ瞬間にうがぁああああ!!!ってなる
パウダー状なら大丈夫かも知れないが
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 18:48:17.07ID:P2q/72RF0
>>808
松本じゃないけどルートビア知らずに飲んで吐き出しそうになったことある
なんだあの飲み物は
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 18:49:33.79ID:7/IWjqI10
歯みがき粉食ってる気分になるもんな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 18:50:23.35ID:VgjabTkc0
ミントはいらない
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 18:50:52.41ID:dUskuJMj0
俺もそれ
チョコは苦味のあるクリーミーさを楽しみたいのに

チョコミント好きは激辛にはまった連中と同じで味障だと思う
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 18:52:41.56ID:wkqX4nub0
口臭いやつはミントが嫌い
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 18:55:34.40ID:pSoYZVFE0
たしかにミントだけ食えって言われたらそりゃ歯磨きの味を思い出すかも知らんがチョコと混ざる事で最大限にお互いの味を引き出してるから旨いんだよ
まあ、馬鹿舌には解らんと思うがね
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 18:55:42.70ID:vTHB3ilA0
とりあえず吉本芸人のクレーマー体質ってなんとかならないのか?
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 18:56:01.31ID:g/Bm5nOG0
そもそもお前の意見も求めてないので聞かれてもノーコメントを貫け
下手に語るから嫌われ芸人1位になる
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 18:56:09.31ID:XuxvNFhL0
ガキのころセブンイレブンの店内で作ってくれてたチョコミント
チョコがゴロゴロっとデカくて
31よりウマイよなー(・∀・)とみんなで盛り上がってたなあ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 18:58:06.50ID:+pGTrrO/0
自分はスースーしたミント系の飴やガムは超苦手なんだけど、チョコミントは食べられる
むしろマイルドなチョコによってスースーした清涼感が緩和される印象がある
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:00:17.26ID:Y5kZ/nLZ0
清涼感が清原感って見えた
明日、病院行ってくる
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:00:48.30ID:LmHEbj1H0
>>9
なんでこの話題でガムのミント味がなくなる話になるの
気持ち悪いなあ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:01:17.59ID:ahVLVu/30
>>10
ほんまやね。世界で一番かんたんなお仕事かもしれんな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:03:14.30ID:U7IdEDFK0
「僕は求めてないので買わない」でいいのに
人の嗜好にケチ付けてデモとか頭おかしいだろ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:05:29.51ID:0zHybETw0
メンソールのタバコ吸いながら居酒屋とかで飯食うのも理解できない
ガム噛みながら飯食うようなもん
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:05:48.66ID:abpBstDC0
ハゲ同
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:06:18.87ID:oFvtRN4O0
歯磨き粉の方が先だから食べ物にミントなんてという感想になる面もあるだろうな
触れたのがミントチョコが先なら歯磨き粉にミントなんてと考える人も当然出てくる

どちらもそれなりに需要あるんだしそこまで否定する事も無いとは思うけどね
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:07:33.43ID:IX00CTjT0
それにしても、松本さんはデモをせざるを得ないほど、理不尽にチョコミントを食わされている環境にいるのかな?
普通、デモなんかしなくても食わないって選択肢あるよね
嫌いだから高校の時の学祭の余りで仕方なく食って以来食ってないけどねえ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:07:41.52ID:T/vVi6XO0
>>1
てか、ウチらの言うミントって、そもそもが「ミント香料」やしな。
あの色(エメラルドグリーンみたいな色)も、そもそもおかしいし。

デヴィの言うことが正しいよ
天然のミントを使ってれば、違和感無いはず。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:08:40.08ID:MlrseP3u0
>>862
いちごとかバナナのはみがき粉使ってた人がその果物食えなくなる訳じゃないんだから言い訳としては破綻してんじゃね
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:09:41.41ID:XFh+Fyf20
俺仙台生まれ仙台在住だけどチョコミントなんて人気ねーよ捏造やめろや

コンビニでバイトしてたけどチョコミントアイスが売れたことなんてほぼねぇーよ

チョコミント好きな奴にだって出会った事ないわ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:10:06.91ID:YjNQ8lw40
ミントの葉は好き
ミント味の何か
が嫌い
ミントの葉と味全く違うべ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:11:49.16ID:YS4buk1T0
チョコミントは複雑な味を理解できる上級国民しか好まないからな

庶民はスーパーカップでも食べてなさい
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:12:06.15ID:ecEGYG4F0
バニラの美味さが飛ぶ舌だけで美味しさ感じてる訳じゃないからね(基本ミントは選ばないw)
スースー感だけ欲しい時なら良いが・・・
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:12:23.90ID:my9Ghqat0
いや、ソース味のアイスとか好きなんだろw
チョコミントのうまさが分からないとか、どんだけ味障だよw
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:13:41.58ID:d+fpOclx0
>>1
ちょんこミントなんかいらんわい。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:14:44.60ID:Bkk8b6360
>>769
いやそもそも大阪特有の料理で必ずソースを掛けるのってお好み焼きと串カツぐらいしかないんだよ
しかもどっちも観光客向け料理だし
同じく観光客向け料理のたこ焼きはソースを掛けないパターンのもあるし、あと大阪特有じゃないけどコロッケは大阪だとソースを掛けないのがデフォ
ソース消費量全国1番ならまだしも大阪府は10何番目とかなのにソースだらけと馬鹿にされる筋合いないわ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:16:30.62ID:o3UJSkih0
チョコミント苦手。食べれる人はどこらへんにおいしさを感じるの?
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:16:43.07ID:FObVKBOS0
オレもチョコミント嫌いだ
弁当しか食べない
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:17:02.72ID:ofTDyFWW0
昔は面白かったのに、今はただのオバハンみたいだよね。
もう十分儲けたなら露出控えればいいのに。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:20:44.17ID:egBValZ/0
コンビニのスタバのチルドカップ?
あれのミントチョコとかいうのはマジで歯みがきの味だった
チョコミント好きでもあれはないと思った
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:23:06.63ID:V9rVuWN20
若かりし頃は同意見やったけど三十路すぎたら大好きになったわ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:25:12.53ID:rq2e9YY60
>>79
渋谷区生まれ育ちだけど、周りはジジババも大抵チョコミント好き
むしろ地方出身の田舎の人の方が嫌いな人多いイメージを持っていた
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:27:18.89ID:FKnaeqft0
理解出来ないから無くしたいって発想が利己主義的で嫌。
食べろ、好きになれと無理強いされたのか?
僕は嫌いだ、食べない。で良い話を、グダグダと、デモが有れば参加するとか、変な人だな。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:27:26.14ID:PkA22PzV0
今日までチョコミントはみんなも大好物だと思っていました(関西在住40年男性)
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:30:25.62ID:tyvLHfsk0
そういえば人生で自分の意思でチョコミント選んだこと一度もないわ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:30:51.43ID:lRCYViSb0
ま、関西人には単調な味以外は分からないってだけだな
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:31:46.94ID:6kQnbD3K0
>>882
あれはマジで歯みがき粉食ってるみたいだったw
チョコミントを馬鹿にしてるのかと思った
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:32:21.38ID:o/f8IbQK0
まずチョコミントを買うという発想がない
おそらく母親にもなかった

だから食べたことない
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:34:39.46ID:KLcRtISw0
嫌いなんだけど、
なぜだか、ハワイのサーティワンで食べたらめっちゃ美味かった
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:36:24.94ID:obQsLkyh0
>チョコミントをなくすためのデモがあったらちょっとくらいは参加しますよ
馬鹿じゃねーの?
チョコミントなんて自分から買おうとしない限り我慢して食べなきゃならん状況なんてないだろ
バ関西文化のお好み焼きやたこ焼きに勝手にマヨネーズが掛かってる方を何とかしろや
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:36:43.69ID:abpBstDC0
ガムのミントすら苦手なワシには無理や。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:37:18.24ID:GI/hTCzj0
好きな人は好き、嫌いな人は嫌いシリーズ
そのうちペヤングがチョコミント味を出してくれるかもしれん
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:40:51.02ID:HyAH0Fj/0
もっと博学のある話出来ないのかこの低脳芸人は
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:41:44.31ID:tWbA2a3f0
何で北海道と宮城では人気あるのかね?
北海道なんか寒いんだしあんなスースーしたのいらんだろ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:43:27.64ID:hct7df6b0
アイスのチョコミントは食べないけど
デヴィみたいに板チョコの中にミントが入ったものなら好き。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:44:11.61ID:Fz2WWIEx0
チョコミントは昔から苦手だな
味も色も

ポテチにチョコがけしたのも苦手
味が分離してる

みたらしみたいに馴染んでる甘じょっぱい味はOK
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 19:44:28.91ID:zAN3+jcR0
オイシイよチョコミント カルディーとかに置いてあるの
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況