X



【野球】小脳梗塞患った門田博光氏 現役並みの猛特訓で完全復活 通算.289 567本 1678打点 2566安打
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/14(土) 07:26:38.68ID:CAP_USER9
 南海ホークス時代に40歳でMVP(本塁打王、打点王)を獲得し、「不惑の大砲」と呼ばれたスラッガー・門田博光氏(69)が体にただならぬ異変を感じたのは、2005年11月のことだった。

「ちょうど阪神vsロッテの日本シリーズ第4戦の中継解説の仕事が決まっていたんです。
ところがその数日前、近くにコスモスの花見に行って、昼飯でビールを飲んでいたら、2本目の途中で頭の中が真っ白になった。
急にめまいがして、視界がグルグルと回り出した。病院に直行し、1か月の入院ですよ」

告げられた病名は「小脳梗塞」だった。

「退院後、解説の仕事を休んだことをテレビ局にお詫びに行くと、“来年の契約はなしにしましょう”といわれた。
14年間お世話になった局でしたが、ちょうどいいタイミングと思われたのでしょう」

苦笑しながらそう振り返る。現役時代は節制を重ね、シーズンオフにしか酒を飲まなかった門田氏だが、
引退後は甲子園での中継解説が終わるとタクシーで必ず京都・祇園に直行し、朝まで飲み明かす生活を続けていたという。
「そのツケが一気に出たんだと思います」と語る門田氏は、病後のリハビリでは現役時代を思い出すようにストイックな努力を重ねていた。

「脳梗塞ですから言語障害が心配で、入院中から“ABCD…、あいうえお…”と声に出して口を動かす練習を一晩中やった
。結局、平衡感覚に障害が残りましてね。克服しないと社会復帰できないから、時間があったらタクシーに乗ってはガタガタ道を走ってもらい、上下の揺れに慣れようとした。
さらに京都と新大阪の間を新幹線で何往復もして、車窓を見ながら横揺れの耐性をつけた。私なりのリハビリで、だいぶ感覚を取り戻せましたよ」

現在は、野生の狸や鹿、猪も生息する兵庫県内の山間部で一人暮らし。

「腎不全で透析を受けていて本当はあまり遠出しちゃいけないんだけど、最近は透析が終わったらその足で空港に行って、1泊2日の北海道旅行をしていたりしますよ。医者には内緒でね」

その笑顔は、病と付き合う日々を楽しんでいるようにも見えた。

●かどた・ひろみつ/元プロ野球選手。1948年、山口県生まれ。南海、ダイエー、オリックスで外野手として活躍。
1988年、40歳にして打率.311、44本塁打、125打点でMVPに輝き、「不惑の大砲」の異名を取った。

※週刊ポスト2017年10月13・20日号

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171014-00000004-pseven-spo
10/14(土) 7:00配信

https://image.middle-edge.jp/medium/fc123fbc4b689416e0789175214ffab6.jpg
https://image.middle-edge.jp/medium/09c4244e1f89be1bb2068d2f0ac1cca7.jpg
https://image.middle-edge.jp/medium/4ed34425-3464-4440-a971-9b656f6fe2e5.jpg
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/naporeon/images/naporeon-82807.jpg
http://beak.softbankhawks.co.jp/ex/75th-anniversary/legend/img/legend01_pht_main.png
http://livedoor.blogimg.jp/hawksmatome/imgs/3/7/372dec03.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=aKFX1smL7pg
'83オールスターゲーム 門田博光2HR

https://www.youtube.com/watch?v=symhJb8G6M0
プロ野球「門田2本のホームラン」 1987年10月

https://www.youtube.com/watch?v=Noh03bfi98w
南海ー近鉄25回戦 門田

https://www.youtube.com/watch?v=LhTOKdOYlec
ブーマー(阪急・オリックス→ダイエー) 珍プレー

https://www.youtube.com/watch?v=64WRjxK6fxs
南海ホークス 門田応援歌

https://nipponbaseball.web.fc2.com/personal/batter/kadota_hiromitsu.html
成績
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:29:53.49ID:a4yKfiOx0
雑草魂の人やな

投げたらあかん

だっけ?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:30:58.19ID:N41dWENL0
【狂気】 女優・川栄李奈がAKBを辞めた理由が闇深すぎる・・・・・
https://goo.gl/q8a7UV
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:31:17.39ID:9Hcq3CmD0
> 最近は透析が終わったらその足で空港に行って、1泊2日の北海道旅行を
 
透析したあとにそんなことできるなんてすごいね。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:33:22.59ID:Z+hwWJTD0
金持ちだな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:35:07.93ID:iKC8ZRgx0
物凄い選手だったんだな
こんなに打ってたとは知らんかったわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:36:08.93ID:JkphAv4r0
>>1
(´・ω・`)ドカベソの、モデルになった人です。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:38:40.92ID:6PmInMl/0
>>1
>。現役時代は節制を重ね、シーズンオフにしか酒を飲まなかった門田氏だが、

節制してあの体か
太りやすい体質なんだろうな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:39:34.24ID:x11ylk7r0
プロ野球選手って、老後廃人になる奴が多いな。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:40:55.05ID:ROSQROMr0
門田さんは若い頃と完全にプレースタイルを変えて最も成功した選手だろうなあ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:42:11.65ID:1GDrxWjy0
500本塁打クラブではもっとも地味だな
性格に難があるから声がかからない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:43:03.93ID:Kebn/kdqO
俺が小さい頃、若手の野茂とベテラン門田が対戦してたな
今で言えば大谷対イチローみたいなもんか
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:43:58.33ID:ZMo0z43v0
コイツの打球の速さは歴代最高
ファールボールの回転もハンパねぇ
通常のセカンドゴロもライト前に抜ける
プロの野手も驚きの打球だったとか
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:44:28.07ID:G2U/Rftr0
選手としては 本塁打、打点の二冠王
解説者としても 暗い、聞き取りづらいの二冠王
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:47:39.13ID:r7VXscj9O
>>18
足壊してから走守を諦め、本塁打に全てを賭けて
増量→パワーアップのため、不健康上等で食った。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:48:01.09ID:TiK2dgV00
>>18
アキレス腱やっててあんまり動けないから尚更やろな
節制しなかったらドカベン香川と同じになってた
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:48:20.68ID:eRalPYnc0
>>24
全盛期に大阪球場で門田を見たとき、
他の選手とスイングスピードが全然違うのにびっくりしたことがあるなあ。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:49:35.06ID:uLBw5yzs0
南海 ダイエー行くの嫌 オリックスで
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:50:06.88ID:6w/hNhBQ0
大阪球場バックスクリーン脇で酒盛りしながら、「門田ここまで打ってみーい」とヤジった。ホンマに打ちよった。ホームランボールを取れんかったけど、そのシーンはプロ野球ニュースでしっかり流れたw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:50:32.59ID:uslWdVpH0
アイーンポーズなのに打球を見送る門田かっこよかった。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:51:58.11ID:oTAAmi6g0
>>19
怪我の連続で大変らしい
クルーンが最近来日したけど、ヨボヨボになってた
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:54:24.66ID:mjhRMb0q0
透析って不摂生糖尿で腎臓を潰したか
腎臓を潰すまでいくのほよほど好き勝手やらないとならないぞ
神経、眼、最後に腎臓だから
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:54:24.70ID:9Hcq3CmD0
こういう個性的な選手がどんどんいなくなってプロ野球を
見なくなっていったなぁ。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:55:34.66ID:zHcG00Ka0
ハイタッチで肩を脱臼したのは伝説
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:56:40.72ID:V7cGDymZ0
「時間があったらタクシーに乗ってはガタガタ道を走ってもらい、
上下の揺れに慣れようとした。 さらに京都と新大阪の間を
新幹線で何往復もして、車窓を見ながら横揺れの耐性をつけた。
私なりのリハビリで、だいぶ感覚を取り戻せましたよ」

やたら金かかるリハビリばっかだな
もっと別の方法なかったのか
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:57:06.96ID:nw1gqgiN0
>>38
そうなってずっとサッカーに移ってたけど、ここ数年でまた野球に戻ってきましたw
サッカーがつまらなく見えてきた
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:57:07.17ID:9Hcq3CmD0
>>37
脳梗塞も糖尿の合併症だろうなぁ。ほんと健康には気を付けてほしい。
透析後に飛行機乗って旅行に行くぐらいの体力があるのが幸いだが。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:59:53.27ID:O2zBO79v0
門田ってダイエー来たっけ?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 08:02:01.01ID:9Hcq3CmD0
>>43
俺はまだ野球には戻ってないな。近鉄のファンだったが、
オリックスや楽天を応援する気になれず、かと言って
阪神ファンにもなれず。今じゃラグビーのほうの近鉄を
応援するため、花園ラグビー場に通う日々。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況