X



【芸能】松本人志 チョコミントが苦手な理由を力説「清涼感を求めてない!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/15(日) 14:47:48.52ID:CAP_USER9
15日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、松本人志が、チョコミント味が苦手なことを明かした。

番組では、関西人がチョコミントを嫌いだという話題を取り上げた。番組によると、都道府県別で「(アイスクリームの)チョコミントが好き」と答えた人は、北海道と宮城が54.8%なのに対し、高知と大阪では9.7%と地域差があるという。

この調査結果に、関西出身の松本は顔に手を当てながら「わかる…」と納得。司会の東野幸治やお笑いコンビ・銀シャリの橋本直ら関西出身者も「(チョコミントを)注文しない」と同意する。

さらに、松本は「僕、チョコミントをなくすためのデモがあったらちょっとくらいは参加しますよ」と続け、チョコミントが好きではないと補足する。チョコの甘さとミントの清涼感が同居する独特の味覚が「意味分かんない」のだそう。

松本は、アイスクリームだけでなく板チョコでもチョコミント味はダメだと告白。「あの清涼感をそこに求めてない!」「スースー感はスースー感のみで頂きたい」「歯磨き感が出るんです」と、嫌いな理由を列挙していた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13750744/
2017年10月15日 13時22分 トピックニュース
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:18:12.42ID:IzU+ZF7A0
ミントきついくらいのが好きだけど嫌いな人の言い分は理解できる
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:19:06.18ID:0Qtb+oD90
>>461
スースーするミントの清涼感は要らないって事だろ。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:19:15.41ID:0Ik7i+Jj0
モヒートに使うのは本場キューバでは
ミントではなく Hierba Buenaとかいう草
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:19:16.41ID:eBnmJhdv0
>歯磨き感が出る

これはわからんでもないでもないでもないでもないでもないでもない
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:19:50.37ID:g/Bm5nOG0
松本を馬鹿にするのにいちいち番組を見る必要は無いんやで
記事で十分や
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:19:50.96ID:Zs63eIh40
関西人って面白い感覚してるなw
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:20:58.27ID:/gyheBUW0
ガキの頃子供用歯磨き粉を食ってたわ
その姿を母ちゃんに見られてそれ以来買って来てくれなくなったわ
自分の息子が歯磨き粉を食っているなんて見たくなかっただろうな
そんな俺に救世主として現れたのがチョコミントだわ
だから俺をサンプルにして考えるとチョコミント好きなやつは頭いかれてるわ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:21:09.10ID:eBnmJhdv0
1ヶ月31日、毎日違う味を楽しめるからサーティワンって寸法なんだよ!
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:21:51.22ID:GEJJZmTc0
質問で聞かれたから答えただけなのにお前の好みなんか聞いてないってアホか?
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:22:18.86ID:6uf2NgQh0
>>347
デビィ夫人だって子供の頃から金持ちだったわけじゃないだろ。
子供の頃に好きだった食べ物は大人になっても好きって言う人いるだろ。
好みが変わる人もいるだろうけど。
子供の頃に好きだったチープなお菓子だったり、子供の頃に好きだったチョコミントアイスを
大人になっても好き。そんな奴はバカ舌ってのはすっ飛ばしすぎでは。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:22:21.10ID:TsC7lr2S0
海外のフレーバー文化だな
コーヒーとかチョコにとにかく色んなモノを入れたがる
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:22:52.79ID:i+LLKbb60
結局アレってチョコが入ってないと食えた物じゃないくらいただの歯磨き粉味だから
食べやすくするためにチョコ入れてるんだろ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:23:36.43ID:g/Bm5nOG0
岡村同様、嫌なら観るなと熱弁してた松本がこの有様なのが泣ける
すぐに忘れる鳥頭なんだろう
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:24:11.37ID:+CY11EmO0
そういや関西人はチョコミント好きが多いって言う統計があったな
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:24:23.00ID:Vhfq2NHf0
こんな毒にもクスリにもならん発言までニュースになる松本
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:24:42.76ID:i6+m/uf70
おれが小学生のときはやたらとテレビや雑誌が31のチョコミントって持ち上げてたけど
今では好きなのから選んで行ったら最後のほうになる味
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:24:54.24ID:/d1Mp6uJ0
柏署は28日 強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報[2016.9.30]

駒澤大学 出身

駒澤ギャングスターズ所属

イオン柏の近くに住む性犯罪常習者

金澤拓也
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:25:03.10ID:qoHqbdWk0
そんなことよりフジの佐々木アナが関西人でびっくりした
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:25:29.49ID:SWBdi+h00
お子様舌の大人が多いな
俺は好き嫌いが全くないしくさやも昆虫も全然OK
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:26:15.76ID:yBD1zX/R0
ミントシナモンニッキハッカ
こういうの全部嫌いだわ
歯磨き粉は大丈夫
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:26:23.66ID:Egjdml720
関西だけじゃなくて西日本で人気ないのよチョコミント
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:26:29.18ID:yisSZAfW0
>>1
美味しいチョコミントを食べた事が無い奴の意見だな
俺もチョコミント大嫌いだったけどチョコ専門店によっては美味しいと知ったわ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:27:10.19ID:DQzFr8ls0
歯磨き粉に食べ物の香りつけてるのが間違い
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:27:51.50ID:HyhYgUXl0
まったくもって美味しくないよね
誰があんなん考えたんだろうか
ガリガリ君歯磨き粉味的なの出したら売れるかな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:28:37.67ID:gHyPi2Ub0
韓国人はチョコミント大好きらしいぞ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:28:44.14ID:KmoDXbwb0
関係ないけど31のシングルが360円ってクソ高くない?
1番人気のポッピングシャワーも別に美味しくないし他のアイスも値段ほどの味か?
コンビニでスーパーカップ、チョコモナカジャンボを100円で買った方が良くない?
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:28:49.47ID:o8BbGYbn0
>>477
絶対に食べられない物が殆どない自分もニッキの八ツ橋を初めて食べた時に吐きそうになった。
何あれ?あれを美味いと思う人は何を美味いと思って食ってんの?
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:28:59.95ID:yisSZAfW0
日本の歯磨き粉にミント混入させるのを当たり前にした奴らが悪いとも言える
歯磨き粉にミントなんか必要なかったんや
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:29:32.86ID:JuPDMbil0
>>21
味音痴自慢はやめておけ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:29:54.31ID:sLcVfYy00
考えすぎ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:29:56.89ID:AOXrBWTy0
チョコミントって関西だと商品自体少ないの?
関西住みたいけどちくわぶとチョコミント大好きなんだよな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:30:26.63ID:sXRflEr40
チョコミントなんかかなり前からあるのに今さら注目されるなんて、どんな強引な仕掛人がいるんだろう?
ホットケーキを豪華にしただけでパンケーキブームにしたのとも違うし
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:31:39.15ID:JuPDMbil0
>>521
そうじゃなくて、チョコ甘い時の清涼感はいらん、って事らしい
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:31:57.34ID:i6+m/uf70
>>519
子供の頃はニッキ嫌いだったけど、シナモントーストとかめっちゃ好き
ニッキとシナモンって一緒だろ?ニッキはもう食ってないけどシナモン好きだわ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:32:09.43ID:g/Bm5nOG0
だから、ここでガタガタ言ってるアホも食うなよ
それだけの事
お前らの好みだけでこの世が出来てるわけじゃねえんだから
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:32:24.43ID:DQzFr8ls0
ハーゲンのチョコミントのパンチの効き方はわりと想定外だった
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:32:37.52ID:2ANKjXns0
チョコミントはまだいいけど自分的には塩バニラの方が苦手かなぁ
甘い物+しょっぱい物がどうもダメだった
抹茶アイスも
需要あるから消そうとまでしなくても好きなもん食べればいいんじゃない
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:33:12.88ID:R+E1J81E0
お前はな
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:33:15.31ID:K+RHCHRJ0
スーパーカップは唯一チョコミントだけ美味い
ミントの清涼感とチョコの甘さのバランスがちょうど良い
中途半端なビター寄りのチョコだとミント感が引き立たん
他のスーパーカップはただ安くて量が多いだけのゴミ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:33:38.80ID:g/Bm5nOG0
本当にうるせえ野郎どもだな関西人は
いちいち納豆やミントに噛み付くアホである
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:34:37.74ID:K+RHCHRJ0
>>532
あれもバランスが良いな
だが食いにくい
最後の頃は落としそうになるw
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:34:42.88ID:GGlJvxmy0
刺身のツマも鮭の皮も食わない言ってたな
嫌いな食べ物多い人好きじゃないわ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:35:06.06ID:NSbPc8Nm0
>>525
関西ではない西日本だけどちくわぶってスーパーで見たことないなあ 大きなスーパーだとあるのかもしれんが
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:35:08.50ID:cVs+BcTu0
漫画のマスターキートンでチョコミントを扱った回があって、騙されたと思って何度か食べてみたらハマった。
チョコのこってりした味とミントのスースー感の意外な組み合わせが、独特の味覚を作りだしていて病みつきになる。
パクチー、チェリーコーク、チョコミント。全部最初は違和感があったけど、食べ慣れると、その味の意味が分かって
病みつきになった。楽しめた方が大人だと思う。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:35:08.84ID:i6+m/uf70
>>533
コーヒーゼリーとかの苦みと甘みは好きだけど、抹茶と甘いものって苦手だわ
抹茶ってカビみたいなまろやかな苦みだろ
コーヒーみたいな尖がった苦みならいいけど
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:35:44.71ID:c+n82USF0
子供の頃これ思ったわ。食べ慣れてくると美味しさが分かってくるよ。
ビールとかコーヒーとかもそうだろ?最初は良さが分からないものってるよ。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:35:44.91ID:6uf2NgQh0
>>525
ちくわぶは売ってないと思う。
全くないか知らないが、関西の俺はちくわぶ食べた事ない。

チョコミントは嫌いってわけではないけど、食べないから知らないが
嫌いって言う人がいるくらいだから無いわけじゃないと思う。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:35:52.18ID:SJ76wvco0
ラムレーズン好きなのは俺だけでいい
ミントガム嫌いだからチョコミントは食ったことないが
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:36:06.33ID:AOXrBWTy0
>>535
スーパーカップのチョコミント食べたいけど最近売ってるの見ない気がする
代わりにセブンで売ョコミント氷みたいなの買ったらうまかった
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:36:48.91ID:J/kgubzV0
ハーゲンダッツのショコラミントは歯磨き粉感がなくて良いらしい
清涼感に振らずにちゃんとミントの葉っぱ感を出してるとか
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:37:02.17ID:eBnmJhdv0
スースー感頂きたいときはなんかラムネ口に入れてるな
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:38:29.24ID:t2p3lPK8O
お〜いお茶の濃い茶を1日4L飲むから
嫌いじゃないけど抹茶アイスは食べたいと思わない
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:38:49.04ID:drSherKT0
口の中に入れても気持ち悪くないもの=ミント
なんだから歯磨き粉の味だから食えないとか思う意味が分からない
逆に「飲み込んでも全然いける、美味いくらいやん」と思えないものでよく歯を磨けるなぁと
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:39:21.48ID:AOXrBWTy0
>>532
17のうまくて好き

>>541
>>545
チョコミントはありそうだけどちくわぶは無いんだな
どうしても食いたくなったら手作りするしかないか
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:39:59.47ID:2ANKjXns0
>>543
カビみたいなまろやかな苦味はわからないけどw、コーヒーゼリーは分かる
コーヒーに砂糖とかミルク入れるからかも
抹茶に砂糖は入れないもんね...
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:40:28.12ID:o8BbGYbn0
>>529
そうそうシナモン。
そもそもシナモンて何が美味いと感じるの?
マタタビ食った事ないけど匂いから思うのはシナモンて多分マタタビみたいなもんだろ?
シナモンて木の匂いだよな?
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:40:32.47ID:nK9ffof00
チョコミントは不味い
時々もしかしたらいけるかもと思って食べてみるとやっぱり不味い
松本は嫌いだけどこれは賛同できる
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:42:29.76ID:snpy75Tu0
九州だがスーパーカップのチョコミントは売っているのを見たことが無い。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:42:32.92ID:IdHFSNU70
需要があるから存在し続けてるわけで・・・・・。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:43:21.08ID:3AAnXvSV0
歯磨き粉の固定観念が強すぎるんだよ
そもそもミントが不味かったら歯磨き粉にも採用されてないから
子供の頃に歯磨く物、飲み込むなと教え込まれたのが要因
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:43:55.74ID:0rgiFcfe0
もうちょいミント感を抑えてくれたら好きになれる余地はある
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:44:04.21ID:IV2HVhog0
おれもチョコミント苦手
スーッとしたかったらミントかじるしガム噛むし
チョコレートを食べる時はチョコレートを楽しみたい
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:44:31.12ID:7nHPR0LC0
分かる
そこにミントはいらない
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:44:32.23ID:Qn4NsiuI0
味の確認というかたまに食べたくなる
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:45:21.63ID:snpy75Tu0
ミントが嫌いなんじゃなくて、チョコレートの甘さと同居する意味が分からんってことじゃないの?
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:45:29.50ID:6cU19w880
>>45
俺も
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:45:42.86ID:koSX9Ioo0
シナモンは風味付けだろ
ケーキとかアップルパイとかにシナモン使ってるじゃん
めっちゃ好き
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 16:45:57.62ID:HOeD/SkD0
チョコミント
さくら味のお菓子
ラムレーズン
パクチー
トロピカルピザ
シナモン
ブルーチーズ

このへんの癖強いの全部大好きってやついるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況