X



【サッカー】元日本代表の木村和司さん、脳梗塞、糖尿、うつで闘病…右半身まひに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2017/10/13(金) 19:50:11.26ID:CAP_USER9
10/13(金) 19:45配信

デイリースポーツ

 元サッカー日本代表の木村和司氏(59)が、13日放送のTBS系「爆報!THEフライデー」で、脳梗塞で右半身まひになっていたことや、急性糖尿病、うつを患っていたことを告白した。

 木村氏は2010年にJリーグ・横浜Fマリノスの監督就任後、3カ月で重度の糖尿病と診断。ストレスで甘い物を大量に摂取したことが原因だった。

 翌11年に監督を解任された木村氏はうつに襲われ、約1年の引きこもり生活を送っていたという。

 木村氏は2015年1月、ゴルフ中に脳梗塞で倒れ、右半身がまひしてしまう。

 番組に出演した木村氏は右足を引きずって歩いており、「どうやって歩いていたか忘れた。特に(階段を)降りるのが怖い」と打ち明けた。鍼灸(しんきゅう)師の資格を持つ次女・真紀さんの電気鍼治療がなければ、歩くこともままならないという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00000106-dal-socc

https://pbs.twimg.com/media/DMAxezJUIAEuDhs.jpg
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 02:20:15.16ID:OTmoXYYv0
監督に就任してプレッシャーで甘い物食べすぎて3ヶ月で糖尿

ってどんだけメンタル弱かったんだよw
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 02:58:10.28ID:akgSZDS10
>>343
わかる、普段甘い物とか一切摂らないが疲れたときは無性にドデカミンとか飲みたくなるわ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 03:03:27.42ID:PtQuJSyq0
無口で寡黙だからすげえ策略家の雰囲気出してたけど只の根暗だったんだな
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 03:16:24.71ID:FG6v53wR0
足を商売にしてきた反動だろうか
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 03:20:41.58ID:C8uvwODb0
十代のころストレスでお菓子の過食症だったなあ
でもこの人とか元スポーツ選手だから、元々の食事量とか多かったんだろうし、
そのうえ、そのレベルの量の甘いもの食べたんじゃないのかなあ
自分は十代だったから、金の問題で限度があった
兄弟は社会人になって、お菓子と白米の過食症になったんで、えらく太った
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 03:23:12.88ID:Nkkhie/50
当時から年齢の割に老け顔だった

血管根こそぎやられるから糖化は怖い
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 03:26:13.59ID:voaZnHSk0
おじいちゃんになったな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 03:26:28.10ID:ZL9NZ0j40
解説聞いてると木村はハリルのこと大嫌いだろ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 03:27:16.10ID:dwLpN2RO0
テリー伊藤ってロンパリ手術したんじゃないの
まだロンパってるじゃん
完治はしないのか
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 03:28:39.32ID:dRcmhQ4S0
監督の間は川崎のことこき下ろしてたけど
解任されて解説で呼ばれると川崎に甘々なコメント言うようになったギャップに違和感
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 03:32:40.21ID:tdpfkn210
糖尿でも髪の毛は残ってるんだな
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 03:48:04.70ID:X24PC/+p0
白髪はそめりゃあ何とでもなるけど、病気だけはなぁ

元日本代表で背番号10だった人がこれでは、夢が無いな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 05:05:21.52ID:y+/fP2Nd0
>>60
早稲田が明治に社会の仕組みを叩き込む
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 05:14:30.91ID:L5T9+RWY0
>>531
こういう時代遅れのファンタジスタ脳はオシムとかハリルとかの
戦術厨やハードワーク型には文句つける
ドーハ前の日本人選手はこんなのが多いから監督としては通用しないのばかり
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 05:20:11.93ID:+GTdJMRf0
>>13が死んだときみんなに笑われますように
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 05:24:47.66ID:ywyBa+Wt0
金田喜稔や名良橋とかは大丈夫かな
パッと見持病あるように見えるけど
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 05:26:17.67ID:zfy6FaWl0
日テレでセクシーすぎるクイズ美少女が登場www※画像あり
https://goo.gl/fNTqia
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 05:28:40.30ID:zkUJUfNU0
>>537
糖尿が原因でしょ
動脈硬化になるし
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 05:30:45.61ID:+pktU41x0
>>541
金田さんも名良橋も肝臓やられてそう
顔色が尋常じゃないよな…
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 05:30:57.51ID:pScFL34wO
甘いもの摂ったからって3ヶ月で糖尿になんかならんだろ
元々生活習慣病だったんちゃうか
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 05:31:15.78ID:wNH/djYF0
>>7
アナウンサーがサッカーや試合に意味のないこと聞いてきたらシカトするNHK専属で一番まともな解説者だよ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 05:39:33.92ID:60CiKQw30
こいつ横柄で偉そうなやつだったし
自業自得じゃない?
ストレスっていうのも周りにきつく当たるからその返しとして
人が離れたり言うこと聞かなかったりしたんだろうしな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 05:42:18.26ID:3yKLQeZy0
病気になる前から何言ってるか分からなかったから問題なし
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 05:48:35.27ID:hyy9I/tR0
>>479
番組見た?
やってただろ何見てたんだよ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 05:51:08.76ID:hyy9I/tR0
木村和司って今のjリーグなら
誰タイプの選手?
東京の梶山的な感じ?
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 05:58:47.61ID:NMQQ/qh30
>>534
うちの母親40代から糖尿で今は70歳近いけど、白髪ほとんどないし、髪もふさふさだよ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 06:07:24.45ID:pZWSMvRb0
FKといえば木村はん。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 06:16:03.26ID:3yKLQeZy0
和司とか水沼とか上手くても消えてる時間が長くてぱっと思いつかないな。
今の選手はまじめでよく走る。そうじゃないと使ってもらえないからなんだろうけど。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 06:17:47.84ID:MRB/R0qO0
甘いものじゃない。

炭水化物の摂り過ぎ。
ご飯、うどん、そば、ラーメンは砂糖のように甘くはないが、実質砂糖と同じ。
40過ぎたら炭水化物減らす。
50過ぎたら炭水化物摂ってはいけない。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 06:20:38.73ID:Bp6mOyf40
>>13
アミノ酸の飲み物が流行したときあったけど
健康にいいと思って毎日500ペットを飲み続けて糖尿になった人をニュースで見た
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 06:21:57.67ID:MRB/R0qO0
凄い偉そうな感じの人だよね。
長谷川健太とかにも凄い威張ってて、
ガタイの良い長谷川がちっこい木村に恐縮してるの見たことある。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 06:32:12.78ID:d3BlgmLc0
>>559
年代的にも上下関係はきっちりしてるしなあ
清水秀彦なんかには逆に気を使ってるぞ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 06:32:38.01ID:0EFsf2fR0
>>551
古き良き時代の10番だからな。
今で言うと中村憲剛とか中村俊輔かな。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 06:32:48.56ID:FMXQagUV0
今は回復したが麻痺が残っているってことだよな?
今季もBS1で解説しとるし
いや解説はしとらんがまあ一応
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 06:35:10.11ID:0EFsf2fR0
あの時代はラモス瑠偉と木村和司しかゲームメーカーがいなかった。
読売 対 日産 は実質的には
ラモス瑠偉 対 木村和司
の10番対決だった。
それはそれは格好よかったよ。
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 06:37:43.93ID:j+wCUp8a0
アスリートってほんと落ちるところまで落ちるけど
鬱なんか今時誰でもなるんだよ
それをコントロールして、軽目に抑えるのは知性がないとできない
なんで買ってね、アスリートは苦労してないからだと思う
スポ薦なんかやめちまえ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 06:41:46.17ID:9zicpmOw0
脳梗塞で倒れたら一気10~20年歳取るんやな
つい先日まで監督として見てた感じしかしない分衝撃度が高い
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 06:44:38.51ID:LnoQ+VwU0
酒が原因だろう。
アルコールと糖尿の因果関係はあまり知られてないから焼酎・ウイスキーのような蒸留酒や糖質ゼロの酒ならOKという風潮があるが、飲み過ぎてると糖尿になる。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 06:46:15.27ID:DdWQQ4pD0
>>510
広島弁っていうのは偉そうに聞こえる
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 06:49:22.06ID:kEcbj0K00
アスリートはただでさえ現役時との運動量の違いで太るのに
監督業のストレスで甘いもの食ってりゃすぐにおかしくなるわな
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 06:49:51.11ID:RG1C7I+00
倒れる前から実年齢比べてずいぶん老けてると思った
50代なのに見ようによっては70代に見えた。老け方は人それぞれだからな。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 06:57:47.28ID:RX6l0NAP0
スポーツ選手は辞めても食べる量は現役の頃と変わらなかったりするから
すぐ糖尿とか肥満とか病気になるんだよね
その点おれは常に必要最低限しか食わないからいつも健康だ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:05:56.74ID:3ksJajpa0
ちゃんと塩分とらないから糖尿病なんかになるんだよ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:09:29.55ID:1Z+H8M+d0
水沼みたいに向いてないと思ったらすぐやめれば良かったのかな。
あれは代行だったから出来たことか
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:10:47.44ID:H5nfv2hh0
マジか
TVとかで見かける事ないから昔の若々しいイメージしかなくて驚いたわ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:13:47.48ID:rssCFeRQ0
こええ おいらも最近チョコアイスばっかり喰ってる
もはやジャイアントコーンが主食になりつつある
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:19:53.87ID:4QAcVupD0
>>566
転勤で酒量は激増したのだが
それでも1週間に1回くらい
どうかな
大丈夫かな
前は1カ月1滴も飲まなかったのだが
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:28:13.77ID:cXpN49350
今でも覚えてる
若手だらけの京都サンガに天皇杯でボッコボコにされて敗退する時
和司が一試合で10歳くらい更けた顔してた
あれと、北京敗退時の反町は本当にやばい顔してた
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:34:34.80ID:N41dWENL0
【狂気】 女優・川栄李奈がAKBを辞めた理由が闇深すぎる・・・・・
https://goo.gl/q8a7UV
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 07:48:09.31ID:jAzQakKd0
>>443
アメリカは特にアメフトがな…
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 08:50:13.35ID:9h58JpOM0
NHKの下手くそな実況と組むと漫才みたいで面白いから
できるだけ長く続けてほしい
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 08:52:31.52ID:U1D0VyNR0
中村俊輔は見送りもしなかったんだね
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 08:59:31.87ID:cXpN49350
>>452
この試合は本当に名勝負だった
久保、宮吉、ドゥトラ、駒井、中村アツタカ
大木京都の若手達の躍動感が半端じゃなかった

J2京都は鉄壁のマリノスに4点取って決勝に進出し、
決勝でFC東京に嘘のようにボロ負けした
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 09:16:03.26ID:kC28OgGR0
逆に監督失敗しても元気に解説やってる松木がこんなことになるとは想像もできないし
やっぱ性格的な面も健康に関わるよなぁ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 10:10:11.52ID:K2eJvvD20
白髪は皆同じだろ、染めてるだけ。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 11:35:05.51ID:KpW4igTR0
糖尿病、脳梗塞ってこないだ週刊ポストに出ていた門田博光と同じじゃん
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 11:37:46.17ID:eDxeHC3o0
まぁ、喫煙・飲酒しておったし
大口叩いてJ1の名門監督引き受けるから・・・
最低でも大学サッカーから監督経験積んだほうがいい
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 12:58:23.33ID:FDlgFO2SO
3ヶ月、アイスとケーキ食いまくっただけで糖尿病になるとか、怖いな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 13:05:58.28ID:mLrG5dcI0
両親が死んだりいろんなことが立て続けに起きた時激太りしたわ
葬式ってなにかと菓子が必要で
身近に菓子が転がってたから食いまくったんだと思う
基本甘いもん好きじゃなかったから踏みとどまったけど
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 13:06:24.06ID:0EFsf2fR0
3ヶ月、アイスとケーキ食いまくっても松木安太郎なら糖尿にならなそうだしな。

性格、体質、環境、色んな要素で人間の運命って決まるよな、
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 13:07:20.88ID:4goKRlyk0
木村和司がこんなことになって
なんちゃって日本代表の松木安太郎が売れっ子になるとか
世の中分からないものですね。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 13:21:11.78ID:84Qwh1bh0
>>545
アホ。ストレスだ。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 13:23:15.19ID:wfV1ZSf/0
川淵三郎 81
加茂周 78
釜本邦茂 73
セルジオ越後 72
奥寺康彦 65
早野宏史 62
岡田武史 61
ラモス 60
金田喜稔 59
木村和司 59
風間八宏 55
三浦 知良 50

年齢調べるとそういえば呼び捨てだったり
さんづけだったらしてたなあと思う
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 14:05:47.93ID:f3gFqmDV0
モバイルopera-mini、PC、スマホ、無料wifi3種で計6回線使用できるが質問ある? [無断転載禁止]c2ch.net
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1499075280/l50

1 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3bd3-OY8w [82.145.217.115])2017/07/03(月) 18:48:00.40 ID:dXz3BJG40
自宅でも3回線+串、VPNで自演可能なのです



チョンを複数回線で煽るの楽しすぎw
チョン煽る為にopera mini、スマホ、PC、無料wifiを使ってるからなw

2 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/07/03(月) 18:48:49.17 ID:3xYkM8ba
虚しくなりません?

3 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/07/03(月) 18:49:03.85 ID:RkVl7jaE
うわwネトウヨそんなことの為に複数回線使ってるのかよwww
キモすぎワロタwwww

4 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/07/03(月) 18:50:42.49 ID:MDlo8OZp
やっぱネトウヨは頭おかしいわ
何がチョン煽るの楽しすぎだよw


お前の頭の湧き具合のが面白いw


予想外の反応に・・・

5 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/07/03(月) 18:51:42.33 ID:dXz3BJG4
チョンが早速来たなw
早くネ実から出て行けや
何ならお前のスレで自演荒らししてやってもいいんだぞ?


発狂wwwwwwwwwww親の金で複数回線使って荒らすネトウヨwwwwクズすぎるwwwww
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 15:17:25.83ID:FDlgFO2SO
>>597
体質でいうと、筋肉量少ない人は糖尿病になりやすい

木村は一般人より少なくなかったはずだが、余程食べすぎたか
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 15:19:09.44ID:uwE34B0f0
糖尿病デブに監督が勤まるわけがねぇわ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 17:17:23.23ID:pq0wxOqP0
>>601
釜本70代かよ
若く見えるな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 18:11:45.74ID:qWwrW7V+0
ストレスを酒やらで解消って意外にメンタル弱いんだな
ストレスならストレスの原因を叩き潰さなきゃ
言いたいことは言いたい奴に言え むかつくやつはぶっ飛ばせ すっきりするぞー
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 18:12:14.77ID:Bu9WiYjN0
ストレスで甘い物を大量に摂取したことが原因だった。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 18:12:50.35ID:qWwrW7V+0
あと中田の価値がわからないどころか開設で悪口言うような釜本のゴミはとっとと死ね
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 18:32:25.93ID:3yKLQeZy0
>>608
現役長い人ってのは若いってことなんだろうな。カズにも言えるけど。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 18:43:04.04ID:wpb1/txa0
勝った(*´ω`*)ラモス
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 18:43:14.66ID:HXEH4ZWj0
ストレスは一番ダメだなあ。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 18:43:43.42ID:teD4nP6l0
>>601
他に主だったところだと西野が早野と同い年で水沼が木村より2つ下
闘将柱谷がカズより2つ上で長谷川健太や堀池が1つ上といったあたりか

それといわゆる団塊の世代に有名どころがほとんどいないあたりに
かつていかにこの国のサッカーの地位が低かったかがしのばれるね
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 18:45:27.82ID:N6MAZ4x70
名良橋も何処か悪そうな雰囲気
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 18:46:33.11ID:q2WQpCqv0
無-課-金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://172.104.85.109/mukakin.html
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 19:03:14.62ID:PHGLkWG+0
元祖日本フリーキックの名手 中学生の時にFk蹴るとき「木村和司!!」とかいって蹴ってたなー

御冥福をお祈りします
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/10/14(土) 19:21:16.90ID:2u8GwJYT0
こいつ、Jリーグ初期に解説よくしてたけど、鹿島アントラーズのことを嫌っていたのか下に見ていたのか、まるで日本代表の相手に対するかのような偏ったコメントが多くて嫌いだった。
鹿島がチャンスの時に「危ない」ってコメントがつい出ちゃうんだよね。
当時のテレビ局から、マリノスやヴェルディよりの解説を求められていたかどうかは知らんが、当時の鹿島ファンなら覚えているはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています