X



【ドラマ】祖父は緒形拳さん!父は緒形直人!緒方敦が「陸王」で俳優デビュー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2017/10/15(日) 05:03:44.76ID:CAP_USER9
10/15(日) 5:00 サンケイスポーツ

祖父は緒形拳さん!父は緒形直人!緒方敦が「陸王」で俳優デビュー

 2008年に他界した俳優、緒形拳さん(享年71)の孫で俳優、緒形直人(50)と女優、仙道敦子(のぶこ、48)夫妻の長男、緒形敦(あつし、21)が15日スタートのTBS系「陸王」(日曜後9・0)で俳優デビューする。父似の優しい顔立ちのイケメンは、父子3代でのNHK大河ドラマ主演に意欲を燃やし、「ハリウッドにもいつか挑戦したい」と壮大な夢を掲げた。

 名優一家のサラブレッドが、満を持してベールを脱ぐ。

 母の敦子と同じ漢字の敦は、祖父、拳さんと父、直人譲りの丸い輪郭と鼻筋の通った風貌に、母譲りの優しい目元が特徴的な21歳のイケメン。TBSの看板枠「日曜劇場」での俳優デビューに「信じられない。父は『よかったじゃん』と。母はすごい喜んでくれた」とはにかんだ。

 「陸王」では主演の役所広司(61)扮する老舗足袋業者の社長の息子(山崎賢人、23)の親友役で「命をかけるくらい頑張らないと」と豪華俳優陣との共演に強い覚悟をにじませた。

 祖父は映画賞を多数受賞した名優で、父も日本を代表する実力派。さらに美人女優として活躍した母を持つ俳優一家に誕生したが、幼少期の夢はサッカー選手だった。

 高校は米国に単身で留学し、現地の大学に合格していたが、「進路を考えたときに、本気でやりたいと思ったのが俳優だった」とDNAがうずいて帰国。昨年、憧れの山田孝之(33)が所属する芸能事務所、スターダストプロモーションのオーディションを出自を明かさずに受け、合格。1年間の演技レッスンを経て、奇しくも直人と同じ21歳を迎える年のデビューとなった。

 父から演技の助言はもらっていないが、2011年のTBS系「南極大陸」で直人が演じた記者役に「熱がすごい伝わってきた」と興奮。普段は優しかった祖父が、1979年の映画「復讐するは我にあり」で殺人犯に変身した姿には「こんなに人は変わるんだ」と圧倒され、俳優としての姿から勉強する日々だ。

 拳さんは65年の「太閤記」と82年の「峠の群像」、直人は92年の「信長 KING OF ZIPANGU」でNHK大河ドラマに主演。3代での大河座長に敦は「いつかやってみたい」と断言。英語も堪能なだけに「ハリウッドにも挑戦したい」と3代目ならではの夢も抱き、国境のない役者を目指す。


俳優デビューする緒形敦。役者一家に生まれた分、成功への道のりも険しいが、「全力で突き進むだけ。いつかは祖父、父を超えたい」と断言した=東京・恵比寿(撮影・斎藤浩一)(写真:サンケイスポーツ)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171015-00000502-sanspo-000-1-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171015-00000502-sanspo-ent.view-000
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171015-00000502-sanspo-ent
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:22:45.27ID:iabnJxra0
>>651

キムタクに古畑をやらせろとか言う馬鹿は流石にもう息していないよな?w
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:22:46.14ID:D4JQIvui0
う・・ん
父と母ちょうど半分ずつ入ってるね。
微妙というか、動くのを見てみたいというか
母親の遺伝子の入り方が微妙かな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:23:01.76ID:AFopDkMu0
>>654
下から3番目の間違いだろ
目の検診行ってこいよ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:23:27.62ID:5kk1dZax0
VLのOMEやないか
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:23:35.84ID:jOaTqXs+0
>>651パパニューの鏡竜太郎みたいな役
ジャニが許すかな
しかも同時代にちゃんとニューヨーク恋物語みたいな
大人のラブストーリーも演じてるし正和
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:23:52.60ID:Voj0qpBw0
代が進むごとに縮小していく感じ
0674高田GM
垢版 |
2017/10/15(日) 08:24:11.90ID:qyAepGz60
>>23
うるせークソジジイ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:24:47.37ID:HyCVtOfi0
>>663
大森家は弟も微妙だけど糞映画撮って社会派ヅラしてる兄のほうが嫌い
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:24:55.68ID:Wn8/qQDC0
>>10
昔からだろ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:24:59.42ID:yqNg2EsR0
北の国からの人の顔を想像したが
だいたい当たってた
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:25:36.08ID:XgBloFGJ0
当時はやったスケバン刑事シリーズの後追い二番煎じだよなぁと思ったら結局その程度だった>セーラー服反逆同盟
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:26:11.70ID:lwYwtZXE0
>>658
宇多田ヒカル・・とか?

そもそも俳優業って 老齢になって大俳優扱いみたいになるから
70歳ぐらいになってみるまでワカランし
それこそ田村正和とか加山雄三とか中井貴一とか寺尾聰とか
親や祖父母は「父親のが凄かった!」とか言われても、
自分らが産まれる前に亡くなってる人の事なんかワカラン!w
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:27:20.62ID:yxAJxhLo0
>>635いや『北京原人』
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:27:31.68ID:q+1Oi6QqO
>>671
ニューヨーク恋物語好きだった〜
岸本加世子、淳子ちゃん、真田広之とあと誰だったかな
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:29:59.36ID:PVTaZb24O
伊東四郎や小林捻樹とかも息子俳優だね
堅実にお医者さんか薬剤師の人も確かいたけどやっぱり役者に憧れるかね
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:30:18.84ID:rruB/qaR0
>オーディションを出自を明かさずに受け、合格

嘘でしょ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:30:25.83ID:cJyMhMHg0
ダグラス一族かよ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:30:41.91ID:NvTnIU6O0
岡田真澄も加山雄三も
ガキは売れなかった
只のセブンフラッシュじゃ無理なんだよ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:31:51.96ID:1lfEEYdz0
>>2
まず服装がキモさかもしまくってる
あそこまで襟ぐりが広く開いたトップスって、普通の男は着ないよね
あれじゃ男性バレエダンサーのレッスン着みたい

顔は…w
おじいちゃん・とうちゃん・かあちゃんの、7×3=21光があってもカバーできてない造作
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:32:27.27ID:o/J5ElFR0
>>10
政界といい芸能界といい強い利権を享受できる業界は世襲制になりがちだね
せっかく掴んだ甘い汁、簡単には手放さないw
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:32:59.86ID:ni/w941+O
>>569
弟が筆舌に尽くしがたい不細工だからといって、ときに兄がイケメン扱いなのが納得いかない
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:33:32.58ID:cJyMhMHg0
>>1
うん、波田陽区に似てる
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:33:33.19ID:GRweOB9a0
>>681
宇多田が藤圭子を超えたって???
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:33:34.05ID:5ypbGlQk0
>>27
お母さんをお湯で溶かした感じ
しかしまた再放送出来なくなるんじゃないか?
イライラする
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:35:47.14ID:iT71kbAI0
二世三世いらね
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:35:47.48ID:uQkz/Gnj0
アルパカみたいだな(笑)
こういう毛色のアルパカ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:35:56.86ID:wQI8ZRhM0
黒夢と瑛太を混ぜたような顔
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:36:02.45ID:Zkwf7SXC0
筒井道隆は雰囲気がいかにも2世っぽいし
名前が筒井康隆に似てるせいで息子だと勘違いされがちだけど
別に関係ないんだよな

父親は一応有名人だけど
ほかに比べると厳密にはそこまで2世俳優というわけでもないな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:36:37.15ID:AcRqZah70
筒井康隆→筒井道隆
鶴田浩二→鶴田真由
岩崎宏美→岩崎ひろみ

二世で出ても、消えてる人もい多いよね
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:38:02.23ID:Ksd7E13u0
>>21
いても2世が成功する時は2世自身にも実力があった時
ただ、メディアは有名アスリートの子がアスリートの道を歩む時は実際の実力以上に持ち上げすぎる
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:40:35.07ID:XgBloFGJ0
スポーツいたわ、室伏兄貴以外にも貴乃花。寺尾も十分成功の部類。浜口京子も二世じゃないか。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:40:42.00ID:xjOiKqyZ0
近衛十四郎は一線級のスターではなかったみたいだし
その意味では松方は父親を越えたと言えるかもしれないけど
近衛は亡くなった後でどんどん評価が上がってるんだよな
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:40:48.60ID:bDWYQwxt0
お母さんのきりっとした目元は分けてもらえなかったのか、お爺ちゃんの映画でも見て
ひ弱でアホそうな外見を持った狡猾な殺人鬼とか演じてほしい
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:41:37.46ID:PvM4OXRi0
>>523>>564
直人の子じゃないのでは…

顔は長塚京三から息子の圭史に変化したのと同じくらいの落差だな。
才能があればいいけどね。
ドラマを楽しみにしてたから棒読みじゃありませんように。
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:43:55.94ID:Vn3/aToF0
二世タレントはもうウンザリ。また不祥事起こして消えるんだろw
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:44:05.13ID:CP2Llrll0
直人の評価が低いけど、映画64後編なんかは絶賛されてたぞ
拳とは明確にタイプが違う役者だ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:44:58.05ID:lwYwtZXE0
>>705
つかさ、40歳以下だと藤圭子なんて知らん いや知識としては知ってるけど
昔のビデオ見ても凄さや良さなんてその時代に見聞きした人じゃないとワカランし
第一娘である宇多田ヒカル自身がそうなんじゃね?
今の30歳未満の人に石原裕次郎の生前の映像見せると
「??こんなデブの爺さんの何がそんなに凄かったの?イケメンでもないし歌もドラムも下手じゃね?」とか
山口百恵にも同様の反応らしいし。そんなもんさ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:45:22.35ID:BSIao5FQ0
>>717
おばさんのボインたまんね
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:46:16.80ID:b3AWxndN0
>>10
この場合、世襲とは言わないだろwwwwww
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:46:25.85ID:oPmq9bOc0
たまに芸能界の二世としてアヤパンの名前も出たりするけど
アヤパンのオヤジってほとんど無名の大部屋俳優だったよな
とてもそのコネでアナウンサーなれたとは思えないんだが
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:47:25.19ID:bDWYQwxt0
「湯殿山麓呪い村」と「白陀抄」は前アマゾンプライムビデオで見れたな
13歳位で体当たりな仙道敦子がほんと可愛い
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:48:04.59ID:o2vwQeh50
芸能人の二世で不細工なの多いけど、単に親が整形してたんじゃ・・・
とか思えてくる
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:48:38.64ID:LvqpIar60
北の国からで緒方と吉岡秀隆が同じ画面に映ったときはなんか感慨深かったな
青年期なら緒方でも純はいける印象持ってたから
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:48:59.82ID:ru+hNI9I0
誰かに似てると思ったらタイガーマスクに出てくるミスターノーだ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:49:14.48ID:lwYwtZXE0
うちの母ちゃんがよく
「富司純子と菊五郎の美男美女の子供がブッサイクな寺島しのぶだなんてアリエネー」って昔から言ってたが
寺島しのぶなんてブサイクと言われても演技派女優様だぞゴルァーって風格だし(そうなのかどうかワカラン)
美男美女の有名芸能人同士の子供でも絶対に美しくなるって事もないのなーと
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:49:38.63ID:Kh+K+zBS0
敦子さん顔見たいなあ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:49:40.62ID:fIHmueDN0
阪妻はリアルタイムでは勿論知らんけど「伝説の大スター」というイメージは強くて正和がそんな器だとはやっぱり思えんなあ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:50:13.07ID:JJ85YT2L0
>>21
むしろメダリストは親がそのスポーツのコーチで子供のときに始めて…みたいなパターン多いでしょ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:50:36.35ID:qylVoX7y0
昨年、憧れの山田孝之(33)が所属する芸能事務所、スターダストプロモーションのオーディションを出自を明かさずに受け、合格。     
ホントに親のこと隠して合格したの?
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:50:54.22ID:ax26z/8w0
7光どころか21光wwwww

「出自を隠してオーディション合格」とかバレバレの嘘をつくところとか
ぶっさいくな顔立ちと、花輪くんみたいに流した変な髪形とか
デビュー前から嫌いになれるわw
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:52:57.16ID:XgBloFGJ0
教師も二代目って意外といるらしい。親の背中見て子は育つでなんとなく親と同じ職業を選んでしまうものなんだろう、
進路選択にあたってイメージしやすい、より言えばコネが効く場合も多々あるからだろう。
民間のしがないリーマンってのが一番アウトだよな。ノウハウの継承すらできん。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:53:18.37ID:Zu+fWekW0
またパッとしない二世が出てきた
最近華があると思ったのは宮沢和史の子供くらいだ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:53:47.18ID:AFopDkMu0
>>752
あの顔で隠したら合格するわけないわwww
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:53:48.41ID:yq1+Plej0
ザ・ブングル
加藤は緒形拳の隠し子
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:54:01.08ID:U1oUqlgE0
>>736
ガチで仕事選んでいるらしいよ
家族と過ごす時間がほしいから連ドラには基本出ないとか
朝ドラは例外だったみたいだけど
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:54:40.67ID:axmdLq1q0
>>1
拳にも直人にも、船頭にも似てないってどういうことなんだ?
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:54:45.23ID:ax26z/8w0
>>752
ないない、ありえない

名前からして緒方拳・直人の「緒方」、仙道敦子の「敦」だし
そもそも最終選考に残った時点で家庭は調べることになってる
だってそれこそ「ヤバイ家系(893や犯罪者の身内がいる)」だったら困るから
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/15(日) 08:55:33.56ID:ncP8k4ep0
芸能界の世襲、ひどすぎだろ・・・
マスコミはきちんと批判しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況